chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
楽しいジオラマ https://diorama.pochisan.com/painting/

令和元年、ジオラマ制作をはじめました。きっかけはYou Tube動画を見て、「あれっ自分でもできそう」と思ったからです。単純なおバカさんです。 はじめてみて気づきました。奥が深い、深すぎる。日々、ウェザリングテクニックに悪戦苦闘中。

今、一番憧れているプロモデラーさんは、情景師アラーキーさんです。あんなサビサビな感じを自在に表現できたらカッコいいなあと思っています。 制作にあたっての情報源は、主にインターネットです。ただ、情報が多すぎて、初心者には何から手を付けていいのやら、迷います。 このサイトは、そんなジオラマ初心者の初心者による初心者のためになる情報源にしたいと思っています。

ぽち
フォロー
住所
西区
出身
西区
ブログ村参加

2020/01/21

arrow_drop_down
  • 円頓寺商店街「那古野ハモニカ荘」を作る② ひたすらけがくべし

    円頓寺商店街の通りの地面は現在、10x20センチ四方のブロックがギザギザに組み合わさったデザインになっています。こいつを表現するため、スチレンボードにひたすらけがいていこうと思います。下書きは時間の浪費だと思い、直接書き込むことにしました。

  • 円頓寺商店街「那古野ハモニカ荘」を作る① 素材に紙を多用して

    地元「那古野(なごの)」の町並みを再現するジオラマ、第3段に那古野といえばやはり円頓寺商店街でしょう、ということで商店街に立ち並ぶお店(那古野ハモニカ荘(えんそば・ナゴヤ座))を作ることにしました。サイズは1/50です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽちさん
ブログタイトル
楽しいジオラマ
フォロー
楽しいジオラマ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用