chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
野生医師@経済的自立を目指す勤務医 https://yaseidoc.hatenablog.com/

お金にこだわらず、趣味で勉強しながら医師をするために経済的自立を目指しています。年利10-20%を目標に運用し、30代で資産所得300万円/年を目指します。

野生医師
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/12

arrow_drop_down
  • 【週間FX成績】11/18−11/24(+0.9万円): 本当の無風とはこのことか…

    先週の利益報告利益確定 ¥6470プラススワップ ¥5520マイナススワップ ¥2983合計利益 ¥9007現在の証拠金原資が900万円なので、年利換算は9007*4*12/900=4.8%です。 現在のポジション記載内容は、通貨ペア、ロング/ショート、トラップ幅/決済幅(pips)、ポジション単位(×100000)の順です。 ①USD-JPYロング25/75 ポジション単位0.07 決済1回 以下、すくみの4ポジション。②AUD/JPYのショート 20/100 ポジション単位0.04 決済0回 ③EUR/JPYのロング 30/140 ポジション単位0.04 決済0回 ④EUR/USDのショー…

  • 投資に関する考え方のいい動画を見つけました

    www.youtube.com ときどき税理士さんのyoutubeを流し視聴しています。 そしたら、投資に関してのいい動画を見つけました。 以前書いたこのブログと似たような内容です。 yaseidoc.hatenablog.com 労働原資を資産に変えて、資産所得を増やしていきましょうという内容。 FXに対する考え方は保守的です。ペソによるスワップ狙い運用をされている様子(!) 基本的にはスワップ狙いはおすすめしません。高金利は、インフレによる価値低下で相殺されます。というか、市場がそういう風に動きがちです。インフレリスクを織り込んだものが高金利とも言えます。 なので、基本的にはスワップ狙いは…

  • 【週間FX成績】11/11−11/17(+3.7万円): 相場が戻ってきた

    先週の利益報告利益確定 ¥34528プラススワップ ¥5364マイナススワップ ¥3149合計利益 ¥36743現在の証拠金原資が900万円なので、年利換算は36743*4*12/900=19.6%です。 現在のポジション記載内容は、通貨ペア、ロング/ショート、トラップ幅/決済幅(pips)、ポジション単位(×100000)の順です。 ①USD-JPYロング25/75 ポジション単位0.07 決済0回 以下、すくみの4ポジション。②AUD/JPYのショート 20/100 ポジション単位0.04 決済7回 ③EUR/JPYのロング 30/140 ポジション単位0.04 決済0回 ④EUR/USD…

  • FXTFのスワップは高…くない!?

    ようやくFXTFの口座開設が終わりました。 法人口座開設はやはり少し時間がかかります。 さて、ループの再設定を行います。 なぜなら、FXTFはスワップポイントが高い… yaseidoc.hatenablog.com と思って最新データを確認してみました。 www.fxtrade.co.jp ???あれ、スワップポイント低いぞ…? EUR/USDショートが+20円強(楽天証券では+0.60ドル)だし、AUD/JPYショートも-70円(楽天証券は-30円)程度… ということで、FXTF稼働は保留です… まあいいや、FXTFがあれば、信用金庫を含む法人口座間の無料送金を実現できるので口座を持っておい…

  • 【週間FX成績】11/4−11/10(+3.3万円): バグのおかげで3千円プラス

    先週の利益報告利益確定 ¥29538プラススワップ ¥6323マイナススワップ ¥3170合計利益 ¥32691現在の証拠金原資が900万円なので、年利換算は32691*4*12/900=17.4%です。 現在のポジション記載内容は、通貨ペア、ロング/ショート、トラップ幅/決済幅(pips)、ポジション単位(×100000)の順です。 ①USD-JPYロング25/75 ポジション単位0.07 決済3回 以下、すくみの4ポジション。②AUD/JPYのショート 20/100 ポジション単位0.04 決済0回 ③EUR/JPYのロング 30/140 ポジション単位0.04 決済0回 ④EUR/USD…

  • 【徳井脱税】悪質とはいっても一般的な意味とは違う

    芸人の徳井さんが、脱税で活動自粛となりました。 彼の報道を見ると、「悪質な脱税」という言われ方をしています。 これはおそらく税務署から見たら悪質だと思います。 しかし、一般的な「悪質な脱税」ではないと私は思っています。 税務署からの視点としては、何度も催促の郵便物を送っても必要な手続きをしない、何もしてくれない、そういう意味で悪質です。 一方で、「悪質な脱税」として一般的な人が抱くイメージはなんでしょう? 納税したくないために、海外に資金を逃がすなど色々な工作をする、などこれがイメージではないでしょうか? 私がまずこの報道を見たときに思ったのが、「なんのために会社を作ったの?」でした。 芸人は…

  • 【週間FX成績】10/28−11/3(+2.0万円): 取引単位増加後に既存ポジションをどうするか問題

    先週の利益報告利益確定 ¥16851プラススワップ ¥6726マイナススワップ ¥3205合計利益 ¥20372現在の証拠金原資が900万円なので、年利換算は20372*4*12/900=10.9%です。 現在のポジション記載内容は、通貨ペア、ロング/ショート、トラップ幅/決済幅(pips)、ポジション単位(×100000)の順です。 ①USD-JPYロング25/75 ポジション単位0.07 決済2回 以下、すくみの4ポジション。②AUD/JPYのショート 20/100 ポジション単位0.04 決済0回 ③EUR/JPYのロング 30/140 ポジション単位0.04 決済0回 ④EUR/USD…

  • 【月間FX成績】2019年10月(+16.0万円):無難な一ヶ月…かな?

    先月の利益報告 現在のポジション ①USD-JPYロング 以下、すくみの4ポジション。 トータル損益 総括 先月の利益報告 先月の利益報告です。 利益確定 ¥141475 スワップ ¥18662 合計利益 ¥160137 現在の証拠金原資が900万円なので、年利換算は160137*12/900=21.4%です。 現在のポジション 記載内容は、通貨ペア、ロング/ショート、トラップ幅/決済幅(pips)、ポジション単位(×100000)の順です。 ①USD-JPYロング 25/75 ポジション単位0.05 決済回数は10回 以下、すくみの4ポジション。 ②AUD/JPYのショート 20/100 ポ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野生医師さんをフォローしませんか?

ハンドル名
野生医師さん
ブログタイトル
野生医師@経済的自立を目指す勤務医
フォロー
野生医師@経済的自立を目指す勤務医

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用