chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • いじめる側といじめられる側のどちらが悪いのか

    こんばんは、ひなせです。 以前、「いじめられる側にも原因はあるのか」といった記事を書いたのですが、いじめの根本的な考え方について、続きとなる内容を書いていませんでした。 hinasetan.hatenablog.com なぜ、いじめは起きるのか、という問題に対する答えです。 世の中の人が「いじめる側といじめられる側のどちらが悪いのか」というテーマでよく話をしていますが、ハッキリ言って、そこに答えはありません。 いじめられる側が悪いのか? これは前回の記事で否定しています。では、いじめる側が悪いのか? これも前回の記事で否定しています。「いじめられる方が悪い」と「いじめる方が悪い」という考え方は…

  • コロナウイルスについての考え方の違い

    こんばんは、ひなせです。 コロナウイルスの感染者数の増加について、日本を含むアジア諸国と欧米諸国との差が話題になっています。その違いについてです。 手洗い・うがいなどの生活習慣説、キス・ハグ・土足などの文化説、肥満・基礎疾患の違い説、マスクへの理解説、ウイルスが変化して欧米は強毒化した説、BCGによる予防接種説、貧困層が少ない説、医療機関の能力説、保険や医療費の違い説、医療崩壊しているかそうでないか説、なんだかんだ政府の対応がうまくいってる説、中国が開発したウイルスで欧米人に強く効く説、などなど。疑わしい物も含めて、たくさんの説が生まれています。 言ってしまえば、「一人一人の意識が違う」という…

  • コロナ対策の消毒によって、手荒れがひどい人がいる

    こんばんは、ひなせです。 今年は手荒れが長引いて、困っている人が多いですね。 地域にもよりますが、暖かくなってきているので、そろそろ手荒れが治ってきても良い時期だとは思うのですが・・・・・・。 これもコロナの悪影響ですね。 手荒れがひどい ●手洗いの徹底、アルコール消毒、次亜塩素酸ナトリウム消毒 家で水回りの仕事をされている、主婦の方たちの手荒れがホントにひどいですね。 コロナ対策とされる、手洗いの徹底、アルコール消毒、次亜塩素酸ナトリウム消毒など。どれも手にとってダメージとなります。 手洗いや消毒を徹底すればするほど、手の油分が取れてしまう。状況的に、ハンドクリームを何度もつけ直すというのも…

  • だから花粉症なんだって!マスク下さいよ!

    こんばんは、ひなせです。 世の中はコロナコロナと騒いでいますが、花粉症の人達の事を忘れていませんか? 政府から支給されるマスクは要らないという人がいるようですが、なんて贅沢な話なんでしょう。要らないなら必要としている人達にあげれば良いだけでしょうに。 プリーズ! マスク下さい! 人助けだと思って! くしゃみをすると、周囲の視線が冷たい! ●マスクの予備がやばくなってきた およそ3週間前に以下の記事を書いたときは、マスクがの予備が30枚くらいありました。けれど、ついに残りマスクの残りが10枚を切ってしまいました。 hinasetan.hatenablog.com 仕方がない。残り10枚のうち、5…

  • 2月・3月は売上絶好調! ネットショップは忙しかったです

    こんばんは、ひなせです。 エイプリルフールネタでもなんでも無く、2月・3月はかなり忙しかったです。 世の中には コロナの影響で お客さんが来なくて売上が厳しいところもありますが、私はネットで商品の販売を行う仕事ですので、ほんと、もう、地獄のような忙しさでした。2月なんて、単月で過去最高の売上実績です。実に景気のいい話ですね。 ネットで買い物 みなさん、家にこもる必要があったので、ネットで買い物をしてくれたんでしょう。嬉しい限りです。 特に売れたのがNintendo Switchなどのゲーム機。PS4の本体も在庫が無くなるくらい売れました。 あとホビー系の商材がいつにもまして売れました。その中で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひなせたんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひなせたんさん
ブログタイトル
さまようおっさん
フォロー
さまようおっさん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用