chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美しい里山公園より〜美作市 地域おこし協力隊員のブログ〜 https://mimasaka-satoyama.hatenablog.com

美作市は、岡山県北部に位置する自然豊かな街です。この街の里山を守り育て、次世代へ継承していく取り組みとして、「美しい里山公園」という都市公園が整備されました。このブログでは、美しい里山公園と美作市に関する情報を、どんどん発信していきます。

美作市 美しい里山公園
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/07

arrow_drop_down
  • さくとう山の学校にお邪魔してきました

    さて、本日は美作市地域おこし協力隊の先輩であるNさんにお誘い頂き、「さくとう山の学校」にお邪魔してきました。 先輩協力隊員のお仕事ぶりの視察です。 山の学校では毎週木曜日に「山の学校ランチ」としてランチを提供しておられます。 本日は煮込みハンバーグ定食でした。 とても美味しかったです。 またお邪魔したいと思います。

  • ネイチャーゲームリーダーの資格を取りました

    最近ブログをサボりがちでスミマセン... さて、2月22日〜24日の三連休の間に、ちょいと埼玉の方に出張して参りました。 「ネイチャーゲームリーダー」という資格を取るためです。 「ネイチャーゲーム」というのは、アメリカ人のジョセフ・コーネルさんが考案した「自然への気づき」を目的としたゲームです。 詳しくは日本シェアリングネイチャー協会のホームページをご覧ください。 ネイチャーゲーム「わたしの木」に挑戦するワタクシ 非常に楽しかったです。 里山公園でもネイチャーゲームを導入して、どんどんイベントをやってきいきたいと思います。 乞うご期待! おまけ 研修先の「入間市青少年野外活動センター」に棲みつ…

  • 久々のリスカメラ

    風邪をひいたりなんやらかんやらで更新が空いてしまいましたが、久しぶりにリスカメラの確認に行ってきました。 しばらく人が来なかったので人のニオイが消えていたのか、今までと違う面々が映っていました。 シカ、タヌキ、キツネ 里山の哺乳類豪華メドレーですね。 面白いのが2枚目と3枚目なんですが、タヌキがいた場所をキツネがクンクンとニオイを嗅いで気にしています。 犬の仲間なので、やっぱり鼻が利くんですね。

  • うっすら

    寒いですね〜 美しい里山公園でも今冬はじめて雪が積もりました。 普段歩き慣れている道も雪化粧すると一味違って見えます。 こちらは朽木(くつぎ)の藤乃森稲荷。 白い雪に赤い鳥居が映えて綺麗ですね。

  • にほんブログ村に登録しました。

    今日から「にほんブログ村」に登録しました。 バナーをポチッとして頂けるとなんかいいみたいです。 これでより多くの方々にこのブログを見てもらえるようになると嬉しいです。 ちなみに「美作情報」では登録した瞬間にランキング1位獲得でした。 嬉しいような、悲しいような...

  • あの日の...Part 3

    今日はこんなところに行ってきました。 湯郷温泉街にある、「あの日のおもちゃ箱 昭和館」です。 例のあのコーラ瓶をお届けしてきました。 コカコーラ関連の品はすでにたくさん展示されていましたが、その仲間に加えて頂きました。 昭和の品々が所狭しと並べられた館内は、平成生まれの僕にとってはすごく新鮮で魅力的な空間でした。 館長さんはとても良いお方です。 楽しいお話はもちろん、美作市の過去・今・未来のことについて、貴重なお話を伺うことができました。 美作市を訪れた際にはぜひ遊びに行ってみてください。

  • あの日の...Part 2

    今日は協力隊の定例会での事業報告やら、美しい里山公園公式HPのための資料作りやらしていました。 そしてコイツ こんな感じで卵の殻(2個分)と水を入れて シェイク!! 洗い流すと... 見事キレイになりました。 皆さんも出土した昭和のコーラ瓶をキレイにしたいときは試してみてください。

  • あの日の...

    先週金曜日に有志の方々をご案内したとき、実はこんなものを見つけてました。 古〜いコーラの瓶です。 昔は500mLの瓶入りコーラなんてあったんですね。 珍しいので作業員さんが気を利かせて置いていったみたいです。 回収して資源ごみに出そうかとも思ったのですが、議員さんのたっての希望で、湯郷温泉街にある「あの日のおもちゃ箱 昭和館」という博物館に持ってくことになりました。 ただ、中の汚れがなかなか取れない...orz 調べてみると、卵の殻と水を一緒に入れて振ると良いみたいです。 さあ果たしてキレイになるでしょうか。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、美作市 美しい里山公園さんをフォローしませんか?

ハンドル名
美作市 美しい里山公園さん
ブログタイトル
美しい里山公園より〜美作市 地域おこし協力隊員のブログ〜
フォロー
美しい里山公園より〜美作市 地域おこし協力隊員のブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用