フヴァル島はアドリア海の深い青色の海に囲まれた美しい島でしたスプリトから日帰りで行きましたが、次回はフヴァルに泊まりたい!#フヴァル島 #クロアチア #海外転々 #hvar #croatia
ビットコインクイーン、名波はるかのオフィシャルブログです。 ビットコインを中心に仮想通貨(暗号通貨)や日常の事をいろいろと書いていきます。 ビットコインをちゃんと勉強すれば生活が豊かになりますよ!
昨日は中目黒までお寿司を食べに🍣 久しぶりの鮨たつ也さん美味しかった🥰たまたま隣に18年前(新興市場バブル時)お世話になった友人が来てびっくり!西麻布とかならまだしも中目でこんな偶然ある?笑 美味しく楽しすぎる夜でした😆 つい先日も18年前の同じグループのメン
久しぶりのドラゴンボール巻き🥰美味しかった〜💕#ドラゴンボール巻き
今月のsecret cellarsワイン会は囲炉裏を囲んでジビエ&ワイン🍷西麻布のまたぎで煙もくもくの中、ジビエとワインを楽しみました😊今月も季節感あふれる最高に楽しいひとときでした💖ありがとうございます❣️ ※Wine List※ #1 Bubble NV アンリオ ブリュット スーヴェラ
週末、ご近所でお寿司ランチ🍣国外脱出が近づいてきて、いよいよバタバタしています。旅行前はいつも何かと忙しい😊#週末ランチ
旧iPhoneから15への移行と旧iPhoneの初期化‼️を一緒に友達にやってもらいながら飲みました。KNOCK昼から飲めて好きです。いつもありがとう☺️💖
寒くなってきたので、今夜はお家ですき焼きです🐮いただきもののすき焼き肉…。こんな食べれないだろうなぁ😅残りのお肉でビーフシチューか肉じゃがでも作るかな🤔#すき焼き #おうちごはん #おうちすき焼き
故ロバート・モンダヴィ氏のナパの自宅へ呼んでいただいたり。ジュネーブのロジェデュヴイの本社で関係者以外立ち入り禁止の工場見学させていただき、社内でロジェデュヴイの社長と会食したり。17年ぶり!17〜8年前にオーパスワンの輸入業をしたり、高級腕時計のオークション
トレカにテレカ、カレンダー。全部倉庫に預けてウチにはないと思っていたのに…。ちょこっと出てきた🫢預けてる分と合わせたら何種類あるだろう?あと、こういうお仕事昔していた人はみなさん捨てたりするのかな?ポスターとかも保管場所に困る😅もう一箱倉庫に送ることにし
ちょうどお昼に前回いただいた新蕎麦を茹でていたら、そのタイミングでなんと更科堀井の冷凍海老天半生そばが届きました❣️大きな海老天が2尾入ってる🦐今日はもう新蕎麦茹でてしまったので、また次回の楽しみにしますね。笹子 善充さん、いつもありがとうございます🥰こち
昨夜はシンガポールに移住された皆様が一時帰国されていてお食事へ。近況シェアできて嬉しかったです💖ご馳走さまでした🙏✨
週刊プレイボーイ単独グラビアデビュー時✨たしかに若い頃は綺麗だったと思うけれど、戻りたいとは全く思わないんですよ。(強がりとかでなく、きちんと理由ありで)もちろん幾つになってもある程度綺麗でいたい、若く見られたいという願望はあるけれど、10年前20年前の見た目
お友達がオーナーの麻布十番の会員制フュージョンレストランへ。出来る限り、無農薬・減農薬野菜を使い、胡椒や生姜など免疫力・代謝が上がるような食材を選び、"食べて健康になっていただく"がテーマのお店だそうです✨20年来のお友達がオーナーです💖ラズベリーソースのサ
3週間に一度のネイルサロン秋っぽい感じに�
少し前に二荒山神社へお参りに行ってきました。いつも年初に行くのですが、昨年末おばあちゃんが亡くなり、喪中だったのでもうしばらく経ってからお参りに…と思っているうちに10月になってしまいました。遅くなってしまいましたがご祈祷もしていただきました。来年1月にまた
7ヶ月で8キロ、1年で10キロ痩せてキープしています。お酒もやめず、グルメもそこそこ満喫しながら、運動もせずに痩せることが出来ました。何で痩せたかというとズバリ医療の力です。私は美容クリニックにも出資しているので、医療ダイエットのご紹介もできます。お値段も月に
毎年10月頃訪れている七里ヶ浜のイタリアン、アマルフィデラセーラ。路面電車の線路を渡り少し山を登ったところにあるのですが、まるで海外にいるような絶景レストランです。ランチして帰ってしまうお客さんがほとんどですが、私は14時ごろに予約してゆっくり飲みながら食事
沖縄でハイクラスなレンタカーを借りるなら、ハイクラスレンタカー33をぜひご利用ください。空港送迎から貸出までがスピーディーでお客様にも好評です。綺麗に磨き上げた高級外車で沖縄の旅を最高の思い出にしてくださいね💕#ハイクラスレンタカー33 #沖縄旅行
スペアリブ煮込み作りました。お料理と旅の計画を立てる時が一番癒されるみたい😊#家庭料理 #スペアリブ煮込み
若林栄四先生のファイナル講演会に参加してきました。若林先生は東京銀行(現・三菱東京UFJ銀行)でシンガポール支店、ニューヨーク支店と海外でご活躍され、MADDOG(狂犬)の異名をとり、アジア市場を席巻した伝説のディーラーなのだそうです。NY在住40年。今年で8
家族で横浜中華街へ。菜香新館で飲茶ランチしてきました。たまに会って近況を聞いてあげるのも親孝行です。お墓参りをしてきたことも伝えました。とにかく元気で車も運転するし、旅行も行くし活動的。たくさん食べて元気でいてくれるのは娘としても嬉しいことです😊#横浜中華
沖縄から東京に戻りました✈️憧れの2拠点生活でしたが、実際には沖縄へ頻繁に行くと海外へ行く日程が取れなくなったり、仕事と遊びのメリハリを付けにくかったり。やっぱり2拠点生活より、まだ行ったことのない場所へ色々と行ってみたい気持ちの方が強くなりました。ちょう
日本では沖縄にしかないハンバーガーチェーン店のA&W🍔エンダーって沖縄の人は呼ぶらしいです。くるくるのカーリーポテト。カリカリで美味しい😊🍔は好みの分かれるところかな💦#a&w #沖縄エンダー #沖縄
沖縄と東京2拠点生活になり、沖縄へ来ても沖縄料理食べることが減りました。笑北谷はハンバーガーやピザのお店は多いんだけど、意外とパスタが食べられるお店が少ない…🍝
私が今通っているみなみ整体院の院長、江戸人からだ研究会代表の南先生の最新書籍「自分の身体と向き合う『ゆるませ習慣』のススメ」が発売されました❣️出版記念として、先着500名の方に書籍と名波はるかのモンロー米をセットでプレゼント!記事を読んでどしどしご応募くだ
お部屋のベランダから見える北谷で有名なハンバーガーショップへ🍔北谷はアメリカンビレッジ以外も街全体がアメリカンな雰囲気。実際住んでいる人も米軍基地が近くにあるためアメリカ人が多いです。ハンバーガーショップも多いのですが、こちらのお店はかなり個性的❣️私が
那覇の中華料理店ヤンキョウファンへ。グルメな方が通う有名店らしいです。メニューが豊富でどれも美味しい❣️鉄鍋餃子にエビイカ春巻き、皮蛋豆腐、豆腐干絲とパクチーのサラダ、黒酢酢豚、他にも食べたいメニューがいっぱいありました。こんなお店、東京にもあったらいい
「ブログリーダー」を活用して、名波はるかさんをフォローしませんか?
フヴァル島はアドリア海の深い青色の海に囲まれた美しい島でしたスプリトから日帰りで行きましたが、次回はフヴァルに泊まりたい!#フヴァル島 #クロアチア #海外転々 #hvar #croatia
「クロアチアのサン・トロペ」とも称される高級リゾート地フヴァル島へスプリトからフェリーでフヴァル島へ行ってきました。フヴァル・タウン(Hvar Town)美しすぎる✨ホテルも港に面した素敵なものがたくさん!今回はスプリトからの日帰りだけれど、次回はフヴァルかトロギ
トロギールからバスでスプリトに帰ってきました。帰りのバスがネットで席を予約したのに30分遅れて、しかもアナウンスがないのでどうなるかと思ったけれど、遅れるのがデフォなヨーロッパ。待ってれば来るのですね😆スプリトに戻って昨日食べたAnonaへ再び🍽️昨日メニュー見
海を眺めて乾杯🥂クロアチアは今回の旅の中で1番私っぽい場所だなぁと思った😆#クロアチア #トロギール #海外転々 #croatia #trogir
世界遺産の街から世界遺産の街へスプリトの旧市街は世界遺産に登録されていますが、バスで40分ほどで行けるトロギールという街の旧市街も世界遺産に登録されています。世界遺産の街から世界遺産の街へ、ショートトリップしてきました。旧市街も素晴らしいですが、街全体が新
まさかの当日アクティビティ中止!しかも早起きして集合場所に行ってから中止を言い渡される😂まぁ海外だと日本と違っていい加減なことってたくさんあるのですが、普段滅多に起きない早い時間に起きて、スプリトの青の洞窟ツアーへと出かけたら、強風のため洞窟に入れなくて
明日の朝早く出発のアクティビティを予約しているので、早めのディナー🍽️スプリトで1番人気のレストランへスプリト名物のブラックリゾット(イカ墨リゾット)とヨーロッパといえば!のタルタルステーキ(ここまでメニューでお目にかからなかった!)とルッコラサラダクロアチア
クロアチア、スプリトの旧市街散策🇭🇷ここまでお天気も良く気温も低めで、日本の梅雨避け&避暑に大成功という感じだったのですが、クロアチアは暑い!最高気温30度(でも東京よりは低い?)です。そして観光客も多い旧市街だけ観て、アップルグレープフルーツレモンの生搾りジ
クロアチア🇭🇷スプリトにきました来るなり嵐で道路浸水しましたが今はもう晴れて夏模様です🌻#クロアチア #スプリト #海外転々
52ヶ国目の国、クロアチアのスプリトに到着しました🇭🇷50ヶ国行っていてクロアチアまだ行ってないの?めちゃくちゃおススメだよ!と数名の友人から言われていたクロアチアにようやく来れました。夜到着なので今日はホテルにチェックインして明日から街に出ようと思います。#
チューリッヒ空港でレンタカーを返す前に少しだけチューリッヒに立ち寄りました。自然豊かな観光地のインターラーケンとは違って、人がビジネスマンが住んでいる大都市です🇨🇭チューリッヒは観光地のインターラーケンよりは物価が安いのかと思ったら、ビックマック7.3スイス
ファドゥーツは本当に小さな国の小さな首都で、お城と歩行者天国のシュポルガッセ通り(Städtle)くらいしか観光するところはないようです。ファドゥーツ(Vaduz)の「シュポルガッセ通り」(Sporgasse)は、旧市街(Städtle)の中心的な歩行者天国エリアに位置する歴史あ
ファドゥーツ城へ🏰Schloss Vaduz(ファドゥーツ城)に行ってきました。王室が現在も住んでいるため内部見学は不可です城は高台にあり眺望が素晴らしく、ファドゥーツ全体を一望できます✨徒歩だと坂を登って20〜30分、車で5分くらいです。駐車場は少なめですが城を超えて少
リヒテンシュタインで今回の旅で初の和食を食べました🇯🇵あいにくたった一泊のリヒテンシュタインが日曜日だったため、お休みのレストランが多かったのですが、Rosie's kitchenという和食を発見!リヒテンシュタインの食事もスイスと似ているとのことで、和食を食べに行きま
51ヶ国目のリヒテンシュタインに着きました🇱🇮リヒテンシュタイン公国(Principality of Liechtenstein)は、アルプス山脈にある面積 約160㎢(東京23区の約4分の1)人口 約3万9千人(2024年時点)の超小国で、タックスヘイブンとして有名で、世界中の資産家が銀行口座を開
ハイジはどこに住んでたの?アルプスでハイジな雰囲気を楽しんできましたが、実際にはハイジってどこに住んでいたのでしょう?そもそも実話?架空の物語?と、今更ながら疑問に思って調べてみました。私たちが最初に滞在したカンデルシュテーク辺りかと思ったらなんと!リヒ
スイスは長くいると食事がキツい。最初は喜んで頼んだスイスらしいお料理も、基本的にチーズが多くてすぐに飽きてしまいます。(もちろん、インターラーケンなどにはイタリアンも韓国料理もなんでもありますが)調べたところ、スイスの一般家庭では「夕食は軽く、パンとチーズ
イゼルトヴァルトとインターラーケン車だと10分ちょっとだけれど、歩くと2時間以上かかる。スイスは車あるとあちこち自由に見て回れていいですね🚘#イゼルトヴァルト #インターラーケン #海外転々 #iseltwald #interlaken #愛の不時着撮影地
イゼルトヴァルト、愛の不時着で主人公のリ・ジョンヒョクがピアノを弾いていた桟橋です🎹ミルキーブルーのブリエンツ湖が美しすぎます🩵#イゼルトヴァルト #愛の不時着 #海外転々 #iseltwald #iseltwaldswitzerland
念願のパラグライダーにスイス🇨🇭インターラーケンで初めて乗りました!アルプスでのパラグライダーデビューはまさに感無量✨基本的に怖がりでバンジージャンプやスカイダイビングなんてとんでもない!と思ってますが、パラグライダーは高いところから飛び降りるわけでもな
帰国しましたー!帰りはプラハ→ドバイ→成田で、エミレーツのビジネスクラスで。特にドバイから成田便は機体がエアバスA380だったので席が個室のようになっていて広いだけでなく、なんとバーラウンジがあってちょっと身体を動かしに飲みに行けるという贅沢さ❣️快適に過ご
夜にはプラハへと発つので、ホテルをチェックアウトして荷物をフロントに預けて最後のリュブリャナ散策。ランチは散策中に見つけたGostilna Sokol Ljubljanaというお店へ。店先のオープンエアのテーブルが大きな日避け傘もあって気持ちよさそうだったので、外でいただきまし
最高に美しいスロベニアの旅を終えて、ついに海外渡航47ヶ国目の国チェコのプラハへ🇨🇿長かった約1カ月の夏のヨーロッパ周遊もプラハでラストです。#リュブリャナ #ブレッド湖 #海外転々 #スロベニア #lakebled #lakebledslovenia #ljubljana #slovenia
リュブリャナの大人気店でディナー🍽️大人気のスロベニア料理店、Julija Restaurantへ。ホテルから予約を入れてもらい行ってきました。トリュフニョッキとトリュフソースステーキ🥩を2人でシェア。美味しそうなメニューばかりであれこれ食べてみたいけれど、どれも量が多く
チェコ料理の定番は?プラハに着いたのが深夜だったので、プラハに着いて初のお食事。旧市街広場からカレル橋に向かう途中にある観光客向けのちチェコ料理店「staromacek」にふらりと。チェコ料理の定番ミックスみたいなプレートがあり、大きいので2人でシェア。メニューは観
40分後、またボートに戻りブレッド湖湖畔へ。小さな島とはいえ40分しか島に居れないのは短いなぁと思いましたが、帰れなくなると困るので時間ジャストにボートに戻ると、私たち以外すでにボートに乗り込んでました💦みんな時間厳守しててエラい。笑湖畔でお茶してフラフラと
教会の外へ一旦出て、裏口から教会の頂上へ。またしても螺旋階段を登って上がります。教会の上の小さな窓から美しい湖畔が見えます。#ブレッド湖 #ブレッド湖と聖マリア教会 #海外転々 #スロベニア #lakebled #lakebledslovenia
3回鳴らすと望みがかなう鐘を鳴らしに🔔ボートでブレッド湖の中に浮かぶ小さな島へ。到着すると船頭さんに40分後にボートに戻ってくるよう言われ、島の観光スタート。階段を上がると聖マリア教会が目の前に。入場料を払って教会に入ると祭壇の前にロープがぶら下がっています
ミルキーブルー🩵Lake Bled (ブレッド湖)。ミルキーなエメラルドブルーの湖はその美しさから「アルプスの瞳」や「アルプスの宝石」と称されているそう。美しい湖と言えば、昨年11月に行ったニュージーランドのワカティプ湖も美しかったですが、ワカティプ湖は深いブルーだっ
「アルプスの瞳」と呼ばれているブレッド湖へ🩵リュブリャナからバスで1時間くらい。ふたりで自力で行きました❣️バスでブレッド湖に着いてとりあえずランチ。湖の近くにあってブレッド城を眺めながらテラスでトリュフバーガーをいただけるPromenada Burgerへ🍔実はスロベニ
リュブリャナのミシュラン星店Landerikでディナー🌟ヨーロッパを巡って3週間以上経ちますが、とにかく一皿一皿量が多いお店がほとんどです。日本のように少量多皿で色々なお料理が食べたい…!と思って調べていたら、こちらのお店を見つけました。4皿のコースをいただきなが
フランシスコ会の受胎告知教会。プレシェーレン広場にある外観がサーモンピンクで可愛い教会。 #フランシスコ会の受胎告知教会 #リュブリャナ街歩き #海外転々 #スロベニア #ljubljana
リュブリャナ城内の写真映えスポット胸がちょっと日焼けしちゃったかも🫣この写真撮った時には結構バテていました😂普段運動しないからー💦旅行中くらいなるべく自力で動きます❣️笑#リュブリャナ城 #リュブリャナ城映えスポット #海外転々 #スロベニア #ljubljanskigrad
リュブリャナ城へ。山を登り(ケーブルカーでも行けますが運動のため、歩いて行きました)、リュブリャナ城へ入場。リュブリャナ城は高い丘の上に建っており、町中のあらゆるところから城を見ることができます。キャッスルビューホテルのお部屋からもよく見えました。今度はリ
リュブリャナ城へ。山を登り(ケーブルカーでも行けますが運動のため、歩いて行きました)、リュブリャナ城へ入場。リュブリャナ城は高い丘の上に建っており、町中のあらゆるところから城を見ることができます。キャッスルビューホテルのお部屋からもよく見えました。今度はリ
リュブリャナでブランチをいただきにホテル近くの人気のあるカフェへ。卵グラタンというお料理とエッグベネディクトをお友達とシェアしました。ヨーロッパのモーニングは卵かフルーツが定番です。卵グラタンはハムの塩気でついワインを飲みたくなりましたが、これからリュブ
リュブリャニツァ川沿いのレストランbalthazarでタルタルステーキとマグロとアボカドのタルタルをいただきました。友達がタルタルステーキ大好きで「タル活」と称してリュブリャナでもタルタルステーキを食べ比べてみることに。こちらも美味しかったけれど、ワルシャワのお店
竜の橋。リュブリャニツァ川に架かっている橋で竜はスロベニアの首都リュブリャナのシンボルだそう。それにしてもすごい観光客でいっぱい!日本人は見かけませんが😅#リュブリャナ #リュブリャナ竜の橋 #海外転々 #スロベニアリュブリャナ🇸🇮 #zmajskimost
スロベニア🇸🇮リュブリャナ旧市街の三本橋。リュブリャナのシンボルのひとつで観光スポットです。#スロベニア🇸🇮 #スロベニアリュブリャナ #海外転々 #46ヶ国目 #リュブリャナ三本橋
ワルシャワからポーランド航空で46ヶ国目の国、スロベニアのリュブリャナに到着しました🇸🇮遅延がほぼデフォルトと言われるヨーロッパ間の飛行機ですが、ポーランド航空は遅延もなく無事飛びました。ポーランドの印象はやはりしっかりきっちりしてるイメージです☺️初めて