ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
gooブログ終了ですね
なかなか更新出来ずにいたら、gooブログ終了とか!とある事が解決してからちゃんと更新するっ!と決めていまして、とりあえず移転作業をしてます。なんとなくHatenaに行かれる方が多いように感じますが、私はamebloにする予定です。ご縁がありましたら、またよろしくお願い申し上げます。サンキューテルヨ!サンキューパセリ!gooブログ終了ですね
2025/06/14 23:50
Netflix三昧
引越して早ひと月。もういつの間にかクリスマスシーズンなのねん。やっと半分くらい片付きました。ちょっと作業してはNetflixという感じで、ゆっくりまったりやってます。それにしても良いわ〜♪「極悪女王」何度もリピートしました。役者さんの努力が伝わって感動の嵐!皆さん、素晴らしい!冒頭のビューティーペアから燃えます!ゆりあんさん、歩き方と竹刀の打ち方、めっちゃ似てるー!唐田えりかさん、フライングニールキックやってる!剛力彩芽さん、ジャイアントスイングやってる!劇中のドラマは「毎度おさわがせします」だよね?殴られる斎藤工さん、性癖に刺さる!ドラマで興奮したら、YouTubeの全女公式で当時の試合を観て、またドラマを観ての繰り返し。個人的にデビル雅美さん役の根谷涼香さんのファンになりました。↓元々、長与千種さんが...Netflix三昧
2024/11/29 18:47
引越珍道中!
やっと引っ越せました。人様のお力を借りまくって、なんとかなりました!ありがとうございました。ズボラ&ガサツ夫婦の引越。本当にご迷惑をお掛けしてしまい、タイトルをつけるなら「ゴミ屋敷の夜逃げ」です。早目に探していたにも関わらず、なかなか物件が見つからない状況が続いて、出て行く期限が差し迫っていました。引越の日取りが決まったのは10日前。「10日あれば余裕っしょ♪」舐めてました。準備を始めようとしたら、宇宙猫みたいにフリーズ。これ終わらない!終わらないよー!こんなに不要品の中で暮らしていたなんて!この狭い家のどこに入ってたの?ってくらい、出るわ出るわゴミの山。ゴミ処理券の総合計を試算すると、大袈裟でなくアパートの家賃並に!ウエーっとなっていましたら、オーナー様が「取り壊しするんで、よほど大きな物以外は置いてっ...引越珍道中!
2024/11/02 12:27
ひっこーし!ひっこーし!さっさとひっこーし!
やーっと、内見ジプシーに終止符を打てました。契約も済ませ、来月の引越に向けて準備を・・・やりたくなーい!!本当に面倒!!こんなに大変なの?引越って。まず捨てる物をリストアップして、区の有料ゴミ処理券の値段を調べてたら、何これ!?大袈裟でなく、総合計がアパートの家賃くらいになるじゃん!うわー、家電類が壊れた時に都度捨てていれば!己のズボラさを後悔するばかりです。これは処理業者さんにお願いした方が楽かなぁ?でも見積後に料金が跳ね上がったりしないかなぁ?TVの特集とかで見たものだから心配性発動中です。そして自身がやらかしたこともあります。以前、ある回収業者が『洋服45l、1000円で買取ります。集めた洋服は寄付します』というネット広告を出していて、ただ捨てるよりお役に立てる!素敵やん!と、電話した私。応対が感じ...ひっこーし!ひっこーし!さっさとひっこーし!
2024/09/22 02:32
大雨と骨折
連日の大雨、そしてノロノロ台風に備えて、どうぞお気をつけくださいませ。というのも、バンマスが道で滑って骨折しました。スタジオ帰りの雨の中、道の窪みでグキッと足首を捻ってしまったそうです。当初は捻挫かと思い、湿布をしながら普通に数日過ごしてました。痛みが増し、尋常じゃなく腫れてきたので、頼むから病院に行ってくれと何度も伝えてやっと受診。骨折と診断されて、やっと養生するようになりました。なんでこの状態で病院に行くのを渋るの!?なんでこの状態で全快でドラム叩くかなぁ!?そう言うと「全て悪霊の仕業だ」と返されました。別の意味で心配ですが、とにかくお医者さんの診断で自覚してくれたので良かったです。サンキューテルヨ!サンキューパセリ!リヴァイちゃん(猫)はどこ吹く風♪大雨と骨折
2024/08/30 18:23
お米がない
お米がないですね!最寄のスーパーでは先週まではまだ在庫があったので、のんびりしてました。もしかしたら、一部地域だけのニュースだったのかな?なんて。昨日は棚がスッカラカン!今日になって、何とか2キロだけ購入。お一人様1つ限りとのことで、私の後は2つしか残ってませんでした。こんなことなら、郵便局の米頒布会とか、ふるさと納税とかやっとけば良かったです。平成の米不足の時は、祖母の実家が米作農家だった為、ありがたいことに無料でコシヒカリを貰っていたから余り影響はありませんでした。困っている家庭持ちのバンドのメンバーに分けたりもしてましたが、当時は私も若くて実家暮らしだったから、いまいち状況が分かってなかったです。来月には新米が流通して不足が解消されるとのことですが、早く廻ると良いですね。我が家は夫婦2人だからなんと...お米がない
2024/08/25 23:30
内見ジプシー
今の住居が、老朽化で取り壊しが決まり、引越をすることになりました。ここは本当に居心地が良くて、結婚してからずーっと住んでます。大好きでとっても便利な場所なのです!最寄駅まで徒歩3分、最寄バス停まで徒歩2分、最寄スーパーまで徒歩1分、もちろん幹線道路もすぐそこ!コンビニと飲食店が沢山あるし、動物病院も近くにあるし、神社仏閣も多いし、地域猫の取組がさかんだし、なんといっても適度な距離感で仲良くしてくれるご近所さんに恵まれて、楽しく暮らしてきました。ちょっと狭いし、20年もいると設備が色々ガタついて来てますが、出来ればまだここに居たいなぁ〜。リヴァイちゃん(猫)も、環境が変わるのはストレスだろうし。それに面倒くさいんだもん。引越って!物を捨てたり梱包したり運んだり…諸々の作業を想像するだけで、イラっとなってオエ...内見ジプシー
2024/08/23 00:29
袖擦り合うも?
先日のこと。新宿で用事を済ませてから、リーガロイヤルホテルに向かう為、早稲田車庫行きの都バスに乗りました。お盆期間で空いており余裕で座れました。車内の雰囲気も心なしかまったりしていて、揺れがなんとも心地良くウトウトしてきます。まったりモードで幾つかのバス停を過ぎたところ、途中から乗車したお婆さんが、「このバスは池袋に行くのよね?」と、運転手さんに話しかけました。「早稲田止まりなので、池袋には行かないですよ」運転手さんがそう伝えると、びっくりしたご様子。「終点早稲田から池袋行きの路線もあるから、時刻表を調べてあげるね」優しい運転手さん!直ぐに無線で連絡してくれたのですが、残念ながらお盆の運行スケジュールで既に最終便が出てしまったとのこと。それを告げるとお婆さんは更にびっくりオロオロしてしまい、車内の人達皆が...袖擦り合うも?
2024/08/16 21:34
猫返し神社
我が家のリヴァイちゃん(猫)が家出していました!なんと40日間も!今は無事に戻って、隣で寝息を立てています。本当によかったです。これからは気をつけます。不甲斐ない飼い主でごめんなさい。うちの場合はひょっこり帰って来ましたが、同じような状況で胸を傷めている飼い主さんが他にも沢山いらっしゃると思います。お辛いですよね。見つかると信じているけど悪い方へ想像したり、一日中ぐるぐる考えてしまい何も手につかなくなって…。めっちゃわかります!私も先ずは、自宅から近いところを日が暮れるのを待って捜し回りました。(昼間は隠れてしまうと思ったので)捜索中に野良ちゃんに会ったら、「うちの子を見かけたら帰るように伝えてね」と心で話しかけました。なんか通じる気がして。トイレの砂を家の前に撒いてみたり、ご近所さんに聞き込みもしました...猫返し神社
2024/08/13 18:24
猫にケンカを売られました。
猫にケンカを売られました。買い物から帰って来たら、バンマスのバイクの後ろに猫ちゃんがいたんです。夜だから鮮明ではないけど、Mさんのおうちのベンガルちゃんのような模様が見えました。このベンガルちゃん、ちっさいことは気にしないワカチコニャンコさん。濡れたコンクリートでゴロゴロしたり、道路の真ん中で寝たりとあまりにもフリーダム。見かけたら安全な場所に移したりしてたので、今日も気の向くままにやって来たのかなぁと、声を掛けました。「ベンちゃん、遊びに来たの?」いつもだったら伸びをしながらにゃーんとか言って、のそのそ寄って来てくれるのに、なんだか様子がおかしいのです。「うううううううう…」唸りながら暗闇からゆっくりと姿を現した猫は、似てる柄だけどベンちゃんではありません!え?何?怒ってる?めっちゃ毛が逆立ってる!驚い...猫にケンカを売られました。
2024/05/30 00:03
1年ぶりの更新です♪
コロナでした!ある日の夕食後、20時くらいだったかな?ん?なんか喉痛い。あれ?頭痛い。おやおや?顔が熱い。え?息苦しい〜!ゲゲ!熱が出てきた〜!視界がぐるぐるするーー!てな感じで、どんどん具合が悪くなりました。市販の風邪薬を飲んで、寝れば治ると思ったのですが、横になってもしんどいばかり。むしろ悪化している!息がヒューヒュー言い出したので、流石に風邪じゃないだろうと、バンマスがネットで往診を手配してくれました。その時点で深夜0時。こんな時間に来て頂けるとはありがたい!もう自力で立てなくなってたので、夜間診療は行けそうにありませんでした。しかし依頼が多数あって、順次対応するけど早くても3時間は掛かるとのこと。そんななんだ!驚きです!意識を失ったりしながら、待ちました。お医者さんが到着したのは、結局4時過ぎ。こ...1年ぶりの更新です♪
2024/05/25 23:50
タブレット純さんと算数
タブレット純さんが大好きです。彼は元々はマヒナスターズのボーカルで、プロの歌手でいらっしゃいます。甘い声でムード歌謡を聴かせてくれる一方で、芸人としてのタブレットさんも面白くて大好きなんです!一番好きなのは、算数の文章問題を読み上げてから本をぶん投げて、その問題に対するツッコミを歌うというネタです。本の投げ方といい、本のボロボロ具合といい、テチテチと拾いに行くタブレットさんの佇まいもつっこむ内容もおかしくておかしくて!もう大好きすぎる!そのネタの中でも、私は下記の問題が気になってしょうがないの。↓↓「一郎と次郎がキノコ狩りに行きました。一郎・次郎が初めに採ったキノコの数の比は7対3でした。ところが家に戻る途中で、一郎が7個を落としてしまい、次郎は新しく6個見つけましたので採って帰りました。家についてから、...タブレット純さんと算数
2023/05/28 20:48
アマンダさん♪
最近のCHANELのCMでかかっている曲なんですけど、「なんだかジャガーさんみたいだなぁ〜」「ポンチャック感もあるなぁ〜」なんて思っていました。チャカポコとした打込み音が、なんとも楽しげな曲。ジャガー自伝みんな元気かぁ~~い?ジャガーイースト・プレス李博士VS電気グルーヴの「ひらけ!ポンチャック」李博士キューンミュージックこの曲は一体なんだろう?誰が歌っているんだろう?気になって調べたら、なんとアマンダ・レア(リア)でした!「followme」というナンバー。クイーン・オブ・チャイナタウン/ザ・レディ・イン・ブラック[EPレコード7inch]アマンダ・レア日本コロムビアあまりこの辺の音楽は詳しくないので、全く知らない曲でした。元祖ディスコクイーンだとか。曲は知らなくても、アマンダのことはちょっとだけ知って...アマンダさん♪
2023/03/22 00:37
ブルージャイアント
久しぶりにレイトショーで映画を観ました。ブルージャイアント、良かった〜!原作も大好きで、シリーズ全て読んでます。宮本大の音をイメージしながら読んでいましたが、劇中音楽がもう素晴らし過ぎて涙が出ます!ああ、上原ひろみさんすご過ぎる!サントラ買いましたよ!噂のCGはセガサターンのデジタルダンスミックス(←覚えてます?)みたいで、微笑ましい&懐かしい感じだったけど、そんなの気にならなくなるほどのライブの臨場感でした。是非、大きな良い音で劇場鑑賞をお勧めします。映画は宮本大が上京してからの話ですが、テンポがよい展開でわかりやすく、タイトルの回収も絶妙で、NUMBER8さんが脚本なだけあって素敵でした。原作とは違うラストの展開も良かったなぁ。救われましたもん。また観たい名作だと思いました。サンキューテルヨ!サンキュ...ブルージャイアント
2023/03/05 18:13
父の死④
父が亡くなり、もうすぐ一年。駆け足で日々が過ぎていきました。なんだかんだで、全ての死後手続きが終わるまで8ヶ月は掛かりましたし、考えなければいけないことが山ほどあって、本当に目まぐるしかったなぁ。まず、財務状況がどうなっているか全くわからないのが困りました。支払いとか管理を父がやっていたそうで、母に尋ねても不明とのこと。おまけに認知症の初期段階です。兄弟はいないし、自分がしっかりせねば!父は倒れて10日あまりで逝ってしまいましたが、悲しみと同時に「入院費や葬儀費用どうするんだ!?」が頭をよぎります。哀悼に没頭(変な言い方ですが)できない娘を父は空からどう思ったことでしょう。。。ごめんねしか言えません。最後は意識が無くなり、緩和ケア病棟に移った父。後期高齢者保険を使用しても、こんな立派な病院の個室って一体い...父の死④
2023/03/05 17:40
新年あけましておめでとうございます
新年、あけましておめでとうございます!大晦日はシゲさんと年越し飲み会の予定でしたが、なんだか寒気がし出して発熱してしまいました。疲れが出たのかなぁ?大事をとって欠席することにしてバンマスを送り出し、1人と1匹で2022年をゆっくり振り返っていました。本当に昨年は、あっという間に過ぎていきました。順番だとは分かっていても、親の死は辛いものですね。喪中の私ですが、酔っ払うと陽気になる父を思い出し、明るくお正月を過ごそうと思います。冬至に頂いてきた一陽来復の御守りも、バッチリ0:00に貼ることも出来ましたし、素敵な一年になりますように!サンキューテルヨ!サンキューパセリ!新年あけましておめでとうございます
2023/01/01 13:58
父の死③
病棟に辿り着くと、肩を落とした母がぽつんと待合室に座っていました。こんなに母は小かっただろうか?「父危篤」という超イレギュラー事態なのに、第一に思い浮かべたのはそんなこと。若い頃は結構な切れキャラ且つ教育ママで、しょっちゅう私と喧嘩していたような人だったのに、視線を落として所在なげに座る様は別人のようで戸惑ってしまいました。私達に気付くと、「来てくれて良かった〜。意識が戻ったよ」泣きながら話す母に、何もうまい言葉が見つからず、「大丈夫!大丈夫だよ」と繰り返すことしかできません。意識が戻ったなら、面会ができるかどうか、峠は越えたのかどうか、病状から今後はどうしていくのが良いか、色々と医師に確認しようと思い立ち上がると、看護士さんに声を掛けられました。「娘さんですか?お話したい事があるので、こちらへどうぞ」小...父の死③
2022/09/24 14:21
父の死②
3月初旬のこと。母から、父が入院したと連絡がありました。ここのところ疲れやすく、寝ていることが多くなったとは聞いていましたが、救急搬送されるほど具合が悪いなんて。今は容態が落ち着いているし夜遅いので、週末にでも来てほしいとのこと。了解と伝え電話を切りました。翌日、外出先にバンマスから、「お父さんが危篤だからすぐ向かうぞ!」と連絡が。嘘でしょ!?昨日は落ち着いていたじゃない!?とにかく行かねば!帰宅してからだと時間のロスなので、バンマスと西日暮里の駅で落ち合うことにして、慌てて向かいました。何かの間違いに決まってる。父方は長寿の家系で、祖母なんか102歳の大往生だったもん。電車に揺られながら、そんなことばかり考えていました。病院に駆け込むと、一刻も早く病室に行きたいのに、受付の人に面会時間外の手続きは警備員...父の死②
2022/09/11 02:02
父の死①
久しぶりのブログ更新です。3月に父が亡くなり、約半年間バタバタとした日々を過ごしておりました。本当にバタバタとしか言いようのない、初めて尽くしの経験!そりゃいつかは親も死ぬものだけれど、正直言って「老後」とか「ライフプラン」とか鑑みることなく、歌しか歌って来なかった中年娘は余りにも無知で無力。周りの人に助けて頂いて、何とかひと通りの死後手続きを終えることができました。少しずつ振り返って、ここに記していきたいと思います。何かの機会で、たまたまこのブログを見てくれた誰かのお役に立てたら幸甚です。だってめちゃめちゃ複雑な手続きだったから!一説によると、遺族が悲しみに浸ってられないほど忙しくなるように、お役所の手続きは難しくしてあるとか?そして怒涛の時間を過ぎて、まだ泣けていない自分とも対話できたらいいなぁ。そん...父の死①
2022/09/03 20:37
チョコの記憶
チョコレートハウスモンロワールのリーフメモリーを送ったら、姪っ子が喜んでくれて嬉しい!なんでも、幼稚園の頃にお友達のお家で頂いて、もう一度食べたかったとか。わかる!その気持ち!私も子供の頃に食べたチョコが、ずっと忘れられなかったもの!それは、父が出張かなんかで買って来たのか、誰かのお土産だったのか分かりませんが、お花のキレイな絵の包み紙の板チョコで、箱にずらっと入っていて色んな味がありました。どれも美味しいけど、モカ味はそれまで食べたことが無かったので、衝撃的な美味しさでした。少しずつ大事に食べて、包み紙もとっておきました。「あのお花のチョコ、もう一度食べたいなぁ〜」でも子供なので、メーカーも把握してないし、叶う事なくいつしか忘れてしまいました。お花のチョコの正体が分かったのは、20年くらい前のことです。仕事で...チョコの記憶
2022/02/10 00:33
コーヒーブレイク
近所のおしゃれカフェに行って来ました。私は2年くらい前に来た事がありましたが、バンマスは初めての来店。綺麗なペーパーナプキンに興味を示していたので、先輩ウインドで、「ここはデコパージュ教室もやってるんだよ♪」と教えてあげたら、「でこっぱち??」うーん。何から説明したらよいものか。悩んでたら、優しいマスターが説明してくれて、ペーパーナプキンもお土産に下さいました。相変わらず美味しくて、落ち着くステキなお店を堪能しました。桜の季節にはテラス席で、コーヒー飲みたいな。サンキューテルヨ!サンキューパセリ!コーヒーブレイク
2022/02/05 17:41
恵方巻を求めて
昨年は顔面麻痺で食べることが出来なかったうず潮巻への思いを書き綴っていましたが、おかげさまで全快し、今年は絶好調!リベンジだとばかりに、デパ地下の古市庵に向かいました。おお!あるある!ショーケースには山のようなうず潮巻!直径10cmはあるかな?ずっしりとして、はみ出したエビのシッポが可愛い!嗚呼、やっと食べられるのね。感慨深いわ〜。てな気持ちでレジに行こうとしたら、めちゃめちゃ列が出来てる!さすが節分!どれどれ私も並びましょうかね〜と、列の後ろに加わったら、「すみません、最後尾はあちらです!」ご案内の店員さんが示す方向を見ると、クネクネ曲がりながらとんでもない人数が並んでいました!狭いデパ地下の通路で、他の店舗の邪魔にならないように、且つソーシャルディスタンスということで、目視では追えないほどの人人人!私が立っ...恵方巻を求めて
2022/02/03 23:30
日記
今日は、愈史郎を描いて過ごしました。「鬼滅の刃」は、原作絵もアニメ絵も好き!お絵描き以外は何もしない日でしたが、寝る前にトンガに寄付をしました。本当に少しの金額ですが、今出来ることはこれくらいですものね。早くの復興をお祈りしてます。トンガ支援のための基金を設立、日本財団も1億円を拠出|公益財団法人日本財団のプレスリリース公益財団法人日本財団のプレスリリース(2022年1月19日16時57分)トンガ支援のための基金を設立、日本財団も1億円を拠出トンガ支援のための基金を設立、日本財団も1億円を拠出|公益財団法人日本財団のプレスリリースサンキューテルヨ!サンキューパセリ!日記
2022/01/23 03:07
膝グキグキ
ひと月くらい前に、階段でよろけてしまい、膝と股関節がグキッとなりました。いや、グキグキグキーーー!って感じ。痛かったです。咄嗟に手すりを掴んだので、転ばずに済んだのは良かったですが。股関節は1週間ほどで治ったのに、膝の方は痛みがずっと続き、膝を庇って歩くものだから足首やふくらはぎまで痛くなることも。年末でなかなか病院に行く暇がなく、湿布とサポーターでクリスマスのライブは乗り切りました。お正月にゆっくりすれば治るでしょ!↑なんて思ってたのですが、やはり痛い!昨日は痛すぎて、とうとう整形外科に行くことにしました。徒歩圏内で調べたら、初診で当日受診はどこも空きがありません。この状態では自転車に乗るのもしんどいので、タクシーで隣駅の病院まで行きました。きっと加齢と体重増加で、軟骨が擦り減ってるんだろうなぁ〜。グルグルグ...膝グキグキ
2022/01/20 01:39
一条ゆかり長編集
妹が送ってくれた、こちらの本を読み終わりました。↓「りぼんの付録全部カタログ」付録も懐かしく楽しいのですが、まんが家先生のインタビューが特に面白かったです。~少女漫画誌60年の歴史~りぼんの付録全部カタログ烏兎沼佳代集英社まだ1桁年齢の頃、衝撃を受けた「一条ゆかり長編集」元々は、付録の別冊漫画シリーズだったのですね。「編集部に求められるのはロマコメだけと、描きたいものは背徳とピカレスクロマン」「でも小学生が対象のりぼんでは御法度」「本当にやりたいことを実現するには、こちらから先に相手を満足させて黙らせること」一条先生のコメント通り、明るい少女漫画らしい作品は二作のみ。1桁年齢の私には難しい作品が多かったけど、本能で惹かれて繰り返し繰り返し読んだものでした。最近はデジタルで読める!一条ゆかり長編集1(りぼんマスコ...一条ゆかり長編集
2022/01/15 17:17
宇宙は大ヘンだ!〜はみだし天使
妹&姪っ子が送ってくれた包みの中に、だっぴゃ星人のキーホルダーが!嬉しい!懐かしい!きっと私が「うる星やつら」が大好きだから、慮ってくれたのでしょう。ありがとうございます♪ファン心が再燃して、昨日からお風呂でずっと「宇宙は大ヘンだ!」を歌ってます。うる星やつらの初代エンディング曲ですね!TVサイズでは平歌が省かれていたのですが、この曲はAメロが歌ってて気持ちいいのですよ♪もちろんフルコーラス覚えてますよ!とっても明るくなれる曲!宇宙は大ヘンだ!松谷祐子キャニオンそして、この曲を語る上で忘れちゃいけないのが佐久間レイさん!レイさんのデビュー曲は、この曲のカバーだったんです。タイトルは「はみだし天使」、歌詞も可愛い内容に変更されています。こちらも好きで、キャンペーンで高崎の百貨店に来たレイさんを見に行ったステキな思...宇宙は大ヘンだ!〜はみだし天使
2022/01/14 01:08
ミスターミニット初体験
今日は、誕生日に買ってもらったフェイクファーのポンチョをおろしました。久しぶりの新しい服に、それはもうご機嫌で出掛けましたが、用事を済ませて帰宅する段になって気付いたのです。思いっきり裏返しに着てるやん!縫目とタグ丸出しやん!うわー!恥ずかしいので「あら、なんだかちょっと暑いかな。どれ上着を脱ぎましょ」みたいな感じで脱ぎ、小脇に抱え歩き出しました。冷静なつもりでしたが、内心焦っていたのでしょう。側溝の蓋に躓いて、ブーティの踵が取れちゃった!ついてないなぁ〜。気に入ってる靴なのに。ポンチョ裏返しのショックも冷めない中、悲しくなってしまいましたよ。どうしたものかと考えてたら、なんと!道を挟んでミスターミニットがある!嘘みたい!引き寄せた?これは即直せということよね!ミスターミニットについて MISTERMINITミ...ミスターミニット初体験
2022/01/13 00:13
観ました!ミステリという勿れ
大好きな漫画、田村由美先生の「ミステリと言う勿れ」がドラマ化されました。私は以前「整くん役は中村倫也さんでお願いします」と、このブログに書きました。友人のカナちゃんも、同意見でした!どちらかと言うと、月9とか民放よりもNHKのドラマのイメージで、「岸辺露伴は動かない」みたいに制作してくれたらなぁ〜〜!なんて、勝手に思っていたのです。というわけで、何もかも予想と違う第一話が放送されましたが、とっても面白かったです!続けて観たいと思います。↓原作も読み返すぞ〜!ミステリと言う勿れ(10)(フラワーコミックスα)田村由美小学館成人の日の今日は、「ふなわかふぇ」に連れて行って貰いました。芋羊羹と舟和ファンの私ですが、カフェがあるのはつい最近まで知らなかったです。コロナ禍でなかなか行けなかったので、念願叶って嬉しい限り。...観ました!ミステリという勿れ
2022/01/10 23:13
誕生日で結婚記念日
今日は誕生日なのです。お祝いのメッセージをくださった皆様、ありがとうございました♪0:00に誕生日となる瞬間は、家人が仕事で不在だった為、1人お絵描きしてました。遊郭編のかまぼこ隊!ホワイト難しいわ〜〜。今年もお絵描き、精進します。そんな幕開けの誕生日ですが、先ほどバンマスとシゲさんが大好きな洋食屋さん目白旬香亭に連れて行ってくれました。ここはリーズナブルで何もかも美味しい!ガストロバックという調理法の千切りキャベツで、もうノックアウトされます!なにこれ!?うますぎる!是非食べてみて欲しい!美味しいから、つい毎回ハンバーグを頼んでしまうのですが、2人がビールを飲むので、今回はアペタイザーも注文。キッシュもガーリックシュリンプも絶品!さすがミシュランのビブグルマン(価格以上の満足感が得られる料理)です。おかげさま...誕生日で結婚記念日
2022/01/09 20:42
内気なジョニー
みすず学苑の広告について、以前もブログに書いたのですが、今期もまた期待を裏切らない「どうかしてる度」で、よい年明けになりました。これだもの!本当、色んなことがどうでもよくなる。大事ですよね!ありがとうございます♪そんな穏やかな気分の今夜は、久しぶりにゆっくり音楽を聴いております。こちら↓内気なジョニージョニー・ソマーズWarnerMusicJapan=music=ジョニー・ソマーズ〜!なんてステキな声でしょう。可愛くてハスキーで、伸びやかでパワフル。全部良いけど、やはりタイトル曲の「内気なジョニー」、日本語でも歌っていた「すてきなメモリー」が特に好きです。「内気なジョニー」は、カバーも多いのですね。ピーナッツを始め、日本人歌手の方々のバージョンは結構知っていたのですが、カテリーナ・バレンテが歌っているのにはビッ...内気なジョニー
2022/01/05 00:04
祝!再アニメ化!
喪中の私に、年始からビックリする嬉しいニュースが!「うる星やつら」完全新作でTVアニメ化!一番好きな漫画だよ!一番影響受けた漫画だよ!原作ファンだけど、アニメも好きでした。うわ〜!楽しみ!新キャストのお二人が、初代へのリスペクトを持って臨んでいるのが感じられて素晴らしい!諸星あたるがリヴァイ兵長!あまりの嬉しさに、勢いでラムちゃん描いたの。今年も好きなものを堪能して、魂が喜ぶことをやるのです!サンキューテルヨ!サンキューパセリ!祝!再アニメ化!
2022/01/03 00:37
良いお年を
年忘れにっぽんの歌を堪能しました!ドリフ出た〜!嬉しすぎ!今年もあと2時間。色々な事がありましたね。どうぞ皆様、良いお年をお迎えください♪良いお年を
2021/12/31 22:02
エフェクター
田中一郎さんと白浜久さんが、うちのギターのシゲさんについてブログに書いてくれてます♪正確にはシゲさん作製のエフェクターのお話ですが、こんなに誉めて頂いて、なんだか我が事のように嬉しいです!Daybyday/ichiro:田中一郎さんブログHisashiShirahamaOfficialBlog白浜久さんブログ↑シゲさんのインスタよりエフェクターのことは、よく分からないのですが、私も幾つか持ってます。高校生の時に、BOSSのエフェクターを揃えました。青いコンプレッサー、水色のコーラス、黄色いターボオーバードライブ、白いデジタルディレイ!それはもう大切にしていました。一つ一つハンカチで包んで運び、靴で踏むのが忍びなくて裸足で踏み、使い終わると綺麗に拭いて・・・。「次はあれを買おう!」お茶の水の下倉楽器さんに、お小遣...エフェクター
2021/12/30 22:50
遊郭編
もちろん「鬼滅の刃遊郭編」を、毎週楽しみに観ています!フジテレビでリアタイ視聴して、アマプラで観て、土曜はMXでこれまたリアタイ視聴。最低でも3回は観ています。原作のあの場面は、どう描くのかな?色はどんな色になるのかな?アニメオリジナルのシーンはあるのかな?妓夫太郎の声優さんは誰かしら?名セリフは、どんな演技なのかしら?などなど、一生懸命全集中で観たいのですよ。でも、バンマスと一緒に観ていると、「なんでこの女(堕姫のこと)は、ドスケベな格好をしてるんだ?」とか、「炭治郎は不細工じゃないよなー!」とか、「この女は、マイケル(無惨様のこと)とできてるのか?」とか、めちゃ話しかけてくるので困るのです。なので今日はバンマスが仕事でいない時間に、アマプラにて第4話を1人でゆっくり堪能しました。そして、宇髄嫁ズの中で一番好...遊郭編
2021/12/30 01:41
ドリフ世代はテレビっ子
ずっと放映を楽しみにしていた、志村けんとドリフの大爆笑物語を観ました!面白かった!素晴らしい!キャスティング神!コントの再現度、半端ないですね!皆様それぞれに、ドリフターズへの愛情と敬意が感じられて凄かったですが、特にカトちゃん役の勝地涼さんに感動しました。憑依されたかのようなカトちゃんぶり!細かい動きや発声、表情、なんと言ってもテンポ感!私たちドリフ世代にとって、これは嬉しすぎます。プロの仕事を学ばせて頂きました。感動冷めやらぬ中、M-1のアナザーストーリーが始まりました。うわ!また泣いちゃうよ。テレビ楽しいね〜。Y田さんに頂いた紅まどんな食べながら堪能します。サンキューテルヨ!サンキューパセリ!ドリフ世代はテレビっ子
2021/12/27 23:23
ひのフェス御礼
ひのフェス、ご来場頂き誠にありがとうございました!とってもとっても楽しかったです!2年ぶりに人前で歌わせて頂くということで、張り切って入り時間より大分早く着いてしまいました。本当ステキな煉瓦造りの会場!思ったよりも、日野って近いんですね。ドアtoドアで、小一時間でしたよ。ドキドキした抗原検査もバッチリで、いざ本番へ。あたたかく迎えて頂いて、感激でした!顔面麻痺に罹った時は、「このまま顔が動かなかったらどうしよう!歌えなくなったらどうしよう!」と、怖くて辛い日々でしたが、治って良かった!また歌えて良かったです。チャンスをくれた浜崎なおこさん、今回の主催であるパフォーマーの加納真実さんにも、心から感謝してます。加納さんとのコラボも、めちゃ楽しかったです。リヴァイ兵長の誕生日に、こんなステキな催しに出られて幸せでした...ひのフェス御礼
2021/12/26 01:28
ひのフェス 続報♪
明後日の「ひのフェス」の、最終チェックに行って来ました!今回は「やりたかったことにチャレンジしてみて〜」と、浜崎なおこさんから嬉しいお声掛けを頂いたので、私にとっては初の試みです。オール昭和のアニソン!以前も書きましたが、曲を絞るのホント大変でした。名曲が多過ぎて!泣く泣く削ったのが、ボビーさんの「炎のたからもの」、堀江美都子さんの「花の子ルンルン」、小林泉美さんの「ダンシングスター」、渡辺典子さんの「少年ケニヤ」、あ!安田成美さんの「風の谷のナウシカ」も!いつかどこかで歌うのだ!とにかく、懐かしく思い入れのあるナンバーを取り揃えました。シゲさんが良い感じのオケを作ってくれました。楽しみです!そして、他出演者様とのコラボにも出ます。パフォーマーさんとご一緒するのは初めてなので、そちらも楽しみです。是非遊びに来て...ひのフェス続報♪
2021/12/24 00:12
お悔やみ
神田沙也加さんの訃報を聞きました。ショックです。私なんかはさ、聖子さんが赤ちゃんのサヤカちゃんを抱っこして、逓信病院から退院してくるのをワイドショーで見てた世代ですからね。あの小さな可愛い女の子が、立派な女優さんになって!そこに至るまでの努力を重ねた日々や、優しい想いが伝わる、凛として美しい歌声が好きでした。ご冥福を心よりお祈り申し上げます。お悔やみ
2021/12/20 00:10
ジャンドゥーヤ
師走になると、恒例のシュトーレンを頂きます!毎年、橋脇風月堂さまからお取り寄せしております。今年も美味しい〜!ドライフルーツと生地のバランスがたまりません!これ食べて、「ひのフェス」頑張るのん♪感染対策バッチリで、お待ちしております!イベント詳細 ひのフェス~音楽とパフォーマンスですごす、クリスマスの昼から夜場所:ひの煉瓦小ホールJR日野駅より徒歩16分(京王バス高幡不動駅行き所要時間5分日野市役所下車目の前)開場:12時半開演:13時終演予定時間:18時頃料金:一般3,500円中学生以下1,500円日野市民はそれぞれ1,000円引き(当日ご住所を確認できるものをご提示ください)出演:[音楽]浜崎なおこ(guestsupport:bs.YAN-Gpf.浅田昌也per.Hiroco)藤野ユキ(fromザ・ヒットパ...ジャンドゥーヤ
2021/12/12 22:21
鍋しゃぶブームing進行形
Y田さんから、青唐辛子のポン酢を頂きました!「Y田さんオススメの鍋しゃぶを、かれこれ2週間くらい食べ続けてますよ〜」って言ったら、少し引かれましたが、「これで味変してください」とのこと。私は気に入ったメニューを食べ続ける癖があるので、全然苦じゃないんだけどね。お気遣いありがとうございます♪調べたら↓11/20からでした。飽きないよ!むしろ3食コレでいいよ!「エバラの鍋しゃぶが激うまっすよ!」Yさんにめちゃめちゃ熱いプレゼンをされました。ピーラーで大根を薄く削って入れると、もう〜〜美味し過ぎて無限に食べられるとか!?オススメされたモノはすぐに食べたくなる性分なので、近所のスーパーを探しまわりました。ところが、6件廻ったのにどこにもない!まぼろし〜?ネットで調べると、やはり品切れ続出のようです。「食べたくてたまらな...鍋しゃぶブームing進行形
2021/12/05 20:26
ひのフェス!
約2年ぶりに、ライブ復帰することになりました!歌い出してから、こんなにブランクあるのは初めてなので、ドキドキします。「コロナ対策して、小規模でやれば?」「配信とかやらないの?」色々なお誘いやご意見を頂きましたが、私にも色々な想いや事情がありまして、やりたくても出来ないまま、これだけの時間が経っていました。今回、きっかけをくださったのは敬愛する浜崎なおこさんです!ありがとうございます。出演させていただくのは、日野市の煉瓦ホールでございます。私はソロで参加します。昭和アニソン神曲を中心に歌います!12/25土曜Xmas、音楽とパフォーマンスのクリスマス!沢山のパフォーマーさん達と、目眩く楽しいひとときを。どうぞ遊びに来てくださいませ!チケットは12/5(日曜)午前10時発売開始!イベント詳細 ひのフェス~音楽とパフ...ひのフェス!
2021/11/29 00:25
鍋しゃぶとエアロ
「エバラの鍋しゃぶが激うまっすよ!」Yさんにめちゃめちゃ熱いプレゼンをされました。ピーラーで大根を薄く削って入れると、もう〜〜美味し過ぎて無限に食べられるとか!?オススメされたモノはすぐに食べたくなる性分なので、近所のスーパーを探しまわりました。ところが、6件廻ったのにどこにもない!まぼろし〜?ネットで調べると、やはり品切れ続出のようです。「食べたくてたまらなくなったのに、全然売ってないのよう!!」Yさんにプンスカ伝えたら、ご自宅付近のスーパーでは普通に売っていたそうで、昨日一袋買ってきてくれました。優しい♪ありがとうございます!早速頂きましたところ、びっくり!ナニこれ、本当に美味しい!材料をガバッと入れて闇鍋みたいに煮ちゃったけど、適当に作ってもちゃんと美味しい!ガツンと来ます!なべしゃぶシリーズ エバラ食品...鍋しゃぶとエアロ
2021/11/20 18:04
芋羊羹とカンビュセスの籤
芋羊羹が好きで、舟和のファンです。先日も急に食べたくなって、デパートに行ったのですが、18時を過ぎていたので完売してました。ガーーーン!よほど悲しい顔をしていたのでしょう。店員さんが優しく「お電話でお取り置きもできますから、またいらして下さいね」と、声をかけてくれました。そうなると、もう芋羊羹の事しか考えられなくなるのです!芋羊羹嗚呼芋羊羹芋羊羹帰宅してもずっと芋羊羹と和菓子屋さんを検索していました。よほど物欲しそうに見えたのでしょう。翌日、バンマスが買ってきてくれました!大黒屋さんの芋羊羹!大正8年創業だとか!102年!亡くなった祖母と同じ年!ほろほろホコホコで、しっとりで、お芋の甘さがダイレクト。めちゃめちゃ美味しかったです!かぼちゃのお饅頭も美味でした。こういうカット、珍しいですよね。細長い形状の芋羊羹し...芋羊羹とカンビュセスの籤
2021/11/19 00:28
吾峠呼世晴原画展!
行って来ました!吾峠呼世晴先生の「鬼滅の刃原画展」お出掛けするのは、超久しぶりです。ましてや六本木なんて、何年ぶりだろう?だいぶ様変わりしてましたが、元ビジーフォーの島田さんご夫妻に、よく連れて行って貰ったお蕎麦屋さんやイタリアンがまだあって懐かしかった〜♪そして、不景気ナニそれ?みたいな、人の多さにビックリ。マスクしてなかったら、コロナ禍とは思えない賑わいです。このまま第六波など来ないで、心置きなく好きな事を楽しめる環境になりますように。森アーツセンターギャラリーには「私とマーガレット展」以来です。今回は完全入換え制で、入場方法始め感染対策バッチリでした。もう近付くごとにドキドキして、ど頭から感涙です!圧倒的な迫力の線!ベタの筆運び!ホワイトの修正跡!アシスタントさんへの指示!スクリーントーンの番号!写植の指...吾峠呼世晴原画展!
2021/11/15 00:23
ミッチがすき
30thAnniversaryMICCHI120%~あしたがすき~[DVD]堀江美都子日本コロムビア妹が↑コレ、送ってきてくれました!堀江美都子さんの30周年の時のライブ映像です!大好きな曲が全部入ってた〜〜!堪能しまくりです。「これもミッチだったの!?」って曲もあって驚いたり。私たち世代は、ミッチの声を聴いて育ったんだなぁ〜。絶対、ミッチの歌心が国民の細胞に入ってる!今はもう50周年。素晴らしいキャリアに、尊敬と感激で胸がいっぱいです。また宝物が増えちゃった♪そして、漫画も同梱してくれました。昭和ファンファーレ、大好きなのです!歌が拠り所の少女・小夜子が、トーキーのスタアを目指す物語。大好物の「昭和の芸能モノ」途中までピッコマで読んでたけど、続きをまだ買ってなかったから嬉しい!ナイスタイミング!昭和ファンファ...ミッチがすき
2021/10/16 14:59
駆け巡った人生
大好きな祖母が亡くなりました。102歳でした。年齢を思えば大往生ではありますが、悲しくてたまりません。コロナ禍でこの1年はほとんど帰省できず、最後に会えたのは10ヶ月前。もっと会いたかったし、話したかった。家族葬を終えても、あれこれ考えてしまいます。眠るように自宅で逝ったことだけが救いです。今日は愛猫の命日でもあり、生と死について想いを馳せております。駆け巡った人生
2021/08/10 23:27
久しぶりの音楽仕事♪
義兄から、先祖代々伝わるという刀の鍔が送られてきました♪かっこよ!!この剣士は、なんの呼吸を使うのかしら?そして伊佐市のお米も頂きました。鹿児島は大雨で大変だったのに、ありがとうございます。天災や、まだまだ終息しないコロナ、4回目の緊急事態宣言。そんな中ですが、超久しぶりに歌のお仕事をしてきました!某アーティストさんのレコーディングで、バックコーラスです。嬉しかったなー!歌うのってホントに楽しい!やっぱりここが一番好きな場所です。サンキューテルヨ!サンキューパセリ!久しぶりの音楽仕事♪
2021/07/11 23:34
お見舞い
私は熱海が大好きです。幼い頃の家族旅行や、友人達との旅行、懸賞でリゾートホテルの宿泊券が当たって夫婦で訪れたこともあります。仕事でも何度も行きました。老舗のホテルでディナーショーに出させて頂いたり、企業のパーティーやイベントで歌わせて頂いたりしました。行くたびに楽しくて、また行きたいと思える町です。熱海市の土砂災害で、被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。亡くなられた方々に、心よりお悔やみ申し上げます。また、行方不明の方々が一刻も早く救助されることをお祈り申し上げます。そして、救済に尽力なさっている皆様、どうぞお気をつけてくださいませ。お見舞い
2021/07/04 22:53
ビートルズとベルサイユのばら
1966年6月29日に、ザ・ビートルズが日本に上陸したそうです。6/30〜7/2に1回11曲約35分・計5回の公演。司会を務めたのはE・H・エリックさん。前座は、尾藤イサオさん、内田裕也さん、望月浩さん、桜井五郎さん、ジャッキー吉川とブルーコメッツ、ブルージーンズ、ザ・ドリフターズ!!今日は去年買ったビートルズのミニカーを出して、来日公演のセトリを追って、初期のビートルズを聴いています。55年も前なんですね。そんなビートルズ記念日の今日ですが、お友達が↓こちらを貸してくれました。「ベルサイユのばら」の続編です♪何年か前に出た、新エピソード分の4冊。ちゃんとマーガレットコミックスで続刊というのが、とっても素敵ですね!ベルばらも来年で50年。お友達は娘さんと読んでると言ってました。2世代で愛読されるなんてロマンチッ...ビートルズとベルサイユのばら
2021/06/30 23:06
銀の鬼
「銀の鬼」という漫画が大好きです!銀の鬼6(マーガレットコミックス)茶木宏美集英社1986年に週刊マーガレットにて連載が始まり、全6巻が集英社から発売されていました。この既刊6冊を繰り返し繰り返し読んでいたのですが、2000年代になって、続編がある事を知りました。この件は以前、ブログに書いたのですが、なんと!作者である茶木ひろみ先生が読んでくれてたのです!感激です!そして、Twitterに投稿した私の拙いファンアートにもコメントを寄せてくださいました♪これ↓銀の鬼こと島影十年さまを描きました。イラスト初心者ですから、十年さまの妖しい美しさを模写しきれず、お恥ずかしい限りなのですが、作者様にコメント頂けるなんて光栄過ぎて嬉し過ぎて幸せです♪茶木先生、本当にありがとうございます。こんな僥倖に巡り会えるなんて、少女の...銀の鬼
2021/06/29 22:06
おはぎ柱と落語
うちのバンマスは、風柱・不死川実弥のように「おはぎ」が大好きでしょっちゅう食べています。スーパーやコンビニで売ってる物も、和菓子屋さんで売ってる物も、とにかく「おはぎ」が好きです。そんなバンマスの願いは、近所に「おはぎ専門店」ができること。ずっと前から言ってましたが、その夢がとうとう叶いました!できたんですよ、おはぎ専門店。しかも歩いて15分くらいのところに!それはそれは喜んでおりました。早速買ってきて、一度に4つ食べてました。理想のおはぎだったそうで、良かったね。おはぎ柱。バンマスの理想は、粒餡の半殺しだそうです。半殺しとは、お米の状態を指していて、全て潰さずに米粒をある程度残しておくとのこと。民話や落語でもありましたよね。半殺しとお手打ちと本殺し(はんごろしとおてうちとほんごろし)-山形県の昔話-民話の部屋...おはぎ柱と落語
2021/06/28 01:25
エレキの神様
寺内タケシさんのご冥福を、心よりお祈りいたします。私はブルージーンズのドラマー松森さんと、若い頃一緒にバンドをやっていたので、彼の結婚式で寺内さんに初めてお会いしました。まさにエレキの神様で、感動したことを思い出します。「じょんがら節」カッコ良かったなぁ。寺内タケシとブルージーンズ12CD-1037A寺内タケシとブルージーンズ日本クラウン株式会社エレキの神様
2021/06/23 22:46
小林亜星先生のご冥福を心よりお祈りいたします。ここのところ堀江美都子さまばかり聴いていて、「あっ!この曲も小林亜星先生の作品だったのね!」と、感激していたので、悲しいです。沢山の名曲をありがとうございました。今日は寺内貫太郎一家を想いながら「ターンAターン」を聴きます。ターンAターン西城秀樹キングレコードお悔やみ
2021/06/18 08:28
ボルテスⅤ
先週から私の中のミッチブームが再燃し、ずーっと堀江美都子さまを聴いていました。いや〜、ボルテスⅤの歌!滾りますね!歌詞もメロディもビートも、力が沸いてきます。甘露寺蜜璃ちゃん風に言うと、ぐあああ〜ってきました!グッてしてぐあーって!心臓とかがばくんばくんして、耳もキーンてして、メキメキメキイって!そんな感じでさっきまで、カラオケアプリで、熱唱しておりました。ボルテスVの歌(超電磁マシーンボルテスV)堀江美都子firstsmileentertainmentltd.ボルテスと言えば、今年の始めにフィリピンにて実写版が作られるというニュースがありました。見たいなー!トレーラーがYouTubeにあるようです。放送から40年以上経っても、このムーブメントはすごいですね!フィリピンでは当時、視聴率58%という脅威の人気。知...ボルテスⅤ
2021/06/12 22:27
花の子ルンルン
YouTubeの東映公式チャンネルで、「花の子ルンルン」が公開されてました♪【公式】花の子ルンルン第1話「ふしぎな訪問者」<1970年代アニメ>【公式】花の子ルンルン第1話「ふしぎな訪問者」<1970年代アニメ>『想い出のアニメライブラリー第15集花の子ルンルンDVD-BOXデジタルリマスター版Part1』http://shopping.toei-anim.co.jp/system/item/29414/名作アニメ本編続々配信中!ぜひチャンネル登録を!花の精の血をひくルンルンの、おしゃれでロマンチックな旅物語■ストーリーむかしむかし、人間と花の精は、なかよく地球でくらしていました。ところが、人間はだんだんと思いあがって、自然をたいせつにしなくなったのです。花の精たちは、虹色の雲のむこうの小さな星・フラワーヌ星に...花の子ルンルン
2021/06/06 01:36
女の園の星
最近、田中圭一先生がイチオシしている漫画「女の園の星」を読みました!女の園の星(1)【電子限定特典付】(FEELCOMICSswing)和山やま祥伝社面白かった!田中圭一先生のオススメですもの。間違いないわ!表紙を見た時は、「イニシャルD?」って思ったのですが、髪型だけでした。頭文字D(5)(ヤングマガジンコミックス)しげの秀一講談社舞台は女子校。主人公は担任の星先生。なんてことない日常が、なんとも言えない空気感で繰り広げられます。大好きだった「動物のお医者さん」を思い出しました。動物のお医者さん1(花とゆめコミックス)佐々木倫子白泉社ひと言で言うなら「ほっこりシュール」でしょうか?コロナ疲れにしみる面白さでした♪サンキューテルヨ!サンキューパセリ!すくうるでいず、描いたの!女の園の星
2021/06/03 00:03
ヒトミィクさん
ヒトミィクさんのご冥福を心よりお祈りいたします。ヒトミィクさんは、元Han−naのボーカリスト・倉本ひとみさんです。余命宣告されながらも、力強く真っ直ぐに歌う姿に圧倒され、尊敬していました。ヒトミィクプロジェクトのレコーディングに参加されているreplicaの浜崎なおこさんに、この素晴らしい音楽を教えていただいたのですが、顔面麻痺でリハビリ中の時、とっても励みになりました。直接お会いしたことはありませんが、Instagramで公開している私の拙いイラストにヒトミィクさんからコメントを頂いた時は超絶嬉しかったです。コロナが明けたら、絶対ライブに行きたい!そう思っていました。〜人生って甘くない。〜でも死ぬまで歌い続ける。〜それが、私である証だから。公式サイトにある言葉通りに完うされたヒトミィクさん。カッコいいです!...ヒトミィクさん
2021/05/29 18:59
スタンプバグとワクチン接種
昨日からのLINEスタンプのバグ、私も引っかかりました!あやうく友情にヒビが入るところでしたよ(笑)なんでよりによってこのスタンプ!?なんでそんなに恥をさらすんだ!?そんな今日この頃ですが、祖母にコロナワクチン接種の案内が届きました。強い副反応の話も聞きますし、大丈夫なのかなぁ?医療関係者である義姉が、既に2回の接種をしたそうでお話を聞きましたところ、一度目は腕が腫れ上がり、痛みで眠れないほどで、二度目は39度近い高熱が出たそうです。若い義姉も大変だったのに、祖母は102歳です。心配だ〜。接種については法律で「努力義務」と位置づけられており、厚生労働省からも「接種は強制ではなく、あくまで本人の意思に基づき接種を受けるもの」と説明がありますし、高齢も高齢なので情報を集めて医師によく相談してみないとですね。サンキュ...スタンプバグとワクチン接種
2021/05/19 23:17
人生相談が好き
む人生相談が好きです。相談をしたり受けたりするのではなく、コラムを読むのが大好きなんです。子供の頃から、新聞を読む時は真っ先に「人生案内」から読んだものでした。回答内容はもちろん、語り口にも好みがあって、特に私は読売新聞が好きでした。ここ何年かで、1番痛快で好きだなぁと思っている回答者は最相葉月さん!けっこう辛辣なのですが、納得できる筆運び。自己中で甘えた相談者は、グヌヌとなるでしょう。よくいる『既婚男性に悩み相談のサシ飲みに誘う面倒を起こす相談女』を、是非是非木っ端微塵にして欲しい(笑)どうせ内容は「彼氏がひどくてぇ〜」どうせ最後は「〇〇さんみたいな人とが彼氏だったら良かったのに・・」めんどくせー。サイショーさんの回をまとめた本があったので買っちゃいました♪辛口サイショーの人生案内(コーヒーと一冊)最相葉月ミ...人生相談が好き
2021/05/15 12:15
宮のぶなお先生
以前、記憶の穴についてブログに書きましたら、忍者でフリーライターの忍者増田さんが、Twitterでリプライしてくださいました!ありがとうございました!私が知りたかったのは、小学館の学習雑誌のお便りコーナーについてです。・掲載誌は「小学四年生」・パーソナリティーを務めていたのは「めざめ太」・めざめ太はメカニックに詳しい・弓月光先生と懇意・弓月光先生の「おちこぼれ忍法帖」にカメオ的に出てきたことがあるこれくらいの記憶しかないのですが、当時の私は毎月ものすごく楽しみにしていたのです。ブログを書いてからも、気になって気になって、電子版で「おちこぼれ忍法帖」を買い直しました。そしたら、ほらね!いたでしょ!めざめ太、いたでしょ!2巻の暴走族のエピソードに描かれていました。私の記憶は正しかった〜♪でもちょっと間違えて覚えてた...宮のぶなお先生
2021/05/10 00:40
おば様と鮭大根
スーパーに行ったら、2軒隣のおば様に会いました。「築地で良い鮭買ったのよ。お裾分けするから、帰りに寄ってね」馴染みのお店があるそうで、いつも美味しいお魚を分けてくださるのです。ありがたい〜!「大根だけ買って、鮭大根にしなさいな」え!?なんで鮭大根!?冨岡義勇さんの大好物じゃないですか!?私が冨岡義勇推しだとご存知なの!?おば様の神通力に驚きなから大根を買い、ちゃっかり帰りに鮭を貰いに行きました。でもレシピを調べたら、私には難しそうなので、悩み中。鮭大根のエピソードは、コミックス5巻の「大正コソコソ噂話」や、鬼滅の刃5(ジャンプコミックスDIGITAL)吾峠呼世晴集英社外伝に掲載されてます♪鬼滅の刃外伝(ジャンプコミックスDIGITAL)平野稜二集英社なんだかホッコリしたので、キメツ学園の冨岡先生を描きました。サ...おば様と鮭大根
2021/05/05 17:09
GW1日目
大好きな田中一郎さんが、うちのギタリスト・シゲさん作のエフェクターを愛用してくれてます♪甲斐バンドのWOWOWの収録でも使用されたそうで、オンエアが楽しみです。Daybyday/ichiro:2021年04月29日-livedoorBlog(ブログ)いいな、シゲさん。私も一郎さんに会いたいのに〜〜。さて、GWウィーク突入です。近所のスーパーに行ったら、瀬戸内名物「母恵夢」がありました!わーい♪以前お土産でいただいてから、もっと食べたいと思ってたの。白餡系のお菓子が大好きなので、本当に嬉しいです!過去にも何度もブログに書いてました(笑)人生初のぬか漬けが出来上がりました♪ちょっと塩が多かったかな。山椒も入れたいな。しばらく、色々試してみようと思います!ぬかを混ぜる感触も、意外と好みです(笑)そして今日は、また洋服...GW1日目
2021/05/01 14:33
ばあちゃんは102歳
祖母の誕生日でした!「誕生日」の「た」を押したら、予測変換で「炭治郎」が1番に出てきたわ。祖母は、なんと今日で102歳!緊急事態宣言で今年も帰れないけど、電話で喋ったら声量もあるし、贈ったお菓子をムシャムシャ食べている様子。めちゃめちゃ元気。良かった良かった!ご長寿日本一目指して、頑張って欲しいものです。ちなみに、うちのテナーサックス・出村くんも同じ誕生日!ご縁を感じますねぇ。次に会う頃には、コロナ終息していてくれい!それまではお絵描きの日々です。左上ミニー・リパートン右上山口小夜子さん左下フランソワーズ・アルディ右下マリスカ・ヴェレス(ショッキング・ブルー)左上さすがの猿飛右上究極超人あ〜る左下天人唐草の岡村響子30才右下エデンの東北以前ここに書きましたが、「天人唐草」は本当に素晴らしい作品。トラウマ漫画でも...ばあちゃんは102歳
2021/04/29 00:45
あれから1年
ジャッキー吉川先生の一周忌です。とても良くしていただいて、感謝しかありません。ありがとうございました。こんな世の中ですが、絶対に絢爛な昭和歌謡ショウを再開してみせます!!まだ信じられません。あのジャッキー先生が亡くなるなんて。共演出来たことは、私の誇りです。心よりご冥福をお祈り申し上げます。先日のワンマンライブ、ご来場ありがとうございました!御礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。なんか夢見心地で、気付いたらひと月ほど経っておりました!当日を振り返っていきたいと思います。看板とお花にテンションマックス。今回シゲさんはゲストに敬意を表して、三原綱木さんモデルを使用。シルクハットで歌いましたのは、美空ひばりさんのデビュー曲「悲しき口笛」です。(「河童ブギウギ」をデビュー曲とする解釈もありますが)12歳の歌唱とは信...あれから1年
2021/04/21 01:40
ドラマっ子、マンガっ子
今季のドラマで1番好きなのは、松たか子さんの「大豆田とわこと三人の元夫」です!坂本裕二さんの作品は裏切らない!カルテット味が堪らないです♪そして、声が大好きな伊藤沙莉さんのナレーションがとっても素敵!引きこもりですっかりドラマウォッチャーになってますが、コロナに関してはまだまだ変わらぬ状況。東京都も再度の緊急事態宣言要請となるのでしょうか?オリンピックは開催されるのでしょうか?少しずつライブ等も、感染対策のもとに戻って来ておりますが、私たちザ・ヒットパレーズはなかなかライブ復帰が困難な事情があるのです。嗚呼ライブが恋しいな〜。レコーディングも延び延びで・・・もう少し踏ん張りどころですね。それまでは準備と、好きなことをしてエネルギーを循環させます♪【先週のお絵描き】上段は2枚ともシルビィ・バルタンのつもり!ステー...ドラマっ子、マンガっ子
2021/04/19 23:03
自分を大切に
4/9で「進撃の巨人」が最終回を迎えましたね。私は0:00になるのを待機して、直ぐにマガポケで読みました。嗚呼、こういうことだったのね。エレン。良かった!感無量です。さようなら、愛しのリヴァイ兵長。ありがとう、諫山創先生。ありがとう、諫山先生の才能に気付いて世に出してくださった編集者の川窪さん。進撃の巨人(1)(週刊少年マガジンコミックス)諫山創講談社そんな週末、またもや体調不良です。コロナ禍になってから、少しでも熱が高かったり、気分がすぐれなかったりした時は、思い切り休むようにしています。以前は、タスクがこなせない事や、しょっちゅう体調不良になる事に対して、罪悪感やら自責の念やらありました。それ、やめたの。どれだけ気を付けても、ストイックにしてても、なる時はなるのよ。周りになんて言われるか・・・職場に迷惑が・...自分を大切に
2021/04/12 01:30
サバサバサバサバサバ
2軒隣のおば様が、丸ごとの鯖を沢山くださいました!わーい!ありがとうございます!鯖、大好き!塩焼き?味噌煮?鯖サンド?どれも美味しそう!楽しみ〜。なんて、ほくほくで冷蔵庫に納めてから、はたと気付きました。サバけない。駄洒落のつもりはないのですが、サバけない!どうしたらいいのかしら?以前、家の目の前に魚屋さんがあって、いつもサバいて貰ってたのん。閉店してしまわれたので、それ以来魚は切身しか買ったことがありません。取り敢えず、動画を見てみるか!暫く見てみましたが、こりゃ無理だー!難しいーー!命を頂くのですから、変な風にしたくないし、美味しく食べたい!バンマスの帰宅を待って相談しよ。その間、こちらを聴いてました↓ソ・ダンソ・サンバ[feat.アントニオ・カルロス・ジョビン]スタン・ゲッツ&ジョアン・ジルベルトVERV...サバサバサバサバサバ
2021/04/08 23:59
ドラマ楽しみ
遅ればせながら、「珈琲いかがでしょう」、観ました♪なるほど!中村倫也さん青山さん役にピッタリですね。ほんわかした癒しの空気だけど、実は元ヤクザ。早く、金髪無双のシーンを観たいです!他の登場人物のキャスティングもイメージ通りで素敵です。でもテンポは、私には合わないみたいです。話の展開もほんの少し原作と異なり、好きなシーンがカット&ドラマオリジナルシーンの加筆が残念でした〜。ガキネちゃんが謝罪に行った会社で理不尽に怒られてたら、コーヒーの宅配に来た青山さんが来るシーン、めっちゃ好きなのに!次の街へ去って行った青山さんが、ガキネちゃんにコーヒー豆を残していくシーンもなかった!馬場ちゃんフューチャーとかいらないから、ここは映像で見たかったな〜。なんて、お茶の間の素人意見でございます。それにしても、最近、好きな作品がドラ...ドラマ楽しみ
2021/04/07 21:12
新年度
新年度ということで、「よーし!今日から新しいバッグにしよう」と、シゲさんに貰ったバッグで出掛けたら、財布もスマホも入ってないの!駅まで歩いちゃいましたよ!フグ田サザエさんのように、愉快なスタートです。病院の帰り道、鎹鴉のペア発見。こんなに近寄っても逃げなくて、ナデナデできそうでした。仲良く飛び立つ2羽を見送ったら、汗ばむ背中と夏のような暑さに気づいて、振り返れば妙に静かな昼下がり。地球が滅亡する時も、こんな感じなのかなぁ〜。思考が遠くに行きそうになりましたが、お腹がグーと鳴り戻って来ましたよ!サンキューテルヨ!サンキューパセリ!新年度
2021/04/02 01:34
プリズマカラー欲しい
lloyのyuko-katちゃんがstandFMを始めました。彼女の番組をフォローする為に私も登録してみたのん♪このアプリは、clubhouseみたいな感じです。何か私も発信できたら楽しいかも!それにしても、プロフをスイーツの写真にしたら、まだ何もしてないのにフォロワーがいきなり2桁になっててビックリしちゃった!スイーツ女子と思われたのでしょうか?ごめんなさいね〜、中の人は対極の「ヌカミソ婦人」よ〜。女子力メーター、ぴくりともしないわよ〜。ヌカミソ婦人は今日もせっせとお絵描きしてました。左上青山さん右上キャンディ左下ジルベール右下危脳丸コピックのような油性マーカーも楽しいけど、最近気になっているのはプリズマカラーです。SANFORDプリズマカラー色鉛筆150色セット色鉛筆サイズ:長さ17.8cm直径0.7cmセ...プリズマカラー欲しい
2021/04/01 01:31
シンエヴァ観ました♪
シンエヴァ、やっと観に行けました♪「Q」から何年も経ち、コロナで公開延期。待ちに待った甲斐があって素晴らしかったー!ネタバレになったら申し訳ないので多くは書きませんが、最後のエヴァを堪能できて本当に良かったです!嬉しくなり、北上ミドリちゃんを描きました!このキャラクターデザインは、奥様である安野モヨコさんかなぁ?とっても可愛い!そして今日は、シゲさんがプレゼントを持って来てくれました。昨年から始めた革細工。めきめきと技術を身に付けて、私にはショルダーバッグ、バンマスにはスティックケースを作ってくれたのです!ありがとうございます♪上質な革を使ってくれて、柔らかくて軽いのん♪おまけに内側も凝っていて、収納たっぷりで使いやすそう♪色も合わせやすく、これから大活躍しそうです!コロナ禍になり一年。私たちはビッグバンド編成...シンエヴァ観ました♪
2021/03/30 23:05
ゲーマー座椅子
ずっとコタツでお絵描きをする私に、バンマスが「腰を悪くするから」と、ゲーマー座椅子を買ってきてくれました。15年くらい使用した座椅子にガタが来ていたので、丁度良かったです。座椅子ゲームチェアゲーミングチェアハイバックマルチリクライニングゲーム座椅子「ソリッド」(...大人気のマルチリクライニングゲームチェア!朝日放送「なるみ岡村の過ぎるTV」でも紹介されました!cyberlife↑こんな感じの。ただカラーが赤白で、めちゃめちゃ部屋の中で浮いてるのがタマニキズ。よく売れていて、そのカラーしかなかったそうです。カバーをしようと思ったのですが、変な形だから作るしかありません。近所に手芸店はないし、布をどうしようかなぁと見渡すと、太って着られなくなったジャージ素材のワンピースがありました。長袖で下はフレアースカートにな...ゲーマー座椅子
2021/03/21 20:11
アタックNO.1
ポカポカと良いお天気です♪そんな本日、顔面麻痺の検査に行って来たら、「完治」の認定を受けました!ひと月前の「寛解」から「完治」へ。カンチ〜!そりゃあ、赤名リカの物真似もしたくなります。良かったです〜!あたたかいお言葉をくださった皆様、本当にありがとうございました。右半分が全く動かなかったのに、お医者さんも驚くスピードでの完治。歌えなくなるかもと震えてましたが、本当に本当にありがたい!同じ症状に悩む方の為に、必要な方に情報が届くように、少しでもお役に立てるように、そんな思いで経過をブログに書いて来ましたが、やっぱり自分に優しくすることが1番の治療だと感じました。お祝いにメープルカステラとガトーショコラと苺タルトとモンブランとチーズケーキを買いました。↑甘やかしすぎそして、昨年末に写仏に行ってから療養に入り、ずっと...アタックNO.1
2021/03/16 17:00
10年
東日本大震災から10年。被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。今日は一人で考える日にいたします。10年
2021/03/11 21:44
お絵描きDAYS
緊急事態宣言延長ということで、自宅ボイトレとお絵描きの日々を続けています。左上魔女っ子メグちゃんからノン右上To-yから山田ニ矢左下シュガシュガルーンからショコラとバニラ右下魔女っ子メグちゃん上シンディー・ローパー下ストロベリースイッチブレイド左上・右上・左下内藤ルネ先生右下中原淳一先生上高橋留美子先生の人魚シリーズ左下安野モヨコ先生のジェリービーンズ本当は返り血なんて浴びてないんだけど、赤インクが飛んでしまったのです。右下さすらいの太陽から、峰のぞみと妹ユキちゃん1番気に入ってて時間をかけた力作は、見出し画像に貼った内藤ルネ先生の模写です。こちらは「薔薇族」の表紙なんですけど、とっても好きな絵なのん。すっかりお絵描きアカウントと化したインスタに載せているのですが、洋楽ミュージシャンの絵には、遠く海外のファンの...お絵描きDAYS
2021/03/09 23:52
コロナ禍のお葬式
母方の祖母が亡くなりました。一報を受けても実感がわきませんでした。コロナ禍で諸々の手続きが困難だと聞き、葬儀がいつになるか、果たして出来るのかも不明とのこと。葬儀社がなかなか見つからず、結局は近隣に住む親族のみの家族葬となりました。もう一週間も経つのですが、相変わらずステイホームで過ごしてきて、ようやく悼む気持ちになった感じです。「普通」じゃない状況になって約一年。でも「普通」ってなんだろう。コロナ禍のお葬式
2021/03/07 22:13
世界堂からのカフェ・アルル
憧れの世界堂に連れて行って貰いました!何!?ここは天国ですか!?もう、めっちゃ楽しい!そしてお安い!世界堂・新宿-文具・画材・額縁の専門店美術の殿堂世界堂。文具・画材・額縁・デザイン用品の日本最大級専門店チェーンです。モナリザもアッと驚くこの品揃え!この価格!世界堂STカード会員に入会すると、さらにお得です。世界堂・新宿-文具・画材・額縁の専門店スクリーントーンが、なんと一枚100円でした!なんてお買得!急いだ方が良いです!ホクホクのお買い物の後は、やはり前から行ってみたかったカフェ・アルルに行きました。こちらは、可愛い猫ちゃんの店員さんがいる老舗の喫茶店でございます。猫社員は今日も働く新宿三丁目「カフェアルル」が猫を雇う理由(新宿区)-ページ2/2-TOweb〈ハイパーローカルな東京カルチャーガイドTOmag...世界堂からのカフェ・アルル
2021/02/27 22:20
プランクという言葉を覚えました
花粉がやって来ましたよ!マスクをずっとしていても、グシュグシュが始まりました。なので、引きこもり全集中お絵描き生活続行です。昭和歌謡の歌手ですので、今週のテーマは昭和レトロ。左上高橋真琴先生右上水森亜土ちゃん←亜土ちゃんって呼びたいですよね♪左下楳図かずお先生右下月影先生上段はミリペン、下段はGペンです。Gペンは本当に難しいな〜。どこを目指してるか分からないけど、精進あるのみ!です。そんな今日この頃、ダイエットのLINEグループに参加致しました。構成は婦女子4人!腐女子でもあり。みんなで本日の成果を報告し合って、1人じゃないって素敵なことね(裏声)気分になるというコンセプト。鉄人と呼ばれるCちゃんは凄すぎて、「今日は9.3kmウォーキングスクワット150回腹筋200回プランク2分背筋40秒」凄すぎ〜〜!!←IK...プランクという言葉を覚えました
2021/02/26 00:23
鼻歌検索
マスクをしてると、鼻毛の伸びるスピードが増すような気がします。当社比。あんなに品薄で転売→高騰していた、マスクやトイレットペーパーの供給が普通になって、本当に良かったですね。製造と流通に感謝です♪そんな今日この頃、またもや頭の中に流れて止まない曲のタイトルが分からない状況になりました。こうなると気になって気になって、めちゃストレスなので辛いです。ヒントは、この5点。・よくオールディーズのライブハウスで幕間のBGMでかかる曲・テンポ120くらいでシャッフル・男性ボーカルで多分白人の声・ドゥーワップっぽいコーラスワーク・ラウンドアラウンドって聴こえる鼻歌を歌ったら、またバンマスが答えてくれました。スッキリ!ディオンの「ワンダラー」でしたよ〜。家人がミュージシャンで良かった〜♪しかし、ディオンをド忘れしちゃダメだろ私...鼻歌検索
2021/02/21 22:53
3DKのサバイバル
今日は弓月光先生を模写しました。「ボクの初体験」の英太郎で春奈です。マッドサイエンティストが、脳死した妻の身体に自殺を謀った男子高校生の脳を移植するというトンデモドタバタコメディー。面白かったな〜!ちなみに元になった作品は、「おでんグツグツ」の続編「新婚は甘くない」に収録されている「笑って許して」です。ボクの初体験1(マーガレットコミックスDIGITAL)弓月光集英社おでんグツグツ(ヤングジャンプコミックスDIGITAL)弓月光集英社新婚は甘くない(ヤングジャンプコミックスDIGITAL)弓月光集英社りぼんやマーガレットで弓月光先生を知ったのですが、最初は女性だと思っていました。綺麗で柔らかくて、男性がこんなに繊細な絵柄を描かれるなんて信じられなかったのです。当時の男性漫画家って、特にスポ根系は線が荒々しく太く...3DKのサバイバル
2021/02/19 01:59
雑記
原作が大好きな「おじさまと猫」鑑賞中。ダンディな草刈正雄さんはピッタリですが、ふくまるが縫いぐるみなのが残念。可愛いけどね!声が神木きゅんだしね!神木きゅんが「にゃ〜」とか言ってるしね!おじさまと猫1巻(デジタル版ガンガンコミックスpixiv)桜井海スクウェア・エニックス猫は良いの〜〜♪今日は「デザイナー」の亜美さんを描きました♪ほんと、この作品好き!デザイナー前編(りぼんマスコットコミックスDIGITAL)一条ゆかり集英社昔、昼ドラになったけど、ごめんなさい!コレじゃない感が・・・(3点リーダー)朱鷺役は、27才頃の西川貴教さまが良かったとですよ!デジタル化もされたし、脳内で「私のキャスティング」をしながらまた読もうと思います。サンキューテルヨ!サンキューパセリ!明日からボイトレ再開するので、ご機嫌でございま...雑記
2021/02/18 01:33
Gペン
バレンタインデーでしたが、家人は仕事で不在。そして、別にチョコとかいらないとのこと。では遠慮なく、自分の楽しいことだけして過ごしましょう。ZOOMでのジャズの授業を受けた後は、お絵描きの時間。いつものミリペンじゃなく、Gペンに挑戦!そうなんです。とうとう手を出してしまいました〜。羽根箒も購入。中学生の頃はなかなか買えなかったけど、今は初心者向けの安いお道具があるんですね。烏口とかロットリングとか、雲型定規とかも欲しくなってしまう!トレース台も欲しい!エアブラシもやっぱり欲しい!描いたのは、北島マヤ覚醒「おらあトキだ!」のシーン。難しいですね〜。インクの付け加減も、力の入れ方も。太くしたい所が太くならないのん。一筆で描きたい線なのに、途中でかすれちゃったり。もっと練習しないとな。でも私はどこを目指してるんだろう?...Gペン
2021/02/15 01:53
チビ猫好き♪
コロナ禍もあるけど、自身の体調不良で始まった「引きこもりお絵描き生活」段々と画材が揃っていき、素人ながらちょっと画力が向上しております!「悪魔の花嫁」のヴィーナスを模写しましたが、2ヶ月前と明らかに違う!やっぱり線画にコピックとピグマを取り入れたのが良かったです。コピックマルチライナー4本組ブラックAセットTooサクラクレパス水性ペンピグマ黒5本セットESDK-5A【セット内容】0.05mm・0.1mm・0.3mm・0.5mm・0.8mm×各1本入りサクラクレパス精進します!次の課題は、肌を綺麗に塗ること。薄い色をムラなく塗るの、難しいな〜。昨日は「リボンの騎士」と「綿の国星」を描きました。「綿の国星」、読み返したくなっちゃった♪綿の国星1(白泉社文庫)大島弓子白泉社映画化された時、音楽はリチャード・クレイダー...チビ猫好き♪
2021/02/13 21:51
少女漫画道♪
笹生那実先生の「薔薇はシュラバで生まれる」を読んでから、他にもアシスタント逸話を読んでみたくなって、薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―笹生那実イースト・プレス松苗あけみ先生の↓こちらを購入しました!松苗あけみの少女まんが道(本当にあった笑える話)松苗あけみぶんか社も〜、表紙から感激!「純情クレイジーフルーツ」!ぶ〜けコミックスの装丁!これだけでも泣ける!純情クレイジーフルーツ1~最新巻[マーケットプレイスコミックセット]松苗あけみ集英社松苗先生のデビューまでの道はもちろん、漫画家の皆様が綺羅星の如く登場してワクワクの内容です。一条ゆかり先生、内田善美先生、吉野朔実先生、美村あきの先生・・・。特に面白かったのは、内田善美先生のアシスタントさん達が、部屋いっぱいに使ってパースを取るシーン...少女漫画道♪
2021/02/12 02:20
銭湯とオッサン
明日はやっとボイラーの工事なので、銭湯生活もおしまいです。長かった〜。頑張った〜。早く家で風呂に入りたい〜。でも、色んな銭湯を巡るのは楽しかったです。最近はどこも綺麗だし、アメニティも充実してるし。今日行ったところは、ドライヤーがダイソンでした♪これ、評判通り凄いですね!スルスルサラサラの仕上がり!どうなってるんだろう?他にもボディミルクやらヘアオイルやら、遠慮なく使わせて頂いて、良い気分で帰ろうとしたら番台の女の子に話し掛けるオッサンが。実はこの人、私が入る時も濡れた髪で女の子に話し掛けていたのです!ええ〜!?1時間は経過してるよ〜!?ずっと絡んでたんだ!?うわ〜、引くわ〜。女の子も困った表情なのに、気付かないものかしら。クソつまらない自分語りに付き合わされて、接客業とは言えこれは仕事じゃないわ!こういう「店...銭湯とオッサン
2021/02/10 01:27
バレエ漫画が好き!
冨岡義勇さんのお誕生日でした!おめでとうございます!便乗してケーキを食べる♪そんなめでたい日に、またお絵描きをしておりました。ノンナ・ペトロワ、やっと塗れました〜。4時間くらい掛かってしまった。疲労困憊。せっかくホワイト買ったのに、目の星が上手く描けません。ネットで調べても、デジタル指南しか出て来ないのね。誰か教えてプリーズ!そんなわけで、こちらのノンナさんは「アラベスク」の主人公でございます。アラベスクとは、ハローミスターモンキーの方ではなくて、美しいバレエのポーズを指します。私はバレエ漫画が大好きなのです。「アラベスク」はもちろん、アラベスク完全版コミック全4巻完結セット(MFコミックスダ・ヴィンチシリーズ)山岸凉子メディアファクトリー昭和の時代なら、有吉京子先生の「スワン」新装版Swan―白鳥全14巻完結...バレエ漫画が好き!
2021/02/08 23:59
顔面麻痺 寛解!
起床したら、もう殆ど麻痺が無くなりました!すごいスピード回復で嘘みたい!おかげさまで、明日から通常運転の予定です。何が良かったのかな?◯血行を良くする為に風呂につかる◯クリームを使ったマッサージ◯薬を決められた時間に飲む◯好きな事をやり、好きな物を食べ、好きなだけ寝る◯白湯、生姜紅茶等の温かい飲み物を摂る◯不安になるような情報を入れない◯リヴァイちゃん(猫)をモフるそんな感じで、電気治療等はお医者さんも勧めて来なかったので、投薬以外はただゆっくり過ごしたのみです。とにかく「そのうち治るんだろうな〜」と、軽く考えるようにしていました。根は考え込む性格で、あれやこれや気にしいなのですが、お絵描きしてると暗い事なんか考えないから良かったです。新しい画材も手に入れて幸せ!左から、・鉛筆型の砂消でハケも付いてるモノ。線画...顔面麻痺寛解!
2021/02/08 01:54
顔面麻痺 再検査
顔面麻痺の治療を開始してから、丸一週間が経ったので、再検査に行って来ました。先週はお医者さんから、「7日後もあまり変化がないと思いますが、気長にいきましょう」「数ヶ月は経たないと、後遺症が残るか判断できかねる」と言われており、ドキドキでございました。でも、マスクを取って表情をチェックして頂いたら、とても驚かれて、「あの状態から、こんなに早く回復した方は初めてですよ!」やった〜!はい!自分でもビックリです!9日間の入院とか後遺症とか100%はないとか、そんなに大変な状態なんだ・・・と、先週までは怯えていましたから。ほとんど違和感なく生活できていることが、奇跡のようです。後は投薬を減らしつつ、定期的な検査をしていくとのこと。ありがとうございます!嬉しくてまたお絵描きしました。イライザさんです。大人の事情で漫画の再販...顔面麻痺再検査
2021/02/06 10:02
顔面麻痺?その⑦
顔面麻痺、治療開始より7日目。起床した時は特に変化なしでしたが、昼頃に滅多に吐かないリヴァイちゃんがゲロしたので片付けていたら、瞼がピクピクしてきました。おや?薬の副作用で痙攣が起きることもある書いてあったから、それなのかしら?この1週間、副作用的なことは何も起きなかったんだけどな〜。気にせず掃除、掃除。いいのよ、リヴァイちゃん。気にしなくて大丈夫。猫さまなんだから。掃除が終わる頃には、痙攣が止まり落ち着きました。コーヒーを入れて一息つこうとしたその時、動いたんです!瞼!軽く瞑ることしか出来なかったのに、ウインクできる!そう言えば、今日は涙が流れてこない!うわーー!すごい!動いたー!9日間の入院を勧められたのに、中程度の麻痺レベルって言われたのに、早くない!?明日の再検査が楽しみです!やっぱり好きなことだけして...顔面麻痺?その⑦
2021/02/05 01:24
顔面麻痺?その⑥
顔面麻痺、治療開始から6日目。また少し口の動きが良くなった気がします。コップで飲む時、右側はタラリと溢れちゃっていたのが、キレイに飲むことが出来ました!おお!進歩!タバコもがっつり咥えられました(笑)3歩進んで2歩下がっても、進んでいればいーや。チータさんは偉大だ!水前寺清子全曲集~熊本城・三百六十五歩のマーチ~水前寺清子日本クラウン株式会社今日は、大好きなブロウアップヒデキを見て過ごしました。本当に素晴らしい!秀樹さんを思うと、「こんな事でなにさ!」って気持ちになれます。西城秀樹DVDブロウアップヒデキBLOWUP!HIDEKI永久保存版初回限定豪華特典付き特製スリーブケー...そして、療養中の暇つぶしにと麻婆君がclubhouseに招待してくれました。登録してみたけど、英語でわけがわからないのん。英検準2級...顔面麻痺?その⑥
2021/02/04 01:02
顔面麻痺?その⑤
顔面麻痺、治療開始から5日目。本日はさほど違いは感じられませんでしたが、ピーク時よりは楽になっていることは確か。引き続き、明るく楽しく過ごしていきたいと思います。「治ったらご飯行こうね」「私も岡田あーみん様には、人格形成に多大な影響を受けたよ」「ジャズ理論、分からないことがあったら聞いて」「突発性難聴になったことあるけど、ストレッサーを取り除いたら治りました」「とにかく休んでね」etcブログを読んでくれた方々から、沢山のメッセージを頂いて嬉しいです。本当に励みになります。私も、いつか誰かのお役に立てるよう、経過を書き記していきますね。さて、ストレスの一つであるボイラー故障問題。やっと工事日程が決まりました。良かった〜。もうホント、良かった!洗い物の為にゴム手袋を買いましたが、冷たい冷たい!食洗機は置くスペースが...顔面麻痺?その⑤
2021/02/03 00:53
顔面麻痺?その④
顔面麻痺の治療開始から4日目。起床すると、少し鼻の穴を動かせるようになっていました♪おお!このペースなら、寛解→完治も近いかしら?お医者さんの言う通り、「ホットタオルしてからのマッサージ」も毎晩実施しています。何となく買い置きしていたマッサージクリームが役に立ちました。ついでに小顔になってくれい!瞼はまだ閉じられないので、今日は乾燥防止にアイマスクを買いにオシャレ100均seriaまで、連れてって貰いました。ウチの近所にないんですよ〜。駅2つ離れた大型店、楽しかった!購入したアイマスクはこれ↓ブラ感ありますね。推定B。カップで隙間があるから、眼球が楽そうです。よく眠れますように。そして、100均3社で揃い踏みになったコピックもどきも全色購入〜!幸せです。これでコンプリートでございます。使用した感想は、コピック感...顔面麻痺?その④
2021/02/02 01:14
顔面麻痺?その③
右顔面が麻痺して、既に8日が経過しました。治療開始から3日。お薬が多くて大変だ〜。でも心なしか、口の辺りが少し動くようになったかも♪ピーク時は「バビブベボ」と「パピプペポ」が言えなかったのん。唇を使って発音する、いわゆる両唇破裂音です。口が閉じないと成立しないですもんね〜。なので今日は鼠先輩の「ギロッポン」を歌ってリハビリしました。うちのバンドのサックス・慎ちゃんが、バックバンドやってたなぁ。懐かしい!六本木~GIROPPON~鼠先輩UniversalMusicLLC瞼はまだ完全に閉じられないので、シャンプーの時と洗顔の時は気を付けないと全て入ってきちゃう!「目が目がぁーー!」ムスカ状態でのたうち回ることになります。天空の城ラピュタ[DVD]宮崎駿ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社まだまだ先は長いぜ!そんな...顔面麻痺?その③
2021/02/01 01:10
顔面麻痺?その②
この記事の続きでございます。↓「なんか、右目だけ涙が出るな〜」「ちょっと頬が突っ張るな〜、乾燥してるからね」朝起きて、そんなことを思いながら煙草を咥えたところ違和感が。いつもより咥える力が弱い。唇が腫れた?でも触った感触はそんな事ないし、鏡を見ても分かりません。吸い終わって歯磨きをし、濯ごうと口に水を含んだら、あれ!?ブクブク出来ない!!顔の右側が動かしにくいのです。口を閉じ切れない為、四方に水を吹き出していきます。なんで?この時は、焦ったりしませんでした。右向きで寝てたから痺れたのかもね〜。右の瞼が閉じ切れなくて、涙が出たのかもね〜。あらあら。時間が経てば戻るでしょう。特に気にもせず1日を過ごしましたが、夜になっても改善しないのです。え?何これヤバい?いやいや、寝て起きたら戻るでしょう。楽観的に就寝しました。...顔面麻痺?その②
2021/01/30 16:39
顔面麻痺?その①
「なんか、右目だけ涙が出るな〜」「ちょっと頬が突っ張るな〜、乾燥してるからね」朝起きて、そんなことを思いながら煙草を咥えたところ違和感が。いつもより咥える力が弱い。唇が腫れた?でも触った感触はそんな事ないし、鏡を見ても分かりません。吸い終わって歯磨きをし、濯ごうと口に水を含んだら、あれ!?ブクブク出来ない!!顔の右側が動かしにくいのです。口を閉じ切れない為、四方に水を吹き出していきます。なんで?この時は、焦ったりしませんでした。右向きで寝てたから痺れたのかもね〜。右の瞼が閉じきれなくて、涙が出たのね〜。あらあら。時間が経てば戻るでしょう。特に気にもせず1日を過ごしましたが、夜になっても改善しないのです。え?何これヤバい?いやいや、寝て起きたら戻るでしょう。楽観的に就寝しました。そして翌日。ハイ。治ってません。顔...顔面麻痺?その①
2021/01/30 04:37
カルパス&コピック
おやつカルパスが大好きなんですけど、とうとう禁断の箱買いをしちゃいました!美味しい〜!欲するままに食べてたら、絶対直ぐに完食してしまうから、1日3つと決めております。お絵描きして、駄菓子でひと息。楽しいです❤️左上・ストロベリースイッチブレイドのローズちゃん右上・ミカサさん左下・蒲田くん右下・ラムちゃんコピックもどきも順調に増えましたが、輪郭だけは本家コピックを買いました。100均の耐水性ペンでは、やはり滲んじゃうので。下書きは、製図用のシャーペンを頂いたので、とても使いやすいです。色々揃ってきて楽しい〜!自己満足のみの趣味だけど、もう少し上手くなりたいな。やっぱりコピック欲しくなってきたー!サンキューテルヨ!サンキューパセリ!コピックコピックチャオスタート72色セットTooカルパス&コピック
2021/01/23 22:22
なんとかしなくちゃ!
日曜劇場『天国と地獄~サイコな2人~』、観ました♪殺人犯と刑事が入れ替わるというストーリー。綾瀬はるかさんと高橋一生さんのお芝居がお見事!お互いの表情をよく研究されてるなー。テロップも逆になっているのが、イカしてました!男女2人が入れ替わるといえば、思い出すのは大林宜彦監督の映画「転校生」懐かしいなぁ!尾身としのりさんと小林聡美さんが主演でした。転校生[DVD]小林聡美バップこの作品は、何度もドラマ化されていますね。原作は児童文学の巨匠・山中恒先生の「おれがあいつであいつがおれで」「あばれはっちゃく」の原作者でもあります。大林宣彦監督作品「転校生―さよならあなた―」「時をかける少女」の原作2冊を合本で読む!「日本を...山中恒KADOKAWA漫画化も、これまた何度もされておりますが、私が好きだったのは↓こちら。...なんとかしなくちゃ!
2021/01/18 22:55
アルバータ・ハンター
大好きな有間しのぶ先生の「その女、ジルバ」ドラマ化されて、本日は第二話の放映でした。私のキャスティング予想とはまるで違いましたが、元気になれるステキなドラマで嬉しい♪そうです!始めるのは、いつでも良い!何歳からでも良い!というわけで、私も1つ勉強を始めました。ZOOMで講義を受けています。やらねばならない勉強じゃなくて、やりたくて学ぶのはとても楽しい!千里の道も一歩からですもんね。ずっとワクワクしながら生きていきたいものです。最近は、アルバータ・ハンターばかり聴いております。↓DownheartedBluesHunter,AlbertaRockbeatRecordsこの方は、1910年代から歌手としてのキャリアを開始し、ベッシー・スミスで有名な「ダウンハーテッドブルース」の作者でもあり、世界を周りショービジネス...アルバータ・ハンター
2021/01/17 01:30
日記ならぬ週記
咽頭炎で寝込んでいた年始。振り返ると、昨年も一昨年もなんだかんだ体調を崩していました。誰にも言わなかったのに、妹と姪っ子が誕生日プレゼントで「喉にいい物シリーズ」を送ってくれて感激!生姜入りの蜂蜜、生姜紅茶、生姜黒糖、レモネードのど飴!なんで分かったの!?本当に驚きましたよ。そして、鬼滅の刃のカードゲーム。対象年齢6才からって書いてあります。うん!大丈夫!充分超えてるよ!何周もしてる年だよ!バンマスにゲームをやろうと持ちかけましたが、ルールを覚えるのがめんどくさいと却下されました。覚えなよ!対象年齢6才からなのに!仕方ないので、今度姪っ子に遊んでもらうことにします。その姪っ子ですが、コロナ除けに「愈史郎の目」を沢山書いてくれました。早速、目立つ所に貼りました。コロナ撲滅!コロナだめ絶対!ゴロゴロしている日々、↓...日記ならぬ週記
2021/01/15 20:48
ご無沙汰しております。実は、発熱して声がガラガラ・鼻水鼻詰まり・倦怠感という症状が現れて、「もしやコロナ!?」とドキドキしていました。結果は咽頭炎。いわゆる「のど風邪」でございました!ホッとするとともに、PCR検査の状況とか、かかってしまった後の行動とか、症状の現れ方とか、コロナウィルスについて、改めて調べて学ぶことができたので良かったと思います。本当に終息してほしいですね。今現在、苦しんでいる方々が少しでも早く完治しますように。心よりお見舞い申し上げます。お見舞い
2021/01/10 01:41
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、藤野ユキさんをフォローしませんか?