chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
40年の徘徊 https://mypac.exblog.jp/

半世紀前にSLに魅せられて今でいう撮り鉄を始めました 以来いろんな趣味をかじりましたが写真趣味が一番続いています 風景や花鳥風月また街角スナップなど広く浅く、最近はまた鉄道へ回帰したりと ふらふら徘徊を続けているブログです

mypac
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/14

arrow_drop_down
  • なんだかんだと言っても

    水槽用の照明器具を買いました。アマゾンベストセラー(-.-;)安いです、ペットショップに並んでいるメーカー商品の半額です。なんだかんだと言っても、中国に依...

  • ディスプレイを更新したから

    更新したディスプレイは1920✕1080ドット、23インチFHD表示です実効画面は51センチ✕38.5センチ写真印画紙の半切サイズが43センチ✕35.5セ...

  • コロナが迫ってきた

    孫君の学校でも、長女の取引先でも、もうアチラコチラで「陽性」が出たとか、そりゃ出るでしょうよ。大阪で9000人東京で14000人でしょ、もうそこら中にウイ...

  • 照明器具の交換。。。のハズが

    天井照明器具セードが割れたのか、いつ頃からからなのか、サークル管がむき出しで「交換して」と奥様から要請がありまして、場所は長女の部屋なのですがぶっちゃけ言...

  • 結構濃密な一日

    今朝は月1回の町内会古紙回収日でした。うちの町内会は男手が少なくて私ごとき老兵が第一線で頑張らねばなりません。最初の仕事は倉庫からの台車の引き出しなんです...

  • 20年の空白

    なつかしい記憶にある駅は社会人になって通い始めた地上にあった駅。数年後バイク通勤を始めるまで毎日利用していた駅。今の高架駅にはほとんど馴染みが無いけれど、...

  • 自分模様

    今朝は歯医者さん、虫歯のインレーの前段処理昼前はかかりつけのクリニックでお薬の調達午後は週一の恒例になったSさんとのカラオケそこそこ充実した一日^^;とめ...

  • ちょっと息抜きが

    今日は何をしようかと思っているところへ、お誂え向きの仕事が入信しました。元気ハツラツ、集中力も十分あった、あの頃そうですね40年くらい前ですか(そんなに戻...

  • 虫歯でした

    半年ほど前に歯医者さんへ行きました。「ちょっと歯が染みるんです」って言ったんですけどね。積年の歯石を取って様子を見ましょうということで終わっておりました。...

  • 藍色の時

    大昔に買ったオフコースのベスト・アルバムを聞いていました。あれから何年経ったのか、然と計算できませんが(-.-;)歌詞がなにか耳障りに聞こえてきます。メロ...

  • ゆうちょ銀行へ行くこともなく

    17日からゆうちょ銀行の手数料が変更になるらしいです。私自身は口座を持ってないのですが、年金の振込はゆうちょ銀行だと奥様が言ってたような、私、経理は全然だ...

  • 雨の御堂筋へ

    欧陽菲菲の「雨の御堂筋」。私のカラオケレパートリーの中でも十八番に近い、大好きな曲です^^;今日は御堂筋の中心、心斎橋から一筋東へ入ったギャラリーへ行きま...

  • ジグソーパズルやりました

    本物のジグソーパズルというのはピースの仕分け作業がなかなか大変で、ソレがあるから出来上がったときの達成感が高まるというのものですが正直なところ、手っ取り早...

  • ジグソウパズルをやるよ

    時間がたっぷりあるのか、考えようによっちゃ残り少ない貴重な時間なのかそれは終わってみないとわからない、、、からまだ大丈夫なんじゃないかなとして、ジグソウパ...

  • ディスプレイがポシャりました

    マウス社のPC君がかなりやばい状態で買い換えよう、買い換えよう、と言いつつ数年。今朝PC君の伴侶のDELL19インチモニターが先に昇天いたしました。お仕事...

  • 思い過ごし

    昨日のLINEのやり取りの件は夜遅くにHさんから「データーありがとう」と返信が来ていましたので、私の思い過ごしだったようなのですがそれでもやっぱりエチケッ...

  • ひと仕事したけれど

    会社のHさんからLINEでデーター制作の依頼が入って「あいやーまたかよー」って感じでした。昨年11月頃でしたかねぇ、このブログでぼやいていたのは。窓口のH...

  • もう一度戻れたら

    「もう一度出会いたい、あの時、あの場所、あの列車」私がFBで参加しているグループの今回の投稿テーマですなにか投稿しようかと思って古い写真を探していてピック...

  • 忘却の彼方からの生還

    いつか捨てようと想いながら捨てられないもののひとつに勤めていた頃の作業日誌があります。本来は作業票に時間を集計して提出するための控えなんですけれどいつの頃...

  • あけましておめでとうございます

    新年あけましておめでとうございます今年最初の朝、初日の出はいつもの淀川で迎えました。例年にもまして美しい清冽な朝でした。ウェザーニュースの「曇り」予想をを...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mypacさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mypacさん
ブログタイトル
40年の徘徊
フォロー
40年の徘徊

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用