chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほんわか人生よろずの旅 https://tabikoramu.muragon.com/

勤続39年 医療機関 建築 電気工事 転職 東海地方を中心に回りました 森の忍者はフクロウのことです。 転勤の度その土地を見て歩きました。 趣味である 観光・古典文学・映画観賞  について紹介していきます。

インターネットでお祭りとか、新聞で紹介のお祭り 道の駅でのパンフレット、その時であった人々など 色々聞くとついい行ってみたくなります。

森の忍者
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/11

arrow_drop_down
  • 在韓米軍の一部移転

    在韓米軍の一部撤退について米側と協議していないと表明した。米国が約4500人の部隊撤退を検討しているとする米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)報道を受けた。 WSJは米軍筋の話として、検討されている選択肢の一つは米領グアムを含むインド太平洋地域の他の拠点に一部部隊...

  • 大河ドラマ べらぼう

    このドラマ全くつまらない いくらドラマとは言え吉原は売春宿で高額なだけ江戸時代は他にもこのような所はあった。 表現がオーバーで女郎屋の裏面は全くないと 行った方が良い。 光君へのドラマは次を期待するドラマであったが今回は数回見たらつまらない 昨日久しぶりに見たがやはりつまら...

  • 朝鮮の事大主義

    朝鮮半島は常に事大主義で清、ロシアと結び 近代化が遅れた。 李氏朝鮮は明治時代日本の援助の元近代化をしていれば今の半島のようになっていなかった。 欧米のアジア侵略を阻止する為日本と朝鮮は 協力しなければならなかった。 しかし当時の王女は清国に援助を求めたりロシアに援助を求め...

  • 吉村妃鞠さんのバイオリン聴きたい

    吉村さんは今後妃鞠としてデビュー 僅か5歳でデビュー8歳で大学なみ 6年前にはロシアのくるみ割り人形コンサート弦楽部門で優勝 吉村妃鞠さん今後は妃鞠という名前でのみ演奏行動をおこなう ロシアのバイオリンコンサートくるみ割り人形カップ見事優勝 現在はアメリカ大学に通っている学...

  • 漢字とひらがな 韓国の漢字とハングル

    日本では平安時代に仮名が誕生する以前は、漢字のみが使われていました。 ひらがなが使われるようになると書籍が多く発刊されるがまだ印刷技術はなく「書き写し」 がされていました。 韓国ではハングル文字が発明されるが日本と違う点は固有語を同じ意味の漢字に当てはめて読む「訓読み」の方...

  • 飛騨高山

    高山陣屋の観光 この日歩いた歩数は7263歩 高山陣屋 釘隠し 誰が触るのかこんな頭の上に お白州 茶室 階段を降り右側 拷問部屋 そろばん板に罪人を正座させて右側の石を積み重ねるとすねがそろばん板に食込み痛い 又は腕輪をはめて吊るす 蔵8番倉まである 鯉は僅か3匹だった ...

  • 変形性膝関節症の治療

    散歩が重要 背筋を伸ばし、軽くお腹を引き締めて歩く。 あごを引き、視線は5〜6m先に落とす。 歩幅は、足を着地するときに膝が軽く曲がる程度にとる。まあ爪先からかかと迄の距離は30センチくらい 歩き方は かかとから着地して、次に親指の付け根に体重を移動し、つま先で大地を蹴る。...

  • 岐阜羽島祭り(竹鼻祭り)

    5/3竹鼻祭り(八剱神社)のお祭りに行った 山車が6台 街の中には13台あるそうですが! 八劔神社本殿前で奉納の山車カラクリと少女達の踊りがあった。 七福神 境内展示の山車 この中でお囃子がある 浅草育ちの踊りはレコードであった カラクリ 普通の顔が一瞬で猿面 これは花吹雪...

  • 韓国大統領

    6月に韓国の大統領選挙 野党 イ・ジヨミンVSハン・ドンファン(ハン・ドクス) イ・ジヨミン氏は最高裁判所から2審の無罪を取り消した。この時点で有罪だが同氏は大統領候補を断念していない。 国民が選べば! これ民主主義から逸脱していないか、韓国は 常に国民がデモで何もかもひっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、森の忍者さんをフォローしませんか?

ハンドル名
森の忍者さん
ブログタイトル
ほんわか人生よろずの旅
フォロー
ほんわか人生よろずの旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用