chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
垂水オアシス動物病院 オアシス便り http://blog.tarumioasis.com/

垂水オアシス動物病院の獣医師が動物病院で起こった出来事を紹介したり、 病気について解説しています。  ぜひご覧ください。 http://www.tarumioasis.com/

http://www.tarumioasis.com/

垂水オアシス動物病院
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/31

arrow_drop_down
  • 年末年始のお知らせ

    当院の年末年始のスケジュールをお知らせします。 今年は12月31日(火)の午前診察(AM9:00〜12:00)まで、 新年は1月4日(土)から通常通り診察を行う予定です。 また、薬屋さんが年末年始の期間はお休み

  • 異物誤食事故(タオル)

    タオル?を誤食してしまい来院されたドーベルマンのワンちゃんが来院されました。異物を食べてしまった場合、胃の中に異物があるうちはそれほど症状が出ないですが、腸に異物が詰まると腸閉塞になり、嘔吐や便が出ない、グッタリするなどの症状が出てきます。

  • 猫の異物誤食(マット)

    猫ちゃんが吐いているという主訴で来院されました。吐いている原因は様々ではあるものの、よくある原因に異物誤食事故があります。異物(おもちゃ等)を飲み込んでしまい、腸に詰まると腸閉塞の症状(嘔吐、食欲不振、ぐったりなど)がでてきます。 

  • ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)尻尾の脱皮不全

    尻尾がおかしいという主訴でヒョウモントカゲモドキ(レオパ)が来院されました。診させていただくと、尻尾の先が壊死してミイラ化していました。これは脱皮不全が原因で、指や尻尾に脱皮した皮が巻き付いてしまい、血流が悪くなって指や尻尾が壊死して脱落し

  • 犬のモンテジア骨折

    モンテジア骨折が生じてしまった犬が来院されたのでこの件について。モンテジア骨折は、前腕部の骨折と脱臼が同時に起こる重度の損傷で、犬にも発生することがあります。この骨折は、名前の由来となった「モンテジア骨折脱臼」に類似した状態で、主に橈骨(と

  • イタリアングレーハウンドの橈尺骨骨折(前足の骨折)

    イタリアングレーハウンドのワンちゃんが前足を骨折してしまい来院されました。足が細くて長い犬種のため、トイプードル、チワワ、ポメラニアン等の超小型犬種に加えて、よく前足が骨折する代表的な犬種だと思います。 今回もプレート法にて整復固

  • 犬の下顎骨骨折(下あごの骨折)

    動物病院の先生からのご紹介で、下顎骨(あごの骨)を骨折してしまい手術を希望されたワンちゃんが来院されました。 お話をお伺いすると、同居のワンちゃんとじゃれていて、顎の骨を骨折してしまったとのこと。その程度では顎の骨を骨折することは

  • オゾン療法について

    オゾン(O3)は酸素(O2)が化学的に変化した物質で、オゾン層として地上に紫外線が届くのを防げる働きや脱臭効果があるなどイメージをお持ちの方もいらっしゃると思います。オゾンには強力な酸化作用があり、オゾンの濃さによって身体にいい影響をもたら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、垂水オアシス動物病院さんをフォローしませんか?

ハンドル名
垂水オアシス動物病院さん
ブログタイトル
垂水オアシス動物病院 オアシス便り
フォロー
垂水オアシス動物病院 オアシス便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用