chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小さなお子様から大人まで楽しく通っていただけるアットホームな教室を開催 https://blog.goo.ne.jp/shoaien

福山市で書道教室を開催。青葉台と松永にて 小さなお子様から大人の方まで、墨の香りに癒され楽しく美文字に♪ 少人数のアットホームな雰囲気の教室です。 

書道教室の書愛えん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/18

arrow_drop_down
  • 楽しくお稽古♪

    1年生の〇〇君すすんで"よーいどん漢字学習"お母さんにいつも言われている言葉の"ともだちにあいさつするとこころあたたまる"の友達と、挨拶と、心・・・漢字で書けるように練習したいと。頑張って上手に書けるようになりました💮いつも新しく漢字を習うのを楽しみにしてくれています。素敵な言葉に私も、あったかい気持ちになりました♡楽しくお稽古♪

  • 書道の魅力♪

    テレビで見入ってしまいました。"行ってみたかったニッポンの国へ"・・・?という番組で、アメリカ人が日本の'.徳川慶喜将軍の書いた"日本橋"の書を見たくて🇯🇵日本を旅し書の歴史にふれ、硯や筆作りの工房に。"字の美しい表現を追求した文化が日本の書道他の国では見られない芸術"と。独学で日本の書道を学ばれ、アメリカ🇺🇸で、書道の魅力を発信され、広まりつつあるそうです。私も、あらためて書道の魅力にひきこまれてしまいました。書道の魅力♪

  • 楽しくお稽古♪

    よく見て丁寧にひと文字ひと文字とってもすすんでノートに練習頑張れました💮漢字学習も習ってない字も書き順を練習して上手に書けるようになりました✨今日は〇〇ちゃんが先生になって、お友達の添削をしてくれましたよ💯楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    一年生の〇〇ちゃん近頃書く文字に大人の方が書いたみたいに上手に書けてるよとびっくりしてしまう上手な字を書いてくれてます💮ノートに、自分で花まる⭕️いっぱいにしてくれました。楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    字の形をよく見てとても上手に書けるようになってきました。漢字も、習ってない字もよく読めて、お勉強意欲すごいです✨鉛筆の持ち方を、"正しく直す"と、意識している持ち方とっても伝わってきます〜〜〜。楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    来春は、ピカピカッの小学一年生に✨幼稚園の今日の出来事など元気に楽しくお話ししながら一時間の集中字のお勉強をがんばってくれています。はなまる💮いっぱいです。楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    "芦辺"の課題にむけて練習〜とても綺麗な線質で、すらすらと書かれてとても上手です💮筆ペンも、線の入り方とっても上手です✨曜日の"曜"は、いつもの書き方で書いていただくと、私と同じ世代は、やっぱりやっぱり羽で習ってます。調べてみると今の世代は、"ヨヨ"なんです。昔の字ってことになってしまうので、頭の中を訂正しなきゃでした😅楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    〇〇ちゃん進んで、ノートに学習を✨クセになっている字も意識して、上手な字が書けるようになってます💮今日の〇〇君のすてきな言葉♡"頑張れば、できないことはない"みんなにすごい力になる言葉がけをしてくれました✨あきらめないことがんばること頑張れば、ぜったいにできるすごい〜✨すごい✨いい言葉です♡〇〇君コツコツと頑張ってますよ。とっても上手な字になってきました💮楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    〇〇ちゃんは、ピッと背筋を伸ばして姿勢が、とても良いです💮ひと文字ひと文字とっても上手に書けるようになりました。〇〇君"漢字よーいドン"進んで、どんどん学習してます。一つの漢字から、文章も作って、お勉強の広がりに、いつも感心しちゃいます。お話しめいろの字の練習"おむしびころりん"ストーリーをお話ししてくれました💮〇〇君クセになっている左肩意識をもって、ピッと✨姿勢良くなると、中心線が、整うようになります。まっすぐバランスよく書けました💮楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    芦辺の課題にむけて練習集中〜集中〜集中〜✨〇〇ちゃん今日は、目標の枚数より頑張って書けたよ、と。みんなで、拍手👏です〜。〇〇君は、まだ習ってないけど"葉"上手にボードに書いてくれました✨幼稚園の〇〇ちゃん、お手本にはふた文字のお名前からのスタートでしたが、苗字も書きたいと、枠線からはみ出さないように6文字書くのは、幼稚園のお子さんにとっては、なかなか難しいことですが、上手に書けるようになりました💮楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    はじめまして、こんにちは〜の姉弟ご一緒に体験レッスン、ありがとうございます。鉛筆の持ち方は?からスタートです。クセになっているところは、意識をもって、しっかりとした筆圧で、お名前とっても上手に書けるようになりましたよ💮集中して一時間のお稽古頑張れました✨質問クエッション〜???楽しみにしていることは、2人そろって、12月にあるマラソン大会だそうで、ゴール目指して長い距離、頑張れそうですね✨楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    1年生の〇〇君芦辺の今月の出品からお名前は漢字で書いてみたいと。頑張って上手に書けるようになりました✨"虎"の字は、お名前の"こ"とも読むし、"とら"とも読みますよ。ふりがなもちゃんと書いて今日から、お名前は漢字で書けますね💮楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    はじめましてこんにちは〜の体験レッスンにありがとうございます。書くことが大好きです♡と、〇〇ちゃん集中して、とっても上手にしっかりとした上手な字で、お名前が書けました💮好きな絵柄を選んでもらって、お名前を書いて表紙に貼り付け〜。コスモスの絵柄だったので、コスモスを漢字で書くと・・・どんな字でしょう???秋桜🌸と書きます。桜は、まだ習ってないので、辞書をひいて、書き順を学んで、上手に書けました💮楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    今日は絶好調〜と毛筆を頑張りモードで練習できました💮小筆で、お名前もしっかりと練習です✨ホワイトボードには・・・???オレンジマジックで、鬼滅の刃の、キャラクターのお名前を書いてくれてます。次回は、お直しの字があればしっかりと練習をしてもらいます〜よ♪楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    "芦辺"の課題にむけて〇〇君〇〇ちゃん漢字とひらがなのバランスをいつも悪戦苦闘でしたが、よ〜くお手本を見てしっかりと字でまとまりよく書けました。進級目指してファイト✨です。楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    とっても今日は、"ん"が上手に書けてはなまる💮です。お稽古表にも、ピカイチの✨"ん"来春は、小学生に。とってもしっかりとした字が書けるようになってますよ⭐️楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    幼稚園の〇〇くんむるね・・・・・〜⭕️ぐるりんぱの文字練習"ね"を書く欄にえっ?"る"になってるよ〜とところが・・・"大丈夫、これから"ね"に変身するから"と。たて線を書き加えてみごとに上手な"ね"になりました💮ちゃんと書く順番の1番は、たて線ってわかってるからねと。お見事な変身でした✨子供さんの表現力にとっても楽しませてもらってます。楽しいお稽古時間でした♡楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    中学生になると学校に塾にと、毎日ハードスケジュールのなか硬筆をスタートして、とっても頑張ってくれてます✨学校のノートもサインのようなつづけ文字から丁寧にを心がけて書く意識が変わったとのことで。嬉しくおもいます♪今日のおもしろひとコマです〜青という書き順が、あれれ?違っているので、もう一回書きなおししてもらうと正しく書けています。書き順は、自分のなかで決まってなくて、"日替りです"と・・・おもしろ回答に大笑いです😄では・・・今日からは、正しく順番を意識しましょう。楽しくお稽古♪

  • お楽しみクラフト♪

    書道教室にてのお楽しみクラフトワンデーレッスン講座ハロウィン🎃につづき🎄クリスマス季節に合わせてボックスへのアレンジです〜ならべてコレクションに♪ふわふわ粘土でサンタさんやトナカイオーナメント〜〜〜🎁創造性豊かに自分作品を作りましょう♪お申し込み制となります講習日は、11月29日12月6日20日2時間のワンデーレッスンです。講習費・・・教室生は、割引価格となり1500円(一般価格は2000円です。)お楽しみクラフト♪

  • 楽しくお稽古♪

    練習した半紙の隅に小筆で"しづかさや岩にしみいるせみの声"と俳句上手に書けてますよ💮ではでは・・・作者は???松尾芭蕉漢字で書けるかな?では〜季語は・・・???せみかな?それとも蝉の声?わからないことは調べましょうひとつのことから広がっていく知識みんなで楽しく学んで脳にインプットです✨楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    元気いっぱいのお喋りで大賑わいかと思えば急に集中して真剣に課題に取り組む姿子供の賑やかテンションは、すごいパワーです・・・興味を持ったことの学ぶという姿勢、吸収力は、すごいです✨楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    今日、絶好調〜✨とってもいい字がすらすらと書けてますよ。"検"も"指"もサイコーに、上手な字で書けました💮芦辺の課題の清書用紙に書く練習もファイト📝楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    はじめまして〜こんにちはの体験レッスンにありがとうございます。字を書くことがとってもコンプレックスと言われてましたが、そんなことぜんぜんです。習われてた字の書き方されてらっしゃるので、お聞きしてみると、通信講座をされてらっしゃったとのことで、とっても上手に書かれました。私と年齢もちかく子供の年齢も同じで男の子楽しいお喋りに花が咲いてしまいました♡楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    一年生の〇〇君自分のこと全部、漢字でボードに練習を〜。習ってない自分のお名前は硬筆で習ったから書けるようになったとバッチリです✨・・・お誕生日の"たん"わからない〜〜〜教えてもらって頑張って書いてみるとチャレンジとなりの席の3年生の〇〇ちゃんが先生になって"誕"の字を、丁寧に教えてくれましたよ。"言"は、たて、よこ、よこ、よこ、口を書いて次は、カタカナのノ、そして止、それから〜〜〜カタカナの"フ"を書いて続けて"ヌ"とってもわかりやすく丁寧に💮〇〇君上手な"お誕生日"書けるようになりました微笑ましい♡ワンシーンでした♪楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    とってもハキハキと礼儀正しい〇〇ちゃんしっかりとした丁寧な字が書けています💮鉛筆の持ち方どっちをむいてるかな???なおさなきゃ〜と、意識をもって頑張りモードです✨楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    "芦辺"の課題練習〜まだ学校で習っていない漢字は、書き順をしっかりと学んで練習です〜。新しい字を覚えるのはとっても楽しいようでどんどんと学んでくれています✨〇〇ちゃん7歳のお誕生日おめでとう🎊お名前ピカイチ✨の字でとっても上手に書けました💮楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    一年生の〇〇君今まで習った漢字をノートに書き出して、この字の使い方は・・・と、表現力豊かな文章を作ってくれて、ひと文字ひと文字丁寧に書いて練習できました💮楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    こんにちは。よろしくお願いしますのご挨拶が終わると幼稚園の〇〇君"ひらがなの練習を頑張ってしてきたよ"とノートを見せてくれました。すごい✨すごい✨すすんで自分学習は、感心です♡とっても嬉しく思います♡上手に書けてますよ💮キラキラの"たいへんよくできましたシール"をはって、今日も頑張って練習できました💮楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    とっても大きく元気な字が書けるようになってきました。幼稚園の〇〇ちゃん"ことわざカード"を見て興味津々今日、ひとつ覚えてみようかな?"類は友を呼ぶ"意味は〜カードをすらすらと読んで、好きなことが一緒だったりすると、お友達になれるってこと?なのかな〜と?ひとつ覚えれました💮楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    はじめましてこんにちは〜の体験レッスンに♪ありがとうございます。とっても字が汚くてと、お母様からのお問い合わせをいただいていましたが、いえいえ・・・そんなことはなく丁寧に書く意識を持って書くと、とってもバランスよく綺麗な字で書くことができました✨正座しての1時間の集中タイムピシッとした姿勢で足をくずすこともなくがんばれました💮楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    筆の線の強弱やとめハライなど一画ずつ、線をとらえて書く毛筆は、ひと文字書き終えるまで"無"になっての集中です〜〜〜。頑張って練習できました💮楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    芦辺の11月の課題練習と都道府県を自学習で、頑張ってノートに練習してきてくれました💮自ら進んでの"やる気"って、とってもとっても嬉しく思います。新潟県の"潟"ちゃんと書けてるかな?とノートを見てみると、ぬきだしてその文字を何度も練習を。感心です✨ひらがなの、"くせ字お直し"は、徹底してなおしますよ!今日は頑張って"あ""や"合格💯でしたね💮楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    鉛筆をどこまで使えるかな?に挑戦✨キャップをはずしてみるとなんと長さは3.5cmすごい〜♡よくここまで頑張ってくれましたね今日は、✏️おニューでの、スタートです。〇〇君中心がそろい、とってもまとまりの良い字が書けるようになってきました💮楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    子供のお勉強へのとりくみ〜"よーいどん漢字学習"習ったことのない字は、興味津々・・・なんです。この字は、なんて読むのかな?どんな時に使うでしょう?他にはなんて読むのかな?どこかで目にした?見たことありますか・・・?大にぎわいで発言してくれてます。新しいことはどんどん吸収してくれるパワーは、子供ってすごいエネルギーです✨楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    いつも集中して頑張る2年生の〇〇君今日は、しっかりと鉛筆をもって、力強く書く練習です。字の形をとらえてとっても綺麗に書けました💮楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    私が指導の時、言う言葉と同じように"か"は、ここでぶつかって曲がって・・・・・たまごがはいりますよ〜と。紙に書いて(テンテン線も)説明してくれました。頭の中には、ちゃんとポイントがインプットされてます。すごいね💮楽しくお稽古♪

  • "がんばりました賞" ♪

    競書本"芦辺"の課題出品みんな頑張ってます。優秀作品に〇〇ちゃん〇〇くん掲載されました✨毎月、お渡しする"頑張りました賞"を書いていると皆さん〜上達していってくれてることをとっても嬉しく思います♡"がんばりました賞"♪

  • 楽しくお稽古♪

    背筋をピッと伸ばしていつも姿勢のいい〇〇君一冊、書き終えたノートに、"がんばったね"のご褒美シールをはって今日は、新しいノートのスタートです。字の形をよく見て書けるようになりました。来春は小学生です。お名前とっても上手に書けるようになりましたよ💮楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    はじめましての体験レッスンに〜ありがとうございます。来春は小学生になる〇〇ちゃんひらがな、すらすらと読めてしっかりとした筆圧でよ〜く見てお名前練習できました💮鉛筆✏️の持ち方は、大切です✨親指と人さし指を・・・鉛筆はこっちを向けて・・・意識をもって、頑張れました💮楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    はじめましての体験レッスンに〜ありがとうございます。字を書くことは苦手なんです・・・とおっしゃって。いえいえそんなことはなく、ふんばる横線に、字の入り方、硬筆習われたことありますか?というくらいに、上手に書かれ、お名前の練習ポイントをしっかりととらえて、美文字に♡楽しくお稽古♪

  • 楽しくお稽古♪

    "この前よりも今日は上手に書けるようになった"と、自分自身で評価をしてくれました。すごいね✨私の得意な字は"ん""私の得意な字は"か"などなど・・・とってもとっても上手に書けるようになって字を書くことが楽しくなって今日、学校で習った漢字は・・・進んで、どんどん書いて練習してます〜💮楽しくお稽古♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、書道教室の書愛えんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
書道教室の書愛えんさん
ブログタイトル
小さなお子様から大人まで楽しく通っていただけるアットホームな教室を開催
フォロー
小さなお子様から大人まで楽しく通っていただけるアットホームな教室を開催

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用