chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Chaux2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/18

arrow_drop_down
  • 湘南のお寿司屋さん~ジャンボおしどり寿司《GOTO消化企画》

    こんにちは久しぶりの投稿です皆様ご無沙汰しております前回湘南に行った時はGOTOEATの消化をしようと必死でしたが、関西に戻ってくるやいなやGOTOEATが期間延長になり、ちょっとホッとしているところです都道府県の中にはチケットが再販売されたところも関西の方は電子チケットを使えるところが思ったよりも少ない一方で、神奈川の方では、お持ち帰りに対応しているところも。結構スムーズに使える印象がいいです。お手頃なお寿司屋さんを発見しました!その名もジャンボおしどり寿司です。JR藤沢駅と辻堂駅の線路沿い、ちょうど間くらいの位置にあります。チェーン店で、横浜市内と藤沢市に店舗があるようです。出典:湘南モールFILLよりURLはこちら↓ジャンボおしどり寿司ネタのひとつひとつが、大きいのです。真ん中のところにマグロがありますが...湘南のお寿司屋さん~ジャンボおしどり寿司《GOTO消化企画》

  • 明月院の近くの駐車場に自動販売機!!~湘南クッキー

    いつもブログを見てくださってありがとうございます。前回、明月院の紫陽花のブログをUPしました。紫陽花がきれいでした。明月院の駐車場も県道沿いに少ししかなく、空きを見つけるのに苦労しました。ようやく見つけたのがここ!私が車を止めた場所はここ!アパートの駐車場?黒い車の後ろの自動販売機をチェック!明月院の近くの駐車場に自動販売機!!~湘南クッキー

  • 鎌倉~明月院のあじさい。

    こんにちは。関東も梅雨入りしたようですが、早速ですが予想に反して晴れています。今日は梅雨時期のお花、紫陽花を見に行くことに。やっぱり、鎌倉の明月院ですかね?関西人の私も知っていますよ。でも行ったことはありません。帰りに海辺をドライブしたいので、車で行くことにしました。藤沢から県道沿いに東へ。鎌倉は古い街らしく、道も狭いし、アップダウンの多い街です。でも、都会らしからぬ緑も多く、道を走っていても心が和みます。予想外にも駐車場がなくて、道沿いのアパートの駐車場っぽいところに停めました。あとになって知ったのですが、地元の人にとっては、ここが言わずと知れたところ。その件はまた後で。私が車を止めた場所はここ!アパートの駐車場?黒い車の後ろの自動販売機をチェック!県道からJR線沿いに少し行き、右に曲がると明月院へつながる小...鎌倉~明月院のあじさい。

  • 京都~横浜。 高速バス 最寄り駅も情報も大事!

    今日は湘南に来ています。ようやく連休が取れましたので、すかさず来ています。今日のバスはさくら交通のバス。京都発です。出発時間は0時20分。乗ったバスは、ゆとりのシート!もちろん、3列独立シートです。運賃は3400円!Wi-Fiはありません。夜行便ですから、ネットも見ないし、気になりません。まだまだ安いですよね、これ。ゆっくり家を出て、在来線で京都駅へ。京都駅の八条南口からだと高速バスのバス停には楽にアクセスできます。ところが、八条南口はシャッターで閉ざされて出入りできなくなっていました。駅員によると、京都市営地下鉄の終電にあわせてシャッターが下りるのだとか…深夜だとありがちです京都はまだ緊急事態宣言中ですからね…でもここ最近、感染者数がかなり少なくなっていますから、20日は解除されてまん防に移行でしょうか?今回...京都~横浜。高速バス最寄り駅も情報も大事!

  • コロナワクチン予防接種のお仕事。

    前回のブログで、コロナワクチンの予防接種のお仕事をしていることをお伝えしたところです。ワクチン接種で社会貢献!コロナがまた…-Bubble女子ののんびりとした日常。ワクチン接種で社会貢献!コロナがまた…-Bubble女子ののんびりとした日常。今度は実際に予防接種をしました。接種にきた方は65歳以上の方々ばかりです。高齢者で自力で歩いて来る方もいれば、車椅子で家族と一緒に来る方もいらっしゃいました。接種会場での流れまず、名前の確認をします。椅子に座ってもらい、どちらの腕に接種するかお尋ねします大体みなさん利き手と反対側の腕に接種します。肩の一番端っこ(けんぽうと言います)から大体指3本分下かつ、わきの下(えきかと言います)の両端を結んで交差した点に注射針を刺入します。テープを貼って終わりです。15分の待機時間で副...コロナワクチン予防接種のお仕事。

  • スエヒロさんからのお知らせに歓喜!!

    今日、何気にLINEを見ると、こんなメッセージが。どうやら、この前ハンバーグを食べたスエヒロさんからです。なになに…?少々文字が小さいですが、コロナワクチンを2回接種した証明書を持ってくれば、ビールを一杯サービスしてくれるって!!おおっ!すばらしい企画!!この前までは、どのお店も「お酒の提供はできません!!」でしたが、いよいよ、こんなお店も出てきましたよ!😁しかも11月の下旬までだって。こんな企画は湘南でもやってほしいな~。お願いしますよ!2回目の予防接種が終わったら、ワクチンの型名などを書いたシールなどを用紙に貼ってもらえますが、その用紙は必ず残しておきましょう!こういう時の証明になります!私が、今までお世話になった学校や職場、子供の障害者関連の施設などに、ワクチン接種のボランティアを申し入れているところです...スエヒロさんからのお知らせに歓喜!!

  • 地デジのテレビ映り

    こんばんはマンションの集合ポストにこんなチラシが。話は7年前にさかのぼります7年前にここに引っ越して最初の夜喜び勇んでテレビをつけました10分ほど見たところで突然画面が真っ暗に。そして「受信ができません」とメッセージが。管理人室に報告に行きその対応を待ちました全く音沙汰なしだいたい今では1時間に1回、画面にモザイクがかかったり画面が暗くなります。マンションなのでフレッツではテレビは非対応全く改善しないまま6年がたってます。最近になってアンケートが。ケーブルテレビの賛否をめぐるものでした。その結果がこれ。湘南のマンションもケーブルテレビです。いったい今後どうしていくんでしょうか?・日焼け止め3こセットたっぷり塗って日焼け防止!【訳あり】ニベアサンゼロフィーリングUVローション(100ml*3個セット)【ニベア】地デジのテレビ映り

  • 箱根登山鉄道。電車の種類いろいろ。

    こんばんは。😃🌃最近、五十肩のせいでしょうか、箱根にいくことが多いです。箱根湯本の駅で、たくさんの電車を見かけるのですが、どれもデザインが違うのですが、いったい何社の乗入れがあるのでしょう?小田急と箱根登山電車の2社だけですよね?古い電車も大切に使っているんでしょうか?純粋な関西人の疑問です。関西ではひとつの駅で、いろんな種類の電車は見かけませんね。4月に行ったときはこれ!これは定番ですね。これは、小田急乗り入れでしょうか?素敵な色です。5月に行ったときはこれ!強羅行き。たしか今までバスでしか行けなかった…ツートンカラーの車両が連結されてますよ。これも小田急乗入れでしょうか?メタリックブルーで素敵な色ですね。なんか、いろんな電車がみれて楽しいです。これは番外編。横浜駅で6時半ごろ...箱根登山鉄道。電車の種類いろいろ。

  • 箱根登山鉄道。電車の種類いろいろ。

    こんばんは。😃🌃最近、五十肩のせいでしょうか、箱根にいくことが多いです。箱根湯本の駅で、たくさんの電車を見かけるのですが、どれもデザインが違うのですが、いったい何社の乗入れがあるのでしょう?小田急と箱根登山電車の2社だけですよね?古い電車も大切に使っているんでしょうか?純粋な関西人の疑問です。関西ではひとつの駅で、いろんな種類の電車は見かけませんね。4月に行ったときはこれ!これは定番ですね。これは、小田急乗り入れでしょうか?素敵な色です。5月に行ったときはこれ!強羅行き。たしか今までバスでしか行けなかった…ツートンカラーの車両が連結されてますよ。これも小田急乗入れでしょうか?メタリックブルーで素敵な色ですね。なんか、いろんな電車がみれて楽しいです。これは番外編。横浜駅で6時半ごろ...箱根登山鉄道。電車の種類いろいろ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Chaux2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Chaux2さん
ブログタイトル
Bubble女子ののんびりとした日常。
フォロー
Bubble女子ののんびりとした日常。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用