相変らずです… どんどん不動柴時間が長くなってる気がする ようやく花壇の植替え終了した模様 これは、その前日 抜かれる最後の日は見た目には分かりにくい…
雨上がりの昼んぽはちょっと頑張って「あじさい公園」へ 今年は何でも咲が早いのでもしかして終盤かと思いましたが良いタイミングだったみたい 5年くらい前から整…
前回の話はコチラ 『ウトさん④ ご遺族サポート』前回の話はコチラ 『ウトさん③』前回の話はコチラ『ウトさん②』2日目 納棺&通夜 怒涛の説明ラッシュで頭が回っ…
7年前の昨日ははなが左眼のシリコンインプラント挿入術を、受けた日 白内障手術を受けてから8ヶ月後眼圧があがって痛いはずなのに変わらぬ日々を送っていたことで決断…
ジメジメ散歩、嫌だよねー ワタシがくせ毛だから、そう思うだけ 雨はあまり降っていないけれど湿気が多いせいかあちこちでキノコ成長中ぱくっっと食べないように注意…
前回の話はコチラ 『ウトさん③』前回の話はコチラ『ウトさん②』2日目 納棺&通夜 怒涛の説明ラッシュで頭が回っていないパパから今後の予定がイマイチ伝わってこな…
前回の話はコチラ『ウトさん②』2日目 納棺&通夜 怒涛の説明ラッシュで頭が回っていないパパから今後の予定がイマイチ伝わってこない。お供え菓子の準備もしていない…
年に一度の健康診断へ~。 昨年から予約制になりました。でも、昨年は予約したのに結局来た順に受付して意味ないじゃんって内心ムカムカ 今年は、予約した人にだけ事…
買い物ついでの公園で昼んぽ。 草刈り中でお気に入りの場所に入れずご不満なご様子 キレイにしてくれてるんだから文句言わないの 小さなお子さんが遊ぶ場所は暑…
農業園芸センター、続き アッチ側も見てみようかー THE 仙台 惜しい目線合わず。見えてないとね… 藁アートも健在。デカイなー 食われる 花鑑賞…
全国都市緑化フェアいよいよ明日まで メイン会場に行った翌日は東部エリア「農業園芸センター」へ。 今日もムッツリー そして地蔵 おーい ヤル気スイッチ…
緑化フェア会場は地下鉄仙台国際センター駅から徒歩5分 駅にひまわりが咲いてたよー 2枚の写真、違いがわかるかな。上は行く前、下は帰り。 疲労度が顔に出てる…
4月下旬から開催されていた全国都市緑化フェア6月18日で終了 行きたいと思いつつも休日はモロモロ手続きで忙しく今日こそって思った日は雨だったり… どんより曇…
今日は岩手・宮城内陸地震から15年。 そして一昨日6月12日は宮城県沖地震から45年。 今ほど防災意識がなかったあの時代どうやって乗り切ったのか…30年後に…
いつの間にやら梅雨入り なんでだよぉ~うっ …あれなんか足りない。 先日まであった、アレが な~い 今月の市政だよりに初めて「オオキンゲイキグを見…
2日目 納棺&通夜 怒涛の説明ラッシュで頭が回っていないパパから今後の予定がイマイチ伝わってこない。お供え菓子の準備もしていないので斎場の人も、準備物教えてく…
3月中旬に他界したウトさんまもなく百箇日になります。 葬儀の事、その後の手続きの事備忘録がてら書いていこうと思います。 入退院を繰り返した末…とは言え2…
アチアチ昼んぽ ツツジを横目に のんびり歩き ツボのオチリナデナデ 途中、パパの足元スリスリ ご満悦 帰るよって言うと、足取り軽やか 暑いぐらい…
おっと、忘れるところだった ノミダニ駆除薬ね~ ブルブルしちゃダメよ では、ご褒美進呈 もっと顔を突っ込めないいのよ そうそう、上手 手が疲れてき…
相変わらず… どんだけ蓄えてんのよ じゃ、恒例の~ もはや呆れて正面向いてくれなくなりました 抜いたら、お次はお風呂 タオルでゴシゴシセルフでナメナメ…
昨日は、しっかり濡れる雨んぽ そりゃ~、こんな日に散歩するの柴犬さん同士だけですし雨で流されちゃってるだろうし…ねえ 一生懸命嗅いでますが誰のニオイもない…
お久しぶりの七北田公園 公園入口、花絨毯でスゴイことに ゆづ桜周辺にネモフィラを植えたのは前回見ていたんですが満開時は素敵だったらしい。来れなかったけど …
6月今年は梅雨入りも早いのかな。 月の初めは、お薬DAY 数日前からポンポン調子悪くて治ったかなーって思うと、またユルユル💩固いのが出るまで整腸剤を飲ま…
「ブログリーダー」を活用して、さきさんをフォローしませんか?
相変らずです… どんどん不動柴時間が長くなってる気がする ようやく花壇の植替え終了した模様 これは、その前日 抜かれる最後の日は見た目には分かりにくい…
朝の気温19℃通常の散歩時間でも大丈夫だろうけど目が覚めちゃったので5時台出発 グースカ寝てるところを起こしたら寝ぼけてるのかガウりなし いつもより長めの…
気温急降下涼しい通り越して寒いくらい🥶 サンダルから靴に半袖から長袖&ジャケットに肌掛けから羽毛布団に🦢まるで季節が逆戻り 散歩もスマイルからムッツリーに…
ぐったりするほど暑い日が続いてこのまま夏になるのかと思いきや昨日から急激に気温ダウン いや~涼しくて快適 暑くても涼しくても地蔵化には関係ないのね コワ…
今年も咲いたかな?って昼んぽついでに行ってきました 見頃でしたよ~ ただ… 殆ど抜かれていました ここ、2015年スタートだったかな小さな紫陽花が育って…
昨日は月に一度の通院日 はなさん残念ながら行き先は病院ですよ しかも今日は血液検査付き 朝から何も食べさせてもらえずおかしいなーって顔してたから察してた…
七夕なので 長いお付き合いのワン友ジャスくんと浴衣deデートしたの(妄想) でも相変わらずAIさんってばウマいこと作ってくれない 立たせてってお願いした…
今年は暑くなるのが早かったので梅雨入りのあたりから朝んぽは5時過ぎ でも、それよりも早く起こすコが この日、ウロウロし始めたのは4時前 まだ夜明け前だった…
梅雨空になったらUPしようと思っていたchatGPTさんのイラスト 昨日は局地的大雨今日の朝もパラパラ~っと雨から~の お日様サンサン 梅雨らしい雨もふらず…
薄曇りでムシっとする昼んぽ クセ毛には辛い季節だわ 雨だわ暑いわでなかなか進まない花壇の植替え 次に植える花の方が先に枯れちゃいそうだよ お年寄りたち…
暑い日の昼んぽは道路を歩かせられないのでキャリーバッグが大活躍 広げる手間もなければ階段や段差も問題ナシ 若干肩に食い込みますが 買った当時は全然使わな…
毎月言ってる気がするけどもう7月なの?! 加えて今月は1年折り返しなの?! ほんっと1年って、あっという間 こうして年取ってくのね… 小さな花と雑草だ…
久しぶりにペットショップへ オヤツは買わないよー買ったのはコチラ 昨年までは、ホムセンでも買えたけどなぜか今年は入荷せず他店も見たけど他種類もなし 何だ…
以前は椅子の上に乗せてブラッシングをしていましたがフラフラと動くようになってしまってがっちりとブラシをかけられなくなりました ですが、その反面高い場所に乗せ…
9年前の今日6月27日ははなが左眼のシリコンインプラント挿入術を、受けた日 目の手術を3回受けたうちの2回目になります んあの日も頑張ったなって思って 眼…
シャンプーしようしようと思いつつ仕上げの天日干しができないほどジメジメとした梅雨空な日々 薬だけ、先にやっとく~ 拒否権はありません 動いちゃダメよー …
ポツラポツラと降る雨がずっと続いた昨日&一昨日 あさんぽはカッパ着るほどでもない雨量 大きい仕事しないとねー スタコラ歩いてしっかり出して身軽になった帰…
朝からあっちぃ一昨日のあさんぽ 相変らず動きません 暑いのはワタクシのせいじゃございませんことよ 下から撮ると尚更偉そうな顔に… 帰り道だけは相変らず…
いつもの公園まであと少し ガンバレ~ あれ、花壇入れ替えしてないね 少し方向変えてみただけで結構キレイに見えるね すみません 花の話ですwwま、はなは…
公園まで抱っこの昼んぽ 暑い中、抱っこが辛い そして動かない 暑いわ 蚊に刺されるわ 待ちも辛い 動くまでです 後ろの花壇、植替えですって。雑草だら…
週末、楽天モバイルパークで今シーズン初、花火打ち上げ 岸の完封勝利後なのでスタジアムは盛り上がっただろうなー 思ったより長い打ち上げにさすがのはなも気になり…
今年も来ましたあじさい公園 年々増えていく花でしたが去年、「あれ?」ってほど少なくてさて今年は、っと思ったらなんかもう…朽ち果ててきた感。 公園の看板…
今年の抜け毛、例年以上 やってもやっても終わる気配がない 気象だけじゃなく被毛にも異常が そして、今日もまた熊化する犬 ピントが鼻に当たってボケボケ鼻…
それ、どういう状況クロコに敷かれてる いや、それよりも気になる…その毛 引っ張ったら怒るんだろうなー寝てるしなー ぐっすり寝ているようなのでコッソリ出か…
どこまで続く換毛期。はなのいる場所全て毛だらけ 1日に何度も掃除機で吸い取るけれどその度に監視されるのよ… ちゃんと吸ってるってば 全面やっておりますけど…
珍しくスタスタ朝んぽ いや…いつも そうだったらいいなーって そんなに眠い 毎日のことなんだけどこの段差、迷うことなく上がれる不思議。見えてるんです…
散歩後のブラッシングじゃ全然追いつかないのでたまにはガッチリ抜きましょう あらヤダ、そんな顔してー 全然可愛くないよー読者さん逃げちゃうよー クマか …
ご近所ワンコさんが虫よけ付けていて今年、まだ買ってもなかったって慌ててホムセンに買いに走りました そういやあ、これも必要だなってペットスウェットも購入。 早速…
月の初めはフィラリア薬の日 避けて食べていましたが最後はキレイに完食今月も一安心 食べたら寝る しかもまた、ジャマな場所で ねえ、踏まれるよ ジャマ…
7月スタート(…3日目だけど) 梅雨だと言うのに全然雨が降りません 降りそうな曇り空なのにモアッっとした空気のせいか体がダルイ 湿度が高いから蚊が多くて…
ん ちょっとだけ見えてる三角お耳▲▲ なぜ、そこで寝る 気持ち良い風を求めてジャマなところで転がる季節になりました 本日の…
ニコニコ昼んぽ 相変わらず仕事場は草ボーボーで立ち入れず早く草刈りしてほしぃ… 少し暑いくらいが寒がりサンには快適気温 ゆっくりだけど、しっかり歩く …
少々古ネタを… 最近柴犬ガチャって出なくなったなーって思っていたら 影山センセーのガチャⅡ登場 前回も、あっという間に終了したので見つけたら即!っとガチャ…
8年前の今日ははな が左眼の「シリコンインプラント挿入術」を、受けた日 片眼失明から8年かあ… 8年経って、落ち着いている眼嫌~な検査が終わったらいつもの公…
前回の検診の時もなんですが正常すぎて症状報告もなく忙しさもあって後回しにしていたら日にちが経っていた… 6月17日(月)緑内障手術から左眼 2,913日 ・…
昨日(6月23日)東北地方も梅雨入り 早速カッパ隊出動 ダラダラ歩くのかと思ったら早足で、気合十分 チャチャっと終わらせてサササーっと帰宅です。 この後…
新作柴柄出たらついつい買っちゃう 何を縫おうか考えていたら… このタイミングを計っていたかのように壊れる散歩バッグショルダー、取れちゃったってな訳で、初売…
少し早めの昼んぽ アナタが催促したんでしょーが 久々にボーコー炎かと焦ったけれどそうじゃなくて一安心 散歩道ベンチで高見の見物するコ発見 ご近所サン2…
タイトルでピンっと来たアナタ…アル中ですね 健康診断へ行った日 朝ご飯抜きだったので腹ペコ。終了後は街中へ出て久々のサイゼへ~ 朝っぱらから店内激混みじ…
忙しかった先月ですがはなの病院だけは予定を調整してキチンと通いました いつも平日に行くんですが無理な時は激混み覚悟で週末とか。 アポキルと降圧剤2種処方だ…