chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ニーハオ!子連れ台湾紀行 https://www.obeni-taiwan.com/

台湾大好きな北海道在住のアラフォーママの子連れ旅行記です。 中華圏観光客向けの事業を行うダンナはん、おませな愛娘・ポテコとの珍道中を綴ってまいります。

おべに
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/29

arrow_drop_down
  • マニアック台湾シリーズ・宜蘭『國立傳統藝術中心』編。

    ニーハオ!おべにです! すっかりご無沙汰になってしまいました…。 あ、一応生きてますw。 仕事が繁忙期に入ってしまったんです…。 毎日定時に上がれない日々が始まりました。 いつもは休憩なしで働けるギリギリの5.75時間働いてるんですが、11月と12月は休憩有りの17時まで。 でも休憩なんてまともに取れないし、やはり定時には上がれません。 年末までそんな日々が続きます…(白目)。 なので更新が滞ることが多くなると思いますが、ご容赦下さいませm(_ _)m。 さてさて、 最近ずっと高雄ネタが続いていたので、ちょっとここいらで気分を変えて宜蘭ネタをはさんでいきましょう! 子供も大人も楽しめるテーマパ…

  • 台湾的観光!高雄『駁二藝術特區』編。

    ニーハオ!おべにです! 先日、職場が改装オープンしました! 以前のお店に比べて店舗部分の面積が倍以上に なったんですが、広い!広すぎるよ〜! 広いから、今まで以上に動かないといけません。 いい運動になりますよ〜。 運動不足解消になりそう! ついでにダイエットにも…って、 四十路の脂肪が簡単に落ちるわけないや〜ん。 まあ肥えがちな冬の抑止効果はあるかな? 今年こそ太らないように気をつけなきゃー! ではそろそろ本題に。 昨日は高雄『駁二藝術特區』内の子供と一緒に 遊べる室内施設『木育森林』をご紹介しました。 www.obeni-taiwan.com その前に『駁二藝術特區』は紹介してない! という…

  • 子連れde遊ぶ台湾!高雄・駁二藝術特區『木育森林』編。

    ニーハオ!おべにです! 先日の連休中に七五三まいりに行ってきました。 北海道では11月は寒いし雪が降るので、 10月中に七五三を済ませる方が多いんです。 神社もちゃんと受け付けてくれます。 しかし、めちゃめちゃ寒かった!! 10月でも寒い!! 連休あたりから冷え込むようになった北海道。 雪は降りそうで降らないし…。 実はこの雪が降りそうで降らない時期が 一番寒かったりします。 2月頃はマイナス10℃以下になりますが、 防寒具で身を固めてしまうので、 意外と寒くないんですよね。 あと体が寒いのにもう慣れきってるのでw。 でもこの時期はついこの間まで 日中はぽかぽかと暖かかったので、 体感温度的に…

  • 台湾的グルメ!高雄・旗津『旗津海產店』編。

    ニーハオ!おべにです! たまにはお題に沿った話題を。 お米を語ろうってことで… 私は俄然、『ななつぼし』押しです! 父が農業法人を経営しているのですが、 『ななつぼし』をはじめ、 『ゆめぴりか』『おぼろづき』『あやひめ』も 栽培しています。 土作りもこだわっているので、 農薬の使用量も少ない特別栽培米です。 なのでそんじょそこらのお米には負けない自負があります! (↑あんた作ってないやろ) 中でも私は『ななつぼし』が好き! お米の旨みは『ななつぼし』が一番だと思ってます! 私、おにぎりが大好きなんですよ!! 『ゆめぴりか』などの粘りのあるお米だと、 作りたてはいいんだけどお昼とかに冷めた状態で…

  • 台湾的観光!高雄『旗津半島』をサイクリング編。

    ニーハオ!おべにです! 今年6月と先日の台湾旅行とも、 高雄に行きました。 6月はダンナはんが知り合いから、 「高雄に来い来い!」とずっと言われていたので、 じゃあ行ってみましょうってことになったんですが、 先日の旅行で行ったきっかけは、 ダンナはんが「また高雄行きたい!」と言い出したから。 実は6月に行った際、 訪れた『旗津半島』がすっかり気に入ってしまったダンナはん。 「今回も『旗津』行くよ!」とか言うので、 「高雄は他にも観光するところ沢山あるんだからダメ!」と 断固拒否しました(苦笑)。 ということで、 今回はダンナはんを虜にしてしまった『旗津半島』をご紹介! レンタサイクルでたっぷり…

  • 台湾的グルメ!高雄『芒果好忙』編。

    ニーハオ!おべにです! 北海道、ついに雪虫が飛んでいます! ja.wikipedia.org 雪虫が飛び始めると初雪が近いと言われています。 なので、中旬ぐらいには降るんじゃないかなー。 まあ降ってもすぐ積もる訳でわないのでいいんですが。 雪虫が飛び始めたら、自転車に乗る人は気をつけねばなりません。 なぜなら、 油断していると目や鼻、口に雪虫が入ってくるのです! 雪虫から好んで入ってくるわけじゃないんですがね。 注意が必要です。 で、昨日も雪虫を避けながら自転車で走ってたんですが… めちゃくちゃ大量なんですけど!! 避けきれんがな!! そして服にも大量に雪虫が付着し、 払ってたら繊細な雪虫ぶっ…

  • 台湾的グルメ!台北『緑豆蒜啥咪』編。

    ニーハオ!おべにです! 2019年10月3日の時点で、 台北でめちゃくちゃ美味しいマンゴーかき氷が食べられました!! 正直、10月に入ったので台北ではもう旬のマンゴーは いただけないと思っていたので、感動しました!! 10月に台湾に行かれる方、 是非是非立ち寄っていただきたい! 今回は美味しいマンゴーかき氷をいただいた 『緑豆蒜啥咪』をご紹介します! SNSで話題の『緑豆蒜啥咪』って? いざ!『緑豆蒜啥咪』でマンゴーかき氷を実食! 『緑豆蒜啥咪』へのアクセス方法 『緑豆蒜啥咪』の詳細情報 SNSで話題の『緑豆蒜啥咪』って? 以前からSNSでは、 産地直送の美味しいマンゴーがゴロゴロ乗ったかき氷…

  • 台湾旅行から帰ってまいりました!

    ニーハオ!おべにです! 台湾旅行から無事帰ってまいりました! というか土曜日には帰って来てたんですが、 父に空港に迎えに来てもらいそのまま実家へ。 夕食とお風呂をいただいて、 ラグビーW杯を大画面TVで観戦! 勝利の興奮そのままに、家に帰ったのは22時頃。 急いで荷解きと寝る準備してさっさと寝たんですが… 昨日、起きたらなんと10時過ぎてました!! しかも起きて遅めの朝ご飯をポテコに食べさせ、 洗濯やら掃除やら済ませてポテコと遊んで、 さあお昼はパンでも買ってきましょうか!って時にポテコがぐずり出し、 なんとそのまま抱っこで寝てしまいました! 10時過ぎまで寝てたので、 お昼寝しないかもなって…

  • 台湾に来ております。

    ニーハオ!おべにです! 実は昨日から台湾に来ております! とは言っても、 昨日は着いただけ。 ホテルチェックインは23時過ぎでした。 5日までの滞在ですが、 実質3日間の滞在です。 ポテコは興奮してしまって、 寝ついたのはなんと1時近く!! 私達もぐったりしてしまって、 そのまま寝てしまいあっという間に2日目になってしまった!! これからちょっくらお散歩に出かけて来ます。 更新、またしばらく途絶えますのでご勘弁を!! 滞在中はInstagramの方に投稿してまいりますので、 よろしかったら、覗いてみてくださいね(*´꒳`*)。 ↓ ↓ ↓ https://www.instagram.com/o…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おべにさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おべにさん
ブログタイトル
ニーハオ!子連れ台湾紀行
フォロー
ニーハオ!子連れ台湾紀行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用