chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大将がゆく https://www.taishogoes.com/

乗り物好きな主夫がお絵描きしたり、写真を撮ったりするブログ。お出かけ日記やアイテムレビューもやってみたり……。

ど〜も、大将です!

たいしょう
フォロー
住所
仙台市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/17

arrow_drop_down
  • 引っ越しシーズン

    『なんかクルマの流れが悪いなぁ……』 そう思って街中を運転していたら、至るところで引っ越しのトラックが路上駐車して作業をしていました。 もう明日からは令和3年度がスタートしますからね。今のタイミングがお引っ越しのシーズン真っ盛りだったのを忘れていました。 旧NHK仙台局の跡地。ここもマンションになるそうです 東北6県のうち人口の12%超は仙台市内在住とのこと 最近の仙台ではニョキニョキとマンションが建っています。 いつもクレーンを見上げながら『どこからそんな人間がやってくるんだ?』と疑問を抱いています。 いや、本当は人間は集まってなくて、行き場を失ったマネーが不動産に流れ込んでるのでは?なんて…

  • カメラは心のバロメーター

    道端で梅や早咲きの桜が咲き始めました。 やっと咲いた花々は視界の隅に入っているものの、ちゃんと見に行けてません。

  • 複雑怪奇な確定申告をやっつけた

    締め切りが延びてよかった……。やっと確定申告を提出しましたよ。

  • インプレッサSPORTにApple CarPlayを付けたお話

    先月に車検を迎えた愛車、スバル インプレッサSPORTにApple CarPlayを付けました。

  • キヤノン純正 100-400mm II型を買っちゃった

    動物園で新装備のテストじゃ! タムロン 100-400mmとの比較 精巧で緻密な純正レンズ 大きくないが重たい 機材はそろった。あとはウデマエだ

  • 今週末の抱負

    昨日までバタバタしていたお仕事も、自分ができる部分が午前中にひと段落。 ちょっと気が抜けた瞬間、午後はフッと寝落ちてしまいました。

  • すごいレンズ

    昨日、やっと手元に届いたレンズを持って八木山動物公園へ行ってきました。

  • ThinkPad X270(中古)を購入

    取り組んでいるお仕事で、どうしてもWindows環境が必要になりました。

  • 白駒の隙を過ぐるが如し

    なんか毎日がエブリデイであっという間に時間が過ぎていきます。

  • 忙しいうちに全部飛んでしまえばいい

    ここ最近、ぜんぜんカメラを手にしていません。

  • 素人工事

    QOL向上を目指して食洗機を購入しました。

  • また仙台が揺れました

    前回、仙台で震度5弱の地震が起きてから1ヶ月近くが経過して、もう大丈夫だと思っていました。

  • クレカを復活させた

    昨日、ネット通販で決済できなかったクレジットカードの続きです。

  • クレカが使えない

    ネット通販でポチろうとしたら、エラーが返ってくるようになりました。 どうやらクレジットカードが停止されてしまったようです。

  • 濃厚煮干しラーメン

    先日、仙台港近くで食べた美味しいラーメン。

  • バイキンマンの恐怖

    ある午前中、テレビを流しながら家事をしていたら「アンパンマン」が始まりました。

  • 肉を喰って頑張った

    今日は朝から打ち合わせでした。

  • 姿勢が悪いから

    最近ずっとパソコンに向かって座るようになって、ついに腰から背中にかけて痛くなってきました。

  • “うみの杜”へ潜る|仙台うみの杜水族館

    先週、妻と一緒に仙台うみの杜水族館へ行ってきました。 海洋生物たちのゆっくりでダイナミックな様子に癒される休日となりました。

  • 春霞

    毎朝、起きるたびに春が近づいていることを感じます。

  • 海に向かって

    いろいろと書きたいことはあったのですが、うまく文章にできませんでした。

  • 時間がないから時間は過ぎゆく

    MacBook Proを使い始めてから、かれこれ2年以上が経ちました。

  • 自然に帰る

    先週末、天気がよかったので妻と2人で森の中を散策しました。

  • 春は突然に……

    本当に突然やってくるんですよね、春って。 あぁ、花粉症の話です。

  • 愛用のトレッキングシューズ「C1_02S」を買い換える

    土砂降りのモータースポーツ観戦も、バイクでの日本一周も、足元はこの靴でした——。

  • 自由な働きかた

    「自由」 これほど難しいことはないと思うんです。

  • 時間融解

    今日も時間が溶けていきました。 朝からずっとパソコンに向かって、気がついたら23時が迫っているなんて……。

  • 春の足音が聴こえる

    最高気温が15度まで上がった……と思いきや、翌日は5度しかない。 ここ1〜2週間の仙台は寒暖の差が激しくて、身体の調子がおかしくなりそうです。

  • MacBookが離陸しそう

    動画の編集って大変な作業ですよね。 何度も同じシーンを見返して疲れるし、なんたって時間がかかるし……。

  • 店先のオレンジ

    ……今日は特に書くことがないです。 ただ通りかかったときに綺麗な色だな、と思ったので撮っただけ。

  • シーグラス風のイラスト

    実は2月13日深夜の地震で意外と居宅に被害が出ておりました。 天井板は盛大にズレて、外壁はひび割れて……。 家財道具が倒れなかったので安心してましたが、家そのものがダメージを受けていたようです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たいしょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たいしょうさん
ブログタイトル
大将がゆく
フォロー
大将がゆく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用