1ヶ月の研修お疲れ様でした! 今年はコロナの影響で自店舗での研修となり研修中はカラーのレッスンやシャンプーのレッスンマナー講習などみっちりやってきました!その間染める間もなく1ヶ月頑張った分だけ根元の
Amazonプライムでハマってたドラマを今日見終わりました。なんせ鈴木保奈美さんが可愛すぎるステイホームのひとつ楽しみがなくなってしまった。ところがなんとAmazonプライムとFODで『東京ラブストー
最近よくうちで置いてある商品だけを買いに来られる方が多いです。特に多いのはシャンプーとトリートメントのセットで補修力の高めのシリーズです。(まぁまぁいい値段はします…)コロナで美容院になかなか来れない
仕事終わって帰宅したらヘアから物音が…
2ヶ月前黒髪をバッサリ切って金髪にしたのですが…
10年ぐらい前店長になりたての時は店長としての能力は全然なく仕事内容も一気に増えていわゆる今でも余裕なんてないのにしかも安月給で(当時は…)キャパオーバーでした。店長だけど店長じゃない感じで自信も持て
もうそろそろブログを書き初めて3ヶ月になります。もう使命感でしかなくなってきています…最近嬉しかった事がありました!『お前のブログなかなか面白いな!じつは楽しみにしてるねん』って言ってくれる人がいまし
先日今年入社(18)した社員に湯浅さんかわいいって言われました!僕はそんな言われ慣れていないので『そんな年も倍違う子にかわいいってなんか複雑やわ』って冗談で言っていたところ違うスタッフに『先輩にかわい
最近よく思うのが普段あたりまえに働いてる職場が営業しないってなったらどうなるのか?そりゃ昼まで寝よ!好きな動画が見れる!(Amazonプライム・ビデオが見れるっ)ダラダラ過ごそ!永遠ゲームしよ!ってな
最近動画にハマっています時間も有り余ってるので動画なんかもちょっちょいと作れるようになってますよ!今の時期どこも大変ですが今できる事をするしかないので色々な取り組みを実施しています!
最近クロームキャストを購入してプライムビデオが大画面で見れるようになりました!
最近ブログや動画ばっかり作ってるので本業をちゃんとしてないんちゃうん??ってお言葉があったのでですがちゃんとしています!今回は定期的にしている撮影会今回もかわいいモデルさんに来ていただきました!
月に1回地域清掃をしますやっぱりキレイほうが世の中いいはずだがゴミはいつになってもなくならない。なぜゴミ箱にすてないのか?正直腹立ちます。落ちてるゴミランキング1,タバコ2,空き缶(コーヒー)3,お菓
よく10年先のビジョンを考えろとかこの先10年計画を立てた方がいいよってよく言われます。僕も10年計画は考えてはいますが僕はどっちかというと今を大事にするほうです。なぜなら10年後がどうなってるかなん
今回は美容院に来れない間のお悩みを募集したところ色々質問があったので僕らがグダグタな感じで答えてみました!トーク力はあいかわらずですが動画編集力は少しレベルアップしましたよ!!ぜひ一度みてください!↓
最近クロームキャストを購入してプライムビデオが大画面で見れるようになりました!
最近よくAmazonプライムで動画をみるのですがどーもスマホじゃ目が疲れるしどーせなら大画面で見たいって事でいろいろ試してみました。しかしどーやってみるのかわからないもともとテレビ自体がAmazonプ
先日何となくテレビをみていたらこんな動画が美容師としてのあたりまえが歌になっているのですが普段の忙しさや世の中の状況も状況で色んな事考えすぎて忘れてしまってる事を思い出させてくれた動画です!
先日楽天ポイントが貯まってたらしいのでネットでファンデーションを注文したらしいまっ普通に家に届いて箱を空けたらファンデーションといっしょにマスクが2枚いっしょに入ってたらしい。って言うちょっと感動した
新人研修で話しするつもりがコロナの影響でなくなったのでブログにしてみた。
最近よく経営者の集まりに参加させて頂きます。今後僕も同じ立場でさせて頂く事になるのですが今はまだ自分の中では勉強の時間です。大先輩の方々の中で僕はいまだに緊張しています。たぶん僕自身がまだ同じ土俵に立
広畑店がオープンして2年ちょっと経ちましたがこの日はこの3人でのひさびさの営業でした!
この春に入ってきた新入社員の前で話をする機会を与えて頂きました。去年も一度その場を作っていただいたのですがなんせ緊張しいなので本当に胃が痛くなります。なのでしっかり内容を考えなければいけないしっかり準
姫路城の桜もキレイに咲いてましたよ!春といえば新社会人
姫路城にお花見に行ってきました。時期も時期なのでいつものお花見時期に比べたらすごく人が少なかったですねー。外国人観光客もちらほらいたのですが(これるのにビックリ)ゆっくりお花見を楽しめる感じです。とり
「ブログリーダー」を活用して、リョウイチさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。