chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
藤野ユキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/15

arrow_drop_down
  • 可愛いプロフィール

    急に肌寒くなって、また着るものに困っています。ホント、ついこの前衣替えしたと思ったら!夏の間、大活躍したこのウチワも出番が終わりました。次に使うのは、酢飯を作る時かな。裏側には、ぽすくまと仲間たちの各プロフィールが書いてあります。ぽすくまと仲間たち-日本郵便まあ!なんてアイドルっぽい可愛いプロフィール!「好きなものはお花と朝食のハチミツトーストです」「好きなものは雨上がりのお散歩とイチゴゼリーです」「好きなものは冬の始まりとホットミルクです」「好きなものは夕暮れに読む手紙とホットココアです」「好きなものは向日葵とクリームソーダです」「好きなものは花びらがたくさんあるお花とゆで卵です」「好きなものはインクの香りとバターサブレです」「好きなものは木かげのお昼寝とユーカリ味のスフレです」私もこんな感じにしたいものです...可愛いプロフィール

  • ゴールデン・カップスを聴いてます

    グループサウンズを大きく3つのジャンルに分けると、◯アダルト◯童貞◯不良だと考えています。あくまで私の持論ですので、異論はあると思いますが。好みの順で並べると、不良〉アダルト〉童貞です。ゴールデン・カップスが、不良のグループの中でも1番好きです!先日亡くなられたルイズルイス加部さんの自伝を読み進めながら、聴いています。気ままに生きる 小説サイトベリーズカフェ気ままに生きる(ルイズルイス加部/著)気ままに生きる 小説サイトベリーズカフェザ・ゴールデン・カップス・アルバムザ・ゴールデン・カップスEMIミュージック・ジャパン歌の仕事を始めるまで、「長い髪の少女」しか知らなかったので、初めて聴いた時は衝撃でした。「なんてカッコいい!!洋楽だ!!」ルイズルイス加部さんの、ご冥福を心よりお祈り申し上げます。ゴールデン・カップスを聴いてます

  • 頭取は良い人

    頭取は良い人で、良かった〜!!ほらね〜!「半沢直樹」の最終回が望むところに落ち着いて、握った拳を緩めました。すっきり!なんだかやっぱり、人って「勧善懲悪」を求めてるのですね。正直者が報われることを望んでいます。そして柄本明さんと江口のりこさん、良かったなー!劇団東京乾電池!「笑ってる場合ですよ!」の時事コントを思い出します。あー、明日から半沢ロスです。サンキューテルヨ!サンキューパセリ!頭取は良い人

  • だめんず・うぉーかー

    「だめんず・うぉーかー」が大好きでした!あの頃のSPA!の連載漫画は私の好みだったんですよね〜。「秘密の花園結社リスペクター」とかも。とにかく、作者の倉田真由美先生のパーティーに行くほど好きでした。それは中村うさぎ先生と合同開催で、リーガロイヤルホテルにてトークショー、加えて立食パーティーで御二方とお話が出来るという素敵な企画だったんです。気さくにお話してくれて、嬉しかったなぁ〜。くらたまさんも、うさぎさんもキレイでした!生で見るヨーコ会長も美しくて、ゲストの頼朝さんも迫力あるカッコ良さ!トークショーも面白く、途中でくらたまさんのファンの男性が、歌舞伎の屋号みたいに「くらたまや!」と、掛け声を入れてくるのも一周回って面白かったです。一緒に行った友人B子さんも大満足で、感想を話しながら楽しく帰路につきました。だめ...だめんず・うぉーかー

  • 頭取は良い人であって欲しい

    昨夜はご飯食べたらどうにも眠くなって、21時就寝。3時半に起きて、今に至ります。年寄りか!?寝る前にオムハヤシを食べたから、ただ今絶賛胃もたれ中です。夜中に起きてると、できる事も限られる為、大人しく「半沢直樹」をずーっと観てました。やっとTVerで配信開始されて、期間限定だけど嬉しい限りです。それにしても明日の最終回、一体どうなるんだろう??私はね、頭取は悪い人じゃないと予想してます!善人であって欲しいの。あの「もみあげ」は良い人に違いない!サンキューテルヨ!サンキューパセリ!半沢直樹-ディレクターズカット版-Blu-rayBOX堺雅人TCエンタテインメント頭取は良い人であって欲しい

  • 私を立川に連れてって

    シゲさんが四輪免許を取ることになったので、ワクワクしています。立川のIKEAに連れてってもらおう♪南大沢の三井アウトレットパークも行きたい♪COSTCOも行ってみたい♪脳内で勝手に計画しております。独身の頃は、埼玉や千葉に住んでいたので、私も車を運転してましたが、新宿に住んだらあまり必要がなくなりました。月極駐車場は、アパートの家賃並で高いし(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)久しぶりにドライブしてみたい!やっぱりまずは立川だな!立川と言えば、最近は「凪のお暇」の舞台として有名ですが、まず連想するのはゲッツ板谷さん!昔、海自図書をメインに置く変わった本屋さんが虎ノ門にあったのですが、何故かゲッツ板谷さんの著作が揃っていて不思議でした。その話を友人・澤やんにしたところ、彼女は「ゲッツ!」と言いながら、こ...私を立川に連れてって

  • マダム・フローレンス 夢見るふたり

    サエキけんぞうさんの映画評を読んでから、ずっと観たかった「マダム・フローレンス」昨晩、テレビ放映されていたので、ラッキー!とばかりに鑑賞いたしました。サエキけんぞうの『マダム・フローレンス!』評:悲劇と喜劇にまみれた史実の映画化|RealSound|リアルサウンド映画部事実についてまず考えよう。本当に起こったらしいことについて映画がどういう解釈をするか?そこが問題だ。『マダム・フローレンス!夢見るふたり』を語る前に、その主人公であるフローレンス・フォスター・ジェンキンスのことを知ることが面白い。フローレンスは“史上最悪のオペラ歌手”と呼ばれる。音程とリズム感が…サエキけんぞうの『マダム・フローレンス!』評:悲劇と喜劇にまみれた史実の映画化|RealSound|リアルサウンド映画部マダム・フローレンス!夢見るふた...マダム・フローレンス夢見るふたり

  • 敬老の日

    敬老の日だったので、7か月ぶりに帰省してきました。おばあちゃん101歳。よく食べて、よく話して、とても元気な様子。トンカツ食べてたから、ちょっとビックリしちゃった(笑)そして、記憶が交差するのか、同じ話を17回喋ってましたが、元気ならよし!ギネス目指して長生きしてください。久しぶりに乗る常磐線は、アズレンの貴教様一色!9/19で50歳!美しい〜!しかも女装!ため息出ちゃう!個人的には「バーニングクリスマス」〜「ワイルドラッシュ」辺りの頃の見た目が大々々好きですが、今のストイック・マッチョも良いですね。西川貴教さんが「アズールレーン」の「エンタープライズ」に!3周年をキャラクターたちとともに祝福するWEBCMが公開-GAMEWatchYostarは、Android/iOS用シューティングRPG「アズールレーン」の...敬老の日

  • 堀川くんやべえ!

    「サザエさん」放送開始50周年、おめでとうございます。毎週観ることが、物心ついた頃からの習慣です。今日は、堀川くんが出てたので、一層ワクワクしました♪彼、やべえ奴ですよね。話の通じない所や、ワカメ(最近はカツオ)への付き纏いっぷりとか、磯野家に忍び込むとか、出演する度にやばいエピソードを重ねていきます。特に怖かったのは、「わかめ」と名付けたヒヨコを育てて、産んだ卵をワカメに食べさせようとする回です。大人だったら、犯罪レベルですよ!付き纏いで警告よ。クラスに居たら、イヤだなぁ〜。でも目が離せないの。サザエさん-公式ホームページサザエさん-公式ホームページ。毎週日曜よる6時30分放送。「サザエさん」がテレビで放送開始されたのは昭和44年。いつも明るく楽しいサザエさん一家と共にほのぼのとした日曜の夕方をお迎えください...堀川くんやべえ!

  • 猫ちゃんの好きなニオイ

    買ったばかりのプルオーバーが、なんか臭い!チリビーンズ?ちょっと鼻をつく感じの、酸性のニオイというか。とにかく、なんか臭い。洗って干してますが、乾いても臭かったらどうしよう。布地が元々、そういうニオイなのかしら?高校生の頃、やはり「なんか臭い服」に当たってしまい、「ま、いっか」とそのまま着てたら、当時飼ってた猫ちゃんがマタタビを嗅いだようにトランス状態になった事がありました。猫ちゃんて、変なニオイが好きですよね。リヴァイちゃんも例にたがわずです!この達磨さん毛布が異常に好きで、クンクン・チューチュー・モミモミの三段階で堪能しています。確かにこの毛布、ちょっと独特のニオイがあります。一年中クンクン・チューチュー・モミモミなので、洗うタイミングに迷います。他の毛布は、彼にとってはイマイチみたいです。同じの買ってあげ...猫ちゃんの好きなニオイ

  • 世界一の女(笑)

    先日、淳也兄貴からLINEが入っていました。「世界一になってるぞ」何のことかと思ったら、先日から始めたゲームのイベントでトップになってたようです。土日の2日間、一心不乱にやってたからな〜。そして、4連休初日の今日も勤しんでいます。「その集中力をお勉強に活かせたらね〜」↑母・テルコによく言われたものです。なんにせよ、世界一は嬉しい!ただ本人の喜びのみですが。あーあ。これで食べていけたらいいのに〜〜!世界一のご褒美は、シャインマスカットのタルト♪サンキューテルヨ!サンキューパセリ!世界一の女(笑)

  • 闇芝居 猫目小僧

    いつの間に「闇芝居」は、実写になってたのでしょう?アニメの方が怖かったけど、これはこれでマル!ボラギノールのCM感があって面白いですね。【水ドラ25】闇芝居(生)テレビ東京水ドラ25「闇芝居(生)」オフィシャルサイト。7期つづく、国内外で人気のホラーアニメ「闇芝居」が実写化。井口昇監督らが贈る、新技法のホラードラマが誕生!【水ドラ25】闇芝居(生)この動きを見て、まず思い出すのは「猫目小僧」です。ゲキメーションって言うのですね。劇画+アニメーション。めちゃめちゃ怖かったなぁ〜。大体、悪人がやっつけられて割とスッキリするストーリーだったけど、絵が本当に怖くて毎回震え上がりました。DVD化されてないのかしら?あの切り絵の感じ、もう一度観たい!堀江美都子さんの主題歌も大好き!猫目キックを見せてやれ!猫目ジャンプを見せ...闇芝居猫目小僧

  • 岸辺四郎さん

    私が1番印象に残っている岸辺四郎さんは、「西遊記」の沙悟浄です!大好きなドラマで、とても楽しみにしていました。ボヤくような関西弁のセリフが、本当に面白かったな。西遊記DVD-BOXII堺正章バップGSブームの頃は世代ではなかったので、タイガースでのご活躍はリアルタイムでは見ることが出来ませんでしたが、1982年の再結成はよく覚えています。「色つきの女でいてくれよ」、良い曲でした。確か、クイックワンというカップ麺のCMに使われていましたよね。色つきの女でいてくれよ[EPレコード7inch]ザ・タイガースポリドール2012年の40年ぶりのツアーでは、最終日の武道館で「若葉の頃」を歌ってらっしゃいました。岸辺四郎さんのご冥福を、心よりお祈りいたします。岸辺四郎さん

  • 千秋先輩

    昨夜も大阪王将の天津麺が食べたかったのですが、徒歩で行くにはしんどい距離なので近所の中華屋さんで広東麺を食べました。餡掛けだから、願望に近いかなと思って。味は普通に美味しかったのですが、気になる事がひとつ。いつもは野菜メインの餡掛けなのですが、サービスなのか何故か挽肉がめちゃめちゃ沢山入っていたのです。いつもより油っぽいかなぁ〜、なんて思いながら完食。少々胃がもたれる感じはしたけど、段々酷くなってきて、帰宅後30分くらいしたら、吐気と下痢に襲われました!なにこれー!?朝まで何十回もトイレを往復して、病院に行って来ました。食当たりですって。そんなこんなで今日は、一日ゆっくりしていたのです。「のだめカンタービレ」の再放送が観られて良かった〜♪のだめカンタービレ千秋真一コンプリート・エディション[DVD]玉木宏アミュ...千秋先輩

  • ゴージャス目指して

    とうとう宮野さんの急所が黒崎ラブリンに掴まれてしまいましたね!本日も堪能いたしました。「半沢直樹」までに全てのタスクを終わらせる!↑という日曜日も、あと2回で終わりか〜。家事がテキパキできて、良かったんだけどな。根がズボラだから、ご褒美を目指さないと何も頑張れないのん。こんな風にリアタイ視聴が待ち遠しいドラマに、また会えますように。本日「半沢直樹」までにこなしたタスクの1つに、トイレの棚の掃除がありました。普段の本体周りの掃除と異なり、トイレットペーパー等を置いている所をより使いやすくする見直しです。でも今日は何も閃かなかったので、掃除のみに留まりました。なんか良いアイデアないかしら?ネットを見てたら、ちょっとやってみたい100均DIYの記事を発見♪100均貼るだけグッズが大活躍!トイレのプチリフォーム最新アイ...ゴージャス目指して

  • ジャニーズシニアと天津麺

    今夜はバンマスが、元ジャニーズの仲間達と会合です。昭和時代のジャニーズなので、皆さん40〜50代になってます。ジャニーズシニアって言えばいいのかしら?夕ご飯は1人なので、大好きな大阪王将の天津麺を食べて来ました♪美味しかった〜!これでもかってくらい、お酢と胡椒を入れて食べるのが好みです。サンキューテルヨ!サンキューパセリ!ジャニーズシニアと天津麺

  • 記憶の穴

    黒沢かずこさんには負けるけど、私もラジオが大好きです。10年くらい前まで続いていた、TBSラジオの「伊集院光日曜日の秘密基地」は好きな番組のひとつです。その中で、「秘密キッチの穴」というコーナーがありました。映画「マルコビッチの穴」から取ったタイトルのこのコーナーは、「記憶の隙間お埋めします」と、リスナーからの朧げな記憶を募り、リスナーが答えるという趣旨でした。人物とか場所とか、確かに記憶にあるけど不確かな情報を補完するのです。それを「記憶の穴」と呼び、その人がどれくらいの期間悩んでいるかを「◯年ものの穴」という表現をしていました。私がよく覚えているのは「クイズ番組の穴」で、正解は「スーパーダイスQ」!「ベルトクイズQ&Q」なら、結構覚えている人もいると思いますが、土居まさるさん司会のこの番組の事を思い出す機会...記憶の穴

  • 週刊漫画

    今日もスタンドバイユアンを歌いたくて、カラオケに行って来ました♪また12回歌って、楽しかった!一駅分歩いて帰ってたら、途中で昭和の本屋さんが目に止まりました。低い台に雑誌が平置きしてあって、木枠のガラス戸で、おばあちゃんが座るレジ台の後ろには炬燵のある和室!「ちびまる子ちゃん」に出て来そうな佇まいです。懐かしいなぁー。この感じ。せっかくなので、週刊文春をレジに持って行くと、「明日、次の号が発売になりますけどいいですか?」と、おばあちゃんが教えてくれました。「いいんです、いいんです。これください」ご親切にありがとうございます。雑誌を買うの久しぶりだなぁ。子供の頃は、毎週金曜日に小銭を握りしめて、週刊マーガレットを買いに行くのが楽しみでした。いつも行く本屋さんは、おばあちゃんが店番をしていたのですが、その日はおじい...週刊漫画

  • キャッキャウフフその2

    なんか眠りが浅かったのか、明け方に目を覚ましてしまいました。もうちょっと寝たかったけど、バンマスが模様替えを始めてしまい(何故明け方に!?)五月蝿くて眠れません。喉が渇いたので、うっかりエナジーコーラ飲んじゃって、更に眠れなくなったところです。本日の寝起きのボケた頭に舞い込んできたメッセージは、「サンペイ血まみれ」でした。今日も謎です。サンペイとは、林家三平さんなのか、タレントの三瓶さんなのか、釣りキチ三平なのか?血まみれとは、穏やかじゃありませんね。昨日のメッセージと繋げると、「おじさん達がキャッキャウフフ。サンペイ血まみれ」繋げたところで謎です。宇宙の英知は何を伝えようとしているのかしら。このまま寝起きメモを、続けてみるしかないですね。そんなこんなで、明け方からブルーベリータルトを食べちゃいました。サンキュ...キャッキャウフフその2

  • 宇宙の英知はキャッキャウフフ

    なんかスピリチュアル系のブログを読んでたら、「寝てる間に宇宙の英知がダウンロードされるので、起床した時に浮かんだ言葉をメモしておくとよい」みたいな事が書いてありました。面白〜い♪早速やってみよう!こういうの好きなんですよねー。ワクワクしながら、メモ帳とペンを用意して就寝しました。そして今朝です。ぼんやりした寝起きの頭に浮かんだ言葉は、こちら↓でした。「おじさん達がキャッキャウフフ」これが宇宙の英知から私へのメッセージ!?いや、意味わからないんですけど。「おじさん達がキャッキャウフフ」一体、どう解釈したらいいのでしょうか?困惑しつつも、とりあえずメモしました。もしかしたら、毎日メモしていって繋げたら、何かお話になるかもしれないし。「おじさん達がキャッキャウフフ」から始まる、壮大なストーリー。comingsoon!...宇宙の英知はキャッキャウフフ

  • しろくまカフェ

    しろくまカフェ、移転ですか!?時々、可愛いカプチーノを飲みに行ってたので寂しいです。店舗移転に伴う現店舗閉店のお知らせ News&Events新着情報 しろくまカフェinTAKADANOBABA アニメ公認の憩いのカフェ(高田馬場)たくさん写真撮らせて貰ったのに、↑これしか残ってなかったです。悲しみ。移転先は宮古島か〜。1800km離れてるとか。びっくりしました。パソナ本社が淡路島に行くニュースと同じくらい、びっくりしました。いつか遊びに行けたらいいな!サンキューテルヨ!サンキューパセリ!しろくまカフェ(フラワーコミックススペシャル)ヒガアロハ小学館しろくまカフェ

  • マッチングトン・マンション

    一日中、マッチングトン・マンションをやって過ごしました。なんて不毛な1日でしょう。こんなお家に住みたいなぁーとかイメージすると楽しい!いつもゲームは孤独にやってたけど、珍しく淳也兄貴のチームにも入りました。1番最後のメンバーだけど、かなり貢献したよ。飽きるまで、やりまくる!休憩時間に食べたオヤツ↓早稲田大学の「学帽ガトーショコラ」美味しかったです♪こんな日があってもよい。サンキューテルヨ!サンキューパセリ!マッチングトン・マンション

  • ふられた気持ち

    歩いてたら、大好きな「昭和の喫茶店」があったので入ってみました。クリームソーダとかレモンスカッシュとか、いかした懐かしいメニューがいっぱいで嬉しくなっちゃった!そして、今時珍しい全席喫煙可!渋いマスターが、カウンターの中で煙草咥えながら、サイフォンを触ってるのがなんとも絵になります。古い映画みたい。最近は、すつかり肩身の狭くなった喫煙者。パッシブスモーキングは確かに問題ですが、マナーを守って嗜んでる愛煙家まで犯罪者扱いなのは如何なものかと思います。コーヒーを飲んでくつろいでいると、背後の席の男性2人組の会話が聞こえてきました。聞き耳立ててる訳じゃなくて、聞くとはなしに聞こえてきたのん!「俺があいつのことを構ってやれなかったから・・・」どうやら、男性Aは彼女にフラれたことを男性Bに話しているようです。「付き合って...ふられた気持ち

  • スタンド・バイ・ユア・マン

    どうしても「スタンド・バイ・ユア・マン」が歌いたくなって、ひとりカラオケに行って来ました♪ずーっと同じ曲を、気の済むまで歌い続けるのです。今日は12回歌いました♪楽しかったー!StandByYourMan:TheBestofWynette,TammySonyBmgEurope映画「ブルース・ブラザーズ」で、カントリーバーで演奏するシーンでもお馴染みのこのナンバーは、タミー・ウィネットの名曲です。※最近はタミー・ワイネットって表記するのが主流みたいですね。声が素敵!パワフルでチャーミングでハスキー。朱里エイコさんに似てると思うの。良い曲です。歌詞は「辛いこともあるけど、あなたの男を支えなさい」という内容で、ウーマンリブ?何それ?って感じなのですが、メロディーは実に気持ち良くて爽快!特にラストの高音部分が楽しい!カ...スタンド・バイ・ユア・マン

  • やっぱりドリフが好き

    妹が送ってくれたドリフのDVDを楽しんでいます!リアルタイムでは見ていない荒井注さんがメンバーの時代!逆に新鮮です♪ドリフはいつでも面白いなぁ!コントの映像はかなり集まったんですけど、映画も観たい!でも残念ながら、DVD化されてないんですよね〜。何でだろう?どうか実現しますように。サンキューテルヨ!サンキューパセリ!ドリフ映画だョ!全員集合ザ・ドリフターズEMIミュージック・ジャパン音楽集は↑あるのね!ドリフ大爆笑30周年記念傑作大全集DVD-BOX(通常版)ザ・ドリフターズポニーキャニオンやっぱりドリフが好き

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藤野ユキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
藤野ユキさん
ブログタイトル
ザ・ヒットパレーズ ユキのブログ
フォロー
ザ・ヒットパレーズ ユキのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用