chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チミとペ日記 https://flyfisher417.hatenablog.com/

北海道在住のある家族のあそびや体験を記録した日記

君(チミ)と手(ぺ)をつないで歩んだ記録 釣りやキャンプ、グルメなど家族の体験を備忘録として記す

チミとペ
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2020/01/24

arrow_drop_down
  • 新潟出張 2

    快晴の朝を迎え、お腹は一杯だが二日酔いのダメージは少ない。いいお酒だったからかな。事務所での午前中の打ち合わせを終えて、支社へ向かう途中で、昼食はまたも地元民おすすめのラーメンだ。 ラーメン東横 愛宕店 〒950-0944 新潟県新潟市中央区愛宕2丁目2−3 025-282-2838 https://maps.app.goo.gl/tikW3Pr4M1pCnw5y6 ここは濃厚味噌ラーメンとのこと。 北海道人に味噌ラーメンを勧めるとはなかなかだな。いいだろう、どうれ食べてやる。味噌野菜ラーメンにしてみた。 これもやっぱりボリューム満天、クーポンでトッピング追加も忘れない。 麺が全く見えないが、…

    地域タグ:新潟県

  • 新潟出張 1

    出張で新潟県へ。 主に新潟市内の支店への用事で一泊二日。 部下と、関係課の数名で現地の視察や意見交換の打ち合わせをする。新潟には、平成18~19年度に2年間出向という形で支社にお世話になった。 今回の出張でも、当時の上司などに会えるので楽しみにしている。 当時はまだ若く、結婚する前で(北海道に戻ったら妻と結婚する予定であった)独身時代の最後の2年間を過ごした地でもある。しかし、仕事は超ハードで、今で言うブラック状態。 平日は朝から24時くらいまで働き、基本土日は休みなのだが土曜日は昼から22時くらいまで、日曜も半日くらいは出ていたときもあったほど。 残業は160時間を越えたしたこともあった。 …

    地域タグ:新潟県

  • 人間どつくと四川麻婆

    今日は人間どつく。 一日休暇がとれたので、早めに終わって一日を有効に使いたい。 朝イチの一番を狙って早起きした。病院での受付は8:30まで。 7:50くらいなら一番とれるだろう。 が、7番。マジか。なんだよみんな早いな。でも、診察は午前中で終わるとのこと。まぁいいか。ラッキー7だし。検査は順調に進み、最後の胃カメラは麻酔の効きが浅く、けっこうつらかった。 食道に相変わらずあるザラザラは、「好酸球性消化管疾患」というものだそうだ。食物などのアレルギー反応がおこり、好酸球というアレルギー性の 炎症 をおこす白血球が消化管に非常に多く集まり慢性的に炎症を起こすため、その部分で胃腸の正常な機能が障害さ…

    地域タグ:札幌市

  • 土佐文旦が届いた

    2019GWの四国旅行 flyfisher417.hatenablog.com でお土産に買って大好評だった文旦(ぶんたん)をふるさと納税で発注した。【ふるさと納税】【早期予約】黒潮の恵み 土佐文旦10kg 2L・3Lサイズ 2019年度収穫分 産地直送 完熟 柑橘 フルーツ みかん 数量限定価格:15000円(税込、送料無料) (2020/2/15時点) 本日到着。 グレープフルーツのような見た目とは違い、皮が厚くて、剥いてもわりとドライ。 しかし、中の果汁はしっかりたっぷり、サクサクという食感、スッキリとした柑橘類の爽やかさと、あっさりとした後味が、たまらんのよね。

    地域タグ:土佐市

  • たまにはスイーツ

    甥っ子の空手の大会、応援しに中島体育センターまで行ったものの、激混みで観戦できず・・ 顔を会わせることはできたが、関係者以外はちょっと応援はできない状況。 頑張ってねと伝えて帰ることに。まだ11時。 妻がチェックしていたスイーツ屋さんが近くにあるので寄っていこう。 Bon Vivant(ボン・ヴィバン) 〒064-0811 北海道札幌市中央区南11条西1丁目5−23 011-521-3433 https://maps.app.goo.gl/ngJVnwepTJbCZKKbAチョコレートも種類が豊富なので、じじにバレンタインをと「ボンボンSAKE」というお酒の入ったチョコレートをチョイス。我が家…

    地域タグ:札幌市

  • 冬のワクワクウォッチング~冬の樹木と生き物のくらし~

    昨年末に子供が体験してきたシカ角工作のときに、「冬のワクワクウォッチング~冬の樹木と生き物のくらし~」という特定非営利活動団体エゾシカネット主催の体験イベントのチラシをもらってきたので、楽しそうなので申し込んだ。 例年にない少雪で、開催自体が危ぶまれたが、今週はドカ雪が降り、いい塩梅に。 マズマズ、楽しめるんデナイカイ、というくらい降った。 よし。場所は真駒内の青少年会館コンパスのある、柏丘というところ。初めて来た。 北海道青少年会館 コンパス 〒005-0022 北海道札幌市南区真駒内柏丘7丁目8−1 011-584-7555 https://maps.app.goo.gl/DCQWA74a…

    地域タグ:札幌市

  • 日本酒

    男山 立春朝搾り 純米吟醸生原酒 〈立春朝搾り〉 男山株式会社 旭川市 毎年、立春朝搾りを楽しみにしている。以下、購入もとの、酒のたなかHPより↓節分の夜から一晩中、もろみを搾り続け、立春の早朝に搾りあがったばかりの生原酒を、 その日の夜に飲めるのだから、このうえなく新鮮。もちろんいっさいの火入れをしない生酒、しかも原酒。酒蔵でしか味わえないフルーティな香気と、躍動感あふれる生まれたて新酒の味わいを居ながらにして楽しめる。↑以上まさに今朝搾ったお酒を今飲んでいる贅沢。 酒造会社さん、酒のたなかさん、ありがとう。しかも、永山神社のお祓いを受けたお酒とあれば、今年一年の無病息災を願いながら飲まずに…

  • 桂沢湖 ワカサギ釣り 2020 その2

    名古屋出張から戻り、少々疲れたので今週末の土曜日は出掛けずに過ごしたが、日曜日の天気予報は見逃せない予報。天気は雪 くもり。気温はそれほど寒くもない(最高気温は1℃くらい)。風はなんと1m。 これはもう、行くしかない。妻が前の晩におにぎりを準備、仕掛けやエサは前回ので大丈夫。 今回も朝イチで桂沢湖へ向かった。予報どおりくもり。雪もちらついているが風はない。いいぞ。 今日は日曜日とあって、朝イチから駐車場には車が。 今回も子供の勘に任せて穴を決めて、釣り開始。 おっと、おじゃましてます。 4時ギツネ(昨年勝手に命名)がおはようのあいさつに訪れてくれた。 「まだ釣れてネェのか」 今回は頑張りますよ…

    地域タグ:三笠市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チミとペさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チミとペさん
ブログタイトル
チミとペ日記
フォロー
チミとペ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用