chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
垂水オアシス動物病院 オアシス便り http://blog.tarumioasis.com/

垂水オアシス動物病院の獣医師が動物病院で起こった出来事を紹介したり、 病気について解説しています。  ぜひご覧ください。 http://www.tarumioasis.com/

http://www.tarumioasis.com/

垂水オアシス動物病院
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/31

arrow_drop_down
  • 整形外科セミナーに参加してきました

    11/21(木)、22(金)の2日間、病院をお休みさせて頂いて京都で開催された整形外科のセミナーに参加してきました。 動物用の整形外科用品を製造販売している海外メーカーであるMovora社主催のセミナーで、前十字靭帯断裂の診断から

  • うさぎの脊髄損傷

    当院では、一般社団法人 日本コンパニオンラビット協会(JCRA : Japan companion rabbit association)が認定している「ウサギマスター検定1級」の獣医師(院長 井尻)がおりまして、日々うさぎの診察をしており

  • ハムスターの腫瘍摘出手術

    胸の辺りに腫瘤ができたハムスターが来院されました。飼い主様とご相談の結果、腫瘤を摘出することになりました。 麻酔を掛けて寝てもらい問題なく摘出できました。  垂水オアシス動物病院獣医師 井尻

  • シマリスの切歯不正咬合(歯のカット)

    切歯(前歯)が過度に伸びてしまい、唇に歯が刺さってしまったシマリスが来院されました。シマリスはとても素早い動作をするため、飼い主様も口の中をチェックしたりするのが難しいためか、歯が口唇に刺さり餌を食べなくなってしまったり、弱ってしまってから

  • 腹腔鏡で腹腔内陰睾手術を行ったゴールデンレトリバー

    男の子のワンちゃんの場合、通常でしたら生後すぐには精巣がまだお腹の中にあり、生後しばらくしてから精巣が陰嚢内に入ります。遅くとも生後6か月齢の去勢手術が行われる時期になれば精巣が陰嚢内にあるはずです。 今回来院されたワンちゃんは生

  • ハムスターにできた腫瘤

    先日、京都からハムスターちゃんが来院されました。お腹側に腫瘍ができ治療を希望して遠くから来院して頂きました。 ハムスターには腫瘍が非常に出来やすいため、普段から体の表面に出来物がないか確認するようにして頂くと良いと思います。&nb

  • セキセイインコの卵詰まり

    先日、お腹が腫れているという主訴で女の子のセキセイインコが来院されました。外見を診てから触診を行うと確かにお腹が腫れていそうです。レントゲン検査をしてみると・・・お腹の中に卵がありました。 一般的に鳥は排卵後24時間以内に産卵が行

  • フェレットの耳ダニ

    昨日にペットショップにて購入してお家へやってきたばかりというフェレットが来院されました。背中や耳を痒がっているとのこと。ペットショップさんからやってきたばかりのフェレットの耳からは寄生虫(耳ダニ)が見つかることが多いため、念のため耳垢の検査

  • 院長(井尻)一時不在のお知らせ

    10/22(火)の午前9:30〜12:00間の診察時間は、他院での手術のため院長(井尻)は不在にしております。なお、診察は石原獣医師が行う予定です。混みあう可能性が高いため、なるべく別日にご来院ください。また、エキゾチックアニマルの診察など

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、垂水オアシス動物病院さんをフォローしませんか?

ハンドル名
垂水オアシス動物病院さん
ブログタイトル
垂水オアシス動物病院 オアシス便り
フォロー
垂水オアシス動物病院 オアシス便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用