初期のシルバニアがすきです。初期家具の紹介や、ハンドメイドによる作り方など。
子供の時に好きだったシルバニア。大人になってから買えなかった物件や家具など充実させてジオラマを目指しています。 https://meisysmei.hatenablog.com/entry/2020/03/18/082255
|
https://twitter.com/kumakun_mei |
---|
現行品のカナルボート! 背景から溢れ出る実家感ですが、お楽しみください。 こちらシルバニア公式お店の限定商品となっています。 私は森のお家で購入して、袋に入れずに(こんな大きな商品入れる袋もなくない?!) 両手で抱えて車まで移動しました。へへ。 箱裏には付属品の詳細が載っています。 あんまり日本語が書かれてなくて海外版と共通なのかしら?と思わせる。 このパッケージって元からこうだったかな。 開けるとこう! シールとか付属品とか沢山入ってるけど、今回は組み立てはしないよ。 あまりにも大きいのでしばらくは実家に置かれる運命となります・・・。 説明書にはさらに詳細が書かれている。 ただの浮輪じゃなく…
完全にタイミングを逃してレビュー。ホワイトクリスマスセット。 現行品だー!完全にタイミングは逃しているが現行品ー! 箱裏。この箱裏光景好きです。 現行品の箱ってそんなにみたことないんだけど、箱裏に写真があるのいいよね。 個人的には文章はいらないけれど。 写真だけで各々に色んなストーリを作りたくない? ※背景に突っ込んではいけない。 箱横にはセット内容が書かれています。 オーナメント、装飾品が全て同じ色なのは残念だけどコストカットの為だろう。 このオーナメント正面から見るとこのようになっています。 裏から見るとこう。 自分でちぎってね!ってこと。(わかる) でも、プラケースに入ってて、すんごいと…
実家に帰省して、まず行った場所は”森のお家”!!!!(マジで 実家の近くにはあるんですよ・・・森のお家が・・。 この写真は、保管してもらってたもの。今日一気に買ったわけじゃないよ。 こちらのコーナ。写ってるものはほぼシルバニア。 ええアーバンハウス私3個持ってるんです。それで実家にもあります。いつもは日焼けしないようにカーテンかけてもらってるよ! ちょっと引いて撮る。どうだー!自分でもびっくりするくらい送り付けてたwww これは怒られるはずですわ。 森の素敵なお家って、どこで見てもでかいね。魅力的なんだけどね。 私が今回楽しみにしていた一つ。実家に送り付けた森のレストラン! もう持ってるけどさ…
眼鏡ケースに入ったブラウニーさんとシュガー君。 ちょっぴり…だいぶブレてて誠にごめんなさい。 明日、私と共に実家に帰省します。 2年ぶり! そしてブラウニーさんとシュガー君は私の実家は初!となります。 最初このままでいいかな、と思ったけど空白が多かったので撮影後プチプチ入れました。 私、本日が仕事納めでした。 朝から薬の副作用で胃が重く、もうやる気ない、今日は仕事しないと社内で話していたのですが、どんどんと仕事が増えていき、今年一番忙しい日でした。 おかげで胃の不調も忘れてた。 くま君は眼鏡ケースに入り切らなかったので、こないだ買ったミニチュアの空き箱で移動します! もう捨てられてると思うけど…
諸事情により、体調不良じゃないんだけど薬飲んで体調が悪い私です。 体良くするためなのに逆に気持ち悪いんだけどー! ということで、本日さっくりめの更新。 お洋服の紹介です。写真はファンクラブの特典の洋服です。少しかぶってるのあるけど。 このあたりの時代の洋服は装飾が細かくて好きです。 これは・・なんか可愛かったから集めたシリーズ。 でも右側に寄せたのはシルバニアじゃない気もする。 真ん中の赤いドレスは仕立て屋さんの色違いじゃない?アラ珍しいと思って買ったのだ! もちろんクマさんシリーズもあるのさ。 でもなかなかよ。ボチボチ集めてます。 これ、袋に入ってないのもあるけど好きすぎて袋入りも買ったww…
今日は初期に発売された楽器の紹介をしたいと思います。 まず初めに、私もくま君も、村のみんな大好きなギターです!!! ご覧の通り2つあります。でも、くま君が持っているのは端っこが欠けています。 箱に入ってる方は、欠けてない!んで、きれいだから袋にも入れて厳重に保管してます。 クマの男の子にもぴったりのサイズ感。素晴らしいと思います!! くま君『それでは聞いてください。くるりで”春風”』 くま君『揺るが・・』 このギターは大人気なので、取り合いになります。 素材はプラスチックなんだけど、この重量感? 丸みを帯びたギターは可愛いです。弦は針金?です。つやつやしてるの。 裏。持ち手には”JAPAN”の…
日本語のラベルが貼られてなくて商品名がよく分からん。 某リサイクルショップで手に入れた。こちら状態が悪いという事で4000円弱。 もう1つ状態がいいものが6000円ほどで売られていた。 しかし、見比べるとどちらも大して変わりなく、私は安い方を選んだのです。 6000円の方もいつの間にか売れていた。 その後、また入荷したものの10,000円を超えていて「は!?(怒」っとなった。 このリサイクルショップは最近コレクターが売りにきていてお気に入りだが、リサイクルショップは足元をみてくるのでプンスカしている。 あと私以外にもう一人コレクターがいる様子。というのも、いつも2つ同じものが入荷されるが、しば…
うぅうううーん!月曜は忙しい! ということで、その辺にあった家具でお茶を濁したいと 私のお気に入りの家具の紹介をしたいと思います。 まず、スウィートベッドセット。 アーバンの家具ですね。なんかアーバンの家具って箱が2種類あるよね。これは初期の方だと思う。 私はこのスゥイートベッドはいくつか持っていますが、全部シーツの柄が違う気がする。 年代により変わったのかしら?ジャンク品で申し訳ないんですが、このとおり柄が違うよ! 箱裏。アイボリーネコさんがアラかわいい。 それアーバンハウスだよね。ベッドを角につけてないとか、クッションとか、読んでる本とかいろいろ気になる箱裏。 中国製みたい。コンシューマー…
もうすぐクリスマスです。 この村にもやっとクリスマスツリーが飾り付けられました。去年と同じです。 去年は今年の今頃どうなってるかなど微塵も考えていませんでしたが、同じツリーをまた同じように飾り付けられることに幸せを感じます。 クリスマスツリーを飾り付けるのに、お部屋も少し片づけました。 クリスマスの時期になると少し切なくなります。 それは、いつも一人でツリーを見つめていたからなのではないかと思うのです。 あの頃は一人でも寂しいと思うこともなく、ただ灯りを見つめるのが好きでした。 でも段々とクリスマスというのは”誰かと一緒にいて、幸せでなくてはならない日”だと認識されている日だということに気づい…
今日は雑談的な記事です。 もう年末で早いです。この1年あっという間に過ぎてしまって、もうよくわかりません笑 昔は今年の目標はコレ!!って決めて生きてたけど、ここ数年はそういうのはなくゆるーく生きてます。 画像はポストカードです。ボチボチ集めてます。何故かマリオのポストカードもあるっていう。別に好きじゃないけど。 本当はカタログについて書こうと思ったけど、たいして持ってなくて書けなかった。 みんなどこでカタログ手に入れてるんだろう。 思えばシルバニアにハマり始めた2020年はがむしゃらに、アレが欲しい!コレが欲しい!と色々わーっと買ってた気がするけど、 2021年は少し落ち着いて(でも財布は落ち…
海外版のバースデーパーティセットを手に入れました。 わーパチパチパチ。 パッケージ右から2番目のカエルに笑う。 くま君『うぅ~ん。いいな・・・。』 日本版のレビューはこちら。 meisysmei.hatenablog.com 大きさ比較。 日本版の方が早くに発売されて、何年か後に海外版が発売だと思うの。 パッケージからして。嘘だったらごめん。 日本版はめっちゃほしくて狙って手に入れたんだけど、海外版は結構よく出品を見かけるのもあって、うーんどーしよー。と悩んでました。 そしたらリサイクルショップで出会いました。 リサイクルショップで出会うとお財布のひもが緩んでしまうという法則が発生して購入にい…
l 去年よりだいぶ増えました。・・・増えすぎじゃなかろうか。 全部で50体かな。 もう来年は増えないはず。 どういう経由で集めたか大体覚えてる。 全部同じに見えるかもしれないけど、それぞれ違うの!私的に・・。 反射して少し見難いですね。 増えたけど、少し減ったりもしたよ。ほんの少し・・3体位・・。 斜めから撮影すると沢山いるように見えます。ブラウニーさんを探せ! ブラウニーさん『簡単すぎでは・・・』 並べて撮影するだけなんだけど、意外と大変でした。さらに、撮影したはいいけど、添える文章がたいしてないっていう・・。 クマはさておき、 このとても美味しそうなスイーツタルトは頂きものです。 手作りの…
meisysmei.hatenablog.com 前回の続き。今回でラスト! 風の丘のお家は、大きな風車が特徴的だけれど、 楽しく遊べるブランコと、3階から荷物が運べるクレーン?が付いているのも特徴的だと思うのです。 この紐がフラフラするの好き!ブランコもクレーンも。 私の個人的な意見だけどさ、シルバニアに必要なのはギミックじゃないと思うの。 昨今はギミックのお家が家具がとか言われてますが。 こうやって、村の住人のクマ君とかウサギさんと一緒になって遊べるようなのが子供心をそそると思うの! だいぶ大人の私もそそられるの! 大切なのは村の住人と一緒に、共同作業できることなのよぉおぉぉぉぉー。 そん…
左側がTOMY,右側にFlairバージョン 全部で25体です。(写真に写ってない子が1人います。いつも村に遊びにきてる子よ。) TOMY版はいくつか箱あり! ありがてぇ!こちらは海外の方との物々交換でいただきました。 英語の値札が味をだしてていい感じ。もうこのままにする。 カワエツとは扱いが大違いだぜ! 箱はこんな感じです。箱裏は集合写真となっています。 TOMYは古いから@1985 となってますね。 続きまして ブラウンベアー。同じく 左側がTOMY,右側にFlairバージョン 全部で18体。海外版はグレークマさんの圧勝です! というか、ブラウンベアーはTOMY版の男の子がいません。おじいさ…
前回の続きです。前回はパッケージに触れただけで終わってしまった。 meisysmei.hatenablog.com ようやく物件紹介です! どうだろう、この1階のポップなドアよ! 1階は壁が何と開きます!とても遊びやすいです。 しかし五角形の形のお家。家具の配置が大変難しくなっております。 私はキッズの頃、この配置に大変悩まされておりました。 というか、1番初めの物件でこれに手を出す勇気よ。一体私は何を考えていたのだろう。う~ん・・でも可愛い! ドアはこのように上下が分裂して開きます。 なんでなんだろう。 でも楽しいね。 ドアの横には光らないけどライトもあります。こういうこだわりが好きです。 …
初期に発売された、森のサンタさん! もちろんブラウンベアー目当てで購入しました。このパッケージも可愛くてお気に入りです。 箱裏。 あれ、お父さん2人いない?サンタ役と、ディナーに参加してるお父さんが・・。 私はてっきり、お父さんがサンタ役をやるのかと・・ いや、キッズの夢を壊さないためにも・・・モゴモゴ しかし、サンタさんそれぜったい煙突に入らな・・モゴモゴ めっちゃ豪華なパーティーやん!!!すごい!かわいい!!! (勢いでごまかす) 2階のベッドの置き方や寝具に愛を感じませんか? ツリーもめっちゃ豪華やん。てか、商品と全然ちがうツリーになっとるやんけ!!! これは購買意欲をそそるための作戦だ…
リサイクルショップで出会ったアライグマのお父さん。 私はつい最近アライグマファミリーを揃えたので出会ったとき「おぉ!」と感動しました。 このアライグマのお父さんの違和感にお気づきだろうか・・・? 人の顔がどこかに写っているとかそういうことはない。タブン お父さんしか売られてなかったけど「箱付きだ~い」と購入しました。 家に帰ってウキウキだったのですが、よく見るとお鼻のフロッキーが剥げてる? 箱付きなのに安かったのは、これが理由か!? でも、この私がフロッキー剥げを見落とすだと!? ダブルショックを受けました。 翌日、冷静になって見てみましたが、 ・・・これお鼻本当に剥げてる・・・? meisy…
とうとうやってきた。この物件を紹介できる日がやってきた。 皆様、本当にありがとうございます。 私が子供のころ1番最初に手に入れた物件です。私が持ってたのは復刻版じゃなかったけど(歳がばれそうヨ) 私が持っていたものはもう無くなってしまったけれど、復刻版を手に入れることができました。 私はこの物件には思いれがあったので、箱付きじゃなきゃいや!!!! あと、付属品の洗濯物がついてなきゃイヤ!!!! と、こだわりがあったのでございます。 風の丘のお家には海外版もあるのだ。”The Old Mill”って付いてますね。 海外版は壁が白くて、ベランダが黒色のシックなバージョンになってるのだ。 是非並べて…
集めるのに苦労したシリーズ。とても好きなシリーズです。 およばれシリーズ ~クマのおしゃれ~ わたしは”およばれ”か”おめかし”と呼んでいますが、正式にはなんと呼ぶのがいいのだろう。このシリーズ表記が沢山あって戸惑うわ。 ただグレークマの女の子の箱がないの。 グレークマの女の子『箱募集しています。』 反射して見難いー。 お姉さんの方は、おしゃれ で 女の子の方は、おめかし という表現になっています。なんだかこだわりがひしひしと伝わってくるわ。 この、おめかしシリーズの女の子は手足が動きます。万歳してるよ。 通常のブラウンクマの女の子だと手足が固定されてます。 グレータイプも同じで、通常は固定で…
チマチマ集めたシリーズ第二弾、スウィート缶バッチ! なお、すべての画像は許可なく転載禁止とさせていただきます。 Reproducing all or any part of the contents is prohibited. 画像の転載とか何したところで転載する人はするし、結構どうでもいいと思ってるけど、今回この件についてはフリマアプリの画像をリアルタイムで転載されて、晒されて、出品者も購入者(私)も迷惑ですって転載ブログに伝えたけど無視されたので書きました。 それぞれの缶バッチにはタイトルと品番がついています。 CB01-1-A ウサギの男の子(お父さんじゃないの?) CB01-2-A …
いつだかのキラキラクジの景品。 持っていなかった運はお金で解決した(身も蓋もない言い方) ラストチャンス賞 しろウサギのみつごちゃんお世話セット しろウサギちゃん可愛いわ。これファミリーではいないよね。 せっかくなので揃えた。 裏にはセット内容が書かれている。あっさりデザインね。 A賞 おしゃれなポニーの美容師さんセット~ゆめふわVer.~ これは是非欲しかった!!!このポニーちゃん好きなんだ! 髪の毛生えてて異色のキャラだけど。 ねぇ、ちょっと心を落ち着けて初期の村をイメージしてほしい。imageしよう。 たくさんの可愛い動物が北アメリカの山奥でひっそりと暮らしている。 クマさんとウサギさん…
は!?今更!? と言われそうですが、今年の1月くらいに発売されたのかな。 ブログのコメントでおすすめしてもらったので、それなら読んでみようと購入しました。 著作権?かなんかで中身は撮影できないけど。 20ページくらいまではシルバニアとは?的な特集で私は読んでいて楽しかったです。 ただ言わせてほしい。 14ページに「クマの男の子(グレータイプ)」の説明として写真が掲載されてますが、 それお兄さんだから。 イラってすんだけど・・・。は? 現行品のクマの男の子と比較したかったのかもしれんけど、それはないやろ。。。 くま君『怒りすぎでは・・・』 うーん・・・納得いかん。 中盤はシルバニアファミリー核施…
アーバンライフシリーズの家具 ガーデンテーブルセットの紹介です。 これと同シリーズ?似たようなベンチたまに見かけるけど「あっ・・無理・・」みたいな金額で 手を出さずにいたのですが、こちらは購入できました。パチパチ セット内容はこんな感じです。 やーめっちゃアーバン?(語彙力の欠損 日本製だよ。刻印が見えるかな。 持った感じも華奢でございます。 色々作りが細かいと思います。あと、すごく白さを感じますわ。 これは保管が良かったのか、物がいいのか・・・。 このベンチは光に充てても日焼けしないタイプなのかしら。私は日陰で保管しますけどね! 裏返し。接着剤がはみ出ています。私としては接着剤がはみ出ていよ…
小学一年生の付録?全員応募サービス品?だった 元気なくまの子一年生です。 全部で5色みたい。2年間かけてチマチマとやっと集めました。 長かった・・・。 撮影場所が悪く、地面がボコボコしててクマが踊ってるみたいになってるんですが・・・まぁうちの村らしくていいか。 ちなみに、新品未使用も持ってます!いえーい!パチパチパチ。 なんかちょいちょい見かけたの。べらぼーな値段な時もあったけれど、べらぼーな時には買ってない笑 どうだい。詳しく見ておくれ! ブラウンクマの男の子と、グレークマのお兄さんが印刷されてるよ! facetime越しに、私が母親にこのアイテムについて自慢したとき(自慢する相手がいなくて…
森の雑貨屋さんのポケットバックです。 シルバニアファミリーのさらに小さくしたような簡易的なおもちゃです。 なんか昔こういうのが流行ったよね。私も持ってたよ。ポーリーポケットだったかな。 それにあやかったんじゃないかと考えられるのですが、詳細はよくわかりません。 ぎゅわああああーかわいいー! ちなみに、こちらリサイクルショップで出会いました。まぁなんか高かったんですけど、森の雑貨屋さんのポケットバック・・・買わずにはいられん!!! と散財してしまいました。いいの。私森の雑貨屋さん大好きだもん。 こんな感じで入っているのだ。 とても細かいね。 こちら未開封品でございまして、大変ありがたいのですがも…
森の雑貨屋さん ギフトセーーーーーーーーーーーーーット!!!!! くま君『”森の雑貨屋さんギフトセット”です。リフォーム屋が”セーーーット”って伸ばして言うから、ちゃんと言い直します。』 ただの雑貨屋さんじゃないの。ギフトセットなの。 これを手に入れられて私はめっちゃ嬉しい。私はこれを手に入れる日を夢見ていた。 ありがとう雑貨屋さんの神様・・・ 通常の雑貨屋さんと何が違うかというと、ギフトセットには通常盤に加えて、 ティアドロップクマのお父さんとエプロン アイボリーウサギのお母さんとカゴ 壁紙、サイドパネル(両脇の上のところ)、紙袋 が追加されています。 これが壁紙とサイドパネルをつけたところ…
当ブログは12月は毎日更新&コレクション開放月となっています。 わーぱちぱち。今日は計画お知らせのみの更新ですが・・(隠しきれない手抜き感) まぁ、ざくっと上記の通りに更新します。 順番は前後するけどね。早速明日から順番変えていくけどね! よろしくお願いします。 もう書くことがそれくらいしかないのですが・・・ クマ達は別荘で待機中です。くつろいでおります。 マジで書くことがない。 こないだリサイクルショップの記事でタブンupしてない画像。 可愛いよね雪だるま。シミがあるの。ぐすん。 洗剤でポンポンしたけど落ちなかった。真っ白な雪の設定なのにー! 醤油みたいなシミがー! ・・・まぁうちの村っぽく…
「ブログリーダー」を活用して、めいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。