chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
森の住人 https://meisysmei.hatenablog.com/

初期のシルバニアがすきです。初期家具の紹介や、ハンドメイドによる作り方など。

子供の時に好きだったシルバニア。大人になってから買えなかった物件や家具など充実させてジオラマを目指しています。 https://meisysmei.hatenablog.com/entry/2020/03/18/082255

めい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/03

arrow_drop_down
  • メンタルが不安定な話

    今日はメンタルがイマイチだ😕 うぉおおー😫 メルカリ1ヶ月程お休みしようかな😔もう依存症みたいになってて見ちゃいそうだよ。 いやいやでも見ないようにしよう。最近買いすぎたし。 今日メルカリの通知が来て『おぉ!?良さそう!』って開いたら『sold out』 は? なんかたまーにあるよね。どんだけ早いねん。 1週間位前にゴールデンティアドロップウサギについてシルバニアの方と話してたんだけど、今日出品されてた😭普通にただのうさぎとして出品されてた。勿論即売れ😭 ※追記※今確認したら商品は削除されてました。 タイムリーすぎん?私ゴールデンティアドロップが出品されてるの見たこともないのに、話した1週間後…

  • はなぞのウサギを求めて

    越谷レイクタウンに行ってきました。 コラボくじしたらフォトアルバムが当たった!パッと景品見たときこれが可愛いな〜、欲しいな〜って念じながらクジしたら当たった。らららラッキー! エコバッグ持ってたけど、あと1枚10円?のショップバッグも可愛かったから買った。 買ったのはこれだけです。笑 オンライン会員のメンバー見せたらポストカード貰えるかと思ったら貰えんかった。森のお家だけ?レストラン違うんだね。 飲食の割引はあるみたいだけど。知らなくて、ただ私会員ですって無駄なアピールしたみたいになって恥ずかしかった。エヘっ。 タウン会員だぜ。ドヤっ。 恥ずかしかったの。。。 おうおうおう!可愛い!めっちゃ可…

  • パンダファミリー2

    パンダファミリーが増えました。箱に入っている方です。廃盤品。 手前のパンダは以前レビューしています。 meisysmei.hatenablog.com パンダファミリーも結構種類があるよ。海外版。 私はクマ以外にもパンダが結構好きで、私もクマ以外にも目を向けれるもんだな~♪とウキウキしていたら海外のブログの方がパンダをクマと同じカテゴリーにして紹介していた。 ・・・・。 パンダもクマも同じようなものかもしれない。 シルエットにしたら同じだしな。 左が今回購入したカリコ版。右が以前から持ってたパンダ。 右のパンダ手がオープンハンドになってるからフレアー版ぽいんだけど、女の子の白いワンピースはTO…

  • もうすぐで2021も半分過ぎる。

    どうでもいい日記でございます。 タイトル通り2021年も半分だね。どうしよ〜6月はコレクション解放月間にしようかな。 去年みたいに年に一度、12月をコレクション解放月間にしようかと思ってたけど、消化しきれてないんだよなー。 かと言って、そんなコレクションあるわけでもないしなぁ。。 2021年1月から英語を勉強し始めましたが(正確にはやり直し) 今もまだ継続して頑張ってます。GWちょっとサボったけど😒 このテキストブックも2週目よ。2週しても分からねー!ってか、こんがらがるー🤣wish とhopeが私を闇に陥れる。こんなにキラキラワードなのに。 英語勉強進めると深刻な問題に気づく。 私は英語が出…

  • 初期顔クマの比較

    今日は初期顔の色んなクマを比較してみたいと思います。 左から、 ティアドロップ、ブラウンベアー(JP)、ブラウンベアー(TOMY)、ブラウンベアー(Flair)、ページボーイ(海外ファンクラブの入会特典?)、マーマレードベアー、小学一年生の付録、ルーシーちゃん(たぶん) ベアーというべきか、クマというべきか悩んでしまいます。 統一できてなくてすみませんね。 ここの3人衆はほとんど色が同じだと思う。 オープンハンド3人衆。 ページボーイ君が少しばかり小さいかな? 左から、TOMY、JP、ページボーイ。 ページボーイ君は初登場なので写真多めに掲載するぜっ! ページボーイ君だけで記事にするには内容が…

  • 目玉を調整しました2

    写真が暗くて申し訳ねぇ! マーガレットウサギさんの目玉を調整しました。今日は画像がメインだー! 左の男の子が調整後で、右の女の子が調整前。 以前、調整した方法の記事はこちら。 meisysmei.hatenablog.com しかもipadが背景になるという。ちょうどいい壁になりそうなのが手元にあったipadでな・・・。 横から~。 なんか個人的に目玉ひっこめると優しい表情になる気がするわ?とか、思いながら夜な夜な調整してました。 どうしても私は初期の人形に慣れてるので、この目玉が目玉が気になってしまうのよ。 アップ!!! もうちょっと引っ込めたい気もするけど、なんか目元のフロッキーが目に食い…

  • 【リーメント】あの頃、私とサクラクレパス。 レビュー2

    前回【リーメント】あの頃、私とサクラクレパス。 - 森の住人の続きです。 5.絵の具で好きな物を描こう! 絵具にはラベルを自分で貼ったよ。結構お気に入りのセットだ! 私的に筆洗いのバケツは黄色だったんだけど世代的な違いかしら?透明って最近じゃない? これ最初、開封するときに絵具の蓋と本体がこんな感じではめ込まれてたのね、最初から。 これはわざと斜めにしてるけど、かっちり蓋と本体が合わさってたのよ。 だから、「あれ?蓋がない?欠品??」って焦ったんだけど、表紙と見比べたら蓋と本体が一緒になってるな~って気づいたんだけど、まぁーーーとれねぇええええーーー! ちょっと今回のシリーズは入れ方がだいぶ雑…

  • リサイクルショップに行った。と日記。

    こないだ行ったばっかりだし、なんも無さそうだなぁと思ったけど暇だから行きました。 真ん中のウサギをゲット! 左2人はピンクわたウサギさんでいいのかな?1番右は私が持ってたマーガレットウサギさん。 まさに昨日マーガレットウサギさんの目玉を引っ込める調整したんです。 それで今日ピンクのわたウサギさんらしき人に出会うとは、これはもうウサギに呼ばれた気がした。 1番左のウサギさんはこないだのリサショに行った時に手に入れた子だけど、なんかこの子が一人で寂しかったから今日のウサギさんを連れてきたとしか思えない。 別々のリサショなのにピンクウサギさんに連続で遭遇ってすごくない⁉️ うーん…ピンクわたウサギさ…

  • 【海外版】アイボリーネコ

    最近クマの記事ばかり続いていたので心機一転猫の記事だー! 私は初期クマと同じくらいこの地味で地味なアイボリーネコさんが好き。 海外版は日本版よりもちょっと小さいよ。 服はこれはオリジナルだと思う。母のエプロンがないけれど。 母のピンクのワンピースはクマのお姉さんと同じ柄だよね。 最初出品見かけた時クマのお姉さんが追い剥ぎにあってネコに着せられてると勘違いしてました。すみません。 日本版アイボリーネコさんの紹介記事はこちら。 アーバンシリーズ アイボリーネコと元気なネコちゃん - 森の住人 裏側。マジックテープです。 海外版の服のゴムはびよーんとなってしまうのは仕方ない模様。 夜撮影すると暗くな…

  • 【リーメント】あの頃、私とサクラクレパス。

    あの頃、私とサクラクレパス。:商品案内 株式会社リーメント(公式サイトに飛びます。) 購入しました。2021年5月現在発売中です。サクラパレスとの企業コラボみたいです。発売当初からいいなーと思っていて、やっと購入しました。 組み立てというかシール貼りが結構細かかった。 ピンセットないとキツイんじゃないかな? 1.クレパスでお絵かき このクレパスには1つ1つシールを貼っていきました。パッケージの箱にもシールを自分で貼った。プラスチック製の図鑑にも表紙は自分でシールを貼った。 そう結構作業が発生する。私は好きだから楽しかったけど組み立てが嫌な人には苦行だと思う。 ”おえかきちょう”は紙製なんだ…

  • 【海外版】マーマレードティアドロップベアー【Marmalade Teardrop Bears】

    マーマレードティアドロップクマだー! マーマレードベアは薄茶色のクマさんで、お鼻に模様があり手が物が持てる風(オープンハンド)になっているのが特徴です。 海外で販売されたのでよく「海外版」なんて表記をみかけます。 TOMY版とFlair(フレアー)版があります。 やっと揃ったー!ちょいちょい出品されてるんでそこまで手に入りにくいというわけではないのですが逆にいつでも買えるとなると購入するのが遅くなるということで 初期顔クマでラストに揃ったファミリーでございます! おばあちゃんのケープなかったり、赤さんの服違ったりするけどいーのいーの! しかもTOMY版とFlair(フレアー)版が混在してるんで…

  • 【リーメント】わたしの街のぷち薬局レビュー2

    前回の後半です。 5.花粉症の季節がやってきた・・・ タイトルから深刻さが伝わってくる・・・。相変わらず写真が暗くて申し訳ない。 マスクはプラスチック製でビニールの袋に入れれます。 ハナスルーは蓋が取れる。 紙製の箱は自分で組み立てて、ティッシュのシールは自分で貼る。この工程が私は好きだけど嫌な人は嫌だろうな~と思う。 しかしシール貼るのが難しいよ。 6.食べ過ぎ飲みすぎの味方! 手前はなぜか小銭のミニチュアです。なんでだろう? こちらにも薬の黒い錠剤がついてます。細かい細かい錠剤が。無くしそうなので小さな袋に入れました。 錠剤は、蓋が取れた瓶(素材はプラ)の中に入れれそうだね。 無くしそうだ…

  • グレークマとグレークマの比較

    いったいお前は何を言っているんだ。というタイトルですが、1番下の段のクマはスタンダードな初期の箱ですね。 2段目のクマの箱が初期の初期に出された箱でございます。 お父さんとお母さんの箱が1番違うのでわかりやすいね。 この箱の違いについてはブラウンベアーの時にもちょっと記事にしておりました。 初期クマの箱 - 森の住人 こっちがよく見かける初期のスタンダードなタイプの箱。 これが初期の方の箱。全体的に小ぶりです。 比較。 なんでお父さんとお母さんの箱だけこうも違うのか。 おじいちゃんとおばあちゃんの初期の箱は持ってないんだけど、あったのかな〜? 分からぬ。 お兄ちゃんとお姉さんは箱の大きさだいぶ…

  • 【リーメント】わたしの街のぷち薬局レビュー

    私の街のプチ薬局購入しました。 最近のリーメントは自分で組み立てるのが多いみたいです。私はうれしいけどね! リーメント公式サイトよりお借り。 リーメント ぷちサンプル わたしの街のぷち薬局 BOX価格: 4840 円楽天で詳細を見る 1.風邪はひきはじめが肝心! ちょっと意外だったのは、おかゆはプラスチック素材でそこに自分でシールを貼りました。 ホッカイロみたいにビニール素材が良かったな。でも、それだと自立しないからこうなったのかな。 裏も抜かりなく! 大きさ比較でクッキーの箱を置いたよ。箱は自分で組み立ててシールも自分でほぼ貼りました。 2.お風呂でリラックスタイム このセット好き!特にシャ…

  • 6月の新商品の感想

    ちょっとおおおおおおおおおおおおー! 【6月12日発売予定】カナルボート(シルバニア公式オンラインに飛びます) は!?カナルボート!?!?!?!?復刻ですか? 海外で販売されてたやつだよね?詳しくないんだけど、なんか2種類あるみたいですね。リンクを貼らせていただきます。(ミーシャさんのサイト何度目や・・いつも勝手にお世話になってます。) teenyweenyclub.com 行きつけのリサショでよく見かけてたんですよ。色褪せた箱でさ。第一印象大きいな。 って思ってたんだけど、でもどことなく惹かれていたのです。 こんな大きな船でロマンが詰まってるやん!?でも大きいし安いものじゃないし・・・でスル…

  • 仕立て屋さんに内装工事

    GWに仕立て屋さんの内装工事を行い7割完成しました。 本日はあいにくの曇りで少し写真が暗いです。まだ完成してないけど、少しお披露目だー! こちらウエディングドレスにはお手製のネックレスを追加しました。 周りに小物を散らばせてみたけど・・・うぅ~ん。変更かな。 写真に撮影して見てみると客観的にみれていいよね! こちらアトリエコーナーです。まだ棚がスカスカだよ。 棚の中身はまた休日にでも作成しますわよ。 仕立て屋さんの箱裏光景と合わせてミシンは付属品ではない、黒ミシンを採用しております。 まだスカスカだけど、このスペースは気に入ってるよ。 ドレスの隣の引き出しはアクセサリー入れで、お気に入りのドレ…

  • リサイクルショップ巡り

    今日は大収穫だあああああああ! こちらが購入したすべてです。 まず森のお家の屋根部分。美品!恐るべき美品!お値段900円! やったあああああああ!泣 リサイクルショップで初期物件に出会えた喜びよ…。見つけた時驚いたと同時に「…でも、お高いんでしょ?」値札チラッ→ああああああああマジかぁああああ!!!!ありがとう!リサイクルショょやよややよやよよっぷ! この屋根だけ欲しかったの!これ利用頻度高くない?雑貨屋さん好きだからかしら。 こちら3つの福袋的セットとなっております。 上が1200円、右400円、左700円。 こちら見つけた時「嘘やん⁉︎」と呟き、抱きしめた逸品となっております。(カゴがなか…

  • ハイフィールズハウスを少し改造

    ハイフィールズハウスに少しハンドメイドを改造しました。 この画像はすでにセリアのライトを設置したところですがライトの他に窓にガラスがあるみたいにしたくてプラスチックを嵌め込みました。 この物件窓が開閉出来ないのが残念。 ならばガラスぽいのを追加して窓っぽさを出してやろうじゃないか!と挑みました。 初期のハウスが窓開閉出来なくてプラがはめ込まれてたので、それの真似だよ。 ちなみに使用したライトはこちらの2種類です。いつもの! ガラス代わりにしたのは、セリアで購入した「クラフトプラバン」 なんかクラフトプラバンだけで色々種類があって訳分からんかったけど適当に選んで購入! 窓の大きさに合わせてカッタ…

  • ハイフィールズファームハウス レビュー2

    前回の続きです。 2,3階はこんな感じです。 3階は屋根裏ポジションでおまけ的なスペースだね。梯子がきっちりとセットできるよ。 この真ん中の柱がお気に入り。 3階。 天井が低いのでこれは家具配置に悩まされるパターンですね。ベビールームにしたいけど緑の丘のお家でも3階はそうしたので、違う感じにしたい。 藁ぶきのお家だし、私のいつものパターンの家具配置ではつまらなくなるので、こう改革的な配置が必要ではなかろうか!? などと勝手に燃えています。 3階のこのこげ茶色の壁みたいになってる柱が好きなポイントです。 \屋根裏/ って感じが出てませんか? ちょうど床あたりにきてる、丸い窓が素敵ですね。(家具の…

  • セリアの購入品と日記

    GWは何もしなくてもあっという間にすぎるよ。 セリアに行ったよ。予想外に色々買ってしまった。 右上の袋は、なんかオマケ入れる時にちょうどいいやん!って買ったよ。 私メッセージカードとか字が汚いからほぼほぼ付けなくて、ポコンっとオマケ同封派なんですが、それはそれでびっくりするので、こんな袋があったらアラ便利だわ〜。と買いました。 その他ラッピングコーナーが楽しくて、クマのスーパーの袋みたいなのとシールも買ったよ。 クラフトプラパンは村のリフォーム用に購入。 いつも休日はセリア混んでるのに今日は混んでなくて気兼ねなく色々見れたよ〜。 人混みってコロナ云々以前に超苦手〜。 ポストカードの袋なんだけど…

  • クマの箱 〜ファミリーセット〜

    ちょっと写真が切れてしまったけれど、念願の初期のブラウンクマの箱を手に入れた!! 右と左の商品は別々に販売された商品です。 人形アソート凾 にんぎょうアソートはこ はこ!箱!凾って読めんかったわ!!!! 旧字体?やめて?バカな私には分からないわ? むっちゃ昭和っぽくて可愛いや〜ん! ちょっと汚れてるけどご愛嬌。 あっちこっちに書かれてますの。この書体も最高だね。 中はこんな感じに詰めるよ。 お母さんとおばあちゃんを下にセットすると蓋が出来ないから、これが正解だと思うの。多分。 アソートの中身はこんなだ! おじいちゃん、おばあちゃん、お母さん、お父さん、男の子、女の子、赤ちゃん。 お兄さんとお姉…

  • 5月の村の会議

    5月でした。 今日カレンダー見てびっくりした。5月⁉︎ 4月はもうちょっとブログ書くはずだったのに…。 とりあえず会議っぽくオサレなテーブルに着席してもらいました。この家具の紹介もしたいなと思いつつ何もしないまま時が過ぎている。 5月にはこのハイフィールズファームハウスに壁紙を貼りたいと思う。 セリアの電気もまた調達して。とりあえず家具をなんとなくで配置してみました。窓が多くて配置が難しかった。 窓を家具で塞ぐのは個人的に嫌なんだー!でも、そうも言っていられない感。 壁紙どうしようかと手持ちの布を見てみたが、既に他で採用されてる布ばかりチョイスしてしまう。 う〜ん。セリアでまたみてみようかなぁ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めいさん
ブログタイトル
森の住人
フォロー
森の住人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用