chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
40年の徘徊 https://mypac.exblog.jp/

半世紀前にSLに魅せられて今でいう撮り鉄を始めました 以来いろんな趣味をかじりましたが写真趣味が一番続いています 風景や花鳥風月また街角スナップなど広く浅く、最近はまた鉄道へ回帰したりと ふらふら徘徊を続けているブログです

mypac
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/14

arrow_drop_down
  • 良いお年を(^_^)

    まもなく2021年がおしまいですね。今年も拙いブログにお付き合いくださいましてありがとうございました。気の向くままに一方的に書き綴った文字列はほとんど日記...

  • ウチのお風呂は直ったけれど

    世界的な半導体不足がいろいろな業界に深刻な打撃になっています。我が家でも給湯器が不調になってから更新してトラブルもありこのブログに顛末を書きながらやっと正...

  • カラオケ招き猫

    ちょっと前にスケジュールを組んでいたSさんとカラオケ^^;「予定通りでいいですかあ」と電話しながらジャンカラへ予約を入れようとしますとフリータイムは空きが...

  • 年末ぅって感じ

    年末には律儀に立ち寄ってくれるF君、いつもありがとうございます。この日のために??シグマレンズを調達したつもりでしたが先日BLOGに書いた状況で返品してし...

  • 電車での移動が楽

    ここ1週間ほどの間に3回もS君宅へ^^;今日は電車で出かけました、というのも2回車で行ったのですが、普段は自転車移動に慣れているせいか車では渋滞が苦痛で、...

  • 今日はよもやま話

    今日は義姉と今年最後の昼食会でした。今回は私から見ると甥にあたるご子息のHさんも一緒で、みんなそれぞれ、なんだかんだと健康面で不安を抱える年頃です。Hさん...

  • 昨夜はメリー・クリスマス

    私は父を高校2年のときに亡くして、以来家族は女性ばかり。結婚10年近くで長女を授かり、更に4年後に次女を授かりその10年ほど後ビーグル犬HAPPY君が我が...

  • 今年もお世話になりました

    今年もお世話になりました。年賀状をやり取りする習慣もそろそろやめようかと思わないでもないですが、一年間を通して失礼しっぱなしで、これが唯一のお付き合いの方...

  • 移り気なんです突然オカリナ

    オカリナ買いました(どうした風の吹き回し?)一応入門用でNET記事でオカリナ奏者の方が勧めてた品です。プラですけどちゃんとしたオカリナメーカー製らしいので...

  • ようやく解決か、おお事か

    給湯器が不調で設備工事の業社さんを探し始めたのは10月中旬。ちょうど給湯器の品不足が深刻になった頃でした。10月末に「正直屋」さんに決めて発注して給湯器が...

  • 写友が増えそうで楽しみ

    昨日、甥っ子と従兄弟の中間のようなお付き合いのSさんを訪ねました。親戚中で1~2を争う美人の奥様をお見送りしたのはもう10年になりますかねえ。男ちゅうのは...

  • 才能はなくても

    M-1グランプリをフルに見てしまって、一日遅れのブログアップです。錦鯉さん良かったですね、審査員ももらい泣き、私もチョビっともらい泣きです。昨日、旧知の友...

  • クリスマスに欲しい

    今年も残り2週間、別に忙しいわけではないのにどんどん日が進んで行きます。そろそろ年賀状制作用に「筆まめ」ムック本を買ってこないとと言いながら毎年ぎりぎりに...

  • ひさしぶりに一人カラオケ

    一時よくカラオケに行ってましたけれど会社を辞めると飲み会の二次会とか社長に誘われてラウンジとかの唄う機会もなくなって今は年に1回行くか行かないか程度ですっ...

  • シグマ45mmF2.8DGDNを30分

    中古レンズはカメラのキタムラが安心で時々買っています。NETで購入手続きして受け取りは梅田の中古買取りセンターが一番便利です。今日は30分だけ所有したレン...

  • 画像記録サイズM

    α7RⅡは買ってよかったです。APS-Cで使うことにしてE18-135mmズームを付けっぱなしです。もう何度か撮りに出かけましたが、ふと気が付きました。記...

  • 日本沈没最終回

    「日本沈没」 小松左京さんの代表作を読んだのは約半世紀前ですたしか上巻下巻のスケールの大きな作品でした。SFが好きだった頃でむさぼり読んだ記憶が残っていま...

  • 135mmでカワセミを撮りました

    半世紀ほど前に大規模開発された吹田市の千里ニュータウン今また見直されて建て替えが進みマンションが高騰している地域です阪急南千里駅直近の千里南公園をカメラを...

  • やっと見つけましたGOODな理容店

    今の場所に引っ越して来てもう20年になります。思えば生まれ育ったところは懐かしくて温かい町でした。電車で一駅ほど移っただけなんですがまわりは知らない人ばか...

  • ヤブツバキの心情

    お天気に誘われて能勢まで行きました。濡れているとどれほど色気があっただろうと思える落葉の絨毯を見ながら、雨の日を選んで撮影に出かけていた日もあったなあと・...

  • イルミのコラージュ

    とってつけただけのコラージュ完成度低すぎ^^;撮っているときに考えていたわけではないですから思いつきの時間つぶしです。、

  • 港・夕暮れ・組写真

    シンプルというか、浅い、というか訴求力のない3枚組^^;私の身の丈にはちょうどいいかと思いますE18-135mm/3.5-5.6 、

  • 春日野道駅寸景

    神戸D51まつりへ向かう道すがら阪急春日野道駅へ降りて短時間駅撮りをしました。最初のショットはISOオートのままだったのでシャッター速度は1/100良く言...

  • 神戸元町D51まつり

    神戸元町D51まつりへ行ってきましたFBのグループで時々投稿させていただいている主宰のIさんが神戸のD51を守る会の代表されているのかと思いますがご挨拶の...

  • 昭和の面影を残す駅

    JRの運賃計算は実乗車距離が基本ですが大都市近郊は線区が絡み合っていることもあって条件付きですが経路にかかわらず最短ルートで計算されます大阪近郊区間では、...

  • 旧友に会って来ました

    緊急事態宣言が明けたら連絡をしようと思っていた友人に会ってきました、何年ぶり?ん何十年ぶり自転車で行ける距離なのに年月が経ってなんとなく遠ざかっていた友人...

  • もう一本レンズが買えるかも

    11月はしんどいしんどいと愚痴をここへ吐き出しながらお仕事よく頑張りました。報酬はおまかせで私から請求することはありませんが先月に続いてもう一本レンズが買...

  • 太めの人とスリムな人

    ちょっと太めの人とスリムな人急ぎ足の人とゆっくり歩く人、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mypacさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mypacさん
ブログタイトル
40年の徘徊
フォロー
40年の徘徊

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用