chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 多摩川サイクリングロードで!

    12月25日(日) 今年の走り納めのつもりで走り出しました。 9時に自宅を出発し、水道道路で多摩川を目指します。 10時過ぎに砧浄水場の脇から多摩川サイクリングロードに入ります。 サイクリングロードが工事中で迂回させられ、多摩川大橋からは、左岸の川崎市側に入ってしまいました。 六郷橋で右岸に復帰、大師橋手前を走行中でした。 ブレーキの異音に気を取られて前方不注意になり、サイクリングロードから下の道路に落ちてしまいました。 幸い、高低差が70cm程度の斜面を滑り落ちて自転車ごと転倒しただけでした。 ケガは膝、肘、手首の打撲で走行に支障なし。 自転車はハンドルが曲がったのと前輪のパンクだけで無傷で…

  • 前後輪、同時パンク!

    12月18日(日) 昨年5月に走った駒繋石峠を目指して9時に自宅を出発しました。 千川上水、 玉川上水沿いのコースで西へ向かいます 玉川上水沿いの道(小平市上水新町) 拝島駅を11時20分に走行距離32キロで通過、睦橋で多摩川を渡り、秋川へ入ります。 秋川の左岸を走り続け、サマーランドが対岸に見える箇所を過ぎた所で、右岸に渡り、そのまま遡ると、急坂を登っていくと網代トンネルの北入口に出ます。 この交差点の手前が駒繋石峠の入り口ですが、工事中で通行止めになっており、警備員が待機していました。 仕方なく峠を諦め、網代トンネル、上川トンネルをとおり、秋川街道に出て八王子へ下りました。 八王子市内のフ…

  • 浅川サイクリングロード(2)

    12月4日(日) 先月から山歩きのサークルに入会して、ハイキングを楽しんでいます。 おかげで、自転車の方はやや疎かになっています。 この日も、なんとなく浅川に向かうことしました。 9時過ぎに自宅を出発、水道道路を南下し、多摩川沿いの狛江に着いたのは10時半でした。多摩川サイクリングロードを西に進みます。 多摩川(狛江市元和泉) 府中四谷橋で対岸に渡り、浅川沿いのサイクリングロードに入ります。ここまで32キロ、11時20分でした。 浅川サイクリングロード(日野市落川) 終点は高尾駅の手前、甲州街道と町田街道が交差する地点になります。ここまで51キロ、12時30分でした。この近くのそば屋で昼食にし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cyctamさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cyctamさん
ブログタイトル
リタイヤおやじの自転車日記
フォロー
リタイヤおやじの自転車日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用