chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チミとペ日記 https://flyfisher417.hatenablog.com/

北海道在住のある家族のあそびや体験を記録した日記

君(チミ)と手(ぺ)をつないで歩んだ記録 釣りやキャンプ、グルメなど家族の体験を備忘録として記す

チミとペ
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2020/01/24

arrow_drop_down
  • 楽天モバイル 機種変更 返品不可

    スマホは楽天モバイル。 機種変更しようと、ネットで探す。(8月)。 現契約は元々のドコモのキャリア電波を借りている、月々1600円程の安い契約プラン。 ただの機種変更をしたいだけなのに、どこからどう検索、接続しても、新しい楽天モバイルキャリア契約に導かれる。 そうじゃない。 機種変更だけをしたい。 その機種変更のページにはなかなかたどり着けない。 https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/ 周到だ。製品だけを購入するページもあるが、もちろん割引は楽天モバイルキャリア契約が、セットでのこと。 機種変更はmy楽天モバイルにログインするという流れになっ…

  • 鳥部製作所のキッチンスパッター

    キッチン用のハサミが壊れたので買い替え。妻が選んだのはこれ オールステンレス キッチンスパッター 1人1個まで ネコポス可能 RCP カット 鋏 蟹 かに 殻剥き 殻むき 簡単 便利 カニ剥き 蟹剥き はさみ ペットボトル ハサミ 海老 えび 店頭受取対応商品価格:3890円(税込、送料別) (2020/9/24時点)楽天で購入 オールステンレス、SUS303。 刃は分解可能で清潔。 鳥部製作所は新潟県三条市、言わずと知れた刃物の町で、創業は昭和37年。 鋏製造の最終仕上工程では、鋏の命に当る「カシメ調整」「合刃取り」を全て職人の手作業で行っているとの事。 間違いない。 ネットで探すと8千円台…

  • 道南 釣り旅2020.9

    久しぶりに道南方面へ。 たまには海釣りだ。 連休なのでせっかくだから遠くへ。 でも、台風の影響で天気は不安定。 日曜日は、ばばの古希のお祝いのため、 テイクアウトディナーを届けにいく。 それから出発しよう。 直前に決めたので宿は月曜日の1泊分しか取れなかった。 日曜日は、初めて家族3人で車中泊をしてみようということに。 しかし、函館方面は豊浦から先、森まで道の駅はない。 そうだ、リアル駅ならトイレあるな。 長万部駅の駐車場を借りることに。 オードブルをつまみながらひたすら南下。 20:30ころ到着。 後部座席を倒してエアマットと寝袋を設置。 んー、3人で川の字はちょっと狭いか。 お父さんは運転…

  • 古希のお祝い 札幌 テイクアウト

    ばばの古希のお祝い、今年は親族集まれない。 せめてじじばば2人で食事にでもと、外食を勧めると、やはり感染がまだ怖いので控えたいとの事。 何も出来ないのもつらいので、テイクアウトのディナーを用意することに。 好物の寿司と、オードブル、ワイン、 ケーキとお花を届けよう。 ①寿司 古希のお祝い、ここは一流の寿司を。すし善 https://www.sushizen.co.jp/news/?kiji_id=76コロナの対応として、4月から出前を始めている。握り寿司 寿を注文。 配達範囲外なので受け取りに行く。 ②オードブル 妻といろいろ探したが、コロナ対応で一時的にテイクアウト対応していたものも徐々に通…

  • 曇りの土曜日のミントの花

    出張から帰ると、ミントの花がベランダで咲いていた。初めて見たけど、小さな花の集合体。 下の方から順に咲くのか、先端には蕾が残っている。 スマホを替えてからカメラが良くなって、接写もストレスなし。 今日は曇りの土曜日。 先日の雨で川釣りは出来ないし、出張疲れで出掛けるのは無し。 たまには家でゆっくりしよう。 と言いつつ、きっと午後は何かしらやることを見つけて動くので、やはり家でゆっくりは、苦手。

  • 北海道 オホーツクの塩ラーメン

    遠軽・興部出張のお土産に、北海道オホーツクの塩ラーメンを買ってみた。 中にはこんなチラシが。 麺にもオホーツクの塩を練りこんでるんだ。 シンプルにネギだけで。 醤油ラーメンか?と思わせる色合い。濃いめの味、旨味が強く一口目からガツンと塩だ。 分量的に、スープの量が多くてうれしい。脂も表面を覆い、湯気が出ない。 かなり最後までアツアツ。 袋麺にしては、かなり完成度が高い。 麺も独特で、もちもちした食感。 味もいい。子供がほとんど平らげてしまった。 これはうまい。 リピート確定だ。 次の釣り旅は紋別方面、渚滑川もいいな。

  • 遠軽・興部出張

    仕事で遠軽と興部の支店へ。 木曜の朝イチ6:55発の特急オホーツクに乗り込み3時間半、遠軽に到着。 早速、支店で業務をこなし、昼食。マルワ 〒099-0416 北海道紋別郡遠軽町大通南3丁目2−10 0158-46-3900 https://maps.app.goo.gl/sD3BeJXQy73LgMom8ステーキがあるとの事、結構賑わっている。メニューもいろいろ。 オホーツクだからホタテかな、と思いホタテフライカレーを注文。ホタテが小さくてガックシ。 カレーは懐かしい感じで辛さゼロ。 ちょっとこれで1,000円は・・・。 午後からの仕事も終えて、本日の泊まりはここ。 ビジネスホテル タカハシ…

  • 渓流探索 2020.9

    9月に入り、いくぶん暑さが和らぐかと思いきや、まだまだ30℃。 今年の夏は長い。 涼を求めて、行ったことのない渓流を探索してみよう。 先週少し雨が降ったので、濁りなど気になるが、喜茂別方面へ行って見ることに。 日曜日なので2時間圏内。 子供も渡れる水深と水量のところ・・・そこに魚がいればよし。 早朝に出発して、てきとうに地図で目星をつけた貫別川の上流へ。 渓相はいい。 濁りがちょっとキツイ。 魚の反応は無し。少し釣り下ってみたが、ニオイがキツイ。なんだろう、肥料か何かかな。川の水から立ち込めるような。 具合が悪くなったので早々に退散。 どこがいいかなとしばらく走り回り、真狩川に行ってみた。 水…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チミとペさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チミとペさん
ブログタイトル
チミとペ日記
フォロー
チミとペ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用