ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
一緒にネンネ
発症から10日。とっくに療養期間過ぎてますが5類移行後は療養5日間で隔離もナシ咳は治まらず、鼻詰まりも治りません 療養期間中、寝るしかなかった訳ですがコチ…
2024/04/28 21:40
コソコソあさんぽ
インフルエンザより症状が軽いと思われるアレですが2人そろって同時発症となるとお互いうつし合いする心配がないのは気持ち的に楽ではあったけれど… お嬢様のおトイ…
2024/04/25 10:35
遂に…アレが!!
4月17日(水)たかみーが めでたくCOKKY(古希)を迎えた日 通るたびに「こんな病院あるんだー」って横目で見ていたドライブスルー診察 まさか自分がお世…
2024/04/24 11:20
健康診断とフィラリア検査
4月15日(月)「世界一可愛い70歳」で、 トレド入りした幸ちゃんの お誕生日に… 朝から尿取りキティちゃん持って背後を追いかけまわす飼い主 充分すぎる量…
2024/04/19 16:50
絶不調
なんか様子がヘンなんです ブルブルするとヨタつくしウンチングポーズで踏ん張れない 散歩も歩かず固まったまま 体を摩ってオチリ押してようやく歩き出したけど…
2024/04/15 21:00
レンズカバー
スマホを変えた時にケースも買い替えたんですが今までよりカメラレンズが若干出ているのが気になっていたんですよねー ブロ友さんが「スマホ落としてレンズ割れたけどレ…
2024/04/14 20:45
ユキヤナギもね
昨日の続き ユキヤナギ、満開だよー チッ(・д・)はいそこ座って 笑ってーこっち向いてー 笑ってないのに報酬… 今日イチ、いい顔ですね お水も飲も…
2024/04/13 21:50
昼んぽ公園の桜
相変わらずスカっとした青空になりませんがいつもの昼んぽ公園の桜満開一歩手前ってカンジかな …パパ、ジャマだなぁ消しゴムマジックで消しちゃえ~ ただの放浪犬…
2024/04/12 17:30
7分咲き
ある日の昼んぽ 突然の不動柴すぐそこ、お家ですけど こういう姿をご近所さんに目撃されると「まだまだ元気でがんばってね」って言われちゃうんですよねー…充分元…
2024/04/11 17:20
雨んぽ
昨日は朝から雨ザーザー 小降りのタイミングであさんぽ行こうかと思ったら午後まで大雨予報だったので諦めて出発したけれど… 歩く気ナシ&スル気配ナシ だんだ…
2024/04/10 18:20
溜息まじりの昼んぽ
お鼻も弱くなっているので時間がかかるクン活※くそ活じゃないよ、くん活だからね お、ようやくって、シッコ水かけボトルを手にしたら そっちかい フンだけに……
2024/04/09 10:50
ももサワー
風が強い日が続いて黄砂と花粉まみれになったかとお嬢様に、ご入浴いただきました。 お湯加減、いかがでしょ。 あら、そんなご冗談を 湯上りはパパタオルでゴシ…
2024/04/07 21:00
ご機嫌昼んぽ
20℃だった昼んぽ ご機嫌さんでスタスタ いつもよりちょっとだけ距離長め やっぱ疲れちゃったかな 帰宅後は夜んぽ時間まで爆睡デス …
2024/04/06 17:05
練習&4度目も…
はな散歩道、一昨日の桜咲いたらバックショットから~の桜もいいなあそうなると、下から撮るよねー。 このへんって、待ってっ 動かないでっ アナタのボサ尻を撮りた…
2024/04/05 20:55
一輪
昼んぽ公園のユキヤナギは まだチョボチョボ そんなもんで桜は一輪だけ咲いてたよ満開が待ち遠しいね。 ここで、はなの写真を撮ったら後ろに子供が写り込んじゃっ…
2024/04/04 14:20
開花
年度初め月初め こういう節目の日くらいサボらずブログ書かなきゃって思うんだけど黄砂のせいかなー…鼻が痛くて花粉のせいかなー…目が痒くて全てにおいてヤル気が出ま…
2024/04/03 11:50
絶賛乗務中
年齢的に殆どオモチャで遊ばなくなりましたが たっま~~~~~~~~~~に武器庫という名のオモチャ箱から思い出したかのように引っ張り出してパパの前にポトリ …
2024/03/31 15:05
はないき
今日、3月30日ははなが右眼緑内障手術を受けた日。 左眼白内障、左眼緑内障に続き3回目の手術から3年。 頑張って頑張って目薬を点したけれど眼圧が下がることはな…
2024/03/30 17:50
検査費値上げと処方変更
眼科検診終えての昼んぽ その眼科の請求書見てビックリ 各検査項目が100円ずつ値上げたかが100円、されど100円検査は1項目だけで済むわけもなくだんだんと…
2024/03/29 21:55
術後検診18回目
先週、眼科検診に行ってきましたその後、少々忙しかったのと調子が良すぎて特筆することもなく記録を後回しにしてしまって気付いたら10日も経ってた… 3月18日(…
2024/03/28 20:55
吹雪
昨日は朝から冷たい雨 あさんぽ終えるとヒーターの前でぬくぬく 風上に大根 外で干すと凍みてしまうのでこうやって干してるんです。 温まっているところ恐縮…
2024/03/27 11:50
ぽかぽか
朝から日差しが気持ち良い お日様出るの、久しぶり 先週、植え替えられた花壇 カワユク撮りたいんですが… すっかり休憩モード 撮ったの気付いてたのか…
2024/03/25 22:20
寒さ続く
いつもの公園で昼んぽ 続く寒さで動きが鈍い 寒いとお手紙がない=散歩に出ない この寒さ、いつまで 桜の開花予想は月末ホント …
2024/03/23 22:45
梅と笑わない犬
いつの間に、植えられていたのか 昼んぽ公園に来たら片隅にひっそり咲いてました 散歩道の梅は民家ばかりなので撮る訳にもいかずただただ愛でるだけだったんですが…
2024/03/22 18:00
霙の昼んぽ
昨日の昼んぽ寒かったー 朝から冷たい雨が降っていて昼んぽ時間は霙に 2月の暖かさ(暑さ?)は一体何だったんでしょう ワークマンジャケットいい仕事してます…
2024/03/21 20:20
強風さんぽ
ここのところ強風続き 風の音も凄くて巻尾ダダ下がり 風に強い路線は通常運行 昔は電車に戦いを挑んでいたのに大人しくなったもんよねー ふーん…ハナクソ…
2024/03/20 17:30
食べない期突入?
地震で起こされた朝んぽ。 いつも以上にヤル気なし。 自然発生ですからね誰も責められませんよ。 お手紙拝読に忙しいフリしてなかなか進まない手口 「帰るよ…
2024/03/17 17:55
クロッカス
今年も咲いた、クロッカス。 これが咲くと、思い出す震災の時の寒さ 灯油が入ってこず寒さに耐えて暗い気持ちの毎日の中で咲いたクロッカス。 季節は少しずつ春に…
2024/03/16 17:00
チクっとワクチン
3月に入るといつ病院行こう~って焦る ワクチンって体調良い時に行かないとね。しかも、パパは忙し月間だからアテにできないし 来週は眼科だしその後は健康診断入れな…
2024/03/15 15:05
興味なくなったの
車にロール紙が乗っかってる って、雪でしたー 前夜、雪が降っていましたが朝になって、どうしてこうなる初めて見たわ しかもこのまま凍ってるの。2人で「せーの…
2024/03/14 14:20
ウトさん⑱ 1周忌
前回の話はコチラ『ウトさん⑰ 納骨』 前回の話はコチラ『ウトさん⑯ 番外編』 前回の話はコチラ『ウトさん⑮ 遺言書の開封』 前回の話はコチラ『ウトさん⑭ お…
2024/03/13 20:40
13年
あの日から13年 何年経ってもあの日の事って忘れることがないんだろうな… 余震に怯えて寒さに震えて 今でも時々あの日のことを思い出して体中震えることがある…
2024/03/11 15:10
まだ降るのかー
朝んぽ、また雪 でも、思ったほど寒くない お仕事しに行こうよー ウロウロするけれどなかなか「兆し」が現れない 公園1周しちゃったよ もう1周しても…
2024/03/10 15:00
また雪んぽ
昨日の朝んぽ また積雪よ… しかも極寒 昼んぽでは雪は融けていたけれど… とにかく気温が低くてさすがに服着せました 着せるとき、嫌がられて噛まれる寸…
2024/03/09 22:50
おひさま
お外は風が冷たくて、一歩出ると寒っ!!🥶って思うけれどお部屋の中は お日様が差してポカポカ 2度寝、気持ちよさそう 最近、鼻息が良く聞こえます。鼻づまりな…
2024/03/07 17:35
アンヨ冷たい
朝起きたら、一面真っ白 まだ降るのかい 昼んぽの時は少し融けていたけれど多分この気温だと、夜にはツルツル 1月2月より今が一番寒く感じる 家に帰ったら…
2024/03/06 15:55
点検日
週末は、消防機器点検日でした 年2回、クローゼットの中まで掃除しなくちゃいけない日です 若い時は無反応で寧ろ「お客さん?」っとばかりに喜んでいましたが目が…
2024/03/05 20:15
おひなさま
何も飾るものがないのであさんぽ写真でデコってみた ラッキー姉ちゃんより🍑ありがとう ご馳走とか用意していないけれどはなにはコチラを進呈 ドライリンゴ…
2024/03/03 17:00
残雪
雨が降っても お日様が出ても気温が低いからか融けない雪 公園を歩けば足元泥んこ だからかなわざわざ雪の上を歩きたがる。 あら、誰かの忘れ物だね。 以前…
2024/03/02 14:45
弥生
朝、雨んぽで始まった3月 昼前にはお日様が出て一歩、春が近づいた感 じゃ、アレやりましょうか おーっとアブナイ 踏まないようにね もうちょっと近づい…
2024/03/01 15:30
シャンプーDAY
痒みも抜け毛も落ち着いていますがお日様出ているので洗いましょう ってな訳で冬は月2のシャンプーDAY 乾燥カイカイにならないようにタオルドライで乾かしたい…
2024/02/29 17:45
あしあと
本日も、雪道散歩ネタ(23日・金) え見飽きた 昨日、暖かくて だいぶ解けたけどね。 今日また降ってますがもう、積もることはなさそう。 って事は足跡つ…
2024/02/27 11:15
埋まっちゃう
22日(木)朝んぽに行くのに覚悟が必要だったわー By翔クン「新空港占拠」に出てくる空港は仙台空港なんだよー…外観だけだけどww 雪漕ぎで前進。 昼散歩…
2024/02/25 11:25
雪んぽ
もう雪は降らないのかな~なんて思っていたけれどそんな訳ナイよね、2月だもん今季初の肉球スタンプそれだけ雪が少なかったって事か。 昨日の朝んぽは霙その後、じゃ…
2024/02/22 11:15
食べる?食べない??
見てみて~ おすみさんがカレンダー作ってデータで送ってくれたのー 印刷して飾るねー その、おすみさんから頂いたアンチノール食べることに興味のないはなさて、どう…
2024/02/21 14:25
神様仏様シバッチ様
あさんぽ終えて、朝ご飯も食べてまったり~な ひと時 お、宅配便だ! 違うよーアナタの大事なお荷物ですよぉ。贈り主は… シバッチ&おすみさん箱だけで、もう…
2024/02/20 17:55
ウキウキあさんぽ
気持ち良く寝ているところ申し訳ございません、お嬢様 そろそろ夜散歩のお時間でございます ギャーギャー言われながら準備して最短コースでお仕事済ませて終了 夜…
2024/02/18 20:20
ポートレート
寒いと、アンヨ震えちゃうから散歩中に寄り道して写真撮ることを控えていましたが先日、21℃まであがったので若いころ立ち寄っていた公園までゆっくりゆっくり行ってみ…
2024/02/17 15:30
政宗ばんばん
お天気良い日が続くので洗車場へ もう雪降らないかなーでも、下部洗浄は次回にしとこ お嬢様の乗る車ですしキレイにしなければ ピカピカになったら、お次はコチラ…
2024/02/16 11:50
通院DAY
いつものお薬がなくなったので病院に行ってきました 診察台に乗って体重計るだけなのに毎回嫌な顔するよねー 最近、ご飯を半分以上残すことが続いていてまた6㎏切…
2024/02/15 14:00
クン活昼んぽ
ダラダラ昼んぽ なんで止まる あ なによ、急に 埋蔵金でも見つけたの~ いや…なんか楽しそうだから、つい… こうやって嫌われ度が増すんです …
2024/02/14 15:10
記念の1枚目
遅れること1週間今度はパパの新スマホも到着 新旧国内メーカー同士だとケーブル繋いだだけで全て滞りなく以降完了…こんなに簡単なんだ 昼散歩ついでに記念の1枚目…
2024/02/13 17:20
スローで撮ったよ
文字数多くてメンドクサイ内容が続いたので今日はサックっとね 人も車も少ない朝んぽは撮りやすくて、ついパシャパシャ 動画も撮ってみたよ~しかもスローで 長…
2024/02/11 13:45
青ざめる
新スマホ2年で買い替えなのでちょっと遊んでみたい欲望にかられてAIカメラ搭載の機種にしたんです 買おうかなと探ってる最中にぐぅっと価格が下がったので迷う要素も…
2024/02/10 16:35
チェンジ終了
急遽スマホがダメになり買い替えることとなりました。 でもま、年末には既にこんな通知が届いていたんですけど 気付けば、使い続けること4年8ヶ月。スピード重視の…
2024/02/09 14:25
水分多めの雪が降った5日こりゃ、積もるなーって覚悟した翌日(6日)の朝んぽ 凍っていたら大変だけど寒い割にはシャーベット状態。 みんなも頑張ってお散歩した…
2024/02/08 14:00
おみや
先月末に遊びに来た都会のOLサン。そのコからいただいたツボに入りまくる お土産紹介 ”おかしば”シリーズ。これ、紙袋まで可愛い ラッキー姉ちゃんから「イ〇ン…
2024/02/06 17:30
カンタン更新
冷風ぴゅーぴゅー昼んぽ ケータイショップに探りを入れに行ってる間待たせられている親子。 今ってオンラインでどうぞってなカンジであんまり対応してくれないのね…
2024/02/05 17:00
ようこそ~
日差しあったか朝んぽ ちょこっと日陰に残る雪この暖かさで融けちゃうね。 午後から お出かけしてくるから留守番お願いね。 嫌なの と、いう訳で週末都会の疲…
2024/02/02 11:30
如月
もう2月 全身写真を撮ろうとしたけど寒さで体が丸まってしまうので断念。 それならば昼んぽ終わりの”はっちゃけ”寸前に構えたところをパシャリ 背景消してみた…
2024/02/01 13:45
ついつい買っちゃう
昼んぽついでの お買い物。 柴チェックしに行くの 300円ショップでGET 以前から柴柄大量でアレコレ欲しくなる店で一時、飽きられたのか消滅していました…
2024/01/29 20:05
雪んぽ昼んぽ
昨日記事と同じ日の昼んぽ 早々に融けだして足元びちゃびちゃ こうなると歩きにくいんだよねー そして、足が濡れるのを嫌がって進まないんだよねー 歩きたく…
2024/01/27 16:45
お散歩に…行き… ま、そう言わずに 雪が お顔に付いてボーダーコリーさんみたいだよ~ 少しでも盛り上げようとする飼い主に塩対応全開 雪んぽ、楽しくない…
2024/01/26 16:10
強風昼んぽ
昨日の昼んぽ 日が当たっていた室内が暖かくて全然気付かず外に出たら… あまりの風の強さと寒さにビックリ ニオイ嗅ぎしてるのかと思ったら固まっちゃってた …
2024/01/25 17:25
どちらを選ぶ?
カッキーン!って、冷えた朝んぽ 寒いからと着せた洋服が気になって仕方がないらしい おや良さに気付いた 歩きにくいけど暖かさを取るか寒くても裸族になるかさ…
2024/01/24 16:30
カイカイ マシマシ なので、シャンプーしました 泡立たない薬用シャンプーを必死に泡立ててゴシゴシ。 オチリ温風がお気に入りらしい方向変えると、体も動かし…
2024/01/23 17:05
大雨んぽ
朝からどしゃ降り 冷た~い雨。しかも大雨。 大仕事出来ずにそこいらへんをウロウロして逃げ帰りました ようやく帰宅。 ブルブルするなら外でやってくれれば…
2024/01/21 14:55
昼んぽ
ポカポカ昼んぽ ヤル気ありません 寄り道多すぎ 何もないです 一仕事終えたら早足 さて、今日は夕飯が先か、夜んぽが先か… …
2024/01/20 16:45
港公園
ひさーしぶりに仙台港の公園へ ここでも いっぱいボール遊びしたねー お友達とも会ったねー ガウガウも…あったな ちょっとは昔を思い出したかな。 な…
2024/01/19 11:40
雪まみれの朝んぽ 寒いだろうとコートを着せようとしたら頑なに拒否られました 一歩外に出て後悔したに違いない いつもより多めにレモンシャーベットを作り超高…
2024/01/18 14:05
1月15日今年初の病院へ 大丈夫ですアナタ体重計るだけですから と、思ったけど狼爪伸びているのでそこだけ切ってもらいました。スッキリした 病院終わりは公…
2024/01/17 16:15
たんじょーび
ようやく撮れた 一昨日は、母の誕生日そして今日はワタシの… 父がコソコソと出かけて行ったなと思ったらケーキ買ってきてくれたの 80過ぎたジーサンがお店に行…
2024/01/16 16:55
まんまる背中
飽きずに懲りずに毎月撮っている全身写真。 今月、撮れずに終わりそう お散歩行って、撮ろうと止まるとガタガタ震えてマキオがダラリ 加齢で背中が丸くなってき…
2024/01/15 20:05
漬物三昧
ご近所さんから年末に「畑仕舞したからお裾分け」って土まみれの野菜を玄関前に積み上げてってくれました 今年は暖かかったから例年より遅め。年末のクソ忙しい時に。…
2024/01/13 17:00
寝ている間に…
寝ている間に出来上がる夕飯。 最近、また炊飯器調理 流行ってます 確か前のブームは14~5年くらい前。我が家の炊飯器を買い替えるとき電気屋さんに「炊飯器調理…
2024/01/11 19:45
目健康守
1月3日3が日まで駐車場が無料なので青葉城址に行ってきました 昨年は出張修復中だった騎馬像3月に戻って以来初対面。 面白くなさそうな お顔ですね いつ…
2024/01/10 15:25
福袋
1月2日の昼んぽ お買い物行っていたら遅くなっちゃった ごめんよ。 14歳になってダラダラ歩きが増えたけど帰り道だけは軽快この1年も、元気でお散歩しよう…
2024/01/09 11:10
3代目小桜舞
新作で~す 新しい年は、新しいお散歩グッズで。 3代目グラデーション小桜舞 初代は紫 2代目の緑 そして今回 最初の紫を作った時に細長いリードの中にキ…
2024/01/07 10:45
年始さんぽ
元日暖かすぎて びっくりするぐらいの気温で初日の出もバッチリ見えそうだったので公園まで早足の朝んぽ お供連れてまいりました 数日前にネットでここのもう少し…
2024/01/06 17:05
年末さんぽ
大晦日の朝んぽ 年始ご挨拶写真のリハーサルにお着物風バンダナ着けて行ってみた。 手袋もいらない朝なのにそんなに寒い 不機嫌顔なのにオヤツの催促だけはしっ…
2024/01/04 14:55
迎春
皆さまあけましておめでとうございます 昨年中は大変お世話になりました本年も どうぞよろしくお願いいたします 喪中なんだけどせっかく可愛いスタンプ作っても…
2024/01/01 12:00
感謝
今年もはなのことを可愛がっていただきありがとうございました 3月に義父が亡くなり手続きに追われた1年でした 何もしない遺族のおかげで色々勉強になりましたが…
2023/12/31 12:00
バクッ!
散歩終わりの儀式 10㎝くらいの段差を登らないとお家に入ってくれなくなりました。なーぜー お昼ご飯は、華正樓の肉まん 大きい うほ肉汁しみしみ 皮だけ…
2023/12/30 14:35
ウトさん⑰ 納骨
前回の話はコチラ『ウトさん⑯ 番外編』 前回の話はコチラ『ウトさん⑮ 遺言書の開封』 前回の話はコチラ『ウトさん⑭ お位牌』 前回の話はコチラ『ウトさん⑬ …
2023/12/29 16:50
おくりもの
ゴン兄サンタさんから来年の手帳とカレンダーが届いたよ はなのご飯量・飲水量ウンチョ回数などなど2024年もビッシリ書き込みますよー 父からはコンビニスイー…
2023/12/28 15:45
クリスマスの朝 トナカイさんが道に迷って少し遅れてくるらしいよ 良い子にしていれば来るから大人しく病院行こうね。 前回の通院でまた少し、口周りを掻いてい…
2023/12/27 14:55
Happy Christmas
*☆*゚♪゚*☆*゚♪゚*☆*May you have a warm,joyful Christmas this year.*☆*゚♪゚*☆*゚♪゚*☆* …
2023/12/25 09:00
術後検診17回目
パンパカパーン🎉なんと今日は はなが右眼緑内障手術を受けてから1000日!!!あっという間だったなー 目の手術、3回受けたから頑張った記念日いっぱい では、…
2023/12/24 11:25
キティちゃんWon't You Stay For Me
しばれる昼んぽ(柴だけに…) あまりの寒さに今年もキティちゃんポンチョ着せてみた 迷惑そうでした キティちゃんと言えばFNS歌謡祭第2夜よね…THE AL…
2023/12/23 15:35
冬至かぼちゃ
今日は冬至なので 朝ご飯にカボチャIN 怪し気に近づきながらも食いつき良し あっという間に完食続きまして、デザートでーす。 お鼻についてまっせー 容…
2023/12/22 13:45
おとなしい!Σ(°Д°;
シャワーヘッドを交換して初めてのシャンプー お大人しいじゃないか 水圧がいいのか音が静かなのか気にならない様子パパのシャワー使いが上手な訳じゃない いつ…
2023/12/21 11:10
シャワーヘッドを交換してみた
1年ほど前に、サタプラ(土曜朝番組)でシャワーヘッドの紹介をしていてこれって交換するものなの?って驚きながら見ていました。 その影響か気づけばどこでも売ってる…
2023/12/20 15:00
ペアリード
前回作った雨んぽリード『雨んぽリード』黄色いリードを作りたくて生地探し。 でも、なかなか良いのがなくて「リボン」として販売していた色合いが黄色っぽくていいかな…
2023/12/19 16:40
雪虫
日の出時間の朝んぽ。ちょっと、そこ立って。 元旦写真の練習でもしようかな。 どこで撮るのがいいかなーって立ち位置確認しておかなくちゃ。 「帰ろうか」の一…
2023/12/17 16:00
枯れちゃった
暖かかった日の昼んぽ 植え替えした花壇で撮ろうと連れて来たけれどやっぱりヤル気がないのねー お供を出しちゃおっかなー 本日は賢さま😎 出した途端に帰るっ…
2023/12/16 13:55
ウトさん⑯ 番外編
前回の話はコチラ『ウトさん⑮ 遺言書の開封』 前回の話はコチラ『ウトさん⑭ お位牌』 前回の話はコチラ『ウトさん⑬ お墓問題Ⅲ』 前回の話はコチラ『ウトさん…
2023/12/15 15:30
光のページェント
12月11日(月)のお出かけ 12月8日~25日までSENDAI光のページェント開催 今回は、ナント 地下鉄乗車・初体験 バスと違って折りたたみ乗車しな…
2023/12/14 14:00
一緒に おさんぽ
せっかくアクステポーチ作ったのでお散歩に連れてってみた 大した絵面撮れなかった… そのうちガリっとやられそう 今日はFNS歌謡祭FNSと言えば、毎回同じ…
2023/12/13 10:45
アクステを持ち歩こう
長蛇の列に並んで手に入れたアクリルスティック。 持ち歩き用に、何か入れ物は~ってSNSを見たら何年か前の会員特典グッズが丁度よい大きさだと情報入手。 未開…
2023/12/10 11:20
今度こそ!今年最後!
例年、11月で終了のノミダニ駆除薬。 今年は猛暑の影響で例年よりダニーさんが長く生息。12月も滴下するようにかかりつけ医から指導を受けたので追加購入しました。…
2023/12/09 15:05
「ブログリーダー」を活用して、さきさんをフォローしませんか?