久しぶりに、ポカポカの陽気。 まだまだ寒い日があるだろうけど、すぐそこまで春が近づいている感じ。 花粉症の息子からは、昼休みに 「春が来てる感じ(>_<)」とLINEが… かなり敏感です。 今日は少しのんびり読書。今年はまだ3冊目。 面白かったです。 次はこちら。 ずっと大...
久しぶりに、ポカポカの陽気。 まだまだ寒い日があるだろうけど、すぐそこまで春が近づいている感じ。 花粉症の息子からは、昼休みに 「春が来てる感じ(>_<)」とLINEが… かなり敏感です。 今日は少しのんびり読書。今年はまだ3冊目。 面白かったです。 次はこちら。 ずっと大...
先日みかんさんから頂いた、コメントを参考に いちごをピアスに出来るサイズで作れるか チャレンジしてみました。 私の技術では、最小約2.5cm。 試しにメルちゃんに持たせてみました(^^) ピアスフックをつけてみたら 思ったよりいいサイズ♡ しばらくお試しで使ってみて、大丈夫...
節分の豆まき、私の子どもの頃は、マンション住まいだったこともあって、家の中で遊びの一部のような感じでやっていました。 結婚して、主人の実家で初めての節分は 驚きでした〜 その家の長男だけが、豆まきをします。 玄関のドアを開けたらすぐ、 「鬼は外、鬼は外、福は内!」 かなり本...
このところ、机上で作業しているとき 前よりよく見えない、暗いな〜という気がしてました。 眼が悪くなったのかな?と気になっていました。 今日たまたまデスクライトに腕が当たったら パッ!と明るくなったんです。 そうしたら、一気に視界が明るくなりました。 USB充電式のライトなの...
昨日玄関で出かける準備をしていたら、ピンポンが。 第1声が、「東北の食材買いませんか?」 もう出かけるところだったので、時間がないので、と断ったのですが 「魚は?」 「牛肉は?」 「野菜は?」って… なんだか次々言われて、何を売りに来たのか よくわからない… でも本当に急い...
今日は早い時間のアップです♪ ブログ3周年を迎え、今日から4年目に入ります。 本日はコラージュ日記です♡ これからも、コツコツ続けていこうと思っています。 minneも、まずは続けることを目標に(^^)
昨日の夜、コツコツがま口を編み始めたのに… 5cm幅の口金に大き過ぎて、朝からほどいて 編み直しています(-。-; 糸がチリチリ(^^; いちご巾着、キーホルダーにはチビいちごもつけてみました。 明日から販売です♪ オリムパスさんからも、ラメ入りの刺し子糸が出るということで...
朝はすごく寒かったけど、お昼頃から ポカポカ陽気に♪ 久しぶりにホッとする暖かさでした。 でも夕方から、また強風(-。-; 冬になる時は、久しぶりのセーターやモコモコが嬉しくて、ワクワクしたけれど、 そろそろ春が待ち遠しいです。 春は大好きなピンクが溢れる季節ですからね。 ...
今日はお昼にminneに商品をアップするために オロオロしてました(^^; 元々オープンできればいい、くらいの気持ちで始めたのだけど。 写真は上手く撮れないし、色々決めることも 設定も悩ましい… インスタも見るだけだったので、わからないことだらけ。 毎日頭フル回転で、いっぱ...
今日たまたま寄ったセブンで、マロッシュのみかんソーダ味に出会いました♪ マロッシュ、大好きなんです。 美味しかった〜♡ 結局こちらは雪は全く降らなかったけど、みなさん大丈夫でしょうか? でも暖房全開だったので… 電気代が怖いです(-。-; 色々値上げされてますが、1番ツライ...
今日はずっと欲しかったこちらが届きました。 フランフランのお鍋♡ 可愛い♡ そして、軽い♪ お値下げされたので、購入しました。 3人の生活になってから、キッチングッズは 買い替えのタイミングで、少し小さめ、軽めのものにしています。 たまに娘や息子が帰ってきても、意外と小さな...
今日は夕方から、今年初めて父のところへ。 主人の仕事が落ち着いているうちに… この寒さで、数日外出していないようなので 少し買い物していきます。 私が長距離の運転が難しくなって、毎回付き合ってくれる、主人に感謝です。 若い頃は、主人は私の家族と関わることは ほとんどなかった...
昨夜は風がすごくて、眠りが浅かったので 1日ボーッとしてしまいました。 昼間も晴れても寒くて、家の中でも手がかじかんできます。 今日は、さらに薄いピンクでいちごを作りました。 いつも同じものを編もうという意識がないので 大きさもバラバラ(^^; 友だちから、使わないからと ...
今日は午後から寒くなるというので、午前に買い物に行ったら、ポカポカでした〜。 ホントに寒くなるのかな〜?なんて思っていたら、15時過ぎたら急に寒くなりました(>_<) 明日は朝起きるのが辛そう… 昨日のいちご、ピンクで作ってみたら やっぱり私はこちらの方が好きかな♪ 試しに...
10年に一度の寒波ってどんななんでしょう… 雪マークは出てないものの、最近では見たことないような気温になってる、明後日の予報。 とりあえず、明日買い物に行かなければ。 国枝慎吾さん、引退されたんですね。 なかなかこんなカッコいい引退、出来ないですよね。 会見でどんな言葉が聞...
今日は1日点訳の校正をしていました。やっと 今月やるべきことは、ほぼ終わりました。 年明けから色々、やることがあってバタバタ。 これでしばらく、ゆっくり編み物が出来そうです♪ 昨日配ったおまけ。 お試しで作ったものは、自分用にキーホルダーにしてみました♪ 次は… ちょうどい...
夜中からずっと風がすごくて ほとんど眠れなかった〜(-。-; 私普段は地震以外、目が覚めないのに。 もう台風どころではなくて、過去イチの暴風だったかも… なにか飛んできそうで、ハラハラしました。 お昼すぎにはだいぶ静かになって 点訳サークルのお喋り会に行ってきました。 ミニ...
いつもだったら、スイスイ出来るのに… 焦っていたのか、間違えてやり直したり(^^; でもなんとか、13個出来ました♪ ホントは新年会、今年はやろうか… という話も出たのだけど。 最近かなり感染者も増えて、高齢の方と同居されてるメンバーも多いので、やめておこうと なりました。...
昨日と今日で、9個編めました♪ あと4個なら、明日には余裕で出来そうです。 なんかこうしていっぱい並べると、ちょっと可愛い♡ 夕方から車の点検に行ってきました。 気になっている事を色々聞けて、スッキリ。 帰りは少し遠回りして、主人とイルミネーションを見ながらドライブ(^^)...
今日は久しぶりにポカポカで、嬉しかった〜 1月ももう半ばすぎ、早すぎてちょっと 焦ります(-。-; もうすぐ春季キャンプ、始まっちゃうじゃないですか! 私、今年の目標がまだ漠然としていて… もう少し細かく考えたいのに、なかなかゆっくり、考える時間がありません。 今年も、点訳...
昨日は久しぶりの雨で、少しだけ空気がしっとり。でも今朝はもう、カサカサ(^^; ボディクリームもあっという間に吸い込まれていく感じです。 昨日は娘を送って行ったのですが、往復6時間弱。 何度も救急車を見かけました。 ホントに何度も… 救急車を呼ぶのも繋がらないと、ニュースで...
これからドライブがてら、娘を送ってきます♪ セブンでデザート買って、メルちゃん連れて♡ いちごデザート、どれも美味しそうで可愛くて迷いました〜(^^; 次は、シュークリームかな(*^^*) 行ってきます♪
Amazonを見ていると、どうしても気になる 「あなたへのおすすめ」 戦略とわかっていても、チェックしてしまう。 たまに、なんでこれ?という商品も含まれているけど… そこから新しい世界が開けたことも何度もあります。 大好きな歌手のソンシギョンさんも、Amazonのおすすめで...
インスタでたくさんの方が紹介されていて、ずっと気になっていた、Sashi.Co 二ツ谷恵子さんの刺し子針。 届いてすぐ、使ってみました。 もう、びっくりするほど違いました! スルスル刺せて、初めての感覚。 今まで色々な針を使ったけれど こんなに違いを感じたのは初めて。 刺し...
関東、雨降らないですね… もう毎日ホントにカラカラです。 部屋の乾燥対策に、洗濯物は部屋干しが多いのですけれど、 ずっと雨が降らないので、洗濯物が乾くのが すごく早いです。 お肌も、クリームを塗ってもすぐカサカサで 何よりも、火事が怖いです(>_<) TVでも最近、火事のニ...
娘が買いたいものがあるというので、久しぶりにヴィレヴァンへ。 私は買わないつもりだったのに… めっちゃときめく可愛い子に出会ってしまった♪ お座りするメルちゃん♡ 可愛い〜♡♡ もう何回も言いたくなっちゃう可愛さ(≧∀≦) 机に置いて、ついそこばっかり見ちゃう(^^; しば...
今年初、点訳サークルの勉強会。 今年も頑張るぞ!と気合いを入れるために パソコンに貼っていたステッカーを剥がして こちらのワッペンに変えました♡ ダイソーのワッペン。これでやる気アップです♪ こちらのマステもダイソー♪ 1番上は、mtコラボで駄菓子のさくらんぼ餅や青リンゴ餅...
今日は朝イチでいちご新聞を買いに行きました。娘が読んでるので、写真は無しです(^^; 今年1号の刺し子ふきんが完成♪ ホビーラホビーレ 「丸亀甲つなぎ」 糸はぐりグらさんの109番パンナコッタ 縁は、ひかりといろさんの金ラメ入りの糸です。 久しぶりにゆっくり刺して楽しかった...
今日は娘の用事で車を出したついでに 待ち時間にセリアにふらっと(^^) バレンタインコーナーで見つけた、こちら♪ 可愛い〜♡♡ もう、飛びつきました(^^; 机の上で、よく使うマステを入れました。 そして、こちらも。 かなりしっかりした厚紙で 刺し子にも使えそうで買ってみま...
昨日からの不調… 更年期症状が色々… 横になっても治るわけではないので、本を読んだり、刺し子をしたり。 「おいしいベランダ。」読み終わりました。 まさかの続巻だったけど、次は… たぶんあると思います(^^) 次はこちら♪ 万年筆いっぱいの表紙に一目惚れ♡ 楽しみです♪ 夜は...
昨日娘と久しぶりにキャンドゥへ行ったら。 ずっと探していたこちらがありました♡ マロンクリームのシールとマステ♪ サンリオでも、マロンクリームのグッズはそんなにないので… 100均で買えるのは、すごく嬉しい♡ そして久しぶりにガチャガチャを。 メルちゃんが出たら欲しかったけ...
今日は久しぶりに、半日娘とショッピングへ。 以前と比べてかなり元気になっていますが コロナ禍で外出が減ったことで、長時間の外出は、なかなか難しい娘。 でも今日は、お互い頑張ったね〜と 心地良い疲労感を感じています。 でも、無理は禁物。 明日は少しゆっくりしようと思います♪ ...
年明けから毎日、強風です。 ガタガタ、ゴーゴー なんだかとっても疲れます(-。-; 今日は娘が朝からパソコンをカタカタ。 ずっと作業していたので、 私も1日刺し子と編み物で過ごしました。 久しぶりに楕円底の巾着を編みました。 なんとなくのイメージでやってみたけど まあまあ可...
今日は朝からTVをつけると、駒沢大の選手がずっと出てました。 箱根駅伝、いつから観るようになったかなぁ… 私が唯一、特定のチームを応援しないで観るスポーツです。 息子は密かに、自分の出身大学を応援してるようでしたが(๑˃̵ᴗ˂̵) 3日休んだ、ラジオ体操と筋トレをやったら ...
今日は息子が帰っていきました。 急に静かになりました。 私と息子がよく喋るので(^^; 娘はまだしばらくいる予定なので、明日から通常モードです。 息子の仲間の間では今、CCBの曲をよく聴くらしくて… まさか、息子とCCBの話が出来るとは♪ すごく嬉しかったです(^^) 刺し...
今日はお昼に少しの時間、お客様が来て あとはのんびり。 午後は息子と娘、2人で近所に散歩に行っています。 兄妹2人で話すことはなかなかないので、 いい時間を過ごしてるかな? そんな2人を見て、あー、弟はもういないんだなぁと実感。 元気だった頃、色々話したことを思い出しました...
今年最初のご挨拶は、コラージュ日記で♪ https://minne.com/@poopee
2022年も、ありがとうございました😊 1年間毎日ブログをアップできたこと 皆さんのブログを、楽しく読ませていただいたこと minneにショップをオープンできたこと 感謝の気持ちでいっぱいです。 どうぞ良いお年をお迎えください(^^) 明日は、コラージュ日記でご挨拶の予定...
今回初めて、糸の色見本を買ってみました。 小鳥屋さんの刺し子糸♪ ピンクを買ってみたら、すごく刺しやすい糸だったので、他の色も欲しくて。 でも画像だとどうしても、色味がわかりにくいので… 実物で色を確認できるのは、すごくいい♡ 小鳥屋さんの糸は、1かせの量がたっぷりなので ...
今日は息子の27歳の誕生日。 本人はいませんが… 今年は仕事がバタバタしていて、これから検査をして31日に帰ってくるようです。 私が27歳の頃は… 息子が2歳半。 1度目の義父母との同居で体調を崩して 家族3人でアパート暮らしを始めた頃。 楽しくて仕方がなかった頃。 気を使...
今日はいいお天気で、久しぶりにちょっとホッとする温かさでした。 先日行ったセリア。 すでにバレンタイングッズが少し出始めていました。 私が買ったのはこちら♪ こちらには、季節ものの、なるべく優先して使いたいシールを入れています。 今日minneにアップしたこちらが 年内最後...
12月に入ってから、minneオープンまでお休みしていた刺し子。 久しぶりに再開しました♪ 以前も刺した、ホビーラホビーレさんの 丸亀甲つなぎ。 今回の糸は、ぐりグらさんの109番のパンナコッタ。可愛い色で楽しみ♡ 刺し子ふきん、商用利用出来るものもあると わかったので、何...
たぶん今年最後になるかな〜 セリアに行ってきました。 大掃除で色々使い切ってしまった、日用品をいくつか買って… 色々可愛いものを見つけたのですが なかでもこちら♪ チェーンは2本買いました。 こんな感じで、ファーハンドルを長くして ショルダーにして使います。 レザー風ストラ...
今年の読書は、1冊ずつゆっくり丁寧に… と決めたので、1年で31冊。 そして最後の32冊目は、こちら。 10冊で終わりかと思っていたら、今年続巻が出て、古本が出るのを待ってました(^^; そして今日は、封印していたこちらを出してきました。 プチプチにくるんでしまってあるので...
今日も朝から凍りそうな寒さ(>_<) ふわふわ風花が… 全日本アイスダンス、かなちゃん大ちゃん 優勝おめでとう❗️ 大ちゃん、怖いくらいファントムだった(^^) 今日は久しぶりにコラージュ日記です♡ 楽しいイブをお過ごしください♡♡ https://minne.com/@p...
今日は1日中風が強くて、ゴーゴー音がしてました。寒かった〜 雪が降っている地方の皆さん、大丈夫でしょうか。心配ですね。 早く穏やかな天気になってほしいです。 フィギュアスケート、色々書きたいけれど 最後まで終わってからにします。 最近はTVはあまり観なくて、スマホで動画ばか...
昨日のminneオープンに、たくさんのコメント そして見に行ってくださって、ありがとうございました。 とっても嬉しかったです♡ 今日は今年最後かな? 母とスタバでランチをしてきました。 クラブハウスサンドと、ストロベリーのもちもちクレープケーキ♪ 久しぶりで嬉しいのと、お腹...
今日はいつもより早い、ブログアップです。 先程やっと、minneオープンしました。 やや見切り発車な感じですが(-。-; なんとか年内に間に合ってよかった。 私の中の編み物の記憶の始まりは 小さい頃に母が編んでくれた、かぎ針編みのポシェットでした。 それで名前は、pee-p...
12月に入ってから、毎日がすごい勢いで過ぎていきます。 今年の手帳、weeklyページがあと2ページ。 びっくりです。 来年は、今年使ったpure life diary、SUKIKUWA手帳、ここゆる手帳の3冊を、ほぼ日カズン1冊に集約するつもりです。 久しぶりのほぼ日手帳...
今日は半日パソコン作業。 疲れました〜 明日最後のチェックをして、minne、明後日オープンの予定です。 やっとここまできたので、もうオープンするだけで満足しそうです(^^; しばらく我慢していた刺し子、週末には再開できるかな〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 早くチクチクしたいです♪ サ...
12月8日、Amazonのおススメに、突然出てきた CCB。 2015年に、大好きだった渡辺英樹さんが亡くなってから、ずっと聴けなかったCCB。 久しぶりに聴いたその日から、毎日毎日聴いてました。 まさかその1週間後に、笠くんが亡くなるなんて。 こんなことってあるんだな… ...
今年のクリスマスも、主人と2人になりそうなので、そろそろケーキをどうしよう…なんて考えていました。 子どもたちが家を出てから、ホールケーキは縁がなくなりましたね〜 息子が小さい頃は、スポンジケーキを焼いて 車の形にしてみたり 娘にはしまじろうの顔を作ってみたり。 クリスマス...
昨日は夕方から少し、父のところへ行ってきました。 いつも、やってほしいこと、聞きたいことがメモしてあります。 その中に、「スマホが遅くなった」と書いてありました。 どういうことかと思ったら… 父はらくらくホンを使っています。 ガラケーからスマホに変えた時、高齢者が困ることの...
先日急に寒くなってきて、マフラーや手袋を出そうと思って思い出しました。 昨冬、あまりにもヨレヨレになった手袋を処分して、まだ新しいものを買ってなかった(-。-; 楽天でお気に入りに入れていた、こちらを購入♪ 私が買った時は、すごくお安くなっていました。 内側も毛がモコモコし...
いつも素敵な刺し子ふきんを、購入させていただいている、わらべすくさん 10周年、おめでとうございます♪ ギリギリ滑り込みセーフで、10周年記念花ふきんセット、購入出来ました♡ ふきんのストックがいっぱい♪ 来年の刺し子タイムも、今から楽しみです♡ 一昨年の12月、刺し子をや...
冬用スリッパを、3年ぶりに新しくしました。 というか、3年前に2足買って、ようやく今日から2足目に変えたんです。 家にいる時間が長い私は、いつもスリッパが あっという間にボロボロで(^^; 3年前にセールで2足買っておいたんです。 それが、今回はすご〜く長持ちして 3年も経...
手芸用に使っていたミニアイロン。 かれこれ20年くらい使っていたけど、最近温度があまり上がらなくて、寿命かな… ずっと新しいものを買いたいと思っていました。 品薄で、いつ見ても品切れになっていたこちらをやっと購入♪ 手にしっくりくる形で、使うのが楽しみです。 そしてこれはU...
昨日はフィギュアスケート、男子フリーを観て 気持ちよく眠りました〜♪ 宇野くんの金メダルはもちろんだけど 私が何より嬉しかったのは、山本草太くんの ガッツポーズ! これから、というときに怪我で長くリンクから 離れて… 昨日は途中から、何度も小さくガッツポーズをしてた。途中で...
先日から久しぶりに、CCBを聴き始めて 色々懐かしく思い出しています。 今私が聴いているのは、あとから出たCD盤なのですが、当時はLP盤のレコードだったんですよね。 今となっては、大きなジャケットが贅沢な気がしますが。 家ではレコードで聴いて、出かける時は カセットテープに...
ダイソーで買ったうさぎちゃん。 ペラペラのフェルトを剥がして、赤糸でこちらを編んで、載せてみました♪ もうちょっと大きくてもよかったかな〜(^^; 昨年セリアで買った、フェルトの鏡餅と並べたいので、そちらにも編もうかな? 来週初めに、小学校の点字体験授業が2日あるので、今週...
今朝、なんとなく開いたAmazonとYouTubeのおすすめに、同じものが出てきました。 「CCB」 ちょっとびっくりしました。 なんで、今?って… 同世代の方はご存知かと思いますが。 中学から高校にかけて、どっぷりハマっていたんです、私(^^; でもその頃、両親の離婚、母...
カーテン用のフックが壊れてしまって ダイソーに買いに行きました。 行っちゃうと、やっぱり色々見てしまう(^^; 来年の干支はうさぎ。 もう色々な飾りが出てますね〜(^^) 私は自分の机用に、こちらを購入♪ ペラペラのフェルトが寂しいので、レース糸で編もうと思います。 そして...
今までより少し、ビーズを増やして2色 作りました。 やっぱりもう少し作品を作ってから…とか色々 考えて編み始めたら、止まらなくて(^^; 楽しんで出来ることがあるのは、幸せ♡ 若い頃は、何か辛いことがあった時、好きなことをしていても、集中できなくて 切り替えが下手でした。 ...
11月の初めに買ってみた 「まるでこたつソックス」 お風呂上がりから寝るまで履いています。 ルームソックスにしては、ちょっとお高いので 1足を履いて、洗って、また夜履いて… を繰り返していました。 11月に入っても暖かい日が続いていたので 正直靴下のおかげで足が冷えないのか...
刺し子 「アラン模様」完成しました♪ こちらは刺しやすいので、のんびり楽しめました。 今年の刺し子は、これがラストです。 しばらくは、編み物に集中しようと思っています。 数えてみたら、今年刺したふきんは 全部で30枚。 娘が持って帰ったり、お裾分けのお菓子を包んであげたりし...
お昼過ぎ、息子からLINEスタンプが。 ?みたいな顔のくまさん。 あれ?珍しい…と思って気づいた。 毎朝、息子と娘に送っているスタンプ 今朝は送ってなかった! 今日は起きてからしばらく、あまり動けなくて。 たった1日の寝不足が回復するのに、2.3日必要って、情けない… 私が...
なんとか4時に起きて、サッカー観ました〜 ボーッとしてたら、スペインに先取点を取られて、いっきに覚醒しました(^^; 朝早くからいい気分で、1日張り切りすぎちゃって… 夕方からもう、眠くて倒れそう(-_-)zzz 試合観てからお仕事に行かれた方、 お疲れ様です。 主人がこれ...
なんとか今日、minneオープン、と思っていましたが… ここにきて、義母から色々頼まれ事や、急ぎの点訳校正が入ってしまい… 焦っても仕方ないので、まずはやることをやってしまいます。 年内には…と思っていたのだから まだ大丈夫、と思って頑張ろう♪ 少し前に、ボディミルクのボト...
自分で買うにはちょっと贅沢で、なかなか手が出ない、リンツのチョコ♡ リンドール、たくさんいただきました♪ 嬉しい♡ 1個で大満足の濃厚なチョコ。 しばらく楽しめます(^^) 今日は陽が出てくるのを待って、写真の撮り直し。 見切り発車だけど、ブログの時も、とりあえずで始めたの...
今日は朝からガックリ。 minne用の写真はスクエアで撮っていたのに 途中から普通サイズになっていて… 気づかなかった(>_<) 半分、明日撮り直しです。 気分転換に… 巾着をいつもよりかなり小さく編んでみました。 のど飴とか入れて持ち歩きたいな♪ 中に、小さいガラスの器を...
ペットボトルホルダー、ユニコーンカラーが完成しました♪ やっぱりこの糸が1番好きかな♡ これから作品説明を考えて、12月1日に出品、 の予定…(^^; 今日のおやつは、こちら♪ これ、好きなんですよね(^^) チーズクリームの、ちょっと塩気のある感じが いいんです♡ 昨日1...
8月の終わりから、来年の手帳の予約が始まって 次々発売されて、まだまだと思っていたら… 今年もあと1ヶ月あまり。 いつのまにか、手帳のセットアップを始める時期になってしまった(^^; 来年は、2年ぶりに献立と家計簿を書く手帳を変えることにしました。 この2年は セリアのリフ...
ほしおさなえさんの、大好きなシリーズ 続巻が出ました♡ 今年も色々な本を読んできましたが、やっぱり ほしおさなえさんの作品が好きです。 すぐに読みたい気持ちと、もったいないから ゆっくり読みたい気持ちで揺れてます(^^; 今日はユニコーンカラーの、ボトルホルダーの仕上げ。 ...
ダイソーで見つけたこちら。 他のキャラクターも気になったけど、マイメロちゃんとシナモンくんをお迎え♪ 歯ブラシスタンドは、今使っているものがあるし… これは可愛いから、自分の部屋で使いたくて。 色々考えて、こうしてみました(^^) ミニクリップにメモを挟んで 刺してみた♡ ...
十字花刺し、完成しました♪ あれ? もうちょっと進歩してると思ったけど あまり変わってなかった(^^; 私にしては、ちょっと落ち着いた色。 糸六さんの、真緒と藤鼠。 次はちょっと冬っぽいこちら。 ホビーラホビーレさんの「アラン模様」 真っ赤なモコモコセーターをイメージして ...
友だちが、セリアでつい買っちゃったけど 使わないから… と言って、こちらをくれました。 私もどうしようかと思ったけど、とりあえず 組み立てて、こんな写真を撮ってみた(^^) 何か考えたら、色々遊べそうな気がします♪ 今冬の初収穫、いただきました。 美味しい〜♡ ありがたい...
今日はスーパーのついでにセリアへ。 久しぶりに、デザインペーパーとマステ、 私好みのものがいっぱいあって、買ってしまいました〜(๑˃̵ᴗ˂̵) デザインペーパーは お正月飾りも並んでいました。 サッカーW杯、始まりましたね。 私子どもの頃はプロ野球くらいしか観ていなくて、高...
昨年行きたかったのに、どうしても観に行けなかった映画。 「きのう何食べた?」 知らないうちに、Amazon primeで観られるようになってました♪ 昨日少し時間があったので、観ました〜 映画でも変わらず、楽しくて、でもすごく 考えさせられました。 ドラマの方もprimeに...
ここ数年、色々なマウスウォッシュを試しても 続かなくて(^^; 効果があっても、やっぱり毎日使うから あんまりニガイとツラくて嫌になっちゃうので。 携帯用の、タンパク質を除去出来るというものを、防災用に買ったので、使ってみたら… そのスッキリ感が気に入ったので 家で毎日使え...
ガラスペンも好きなのですが、もっとお手軽に使えるものが出ました♪ つけペン「iro-utsushiいろうつし」 万年筆のペン先で、軸がプラスチックなので 気軽に使えます。 万年筆に全てのインクを入れておくわけにもいかないので(^^; 気軽に色を変えられる、つけペンタイプは ...
昨日は実家の帰りに、娘のところにも寄ってきました。 以前も書きましたが、高校生の時に体調を崩してから、少しずつゆっくり進んできた娘。 ずっと毎日の生活に必死だった娘が、昨日は落ち込んでいました。 みんなが卒論、就活と同時にこなしていて、自分は卒業することで精一杯で、生活させ...
娘が帰ってきた時や、私が娘に会いに行った時に、娘がよく言います。 1人になった時がツライ。 少し経てばまた日常に戻って 平気になるとわかっているけど。 楽しい時間を過ごすほど 寂しさは大きくなる。 わかるよ…すごく。 でもたぶん、それは慣れることは ないと思う。 私も結婚し...
コラージュ日記を書こうと思って 道具を出しながら、ふと見たら… 文房具もピンク率が高かった(//∇//) このハサミは、紙もの専用です。 ハサミは100均でいいとずっと思っていたけど 細かい作業も多いので、このハサミを買ってみたら、すごく使いやすくてびっくり! 修正テープや...
minneの準備が出来るまで、編み物はお休みと思っていたのに… 3日で挫折(>_<) 編みたくて、編みたくて 朝から黙々と編んでしまった〜 ダイソーの毛糸2本取りで。 普段はレース糸を使うので、冬もの毛糸はあまり買わないようにしているのですが どうしても欲しくて買った毛糸た...
今日は義母のお供でダイソーへ。 いつもの通り、何を買ったのか、お互いに知りません(^^; 私は買うつもりなかったのですが、こちらが目についてしまい… ひと目惚れです。いつものことです。 でも、使い道があって買いました。 今刺している布巾と糸を入れておくのに ぴったりです♪ ...
少しずつクリスマスの飾り付け♪ 今日は、メルちゃんのミニチェスト。 こちらの引き出しをひっくり返して クリスマスアドベント柄に♡ 100均にも色々、アドベントカレンダーや、箱になっていて小さなお菓子をセットできるものもありました。 私はセリアでこちらを購入♪ アドベントカレ...
やっと、やっと、ペットボトルにぴったりの サイズのホルダーが完成しました、 ストラップも編んだのですが、少ししっかり させたくて、レースを貼ってみました。 私にしては、まあまあの出来かな(^^; 今夜から少し編み物はお休みして minneの準備に集中しようと思います。 刺し...
「モザイクタイル」完成したのですが… また、糸選び、間違えたと思います。 淡い色のない、段染めか1色の方がよかった〜 柄が大きめで目が粗いので、薄い色のところが あまり目立たなかった… 勉強ですね(-_-) 次は久しぶりの「十字花刺し」です。 前よりキレイに出来るといいなぁ...
今日は主人に少し空き時間ができたので 1人では行けない、キャンドゥに連れて行ってもらいました。 欲しかったシールとか、お掃除グッズ、毛糸を買えて幸せ〜♡ なかでもこちら♪ これ! 10柄40枚入り♪ 可愛い〜♡♡ サンリオショップにあってもおかしくない クオリティです。 他...
刺し子用のかせ糸、今まで糸玉にしていたのですが… 長さがあるものは、すごい大玉になっちゃうし 巻くのも大変で(^^; 糸巻き板をお安く購入しました。 ちょっと薄いので、2枚を貼り付けて その上から100均のデザインペーパーを貼ってみました♪ 大きさがまちまちなので、端っこが...
昔からずっと、何度もよく言われるコトバがあります。 「苦労知らずの、お嬢様かと思った」 これって、これだけ聞くとほめコトバではないですよね。 私、自分のことは隠さず話すタイプです。 知り合って、話の流れで必要なら 私の家族のこと、離婚した両親のこと 結婚してからは、1度目の...
今日はお昼が1人で、夕食も主人と2人。 久しぶりにゆっくり時間がありました。 好きなように過ごそうと思ったけど、こんな時こそ、色々やってしまおうと思って… 1日動画を観ない日にしてみました。 おしゃべり動画とか、ジャイアンツTVのアーカイブとか、 なんとなく、画面を観ていな...
マスク生活もなんだか慣れてきて(^^; スーパーに行くくらいなら、ちょっと耳が痛かったりしても我慢しちゃうけど。 点訳サークルの勉強会とか、人と会うときは 顔に合う形で、耳が痛くならないものを使いたい。 私が1番使いやすいマスクは、こちら。 形も大きさも、ゴムもすごく合うん...
今回はペットボトル用のボトルホルダーを編んでいるはずだったのに… あれ?? ちゃんと計って、目数を考えたはずなのに 気がついたら、底の直径が大きくて ペットボトルには太過ぎちゃって(^^; 結局また巾着になっちゃった(-_-) もう一度チャレンジしてみます。 以前セリアで買...
minneへの出品の準備を少しずつ進めていて 販売者登録も済ませて そろそろと思いながら、つまづいているのは… このブログを見てもお分かりかと思いますが… 文章を簡潔にまとめるのが苦手で(^^; 商品説明を考えるのが進まなくて、 集中出来なくて 明日やろう、明日やろうを繰り...
今日は主人の弟夫婦が来ました。 義弟と言っても私の4つ上(^^; 義妹は1つ下。 最近は義妹に会うと、更年期の話題で 盛り上がります(^^) 盛り上がるって、なんか変だけど。 今困っていることが、1番わかってくれる 相手なので、なんだかホッとするんです。 先日バッグを編んだ...
「きらきらの花」、刺し終わりました。 今回はちょっと大変でした。 この柄に、糸の選択を間違えたって 半分くらいで気づいて… でも今さら戻れないし 解いたらきっと、やり直さない気がしたので 必死に刺しました。 最後まで出来たら、それで良しとしよう、 そう思って。 ピンクはまだ...
今日はちょっとどんよりして、寒いです。 今日から11月。あと2ヶ月で今年も終わり。 早すぎる(-_-) 今年も小さなツリーを出しました。 いつかこの家を引っ越せたら、その時は もう少し大きなピンクのツリーを買いたい♡ 夫婦2人にちょうどいい広さのところに 移りたいのに、ツリ...
うちの子たちが小さい頃は まだハロウィンはメジャーじゃなかったし 今も何をするわけでもないけど ポツポツ飾ってあったハロウィングッズを 片付けて、今日はまずこちらから♪ 明日はツリーを出そうかな♡ 韓国のハロウィンの事故に、インドのつり橋事故。 悲しいニュースが続いてツライ...
今日はやっと見つけた、くすみピンクのブーツが届きました。 以前GUで買った白のショートブーツ以外、全て黒いブーツだったので、今年こそ違う色が欲しかったんです。 黒のロングブーツは、モコモコのファーが付いていて、イルミネーションを見に行くとか、完全防寒の時だけ履きます。 黒の...
「ブログリーダー」を活用して、aiaipeeさんをフォローしませんか?
久しぶりに、ポカポカの陽気。 まだまだ寒い日があるだろうけど、すぐそこまで春が近づいている感じ。 花粉症の息子からは、昼休みに 「春が来てる感じ(>_<)」とLINEが… かなり敏感です。 今日は少しのんびり読書。今年はまだ3冊目。 面白かったです。 次はこちら。 ずっと大...
先日みかんさんから頂いた、コメントを参考に いちごをピアスに出来るサイズで作れるか チャレンジしてみました。 私の技術では、最小約2.5cm。 試しにメルちゃんに持たせてみました(^^) ピアスフックをつけてみたら 思ったよりいいサイズ♡ しばらくお試しで使ってみて、大丈夫...
節分の豆まき、私の子どもの頃は、マンション住まいだったこともあって、家の中で遊びの一部のような感じでやっていました。 結婚して、主人の実家で初めての節分は 驚きでした〜 その家の長男だけが、豆まきをします。 玄関のドアを開けたらすぐ、 「鬼は外、鬼は外、福は内!」 かなり本...
このところ、机上で作業しているとき 前よりよく見えない、暗いな〜という気がしてました。 眼が悪くなったのかな?と気になっていました。 今日たまたまデスクライトに腕が当たったら パッ!と明るくなったんです。 そうしたら、一気に視界が明るくなりました。 USB充電式のライトなの...
昨日玄関で出かける準備をしていたら、ピンポンが。 第1声が、「東北の食材買いませんか?」 もう出かけるところだったので、時間がないので、と断ったのですが 「魚は?」 「牛肉は?」 「野菜は?」って… なんだか次々言われて、何を売りに来たのか よくわからない… でも本当に急い...
今日は早い時間のアップです♪ ブログ3周年を迎え、今日から4年目に入ります。 本日はコラージュ日記です♡ これからも、コツコツ続けていこうと思っています。 minneも、まずは続けることを目標に(^^)
昨日の夜、コツコツがま口を編み始めたのに… 5cm幅の口金に大き過ぎて、朝からほどいて 編み直しています(-。-; 糸がチリチリ(^^; いちご巾着、キーホルダーにはチビいちごもつけてみました。 明日から販売です♪ オリムパスさんからも、ラメ入りの刺し子糸が出るということで...
朝はすごく寒かったけど、お昼頃から ポカポカ陽気に♪ 久しぶりにホッとする暖かさでした。 でも夕方から、また強風(-。-; 冬になる時は、久しぶりのセーターやモコモコが嬉しくて、ワクワクしたけれど、 そろそろ春が待ち遠しいです。 春は大好きなピンクが溢れる季節ですからね。 ...
今日はお昼にminneに商品をアップするために オロオロしてました(^^; 元々オープンできればいい、くらいの気持ちで始めたのだけど。 写真は上手く撮れないし、色々決めることも 設定も悩ましい… インスタも見るだけだったので、わからないことだらけ。 毎日頭フル回転で、いっぱ...
今日たまたま寄ったセブンで、マロッシュのみかんソーダ味に出会いました♪ マロッシュ、大好きなんです。 美味しかった〜♡ 結局こちらは雪は全く降らなかったけど、みなさん大丈夫でしょうか? でも暖房全開だったので… 電気代が怖いです(-。-; 色々値上げされてますが、1番ツライ...
今日はずっと欲しかったこちらが届きました。 フランフランのお鍋♡ 可愛い♡ そして、軽い♪ お値下げされたので、購入しました。 3人の生活になってから、キッチングッズは 買い替えのタイミングで、少し小さめ、軽めのものにしています。 たまに娘や息子が帰ってきても、意外と小さな...
今日は夕方から、今年初めて父のところへ。 主人の仕事が落ち着いているうちに… この寒さで、数日外出していないようなので 少し買い物していきます。 私が長距離の運転が難しくなって、毎回付き合ってくれる、主人に感謝です。 若い頃は、主人は私の家族と関わることは ほとんどなかった...
昨夜は風がすごくて、眠りが浅かったので 1日ボーッとしてしまいました。 昼間も晴れても寒くて、家の中でも手がかじかんできます。 今日は、さらに薄いピンクでいちごを作りました。 いつも同じものを編もうという意識がないので 大きさもバラバラ(^^; 友だちから、使わないからと ...
今日は午後から寒くなるというので、午前に買い物に行ったら、ポカポカでした〜。 ホントに寒くなるのかな〜?なんて思っていたら、15時過ぎたら急に寒くなりました(>_<) 明日は朝起きるのが辛そう… 昨日のいちご、ピンクで作ってみたら やっぱり私はこちらの方が好きかな♪ 試しに...
10年に一度の寒波ってどんななんでしょう… 雪マークは出てないものの、最近では見たことないような気温になってる、明後日の予報。 とりあえず、明日買い物に行かなければ。 国枝慎吾さん、引退されたんですね。 なかなかこんなカッコいい引退、出来ないですよね。 会見でどんな言葉が聞...
今日は1日点訳の校正をしていました。やっと 今月やるべきことは、ほぼ終わりました。 年明けから色々、やることがあってバタバタ。 これでしばらく、ゆっくり編み物が出来そうです♪ 昨日配ったおまけ。 お試しで作ったものは、自分用にキーホルダーにしてみました♪ 次は… ちょうどい...
夜中からずっと風がすごくて ほとんど眠れなかった〜(-。-; 私普段は地震以外、目が覚めないのに。 もう台風どころではなくて、過去イチの暴風だったかも… なにか飛んできそうで、ハラハラしました。 お昼すぎにはだいぶ静かになって 点訳サークルのお喋り会に行ってきました。 ミニ...
いつもだったら、スイスイ出来るのに… 焦っていたのか、間違えてやり直したり(^^; でもなんとか、13個出来ました♪ ホントは新年会、今年はやろうか… という話も出たのだけど。 最近かなり感染者も増えて、高齢の方と同居されてるメンバーも多いので、やめておこうと なりました。...
昨日と今日で、9個編めました♪ あと4個なら、明日には余裕で出来そうです。 なんかこうしていっぱい並べると、ちょっと可愛い♡ 夕方から車の点検に行ってきました。 気になっている事を色々聞けて、スッキリ。 帰りは少し遠回りして、主人とイルミネーションを見ながらドライブ(^^)...
今日は久しぶりにポカポカで、嬉しかった〜 1月ももう半ばすぎ、早すぎてちょっと 焦ります(-。-; もうすぐ春季キャンプ、始まっちゃうじゃないですか! 私、今年の目標がまだ漠然としていて… もう少し細かく考えたいのに、なかなかゆっくり、考える時間がありません。 今年も、点訳...
昨日から色々な競技を観たけれど 今日のフィギュアスケート団体は、すごかった‼︎ 樋口新葉ちゃん、ステキな女性になったなぁ♡ 鍵山優真くん、高校生とは思えない、あの 度胸の良さ。 団体初のメダル、期待しちゃいますね〜(^^) それにしても、ロシアのワリエワ! ずっと観ていたく...
今日はまた、強風で窓がガタガタ、 久しぶりに頭痛が… でも、待っていた刺し子糸が届いたので 復活しました(๑˃̵ᴗ˂̵) 可愛い‼︎ こんな淡い色は、なかなかなくて… ずっと欲しかった色が発売されて ますます刺し子にハマりそうです(^^) 今年は布巾以外のもの作ってみようと...
今日はいつもと違うセリアへ。 品揃えは、そんなに変わらなかったです。 手芸コーナーで、こちらを。 帰ってきて、早速樹脂フックをつけました。 ちょっと長いけど… 220円のピアス(๑˃̵ᴗ˂̵) マスクをしていると、これくらい長くても そんなに目立たないので、OKかな♪ それ...
今日はキャンプのLIVE配信を観ながら チクチク。 寄せ模様の色合わせが なかなか思うように出来なかったのですが。 今回のこちら 私的には、今までで1番 私好みの色合いに仕上がったかな〜♡ 縫い目は相変わらずバラバラですけれど(^^; そして、こちらの毛糸で かかともなし、...
昨日は沢山のコメントをありがとうございました。 毎日書いている日記ですが、人の目に触れることはないので、載せておきながら お恥ずかしいです(^^; 今日は自分用のハンドウォーマーを仕上げました。 自分のものになると、ちょっと適当(๑˃̵ᴗ˂̵) 娘用の方が、編み目はキレイで...
今日でブログを始めて2周年です(^^) 3年目のスタートは、手書きの日記で♪ 自分の好きなものしか載せない 独りよがりのブログを読んでくださって ありがとうございます♡ 今日はキャンプのLIVE配信で、坂本くんのインタビューもあったし、幸せいっぱいの日に なりました(๑˃̵...
ずっと気になっている、「温活」 元々冷え性な上に、主人の実家に入ってから 悪化した気が(^^; とにかく天井が高くて、窓の大きな家なので 暖房も効きにくくて… コーヒーも体を冷やすと言われるけれど 大好きなコーヒーを完全に止めることは 出来なかった(-.-;) ものすごいス...
今日は久しぶりに娘と長電話。 息子も娘も、眠気を覚ましたいときに よく電話をしてきます。 今日は、テストやレポートでしばらく家事をサボっていて… なかなかスイッチが入らないので 電話しながら家事をやるって(^^; 話しながら、洗濯機の終了の音や、洗い物の音が。 かれこれ、2...
ほしおさなえさんの 「紙屋ふじさき記念館」読み終わりました。 今回も、紙の話に万年筆、インク 私の好きなものでいっぱいでした。 ほしおさなえさんの世界が好きすぎて 私もその中の住人になってしまっています(^^; 次はこちら。 ずっと積読してあって、やっと出番です♡ 娘に編ん...
今日は夕方から、父のところへ。 今年初めてです。 年末、少しゆっくり出来ていたのに また、コロナがこの状態なので… 往復5時間かけて、15分の滞在。 お互いのために用心です。 いつになったら、ゆっくり一緒に 食事したり、出かけたり出来るのかな〜? 父の趣味は、映画鑑賞と美術...
昨年春に、私たちの点訳サークルに 入会された方がいました。 70歳くらいの方です。 半年、講習会に参加してから、4月に入会。 一生懸命勉強されていました。 先日娘さんから連絡がありました。 亡くなられたと。 私たちは何も知らなかったので 驚きとショックで… 以前から闘病され...
娘用に、と思って買ったセリアの毛糸。 途中少しだけ、白のモヘアを引き揃えて入れてみたハンドウォーマーだけど… もう少し、目立つように入れたほうがよかったかも(-.-;) 親指の穴も、ちょっと緩いかも… でも、柔らかくてすごく気持ちいい♪ 自分にも色違いでやろうかな? その前...
手帳や日記を書くとき もう何年も、SARASA CLIPを使っています。 インクもたっぷり入っていて、かなり長く使えるのですが。 最後まで使い切ったことがありません。 途中で、 こうなってしまうから(>_<) ネットを見ると、色々原因はあるみたいだけど ピンとくるものはなく...
なにか悩んでいるわけでもないし、 元気がないわけでもないのだけれど 何をやっても集中できなくて なんとな〜く毎日が過ぎてしまう。 そんなときがたまにあります。 もう一度動き出すキッカケがほしいとき いつも聴いていた歌があります。 竹内まりやさんの 「いのちの歌」 ベタですけ...
昼食後、そろそろ校正始めなきゃ… でも眠くてなかなかやる気が出ない(>_<) そんなときに、息子から電話が。 息子も今日は在宅でお仕事。 お昼を食べた後の、眠気覚ましに… と言って、かけてきました。 いいタイミングで、ありがたい(^^) 15分ほど、くだらない話をして スッ...
今年の目標を決めないうちに 3週間も経ってしまってた(^^; 年末に子どもたちが、そろって帰ってきたのが 2年ぶりで、楽しくて楽しくて 何も考えずに2022年がスタートしてしまって。 点訳の校正に思ったより時間がかかって バタバタ… 大きな流れは毎年変わらないので 1年、と...
冬服を買ったのは、今季初です♪ 出かけることもあまりないので セールになってからでいいかなぁと… ワンピースの上に着る、丈の短いカーディガンが欲しくて。 いつものSM2です。 半額で買えるのだから、感謝です♡ 私の場合は、色合いもデザインも 好みがはっきりしているので ほと...
最近はコンビニもスーパーも セルフレジが増えましたね。 私、どんくさいので、そういうの、苦手です。 支払いのみセルフなら だいぶ慣れてきたのですが… 初めてのところは、1人ではちょっと無理かな。 先日娘がいるときに 普段行かないスーパーに行きました。 今はどこも、レジはお一...
ちょっとやる気が欲しいときに 読み返す本があります。 ピューロランドを、大人が楽しめる場所に してくれた、小巻亜矢さんの本です。 子どもの頃から、サンリオが大好きでした。 子どもたちが小さい頃 ピューロランドは、子どもたちのために行く場所でした。 娘が高校生になってから、久...
主人は、私がジャイアンツを応援して 坂本くんグッズが増えても 理解してくれています。 TVで試合もよく一緒に観るし 私が買うジャイアンツ雑誌も、読みます。 でもひとつだけ、理解出来ない と言われることがあります。 同じ試合を一回から試合終了まで 何度も観ること。 もちろん、...