chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大将がゆく https://www.taishogoes.com/

乗り物好きな主夫がお絵描きしたり、写真を撮ったりするブログ。お出かけ日記やアイテムレビューもやってみたり……。

ど〜も、大将です!

たいしょう
フォロー
住所
仙台市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/17

arrow_drop_down
  • 泉ヶ岳の冠雪と20万PV

    仙台の中心部からも望める泉ヶ岳。 今朝は山頂部がすっかり雪化粧をしていました。

  • TEAM “Red Beko”

    ひさびさのイラストです あぁ、もう11月も終わるじゃないですか。 そろそろ年賀状を考えないといけないじゃないですか。

  • 松島の紅葉

    もう東北地方も北部では平野部で雪が積もりはじめ、本格的な冬が始まったことを実感します。

  • 集まりて散りゆく

    集まりて散りゆく - 大将がゆく

  • 初冬の松島に浮かぶ

    晴れそうで晴れない、どんよりとした空模様。 雨に降られないだけマシ……と自分を説得しながら松島でお写ん歩してきました。

  • ずっと引きこもっているからだ

    最近、ブログで書く話題に困っています。

  • データのお引っ越し

    先日、ひとりでダラダラと検討したストレージ問題。 www.taishogoes.com この連休で意を決して買ってきました。

  • 考え過ぎてはいけないこと

    今日のお昼ご飯は無性にラーメンが食べたくなりました。 ……でも、本当に僕はラーメンを欲したでしょうか?

  • な〜んにも思い浮かばなかったです

    (FUJIFILM X100V) あ、タイトルの通りです。 『今日はブログに何を書こうかなぁ?』と考えましたが、何も思い浮かびませんでした。

  • 写真好きのストレージ検討会

    Googleフォト陥落…… 現在のストレージ体制 やりたいこと 新しいストレージに求めること 冗長性 高速アクセス 容量 候補 Western Digital LaCie G-Technology バッファロー 購入を検討します

  • レシートに溺れる

    気づけば11月も後半戦。大混乱の2020年も残すところ42日となりました。 ついに確定申告の季節が到来しようとしています。

  • “空力おばけ”のホンダ RA108

    ホンダ RA108 僕がモータースポーツに興味を持ち始めたのは高校生のときでしょうか。 ちょうどその頃に見ていたF1マシンであるホンダ RA108(2008年)。

  • 海鮮ちらし寿司風パエリア

    先週末、妻と2人で久しぶりの外食をしました。 頼んだのはカニ爪やホタテ、いくらがたくさん載った豪華な海鮮パエリア。

  • そういえばそうだった

    こちらのビルは入り口を工事中。 そういえば、ここにタクシーが突っ込む事故がありました。

  • 秋が排水溝からあふれていた

    今日はちょっと寒さが和らいで、過ごしやすく感じられました。 ついこないだ紅葉が見頃を迎えたと思った市街地も、どんどんと葉が散り始めていました。 風邪をひかないようにしなきゃ。 ではでは。 カメラ:FUJIFILM X100V

  • SUPER GT 第7戦 in ツインリンクもてぎ 観戦記(後編)

    いよいよ決勝 F-2B戦闘機 展示飛行 決勝レース スタート 無念のセーフティーカー ホンダ NSXがトップ5独占 帰宅前に寄り道 北海道へ瞬間移動!? 常磐自動車道を走ると 今度こそ“おわり”です

  • SUPER GT 第7戦 in ツインリンクもてぎ 観戦記(前編)

    あきらめていました 真夜中のドライブ 会場にはにぎわいが フリー走行 公式予選 夕食は餃子だ! 後半に続く!

  • 新しいものが好き

    一昨日の新型Mac発表に続いて、ついにmacOS Big Surが本日リリースされました。 こういう新しいものに飛びつくのはリスクしかないし、周囲には「まずは様子見が無難だよ」と伝えています。

  • 今年の暖房、はじめました

    (FUJIFILM X100V) 寒い……寒すぎる……。 お昼にリビングに置いてる温度計を見てみると17度。

  • 機能の美学

    明確な目的のもとに設計され、必要な機能のために造られる——。 このとき芸術性なんて考慮されてないはずなのに、そこには美しさが宿っているように感じられます。

  • 仙台市街地の紅葉

    見頃も終盤かもしれません 仙台市街地でも木々が色づき、往来の激しい通りも銀杏の香りで包まれています。 日中、たまたま通りかかった勝山公園では紅葉の見頃を迎えていました。

  • ホンダ NSX

    (FUJIFILM X100V) 『こんなクルマ、いつか乗りたいなぁ』

  • 帰宅グランプリ完走

    (Canon EOS 7D Mark II + TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD) 楽しかった週末も終わり、無事に「帰宅グランプリ 280km レース」も完走しました。

  • 〈SUPER GT〉61号車 SUBARU BRZがポールポジション獲得!

    よっしゃぁ!! 現地観戦したレースで推しメンが成果をあげるって、めっちゃ嬉しいですね(笑)。

  • 夜間走行

    (SONY α7III + SONY SEL24240) あら、こんな夜更けにクルマでお出かけですか?

  • タイヤ交換

    (Apple iPhone7) 今週のお題で「急に寒いやん」なんて出てくると思ったら、来週から仙台は最低気温が5度を下回るとのこと……。 ヤバい、道路が凍っちゃうやん!

  • もうクリスマスツリー

    つい数日前にハロウィンだったのに、もう街頭にはクリスマスツリーが並んでました。

  • 日本製紙岩沼工場の夜景

    仙台周辺で工場夜景を狙うとしたら、おそらく仙台港が真っ先に候補地にあがると思います。 しかし、今どきの港湾て立ち入り禁止だらけで、あまり思うように撮れないんですよね。

  • コメダ珈琲店でランチ

    うめぇやつです 休日の買い物の道中、ちょっと回り道をしてコメダ珈琲店へ。

  • 秋保大滝で紅葉狩りをして大敗走

    新型コロナの脅威が“日常の一部”となって久しいですが、次第に街路樹も色づいてきました。 そこで10月30日(金)に紅葉狩りをしに秋保大滝までやってきました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たいしょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たいしょうさん
ブログタイトル
大将がゆく
フォロー
大将がゆく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用