chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KOALA
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/15

arrow_drop_down
  • 遂にあの国にも入国制限がかかりました

    知っている人も知らない人も 僕にとっての2020年の最大のチャレンジは オーストラリアへのワーキングホリデイ これでした。 www.bamboonfit.com www.bamboonfit.com こんな風に学習を進めていたわけです。。 しかし今朝 ショッキングなニュースが、、、 まぁ時間の問題だとは思っていましたが。 ”新型コロナウイルス感染症(COVID-19)についての最新情報 – 2020年3月19日更新 3月11日、世界保健機関(WHO)は、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大をパンデミックと表明しました。 オーストラリアは、オーストラリア人とオーストラリアへの渡航者を…

  • ちょっとした贅沢

    お題「ちょっとした贅沢」 起きて、飯食って、飯食って、パソコンいじって、トレーニングして、飯食って、飯食って、寝る。 私の1日はとてもシンプル。 食う飯だってシンプル。 茹でた鶏肉に実家から送ってもらう白米が基本。あと野菜。あと水 これといって節約しようとか、変なこだわりを持っている訳でもない 25年間生きてて辿り着いた形がこれなだけ、自分にとってはこれが最適解 栄養素も十分取れているし、身体づくりにも申し分ない。 余暇の過ごし方にしても「あそこにいってみたい」「誰かと遊びたい」 こんな感覚も特にない。一人でいる方が楽だし。 だからこそ定期的に会う人は大事にしているし、大事にするべきだと判断で…

  • お題で書くのが日課になりつつある

    お題「起きて最初にすること」 起きて最初にすることは おしっこです。

  • This is healty food

    お題「朝ごはん」 Every day I eat this healty meal. これは僕が毎日必ず朝食で摂取する健康食ですよ!! 見た目は飲みすぎた当日の吐瀉物といったところ ホルスタインが反芻した餌を奪い取ってお皿に盛ってみたという仕上がり。 本当はこんなに手軽で美味しくて健康的なものを紹介するのはもったいないと思っていたのですがこの機会にぜひ、みなさんにも健康になってほしい。 特にOLさんとか朝早い人とか、どうせろくなもの食べてないでしょ、死にますよ?? ではでは肝心の内容物は ・オートミール(クエーカーオーツ) 60g ・グレープ味プロテイン(エクスプロ―ジョン) 30g ・冷凍イ…

  • ブラックホワイトデー

    なにお題って機能 とりあえず書かせてください。 今週のお題「ホワイトデー」 こんな日に限って仕事で職場へ、気分はサイテー なんでかって僕は看護師、職場は女子~ 男の子が少ないのでなんとなくプレッシャー かなり人数多いいから爆散できるタイプのお菓子が無難かな あ、直接渡すのはなんか微妙だし休憩室に置いておけばいいか そうしよう 人類の歴史上、紆余曲折ありこのイベントは構築された よくこのイベントの経緯について 「誰が考えたんだ、バレンタインって助っ人外国人だけにしとけや」 とかモノ申している人間も見かけますが そんなこと言うつもりはない 潔く年1回の世界選手権みたいなもの、男としてやりきるだけ …

  • 草が生えるに大草原不可避な件

    以前にも増して周りに溢れています。ただ話している、会話しているだけなのに、隙を見つけてはすぐに植林するんです。彼ら彼女らは僕が鍵を閉め忘れて待ち合わせに遅れたごめんなさいと言う話をすると、こう言います。「それは草ぁっっ!!」真顔「流石に草生える」真顔「大草原不可避」「マジくさぁ」 怒ってるんですか貶してるんですか面白いんですか語彙力司る神経遮断されたんですかどこに草は生えたんですか、一体どんな感情なんですかなんなんですか教えてください。 流石に草生えるという表現はなんですか。普段から草生えそうなのを堪えているけど、僕が鍵を忘れて遅刻したことによる特異的作用で堪えきれずにその草は生えてくるんで…

  • 日本のボディビルディング団体とあれこれ

    現在日本にはいくつかのボディビル団体があります。格闘技で言う所のRIZINとかK-1のどこの団体で試合に出るかと同じです。移籍というと大げさですが、どちらの団体でもコンテストに出場可能ということも似ているポイント。 ボディビル団体と言っても、全員が所謂ビルパンを履いて剃り上げている人々ではなく、以前話したサーフパンツを履いた民も存在します。 今回はその団体の中から主要なものを紹介していきます。 1.JBBF(公益社団法人日本ボディビル・フィットネス連盟) この団体は日本の中でも最も歴史が古く由緒ある団体です。逆に言えば昔ながらの頭の固い人間がトップに君臨してふんぞり返って時代の流れを受け入れら…

  • スターバックスの店員はみんな俺のことが好き

    2020年3月12日 19時 ・店員 にっっっこぉ~~(笑顔の達人) 「いらっしゃいませ」(あなたのことを待っていました) ・俺 「か、かぁいいなぁ」(ハートヴォイス) 「ほ、ホットのショートコーヒーぃぃをおおほおほ」 ま、まずい かぁいすぎてホットとショートの場所を間違えた でも訂正するのはカッコ悪さに拍車をかけるだけだから ここはあえて堂々と凛とする、ドーナツとか頼んでみる ・店員 「ホットコーヒーのショートサイズおひとつですね?」 ・俺 「あい」 さりげなく訂正してくれるところに故郷の母を彷彿させるデカい心と温かみ 彼女のビッグ♡に、ついつい、あい。なんて90代おばぁのような返事をした …

  • 現役フィジーク選手 ”最強5選”を紹介します!!

    www.bamboonfit.com こちらで紹介した現代のボディメイクコンテスト。 このカテゴリーの中で、私自身も挑戦したことのある「フィジーク」という部門について今回は掘り下げますよ。通称”フィジーカー”と言われる連中です。 ”筋肉はデカければデカいほどかっこいい” というのは言わずと知れた人類共通の事実は疑う余地もないことです。 そのなかでも、やはりデカすぎる筋肉は 「怖い」「キモイ」「殺される」 こんな印象を与えかねないので、より一般的に見ても親しみやすいボディイメージを競うフィジークについて取り上げたわけです。 この部門に出ている世界のトップ選手はこぞってインフルエンサーです。まず身…

  • グーグルアドセンス審査通過!?

    飯豊まりえ と 吉岡里帆 の違いは名前だけだと思う。 こんにちはgoogle。 いましがた初回申請により アドセンスに申請許可が下りました。 え!? うそくね!? いろいろとネット記事漁ってこんな簡単に通過するものとは思っていませんでした。多分申請許可した人明日退社予定で投げやりだったんだ。じゃないとこっちが納得できない。もっと、あれに困ったこれがうまくいかない。と試行錯誤してこそやりがいがあると思っていた。 とはいえ、記事数30未満 内容ゴミクズ これでも適切な手順を踏めば申請は通ることは証明しました。とはいえ、初回だったとはいえ、かなり用意周到だったと自負しています。 うーーん。これでひと…

  • ボディメイク競技についてわかりやすく説明します!

    空前のフィットネスブームにより、以前よりはこの話題に関心を持つ人が多くなっていることを期待して記事を書きます 今回は、日本とか海外の団体とか選手とか関係なく少しでもイメージしやすいように解説していきます! ちなみにメンズカテゴリーverになります。 ボディメイクコンテストというのは大きく分けるとこの5カテゴリーに分かれます。(かなり個人的な見解) ボディビル クラシックフィジーク フィジーク スポーツモデル アスリートモデル というようになります。 ほんとーに細かく分けたりすると、コンテストを主催する団体によって訳の分からないカテゴリーを作ったりはしていますが、そういうのは初心者でも競技に参加…

  • 英語学習始めて1ヵ月英語力公開

    今回も 大文字小文字はめんどいのでお許しを。 ちなみに始めたてはこんな感じです。 www.bamboonfit.com I'm in starbucks cafe.truly,I have started wrote blog before 2 months.I have 30 document of blog sentence.today I would like show you what a melit to write blog.there are 2 melits.First you can your thought yourselves.you can reflesh your b…

  • 休校相次ぎ「余る牛乳」

    感染防止対策による一斉休校が与える影響は思いもよらない所まで。 全国小中学校の給食ラインを支える牛乳製造メーカーへのしわ寄せ。 文部科学省によると学校給食の1人当たりの食品摂取量は牛乳が200gで最多の割合を占めている。乳牛メーカーでは既に生産された生乳を一般向けの製品に振り替えるなどの対応に追われている。 確かに、全国の教育機関で消費されている牛乳がいかほどかと考えると、すでに製造されたものの行き場は?酪農業界の先行きは? ※ちなみに茨城県の某乳業メーカーでは茨城、埼玉県内に日量16万5千本(1本200mL)を出荷している。関東において管内の公立学校が2週間休校になることで7500tの生乳が…

  • ついに日本がコロナワクチンの開発へ

    いつもどーり ジムでテレビを見ながら有酸素運動をしていると朗報!! ついに 日本のバイオ製造業者のアンジェスと大阪大学が共同で新型コロナウイルス対策のための予防用DNAワクチンの開発を行うことを決定したと発表しました。 なにやら、両サイドが有するワクチンの開発技法を用いるとのこと。 森下竜一(医学系研究科臨床遺伝子治療学教授)氏は記者会見で ”共同開発するワクチンは短期間で大量生産することが可能であり、安全性が高く副作用も想定されない” と説明しました。がっつりミヤネ屋で見ましたよ。 その上で、早ければ6カ月で臨床試験ができると見解を示しました。 重大な副作用も想定されていない。 なんとなーく…

  • 漫画BANKって違法??漫画村との関係性や使い方について

    みなさん漫画はお好きですか?? 僕は大好き。時間があるときは漫画喫茶に籠ります。 どのくらい前ですかね。 「漫画村」 が流行ったのは。 ネット上で日本に蔓延する漫画のありとあらゆるものを読み漁ることができる。 つまりゴリゴリの違法サイトでした。 それでも漫画好きは歓喜したんじゃないですか?ただで、どこにいても漫画が読めるんだもん。最高ですよね。 もちろんサイト運営者は逮捕され全国ネットで配信されていましたから話題になりました。その後も「星野ロミ」 なんていうサイトも出現したりと無法地帯。 結局全サイト、確か閉鎖されたのかな? この手のサイトは広告表示が多く、特に「漫画村」や「星野ロミ」 お使い…

  • コロナ対策の中に〇〇が入ってないだと!?

    世間ではTikTokくらいコロナが流行 地元北海道では週末外出自粛要請が北海道知事から発令 とんでもない様相になってきました。 マスクはもちろん、マスクの再生産に利用されるとのデマでトイレットペーパーが売り切れたりと、あたふた具合が伝わってきます。 僕が毎日通うスタバにも消毒液が設置されていたり。 明らかに外出者が減ったことを感じます。 とにかく願うことは、早期の終息と ジムが閉鎖されないこと!! とかはどうでもよくて こんなバタバタの中、全国のトレーニーは一切慌ててないってことを伝えたい。 堂々とジムに通います、圧倒的な免疫力への自身があるからです。これはただ鍛えているからという抽象的なもの…

  • 人生最初確定申告無事終了新型肺炎

    この度、人生で初めての確定申告を終えました。自営業している訳でも会社持っているわけでもないので、所得税のみですけどね。 初めてということもあってかなり気合い入れてたんですけど拍子抜けしました。きっと年々手続きも簡素化されているおかげですね。なんなら気合い入れすぎて青色申告用紙3部をカラーでコンビニ印刷(計1,200円)しました。よくよく調べてみると恐れていた源泉徴収票の貼り付けなどは必要ないみたいで、わざわざ取り寄せる手間も省けました。厳密にはデータとして手元にはないと困るんですけどね。それでも前の会社がザルだったので連絡しても返事がないクソの始末。まぁ所得の内容はかろうじて把握していたので助…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KOALAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KOALAさん
ブログタイトル
手探り日記
フォロー
手探り日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用