chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NEWフィリピン農園だより https://nouendayori.com/

フィリピン自給生活、猫や動物達、人間模様などをご報告します。Junglecooking猫と自給自足は、農園だよりから派生した現地人運営のチャンネルです。元「落ち穂拾い」や「貧困者」の子たちが運営し、収益は全て現地人の生活費や福祉に使われます

農園用務員
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/14

arrow_drop_down
  • 巨大オポ(ひょうたん)が実る

    ■農園野菜 貧乏家の食材として人気ある「オポ」という野菜の激烈な成長をお見せしようと、10日前の写真と現在の写真を撮り比べたのだが、殆ど成長していない・・・ なんと、ターゲットが...

  • 井戸の修理

    ■久しぶり自宅 昨日まで農園で園芸作業をしていたが、昨日今日と用事で自宅へ戻っている。今のうちに見たい動画をみるつもり。 ニュースも見てかないとウラシマ太郎状態になるので、ソフト...

  • トラック横転して果実が散乱したおかげで作業が遅れる

    ■トラックが横滑りして果実が散乱 昨日、久しぶりに山の農園の収穫を行い、リモートで現地の人に収穫してもらい、トラックで運ぶ段取りだけして地上へ運搬して貰っていた時だ。 運転手から...

  • ミンダナオ地震で見たフィリピンの危険すぎる住宅/ミンダナオらしい動画

    先日、ミンダナオを襲った地震の被災地を見て来ました。 行ってまず違和感です。一見フィリピン風のちょい貧しい景色の場所はあまり被害を受けてないのです。いつもの風景って感じで。 しかし...

  • 貝堀り

    ■ ハマグリのガソリン焼き・・ならぬ、淡水貝のガソリン焼き 以前は日本の湖沼でもよく見かけた貝だけど最近は見ないね(まぁあっても喰ったことは無いけど) こちらは調理現場。 味は以...

  • 井戸掘り2

    フィリピンの井戸掘り2 前回は鉄管でしたが、今回は塩ビ管です。塩ビパイプの太管でしたが、単体で地面に刺すのは難しいため、工程を二回に分けて掘削するみたいで非常に手間が掛かる作業で...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、農園用務員さんをフォローしませんか?

ハンドル名
農園用務員さん
ブログタイトル
NEWフィリピン農園だより
フォロー
NEWフィリピン農園だより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用