chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ballet addict https://www.balletaddict.com/

大人から始めたバレエレッスンとバレエ鑑賞についてのブログです。どちらについても、永遠の初心者です。

ballet addict
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/26

arrow_drop_down
  • K-BALLET Opto 『Petit Collection- Petit,Petit,Petit !』【バレエ鑑賞メモ】

    Kバレエカンパニーのコンテンポラリーダンスの新プロジェクト、K-BALLET Opto(Kバレエ オプト)の旗揚げ公演『Petit Collection- Petit,Petit,Petit !』(「プティ・コレクション」─プティ・プティ・プティ! )を鑑賞しました。初日9月30日(金)12:30の公演です。 前記事の『ラ・バヤデール』より前に観ていたのですが…簡単な覚え書きです。 公演概要 『Petite Ceremonie( プティ・セレモニー)/小さな儀式』 『Petit Barroco(プティ・バロッコ) / 小さな真珠(ゆがんだ真珠)』 『Petite Maison(プティ・メゾン)…

  • 東京バレエ団 秋山瑛 ×秋元康臣『ラ・バヤデール』【バレエ鑑賞メモ】

    東京バレエ団のマカロワ版『ラ・バヤデール』を鑑賞しました。ニキヤは秋山瑛 さん、ソロルは秋元康臣さん、10月13日の公演です。 この日は学校団体が鑑賞していて、客席のざわめきもいつもとちょっと違う感じ。でも学生さんのバレエ鑑賞体験として『ラ・バヤデール』ってどうなんでしょう。三角関係、刃物沙汰、アヘン吸引…どんな感想をもったのか、聴いてみたいです 笑。 公演概要 ドラマとして納得感のあるマカロワ版 ヨランダ・ソナベントの衣裳が美しい 予想を超えた秋山瑛さんのニキヤ おわりに 公演概要 『ラ・バヤデール』全3幕 東京バレエ団 2022年10月14日(木) 13:00開演 東京文化会館大ホール 芸…

  • 股関節の痛み、その後【大人バレエつれづれ】

    バレエの自宅トレーニングで起きてしまった股関節まわりの痛み。バレエが踊れるようになりたい一心ではじめたトレーニングのせいで、バレエができなくなったらどうしよう…とガックリきていましたが、少しずつ回復してきました。よかった… 約1か月前の記事がこちら↓ www.balletaddict.com この1か月、以下の3つのことに注意して、自宅トレーニングを継続していました。 トレーニング前に股関節や骨盤まわりを緩めて動きをよくする。(固まった状態のまま無理に動かさない)。 股関節を使うトレーニングより、体幹トレーニングなどの比率を増やして少し負荷を減らす。 トレーニング後にマッサージなどで、股関節ま…

  • 笑えるバレエ!『The Concert』スターダンサーズ・バレエ団【バレエ鑑賞メモ】

    スターダンサーズ・バレエ団の『The Concert』を鑑賞しました。9月24日(土)の公演です。 ジェローム・ロビンスの『コンサート』『牧神の午後』、ジョージ・バランシンの『スコッチ・シンフォニー』という魅力的なトリプルビルでした。 公演概要 『スコッチ・シンフォニー』 『牧神の午後』 『コンサート』 おわりに 以前「笑えるバレエ」 として記事にした『コンサート』。念願かなって劇場で観られました。 www.balletaddict.com 公演概要 『The Concert』スターダンサーズ・バレエ団 2022年9月24日(土) 14:00 〜 東京芸術劇場プレイハウス 指揮 : 田中良和 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ballet addictさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ballet addictさん
ブログタイトル
ballet addict
フォロー
ballet addict

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用