chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
名古屋名物まるこのランチ食べ歩きブログ https://nagoyamaruko.com/

名古屋市在住まるこの食べ歩き日記。A級B級グルメスイーツ、大人も子供もなんでもござれ。ランチだけでなく時々モーニングやディナーにも行きます。

まるこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/18

arrow_drop_down
  • YKYのとんかつ弁当と、ハーブスのミルクレープたち

    まるこです。 今日は松坂屋に行って来ました。 名古屋人は松坂屋が大好き。 実は名古屋の松坂屋は日本で一番大きな百貨店なんです。 ご存知でしたか? 南館と本館と北館に分かれていて、そ...

  • スーパーサポーレからのミスタードーナツでスイーツ三昧

    まるこです。 名古屋にいる時にはあまり動かなくなっています。 だいたい外食は和が家さん。 スーパーはサポーレですね。 そして今回もサポーレです。 フーズパビリオンサポーレには新鮮な...

  • 和が家とスーパー サポーレのはしご

    名古屋にいる時にはいつもここ。 もう全然楽しくないブログで恐縮ですが、最近はあまり移動しないですね。 近所の定食屋さんや、スーパーのはしご。 ただ、和が家にはスイーツがないんですよ...

  • 朝からコメダ本店でモーニング、その後はお弁当を食す日

    まるこです。 今回は朝からモーニングです。 コメダ。 いつものコメダですが、実はまだ一度もリニューアルされてから隣のおかげ庵には行ったことがありません。 なんとなくいつもコメダに来...

  • 和が家とキッチン千代田が我が家のルーティン

    まるこです。 今回はまた和が家さんでランチしてきました。 定期的に行っている、栄養満点のお店です。 毎日いっても全然飽きないお店ですね。 という事で連続で行っております。 ちなみに...

  • 帰宅すると必ず行く店と必ず食べるお弁当!

    まるこです。 岐阜県では飛騨牛を食べまくり、熟成肉を食べまくり、高級焼肉店を食べまくり。 そして帰宅後は身体に優しいさっぱり料理です。 和が家は本当に我が家になっている件 さて、名...

  • 桔梗苑で最高の焼肉体験、岐阜まで行ったかいあり!

    まるこです。 今回は岐阜県の美しい自然に囲まれた焼肉屋さん、桔梗苑へ行ってまいりました! 馬喰一代、ファンボギに続き、毎晩焼肉( *´艸`) 桔梗苑は岐阜駅から車で5分位の位置にあ...

  • ダアチュはピザがおすすめであるが、次回はパスタに挑戦したい、何度も来店したいお店!

    まるこです。 今回は岐阜県のピザ屋さん、ダアチュです。 ここは馬喰一代のすぐ近く。 目と鼻の先ですね。 夜にはがっつり焼肉三昧だったので、昼は軽めに、ね。 軽いのかさだかではないで...

  • ファンボギはジビエが有名だが裏メニューのカルビもあり一番のおすすめは霜降り

    まるこです。 今回も旅まる子編。 いつでもどこでも肉好きまるこ。 今回は一見焼肉屋さんとは思えないほどおしゃれな外観の焼肉屋さんに行ってまいりました。 だってさ、これですよ、外観。...

  • 岐阜県で飛騨牛を食べつつ鵜飼を見学

    まるこです。 最近あまり名古屋でランチしていない気がしますが、 今回も名古屋ではなくて、隣の県、岐阜県です。 5月11日から鵜飼が始まるんですよね。 終了は10月なのでいつ来てもい...

  • 石垣島からのANA弁当にて最後はお気に入りのお寿司で終了

    さてさて、いよいよ石垣島から旅立つときがやってまいりました。 早かったですね。 そして楽しかったですね。 ごそごそとお土産をあさりだす私。 すでに開けて一人で食べる私。 そんな楽し...

  • 島そば一番地は地元民にも大人気の八重山そば店

    まるこです。 まつこではなくまるこです。 さて、石垣島もいよいよ終わりです。 今回行ったのは、石垣島の人から教えてもらった地元民おすすめの八重山そば店です。 離島ターミナルから徒歩...

  • 石垣島のカカオは、泡盛のアイスが一番人気

    まるこです。 石垣島、暑いんです。 コーナーズグリルで待たされて疲れたので、ふらりと立ち寄ったアイス店。 ここがね、結構よかったんです。 八重泉というね、泡盛のアイスがありました。...

  • コーナーズグリルは石垣島にある百名店でその名の通り美味だった件

    まるこです。 石垣島に来たら、やはり石垣牛をいただかなければ!という事で。 早速やってきました、コーナーズグリルです。 お店の前には百名店の札が飾ってありました。 食べログでもトリ...

  • 島野菜カフェ Re:Hellow BEACHが期待以上に良かった件

    まるこです。 石垣島にはいろんなお店がありますが。 そろそろ野菜も食べたいと思って検索したお店がこちら。 ランチで利用しましたが、想像以上に美味しくて雰囲気も良かったです。 外観か...

  • 川平湾でグラスボートを楽しみながら、川平公園茶屋で八重山そばを食す

    石垣島で一番綺麗と言われている川平湾。 石垣島に来たらまずいかないといけない所じゃないかしら? という事で早速行って来ました! じゃん! マンタがいました。 そしてこのマンタの目の...

  • 舟蔵の里は石垣島にある由緒正しいお店だった件

    まるこです。 今回石垣島にしたのは、特に意味はなかったのですが、なんとなく、ですかね。 マイルの有効期限が迫ってきていると勘違いしていてね、色々とあって石垣島にきました。 そして、...

  • ANAで行く快適な空の旅 弁当編

    まるこです。 さて、ANAで行く快適な空の旅に行きたいと思います。 今回は、、先日お話しましたが、石垣島です。 まるこさんは温かい気候がすきなので、沖縄が大好きです。 もちろん北海...

  • セントレアのひもの照ラスで朝食食べて、、5月に入ったのでそろそろ飛びます!

    さてと。5月に入りましたね。 世間では1日と2日がお仕事の所もあれば。 そのまま29日から7日まで1週間以上お休みの所もありますね。 今日はセントレアに居ます。 朝から朝食を食べに...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるこさん
ブログタイトル
名古屋名物まるこのランチ食べ歩きブログ
フォロー
名古屋名物まるこのランチ食べ歩きブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用