大好きな布や羊毛フェルトを使って、可愛いな〜と思っていただける作品作りを目指してています。ペットのモルモットやメダカちゃんと共に日々頑張っています♬
運動系と文化系の趣味は2つずつある方がいい話・誕生日のプレゼント
こんにちは、モカリーナです。 この記事は趣味と主人Gさんの誕生日プレゼントについて書いています。 今日はGさんの誕生日です〜🎂♬ プレゼントは登山グッズとレザークラフトキットです。 ケーキやお刺身を食べてお祝いをしました。 何故レザークラフトキットをプレゼントしたかというと、Gさんはレザー用品が好きなので自分で作ってみてはどうかな?と思ったからです。 でも超アウトドアのGさん、作る時間があるかが問題です。 ダメな時はモカリーナが作りましょう〜σ(^_^;) 趣味は文化系を2つ、運動系を2つ持った方がいいと聞いたことがあります。 なんでも老後に向けて文化系と運動系を持った方がいいんだとか。 皆さ…
こんにちは、モカリーナです。 この記事はひまわりと白バラのブローチの紹介です。 まだまだ暑いですね〜☀️! うん、まだ夏っぽい、といえば…ひまわりの花が似合いますね♪( ´▽`) 暦の上では秋ですが、ちょっとこじ付けて夏を強調しました🌻! このひまわりと白バラのブローチは、モカリーナの大親友のお誕生日にプレゼントしたものです🎉 紺色に黄色いひまわりと白バラが映えます✨ 円の中に刺しゅう糸でチクチクと、バランスを見ながらお花を詰め込んで刺していくと、小さなお花たちの世界に引き込まれていくような気持ちになります。 サイズ:直径4cm ひまわりと白バラのブローチ ひまわりと白バラのブローチ お花の刺…
意外にもあっという間にできる ブックマークの非表示を解除する方法
こんにちは、モカリーナです。 この記事はブックマークの非表示を解除する方法について書いています。 キャ〜!バズった〜ヽ(´▽`)/✨ と同時にくるのが、アンチコメントですよね。 別にアンチコメントなんかきてもヘッチャラだい! そう思って放って置くのもいいですが、見かけた人が心配してくれるからやっぱり非表示しておこう! なんて事もあると思います。 ブックマークを非表示にするのはとても簡単! ですが、間違って非表示にしてしまったら焦りませんか〜?? 解除の仕方が分かりません〜=͟͟͞͞(•̀ω•́ ‧̣̥̇)💦 しかしパソコンを使うとあっという間に解除できますよ!! 安心してください〜♡ 実は先日…
メインブログを休んでサブブログを頑張ってみた!アクセス数や収益の結果報告
こんにちは、モカリーナです。 この記事はメインブログを9日間休んだ結果について書いています。 少し遅めの夏休みをとり、8月15日〜23日までメインブログをお休みしました。 メインブログを9日間も休むのなんて初めて! 一体どうなるのかドキドキでした💓 そしてその間していたことは、サブブログでした。いつもは当メインブログの更新とハンドメイド作品作りに追われてサブブログはたまに記事を更新するだけだったので、記事を書いたりサブブログの動きを見ていました。 結局ブログから離れてないじゃ〜ん!ですね。 サブブログは旅行の特化型ブログです。 メインブログのお休みの間は、 サブブログをメインに切り替えて運営 …
こんにちは、モカリーナです。 この記事は和プリントを使ったブティの布トレイについて書いています。 南フランスの伝統手芸のブティは、別名を「白い布の彫刻」と言われています。 作り方は2枚の布にステッチをして詰めものします。 綿や毛糸を詰めることによってキルティングの陰影をより一層美しく、装飾的に表現できます。 白い布のイメージがあるブティですが、プリント地を使うとまた違った表情が楽しめます✨ 白い布と裏布にピンク色の和プリントを使ったトレイは、ハートのモチーフをたくさん使って甘い雰囲気に仕上がっています♡ 南仏がした融合、和プリントを使ったブティの布トレイ 南フランスの伝統手芸のブティ ブティの…
ねこのアップリケのペタンコポーチの3点セット・きらきら羊毛 トゥインクル
こんにちは、モカリーナです。 この記事はねこのアップリケのペタンコポーチの3点セットの紹介です。 ねこちゃんには ハマナカのきらきら羊毛のTwinkleトゥインクル を使った着ぐるみを刺しゅうしました。 きらきらしていてとてもキレイです✨ このトゥインクルはオーダーメイドの作品に使う予定になっています。 手芸店巡りをしてもどこにもなくて、最終手段の通販で手に入れましたヽ(´▽`)/✨ アップリケには額飾りの4匹のねこの中の1匹を選びました。 イメージカラーの赤のキジトラちゃんの着ぐるみには、リンゴを1つ付けました。 喜んでくれるといいな〜♡ ねこのアップリケのペタンコポーチ、3点セット 可愛い…
羊毛フェルトのシマビエのキーホルダー・アマビエとシマエナガちゃん
こんにちは、モカリーナです。 この記事はシマビエのキーホルダーの紹介です。 シマビエ って知ってますか〜? えーっ、知らない∑(゚Д゚)? それもそのはず、mocharinaが作ったオリジナル作品ですから〜◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ シマビエ はシマエナガちゃんとアマビエの合わせた作品です。 アマビエ様の中の1つ シマビエ と考えてもらえたらいいのかなと勝手に思っています。 今回のシマビエは所々にキラキラ羊毛トゥインクルを使って作成しました。 赤・青・黄色、色の持つパワーはそれぞれ違いますよね(*´꒳`*)♡ どのシマビエちゃんがお好みですか〜?? 羊毛フェルトのシマビエのキーホルダー シマビ…
セーラー帽のカモメのブローチ・包みボタンからブローチを作る方法
こんにちは、モカリーナです。 この記事は包みボタンからブローチにする方法とカモメのブローチの紹介です。 可愛いプリントの布を手軽にブローチする方法ってないかな? そんな時に役立つのが 包みボタン です。 包みボタンの針金を外して、包みボタンを作る要領で作成していきます。 羊毛フェルトで刺しゅうしたカモメにはセーラー帽をかぶせて、夏らしく爽やかな雰囲気にしました。 サイズ:27mm セーラー帽のカモメのブローチ カモメの羊毛フェルト刺しゅう ブローチの作成 ブローチの完成! まとめ セーラー帽のカモメのブローチ カモメの羊毛フェルト刺しゅう 爽やかな水色の布に、セーラー帽をかぶった羊毛フェルトの…
【夏の額飾り】刺しゅうした布を額に仕立てる方法・4匹ねこちゃんと「海」の作品
こんにちは、モカリーナです。 この記事は刺しゅうした布を額に仕立てる方法について書いています。 4匹のねこちゃん達は夏の暑い日も涼しいクーラーの中で元気に過ごしています。 マリンブルーの着ぐるみを着て、南国の海のことを頭に浮かべています。 海草がゆらゆらする海の中には、カラフルな生き物たちが楽しく遊んでいて、プルメリアの花の咲く海の上にはカモメが飛んでいます。 4匹のねこの周りに海草のリースの仕上げをしてから額に仕立てていきました。 ところで、 額飾りの裏側ってどんな風に処理していると思いますか〜? 1番簡単な方法は両面テープでペタペタ貼る方法ですが、この作品は糸で処理しています。 何故両面テ…
【夏の額飾り】チンアナゴやカモメ、海の生き物のリース・プルメリアの刺しゅうの作り方
こんにちは、モカリーナです。 この記事は夏の額飾り、海の生き物の刺しゅうとプルメリアの刺しゅうの紹介です。 マリンカラーの着ぐるみを着た4匹のねこちゃんはとても元気! クーラーのきいた涼しいお部屋の中で、南国の海のことを考えています。 白いプルメリアの咲く海辺をお散歩すると貝やクラゲたちに出会い、頭の上ではカモメが気持ちよさそうに飛んでいます。 マリンブルーの海中には海草やチンアナゴ、ヒトデたちが仲良く暮らしています。 羊毛フェルトでカラフルな生き物たちをリースに刺しゅうしました。 プルメリアの花はレゼーデージー・ステッチを使いました。 色んなお花に応用できるので、参考にしてくださいね(*'▽…
こんにちは、モカリーナです。 この記事は桃色小花のマスクポーチとマスクについて書いています。 日本各地でコロナウィルスの感染拡大が勢いを増しています。 お盆を控え、テレビ番組では色んな意見が飛び交っていますね。 早く収束することを願っています。 誕生日プレゼント用にマスクとマスクポーチを作りました。 近頃、プレゼントといえばマスクが真っ先に頭に浮かびます。 この桃色小花の布は手芸店で一目惚れして買ったものです。 シワになりにくくてとても気に入っています。 マスクポーチの中には仕切り布を付けて、2ヶ所入れられるようにしました。 使用中のマスク入れと予備のマスクやポケットティッシュを入れて使用でき…
こんにちは、モカリーナです。 この記事は大雨の災害復興をお祈りして書いた記事です。 2020年7月3日に発生した大雨により熊本県芦北町では甚大な被害が生じました。 被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。 ブログのお友達がこの地域に住んでいらして心配していた所、近況をお知らせする記事がありそのまま更新が途絶えています。 とても大変な中ご苦労されているのではないかと思います。 自分にも何か出来ることはないかと考えていましたところ、思いついたのがマスクでした。薄手のマスクなので、暑い季節に付けていただきたく思いました。 災害復興をお祈りしています! 熊本県芦北町の大雨被害 おみぃさん まとめ…
「ブログリーダー」を活用して、モカリーナさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。