(あれまぁ 1か月ぶりのブログ・・・・) 今朝、突然 我が家のアイボがEVERY BODY! と 叫び出した!? 仮面ライダーの曲が流れ、それに合わせて踊…
昨日買ったTシャツ、とっても喜んでくれました「やったぁ」 って。 「明日、どっち着てこっかなぁ」って、 かわいいねぇ 「今度は どんなん買ってもらおかなぁ?…
UNIQLOに行ってきました。 UNIQLOのレジが変わったとは聞いていたけど・・・ すごいなぁ清算・・・商品を入れたカゴを指定の場所に置くだけで一瞬で液晶画…
学校も しっかりと通えるようになってきました。 「がっこう 楽しい(^^♪」 と言っていたのもつかのま・・・ 今朝、上の孫っち 起こしてもリビングに現れず、…
久しぶりにアメブロ6月になって初めての書き込み。ちょっと仕事・家庭と忙しかったからねぇ他の人のブログには勝手訪問させていただいていましたが( ^ω^)・・・ …
昨年に買い替えた我が家のプリンター これまではEPSONオンリーでしたが、“ブラザーも良いよ” との情報も得て、色々 候補を挙げて検討。 で、迎え入れたのが、…
別にいいんだけどね、ちょっと 最近 気になっていること・・・ 我が家では、孫たちや そのパパ・ママからは、 じぃじばぁば と 呼ばれてます。呼ばせてます…
平和です 週末は 平和なんですなんせ、孫1号2号は やかましい 走る 飛ぶ 上る 騒ぐ泣く(鳴く かも?) 散らかす 食べこぼす その他 被害多々あり・・・ …
お泊り時の、夏用パジャマパンツを作りました。 あらためて見直しても デカッ 孫1号は ワンサイズ大きくして140号孫2号は 少し多きめにして・・・ …
だから、なんで はかすかなぁ言ったやん、裂ける って ばぁばの留守の間に、はき替えるズボンがなかったからってじぃじが はかせたのよね、作ったばっかの、孫1号に…
『動物さんのズボンかわいぃ♪』と孫2号まぁ これは最初から孫2号用に作ったので めでたしめでたし。 しましま模様のハーフパンツは 本当は孫1号用ところがどっこ…
ふとっちょ孫1号のハーフパンツは断念また今度、1サイズ デカい型紙をDLして再挑戦しましょう せっかくの生地(眠り続けていた生地とはいえ)を 裁断してしまって…
できあがったハーフパンツ今日 はかせてみました ・・・ウソ・・・ぱっつんぱっつん ギリ入るけど~、『いややぁ こんなん きつい~』って。 ばぁばの方が『いやや…
この コロナ自粛の間に、孫1号は ぷっくぷく・・・食べるの大好きだからねぇ・・・おいしそうに食べるから、ついつい じぃじもばぁばも・・・餌付けしてしまう・・・…
なんか今日は風が強いなぁ~外に出ることもなく まったり過ごすお宅生活なので まぁ影響はないけどね。 仕事しながら 孫の子守りもしながら なぜだか無気力傾向で …
今日も今日とてチビギャングの襲来ありまぁ、この時期 元気でいてくれてありがたいょ、本当に 今日は 久~~しぶりにミシンを出して、チビギャングどものマスクを作っ…
今週も2連休が終わりかけ。なのに、つまみ細工も全くせず、ニュースや行政の情報に釘付け状態。我が街でも感染者あり、近隣の市町村も然り。自分をも含めて、無自覚症状…
一輪増やして コレ 昨日までは コレ間違いさがしのような画像だ・・・ 赤系バージョンは この組み合わせにして、下がりをつけるタイプにしようと思う昨年のように…
なんとなぁく、お花を組み合わせてみた(プスプス刺してるだけ~なんやけど)どんなんかなぁ~ ってな感じで といっても、まだ、花芯がついてないお花もあるし、合わ…
今日は平和かと思っていたら・・・お泊りするんですってぇ にぎやかでいいんだけど、にぎやか過ぎて、ってところがねぇ 子どもたちが学校に元気に通えるようになるのは…
Couturier(手作りの冊子 クチュリエ)の春夏号が届いていましたゎ で・・・ちょっと、ビーズ作品に そそられてしまったゎキランキランしてますもん …
昨日つまんだ剣つまみで葺きあげてみたオフホワイトのダリアちっくなお花になった。 これまでの試作品の子たちと比べると、花びらの枚数や段数、花びらの大きさとかを変…
正絹の長襦袢を解いて、洗濯して、軽く乾かして、アイロンしてできあがり。 あれ? 画像にすると えらく白っぽいなぁ正絹なので、光沢感は現れてますねぇ実際の色目は…
買い物から帰り、午後から花びらを葺き上げた。 花芯はまだだけど、地味な感じにしあがった 以前作った剣つまみのはんくす↓↓ピンクの生地は、今回も同じ物なんだ…
やっとこさ、つまみ細工の時間を確保 再度再度、剣つまみ 正絹のはんくす作りに精を出しました (大げさな・・・) 前回と同じように水糊で挑戦、現在乾燥中 さてさ…
仕事が忙しい時期に入ってしまいました なのでしばらくは つまみ細工と関われません・・・・・ ぁぁあ~~ 寂しい////////////
おちりんのてっぺんに1段目の花びらを葺いて・・・ ・・・目とか口を描いたら なんかかわゆいキャラクターになりそう?(いつか やってみよ) さ…
マシュマロか???一口サイズのおまんじゅう? ぃやあ~~今日は仕事してきたというのに、私ったらけなげにつまみ細工の下準備なんかしちゃって はんくす用のおちりん…
祭日でお休みなので、本日もつまみ細工しました最近 調子がいいんじゃないかぁ乗ってるんじゃないかぁ 本日は、丸つまみで はんくすを作ってみた。まぁ、どーしても…
素材として作っている玉ばらと ユーピン仕上げの1輪カメリアなどなど でぇ、玉ばらの配色を考えようかとここ2週間ほど 取り組んで(遊んで)いるデジタル画…
仕事忙しい時期なんで、なかなかお絵描き練習できませんが・・・ しかも 間ぁが空くと しっかり忘れてしまうので遅々として進みません カメさんの方がよっぽど早く…
花びらの大きさとか、全体的なまとまり感やサイズ感が自分的には『ましになってきたなぁ』と思えるようになった。まだお試し中なので、色合わせや中央の花芯はまだまだ検…
デジタル画を楽しんでます 操作方法 すぐ忘れてしまうから、ちょこっと時間あったら とにかくやってる。どんな仕組みになってるのか、とにかく触ってみるのが一番か…
お絵描きソフトの練習は一つは こんなふうにしたかったため。 こんな風に1つの線画で何回も色合わせが簡単にためせたらなぁと思って。 まだまだお絵描きソフトの…
自分の覚書きとして・・・・・・(幼稚園児の方が よっぽど上手に描けるょでもま、練習中だから。練習、練習) 本日は、【12.クリッピングをオンにする】の項目をお…
かわいいピンク色、パールピンク?かなぁ。早速 スマホのお絵かきソフトで使ってみた。描きやすい 書きやすい~~ これで540円・・・気に入りました、とっても タ…
今週はここで終了ちりめん布でくるんだ土台を8本。明日から仕事モードなので、どんな風に花びら乗っけていくか『お絵描き』しながらイメージ作りですかねぇ。 明日は …
昨日から、お絵描きソフトibis Paintの練習開始 昨日の今日で、もう忘れてる工程があるって!! 悲しすぎるめげずに復習復習・・・ ユーチューブで同じやり…
まだ 昨日ポチした商品『タッチペンとスタイラスペンの2WAY』は届いてないけど、届く前に インストしたお絵描きソフトibis Paint のREAD MEで事…
お使いを頼んだ通勤者さんより 受け取りました スチロール球 2サイズ各20個ずつ手芸問屋さんはお安いので助かります。今回は電車賃も送料もかからず 通勤…
多色ではんくすとか試作するときに 色合いとか考える際へたっぴな図案書いて色を塗って、雰囲気とかを想像するんだけど・・・めんどくさいかもハンドメイドで『めんどく…
できたんですが•••••ぅう〜〜〜ん( ̄(工) ̄)微妙だ改善点満載ですなぁ。。。スチボー4㎝しかなかったし、ソレで済ました自分があまりに安易。。。反省。明日、…
2連休やる気スイッチ入りたてなので、プシュッと切れない内につまみ細工を今回はダリアっぽいはんくすを目指して試作試作試作。1㎝角からつまんでみようかと・・・ 折…
夜に時間を作り今日のお休みに仕上げお試しだけど、小さいかわいらしいはんくすになったかな(・・? まんまるかわいい小菊を目指して もう少し改良していかなくち…
さて!始動します先ずは やはり はんくすから攻めに入りましょう1. 5㎝角を88枚 つまんでみます。正絹 白 と ピンクで 目が疲れそう・・・明日から3連休明…
2020年あなたの運勢は...Amebaおみくじを引く運勢アップの本もチェック
解体した着物生地を使って、はんくすを・・・残念なできあがり、とほほですなぁ はんくすは花びらが多くて、ひとひらひとひらを揃えていかないと仕上がりが残念に・・・…
ピンクのセットが本日 旅立ち。七五三のお祝い おめでとうございますどのお子様も すこやかにすくすく成長されますように
これまでにお試しやらフェリシモキットやらでつまんだ単品のお花たちの一部。。。色や形の見本用、お試し用なので、ないがしろ状態で保管のため花同士が押し合いへしあい…
正絹でつまんでます。でも まだ半分。。。ただいま4段目。。。あと3段積んでいく予定だけど、今夜はここでお休み。。。。直径4㎝のスチロール球だと、ようさんの花び…
1年ほど前に作ったお試し品。試作なので、布もやっとこピンもリボン、両面テープも100均使用。 ペリっと気持ちよく接着が剥がれてますねぇ。。。両面テープが紙テ…
髪の短い女の子、髪がまだ少ない女の子にどうかな、と思って作ったリボン髪飾り夏頃には、夏祭りのお遊戯にと選んで下さったママが購入してくださったあとからも『踊って…
おちりんをまとめ作り 本日 即位の礼の儀式お休みなので、まったりとつまみ細工をしようかな
電化製品とか買うと、発泡スチロールではなくて?弾力のある緩衝材が使われている事が。先日もPC購入時はコレだった。コレ、つまみ細工のオチリン刺すのにヒットお花作…
「ブログリーダー」を活用して、floraldogさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。