chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 改めて。

    【タカとれ】2020年3月30日(月)ラン休でした。仕事帰りに皮膚科に行きそのまま帰宅身体も心も重く…走らず愛犬モカと散歩に行く事にしっかり癒してもらいました。志村けんさんが亡くなりましたね。すごくショックでした!改めてコロナウィルスで亡くなるんだよな〜と思いました。志村けんさんありがとうございました。心からお悔やみ申し上げます。手洗い、うがいの再度徹底し行動にも気を付けたい。改めて。

  • 乗り込みを意識して走る

    【タカとれ】2020年3月29日(日)17:00 ロード《22kjog》k=4′37″ダイエットJog?!をしました。体重が54.1まで増加😣普通にヤバい!!少しでも長く走り、体重を減らしたいのでやや長めに走る。Jogは着地時からの乗り込みを意識してJogりました。乗り込みが出来ると楽に走れますね!改めて感じました。乗り込みは…骨盤の動きがポイント高橋はややガリ股気味なのでうまく乗り込まない。骨盤を使って乗り込む事でよく前に進みます。ごめんなさい。文章、言葉ではうまくお伝えできない。ガリ股は内転筋の強化が必要と思ってました。全く違った!走るって地面にしっかり力を伝える事が大切全てポイントはここにあると思ってます。乗り込みとは…体重を乗せる。ここは骨盤の動きポイントになります。また、ご紹介します。...乗り込みを意識して走る

  • 8000+2000でした。

    【タカとれ】2020年3月28日(土)15:00 四十瀬《8000+2000》8000/T=26′40″(k=3′20″)2000/6′15″(3′05″-3′10″)リカバリー10分8000はリズムと余裕も持って走り2000は5000のレースの残り2000のイメージタレずに走り切る事が練習のポイントでした。がうまく走れず、、、8000で8割〜9割使いました。(◞‸◟)2000は気持ちのみで、身体がついてこなかった!原因は分かってますが2000で残り1000がタレたことがダメダメでした。やはり、先頭についていけないことはめちゃ悔しい!!また、出直しです。楽に速く走れない原因の背中、おしり、ハムを診てもらおっと!!2000で使用背中がバキバキで呼吸も苦しく、推進力もない状態だった8000のペース走で使用クッション...8000+2000でした。

  • ランニング教室。

    【タカとれ】2020年3月27日(金)17:30 四十瀬《5kjog》k=4′45″雨でしたね夕方少し雨も上がりJogを…また、雨が降り出しJogは辞めました。元々休養の予定でした。体調は…ハム、背中のハリがとれてません(。-_-。)結構重症かな〜背中がハルと推進力、呼吸がうまくできなくなります。専門家にお願いしないと回復に時間がかかりそう18:30からランニング教室雨の為会議室を借りておこないました。①練習で追い込むのは8割まで②ランニングは故障のリスクが高いので、足首など周辺の動的ストレッチが大切③1人でやる練習、集団でやる練習の目的、考え方、練習法など結果を出す為、故障を防ぐ為の話をしました。ランニング教室。

  • 20kJog

    【タカとれ】2020年3月26日(木)17:00 河川敷《20kjog》k=4′43″20kjogをしました。久しぶりだったかな〜ロングJogは…走り切れた事、体重も51.8k(*^_^*)ロングJogは色んな所が鍛えられます!①集中力つく②身体を支え続ける筋肉できる③毛細血管強くなり、伸びる④楽に走るリズムが身につく⑤フォームの改善できる※長距離の基本練習皆さん行ってますか?!ロングJogポイントもいくかあります。①姿勢②一定のペース、リズム③力まない(楽に長くシンドくなく走るか)④脚は下に下ろすだけなど、、、故障のリスクも少なく、、、速く、強くなれ最強の練習です!途中で、、15k地点で軽くストレッチ残り2キロはややペースアップ(k=4′25″)リズム、集中力が切れました。まだまだだな…(^^;;また、やろー...20kJog

  • 200mと2000mで確認す

    【タカとれ】2020年3月25日(水)17:30 四十瀬《200×10+2000》200/34″〜36″2000/3′14″-3′17″調子の確認を…体調、脚もイマイチでした。左ハムなど違和感アリ昨日のJogでは気づかなかったなぁ〜200は5本まで36″かかり6.7本目から動く身体になりました。(気持ちよく200/34)2000は上半身がガチガチでした。思うように動かない(-。-;木曜日、金曜日で回復させなきゃね!さぁ〜どうするかな…Jogとストレッチ&エクササイズで身体をゆるめるか…意外にサクッと動かした方が回復がはやかったりして…(^^;;身体としっかり向き合います。エンペラージャパンもう3年は経過しました。クッションがない状態脚は鍛えれるかな〜と思い使ってみようかな、、、200mと2000mで確認す

  • オフ。

    【タカとれ】2020/03/24(火)ラン休でした。早く用事が終わり、、ランをする時間はある… ん〜少し考えましたが。。別の用事をする事に10分でも走って体重を減らしたいのに…(^^;;週1回〜2回はお休みを、、皆さん休養はとってますか?!練習のメリハリは大切ですね。コロナウイルスで大会もなくなり、刺激と緊張感が欲しいと思ってる私です!オフ。

  • Jogはいい感じ、でも体重が…

    【タカとれ】2020年3月23日(月)17:30 四十瀬《16kjog》k=4′41″四十瀬をグルグルJog軽くポイント練習をする予定にしてましたが…Jogにハマってしまいめっちゃ気持ちいいε=ε=┏(^_^)┛そのままJogで終わりました。いい感じのリズム…崩したくなかったので、、リズム、テンポって大事!!最近…体重がヤバい52.3→53.7ずーっと53k台が続いてる。原因は…お菓子?!ストレスは……ない事はないかな〜今週中に52k台にしたい。食事の量とお菓子を減らせるかな…😔Jogはニューヨーク7Jogはいい感じ、でも体重が…

  • サイクリング

    【タカとれ】2020年3月22日(日)勝山のお世話になってる自転車屋さんへ三ヶ月ぶりのサイクリング🚵‍♂️約60kaverage=25k激坂ばかり…地獄のサイクリングでした。速いグループでコースなど全くわからないまま付いて行くましたが…本当に地獄でした😓何度タレたか、、、途中雨も降りめちゃくちゃ寒かった!でも、いい練習になりました。もっと練習しないと、、深く反省タレて、待たせてすいませんでした。また、よろしくお願いします。バイクのメンテナンスもしてもらいました。いつもありがとうございます。野崎さん皆さんありがとうございました!サイクリング

  • 400にインターバル

    【タカとれ】2020年3月21日(土)9:30 四十瀬《400×11+2000》400/70〜72″リカバリー200m/50秒〜55秒2000/6′40″(3′20″)400のインターバルしんどかった!シンドいけどインターバルはいい練習だな…しっかり追い込めました。(*^^*)膝の定期検査に朝行きました。順調に回復中痛めている右足の筋力も85%くらい回復(太もも)2〜3ヵ月休むと意外にも筋力の回復まで時間が掛かるんだな〜🤔(12月末から復活して約三ヶ月)焦らず頑張るらしかない!エンペラージャパンインターバルもしっかり走れたので良かった!引き続き頑張ってもらいたい!!トラックレースはエンペラーで勝負をしたい。400にインターバル

  • グルグルJog。

    【タカとれ】2020年3月20日(金)17:30 四十瀬《11kjog》k=4′41″四十瀬の競技場でグルグルJog気持ちが上がらず…ダラダラと走っていたので、子供のペース走に便乗させてもらい2000/3′50″で走った。少し動くようになったかな。。。ありがとうぉ〜!!モチベーションが上がらない時、身体らが動かない時は、無理をしない程度に動かす事もアリだな。。。また、がんばろう!٩('ω')وトレーナーJogからしっかり脚を鍛えたい!グルグルJog。

  • 休養Jog

    【タカとれ】2020年3月19日(木)17:30 河川敷《12kjog》k=5′13″走る前に足首のストレッチ最近、1日3回は行ってます。高橋にとって非常に効果が高い!!また、ご紹介します。エクササイズ(体幹)をしてJogりたかったけど、、時間の関係で、はぶきました。マッタリjogをしました。昨日のペース走の疲れがありますねまず、回復をさせてからしっかりポイントで追い込む!!休養Jogをしてますか?!k=6′00″くらいがいいと聞きます。40〜60分(8〜10k)回復の効果…結構あります。昨日はリズムが合わないしめちゃ疲労感があるわけでないので…普段よりややスローペース金曜日もJogして土曜日にポイントしたいと思ったます。ε=ε=┏(^_^)┛世の中は三連休…いいなぁ〜金曜日は普段に仕事です。(◞‸◟)休みたい...休養Jog

  • 8000+200…力まない!

    【タカとれ】2020年3月18日(水)17:30 四十瀬《8000+200×2》8000/3′20″200/34″子供達の練習会はまだ、お休み中です。早く学校が始まらないかな〜もう少しのガマンか〜🤔水曜日に久しぶりにポイント練OBと走るなかなかキツかったな〜ハムは結構パンパンになりましたがいい感じで走れました。(8〜9割かな…)今は…ふくらはぎを使わない事を意識して走ってます。走る時の最後の蹴り出しここの動きがポイントがある蹴り出しタイミングで足首をスナップをきかせてませんか?!走るは…基本…脚を出さない、蹴らない!です。足首の固定もポイントになるかな…今日はターサーエッジで練習ふくらはぎよりハムをしっかり使えたかな。。。練習でいっぱいいっぱい追い込まない事も大事、、いっぱいいっぱいだとフォーム...8000+200…力まない!

  • 頑張ってろ人はスゴい!

    【タカとれ】2020年3月17日(火)ラン休でした仕事が終わり病院へ主任さんにいろいろ話が出来て良かった!!これからの不安が少し取り除かれました。ありがとうございます。少し早めに帰宅し、オカンも嫁とも話がゆっくりできて良かったかな。。。やはりコミニュケーションは潤滑油ですね!!アスリート魂の末續慎吾さんの番組をみました!(YouTube)2度目、3度目かな、、刺激になり、勉強にもなり頑張りたいモードにもなりました。✳︎走る事を楽しむ✳︎やれる事はある、やるべき事はある✳︎勝負だけのプライドはいらない沢山メモりました。何度見てもスゴいなぁ〜憧れるなぁ〜自分を見つめ直す45分間の動画となりました。マラソンで結果を残しながら未来の子供達に高橋なりに伝えれる事があると真底思いました。頑張ってろ人はスゴい!

  • 競技場をJog。

    【タカとれ】2020年3月16日(月)17:30 四十瀬《15kjog》k=4′40″四十瀬の競技場をグルグルとJogをしました。寒かった〜最後まで身体もあまり温まらない最近、天候も不安定で急に雨が降ったり、晴れたりと。。。コロナの事でも落ち着かないのに天候までも。。。(-。-;4月からいろいろ活動開始となる事を祈るばかりです。Jogは快調に走れました。前日の疲労感もなく…膝の調子も良かった!今日もトレーナーで走りました。明日はラン休にして水曜日はポイント練習をしようかな〜競技場をJog。

  • 10キロ走

    【タカとれ】2020年3月15日(日)8:00 玉島の森《10キロ走》T=33′20″k=3′20″久しぶりの玉森練いい練習になりました!風が強く、その辺のことを考えいっぱい、いっぱい追い込まない様に走る8〜9割かなただ、目標は前半5キロ/k=3′20″後半5キロ/k=3′15″後半が上がりきれなかった(^^;;ま〜出来栄えは70点かな…!!練習で『いっぱい、いっぱい追い込まない!』ここにポイントをおいてます。👇理由は…※動き…確認や意識しながら走る※気持ち…攻め続ける《大事》※タイムが確認できる確認が出来る範囲でしっかり追い込む!👇結果①無駄な力を使わない②精神的ダメージも少ない③疲労感が少なくなる④節約出来る…笑※故障しない事につながるかな〜かつ※速く、強くなれる!ᕦ(ò_ó...10キロ走

  • グルグルJog

    【タカとれ】2020年3月14日(土)10:00 四十瀬《16kjog》k=4′44″競技場をグルグルJogをしました!天気も良く気持ち良かった〜ε=ε=┏(^_^)┛今日は普通のJog多少、インターバルの疲労もありk=5′00″からスタートいつの間にか4′35″くらいで走ってました。シューズはこれっ!アシックスのトレーナー脚つくりには、もってこいのシューズ今日はしっくりきましたね!色んな練習に使っていきたいと思います。頑張って脚つくりをします。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ最近は厚底シューズがブーム高橋も持ってます!ネクストなどレース用普段の練習から脚つくりができるシューズ履いて走るだけで足が鍛えられるシューズが欲しい!!どこメーカーさんも一応トレーナー系はありますが。。。ナイキが鍛えるシューズを出さないかな〜&#1293...グルグルJog

  • インターバルトレーニング。

    【タカとれ】3月13日(金)17:30 四十瀬《400×10》400/68″〜71″リカバリー200m/60秒長めのJog(8kjog)200×4/34″やってからインターバル200は最初から動きがよくインターバルも設定通り走れました。ただインターバルトレーニングはやはりシンドい(^^;;10本=10回シンドいトレーニングですからね!スピード練習は特に『動き』を大切にしてますなので…200を行い動きがシックリきたら(走れたら)インターバルを行います。逆にシックリくるまで200をやります。シックリこず、インターバルが出来ない事もあります。その時はペース走に変更。動きが悪いまま、ただシンドい練習は根性は付くかもしれないけど、身体にはよくないしフォームが崩れてしまいそれによって疲労感が残る悪い事の方が多い!レース、レ...インターバルトレーニング。

  • OFFは…?!

    【タカとれ】2020年3月12日ラン休でした。ミーティングがあり、そのままラン休にしました。完全休養の取り方はそれぞれですよね!高橋は…◇週に1回〜2回◇休むタイミングは用事がある日◇疲労感があれば2日続けても休みもアリ※走らないといけない!思考は…△※完全休養と30分k=6′00″のjogとではどっちが疲労が取れるのかな〜と考える時もあるなぁ※ポイント練で毎回ガッツリ追い込まない!⚪︎体調、練習内容によっていろいろですね!一番大切な事は「無理をしない』二番は…身体としっかり向き合う※休養は絶対に大事ですよね!!k=6′00″〜6′30″のクールダウンJogもオススメです。(20〜30分)日頃のケアーも大切ですだよな〜ランニングって走る事だけではない!と思ってます。OFFは…?!

  • 下丹田。

    【タカとれ】2020年3月11日(水)18:00 四十瀬《4000+200×4》4000/3′20″200/34″子供達の練習日ですが、、、集団での練習はひかえる為個々で練習をしてもらってます。子供も自分でメニューを考え自分でタイムも計り、ひとりで走る一人で走る事が大きな成長を期待してます。全て自分で考えないといけないアップのスピード、内容、ドリルポイント練習も集団で何となくやっている練習より何百倍も効果があると確信してます。引き続きガンバレ!タカとれは…強風の中ピリッとペース走なかなかいい刺激になりましたハム、ふくらはぎが筋肉痛になりました。ハンゾーRソールが硬く、高橋にとって走りやすいシューズではないかな〜ただ、スピードはでます。トレーニングには持ってこいのシューズペース走下丹田を意識して走る!走った事あり...下丹田。

  • いそがしいは。。。

    【タカとれ】2020年3月10日(火)ラン休でした。今日は病院へ最近やりたい事やらないといけない事が多くなかなか忙しい!!忙しいって『心が亡びる』と書くのですよねなので『忙しい』って言葉を使わない方がいいのかな〜24時間どー使うか?!なんですよね。。無駄な事、意味のない事そもそも、できないスケジュールを立ててる?!優先順位も大切だし、、やるべき事を書き出し緊急性など分ける事も必要かもな〜何もしない時間が作る方がいいのかな〜いろいろ考えてしまう。昨日、2月の練習日誌をまとめました。月間…281kでした。体調を崩し、ラン休が多かったな〜大会の中止も残念な2月でした。仕事、トレーニング、家の事、サポート、勉強と、、、皆さんもお忙しいですよね〜がんばろっと!!いそがしいは。。。

  • 健康第一です!

    【タカとれ】2020年3月9日17:30 四十瀬《12kjog》k=5′17″四十瀬の競技場をグルグルJog身体の疲労感が結構あるな〜胃、膝、お尻、ハムがしっくりこない、、、😔この歳になると絶好調?!違和感がない事がないかな。。。毎日頑張ってくれてる身体ケアは大事だよな〜当たり前な事なんだけど〜三食食べる。。。⚪︎睡眠時間…7〜8時間。。×(4.5〜5時間)毎日ストレッチ…△毎日湯船につかる…⚪︎間食をしない…××(止める気はないが減らす)適度な運動…△(やり過ぎ?!)ストレス…×感じてる。。😅<ahref="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B9AII+81COS2+1SWY+2BFWFL"rel="nofollow"><imgborder="0...健康第一です!

  • 食べたら、走れ!!

    【タカとれ】2020年3月8日(日)18:00 ロード《14kjog》k=4′50″土日しっかり栄養補給をしたので動こうと頑張って走りました!体重は…53.8k(´⊙ω⊙`)お昼からすき焼きを頂きましためっちゃ美味しかった(*^^*)お腹いっぱい食べました!食ったら走れ!ですねバチ?!久しぶりに膝に違和感(◞‸◟)土曜日のポイント練習だと思いますケアーが足りてない事がいけないかな〜ダイエット、リカバリーJogをします(。-_-。)でも、、すき焼き美味しかった〜♡半年以上使ってなかったシューズクッションはまだ死んでない。けど普段履きになってます(^^;;食べたら、走れ!!

  • 土曜日のポイント練

    【タカとれ】2020/03/07(土)15:00 四十瀬《8000+200×8》8000/3′18″200/32″〜34″久しぶりにしっかりポイント練習が出来ました!(最近は週一回かな〜)満足できる練習ができました!(*^^*)✳︎ペース走は少し速いリズムで楽に走る!✳︎インターバルは楽に速い動き!ペース走、インターバルも力まず走る!!200×10→8本にハム、お尻がパンパンに2本減らしました(^^;;8000は匠戦意外に楽に走れ、ふくらはぎにも疲労が残らなかった!古いのか、、硬く感じたなぁ〜インターバルはエンペラージャパンこのシューズとの相性はいい!めちゃ柔らかく感じた。コロナウィルス1日でも早くワクチン開発と撲滅を願ってます!練習場所も考えないといけなくなってきました!競技場に行っていいのか…どーしよう…(...土曜日のポイント練

  • がんばろう〜!

    【タカとれ】2020/03/06(金)17:30 四十瀬《5kjog》k=6′00″四十瀬でおしゃべりやアドバイスなどしながらのJogあまりJog、練習って感じでもなかったかな〜止まる事が多くてま〜休憩Jogになったはず…(^^;;アドバイスなどする事で自分が一番刺激になるし勉強にもなるもっと勉強して知識、技術を身に付けたい!改めて感じ、思いました。四十瀬も多くの方が来られてました。各々が目的、思いなどあり走られてました。年齢、性別関係なく頑張っている姿は心に響きますね!俺もまだまだがんばろっと!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤコロナの影響ででいろいろと生活環境が変わってます。しっかり対応して行きたいし逆にこんな時期、時だから出来る事普段できない事にチャレンジをしてます!今週は月曜日、水曜日、木曜日、金曜日と四十瀬に行きまし...がんばろう〜!

  • 速い動きができない…😓

    【タカとれ】3月5日(木)17:30 四十瀬《400×11》400/74″〜75″リカバリー200jog/55″軽くスピード練の予定が…寒いから?!ただ、動きが悪い?!72秒予定が75かかり、、足が…動かないʅ(◞‿◟)ʃ途中から楽には走れたけど。。。今回は…無理をしない程度に頑張りました!速い動き、ドリルをしなきゃナイキのヴェイパーフライやズームフライなど厚底を履いているかなかな〜?!速い動きが出来ない。厚底はどちらかと言えばダイナミックな動きになります!今日は↓封印していたアディダス匠戦で練習をしました。感覚は悪くない!!春に向けて速い動き、スピード練習など取り入れたい①200mのインターバル②速い動きの取り入れる③Jogやポイント練後の流し行う④ふくらはぎ、ハム、背中のケアの強化※身体に覚えさせる!!がん...速い動きができない…😓

  • 自主練!

    【タカとれ】3月4日(水)17:30 四十瀬《17kjog》k=4′35″子供達の練習日でも、お休みにしてます。集まることがNGこの機会に個々で頑張ってみよう!!ひとりで計画を立ててひとりで練習をやってみる中学生には、とても高いハードルだけどせっかくのチャンスだ!まず、実行して何か感じて欲しい3月中やり切ったメンバーは4月、5月結果が出るだろう!高橋もできるサポート頑張ります。中学生の練習を見守るながらグルグルJog17kよく走った!ニューヨーク7走行距離…450kもう履ける!自主練!

  • 体重。

    【タカとれ】3月3日(火)ラン休でした!膝、ハムの違和感はあるけどその他は…疲労感はない感じ。もう少し練習の負荷を掛けたいけど…これがいい塩梅なのかな〜今週は様子をみたいと思います。気持ちはしっかり追い込みたい!体重は気にされてますか?!半年前は…気にしてなかったけど昨年の秋から体重計も買い毎日同じ時間、同じ状態で測ってます。朝晩でも体重は違うし練習後など全然違う朝起きてすぐ測ってます。今年に入り少し太り…52〜53をウロウロしてます。少し前は…51〜52でした。完食が多い高橋…(◞‸◟)いけない!と思いながら。。。チョコが大好きな高橋╰(*´︶`*)╯♡完食の量は同じでも、痩せたんですよ。昨年の夏は…53〜54ありました!2キロぐらい痩せました!また、高橋流痩せかたをご紹介しますね。体重。

  • 6000ペース走

    【タカとれ】3月2日(月)17:30 四十瀬《6000+200×2》6000/3′30″200/36″四十瀬へコロナの関係で四十瀬も少ない。数人の子供達の練習メニューのサポートをしてピリッとペース走を。。時間がなかった為、アップは少なめしかし、意外にも動きました。風もあったけど力む事なく、余裕もありました。ただ、、、200の流しを2本が全く走れず、動かずでした😓タイムより動きが大事なので力む事なく走った結果…36秒と言う事で…いいでしょう!ハンゾーRシューズの硬さも感じる事なく地面をしっかり捉える事が出来ました!少しずつ薄底にもなれたいので…厚底は封印かな〜6000ペース走

  • 東京マラソンの刺激を受けて。

    【タカとれ】3月1日(日)11:30 ロード《18kjog》k=4′29″体調を崩し、2日ぶりの練習でした。気持ち的にも楽になりJogりましたが…途中、途中で胃が痛くなるペースも上げず、20→18kjogに変更せっかく、大迫選手の感動のレースをみて、モチベーションが上がっていたのにでも、走れただけでも良かった!大迫選手カッコよかったですね!ジーンときました。大迫選手だけでなく、井上選手もその他の選手も色んな思いを持って走られたと思います。ここのところ暗い話題ばかりの中明るい話題をありがとう!高橋もモチベーションも上がり速く、強くなりたいと思いました!まだまだコロナの問題は続くとは思いますが、、流される事なく、前進していきます。ニューヨーク7足を鍛えてくれるシューズとして使ってます。アシックスもまた、新しいシュー...東京マラソンの刺激を受けて。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タカさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タカさんさん
ブログタイトル
楽走
フォロー
楽走

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用