5月の事箱根湯本から宿泊予定の旅館に近い早雲山駅まで行きましたまずは箱根関所港まで行き其処から海賊船に乗り桃源台港まで満員の船に揺られ(やはり観光客、多め...
今日は久し振りに雪が積もりました少しづつ数センチ位、度々降るのは苦にならないので、これ位なら冬らしくて良いかな~さて昨日はタイトルにあるようロブスターを大...
お正月が過ぎてから残っていた食材を使ってイクラ帆立丼を作った日この時は何時だったのかな?何度かお節のリメイク等をしていたので直ぐに思い出せない(^^;確か...
先週、1月5日6日7日、同じプログラムで、五嶋みどりさん&ボストン響のコンサートがありましたコロナ禍でコンサートには暫く行っていなかったので、朝か...
そろそろ片づけなくては!!という事でツリー以外の飾りを片付け始めましたツリーは家の前の歩道に出しておくと今週中に市のツリー収集車が来て持って行ってくれます...
Life Magazine and the Power of Photography昨年、暮れも押し迫る中、ボストン美術館で開催されているライフ・マガジン...
元旦翌日、お節料理のリメイクに励みましたお昼はシーフードを利用しちらし寿司に帆立貝柱、数の子、イクラ、エビ、サーモン、椎茸、レンコン、千切り胡瓜、海苔を利...
A Happy New Year !!!明けましておめでとうございます今年も皆様、どうぞよろしくお願いいたします東海岸は日本より14時間遅れで新年になりま...
米国、東海岸はまだ大晦日です最高気温は14℃位もあったのでダウンタウンのファーストナイトの様子を見に行ってみましたボストンの中心部にあるボストンコモンのク...
「ブログリーダー」を活用して、sofken23さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
5月の事箱根湯本から宿泊予定の旅館に近い早雲山駅まで行きましたまずは箱根関所港まで行き其処から海賊船に乗り桃源台港まで満員の船に揺られ(やはり観光客、多め...
八月も、もう終わりに近づいてきましたが今頃、五月に訪れた鎌倉のスマホ写真をアップします鎌倉は、やはりシラスでしょうランチはしらす丼にしましたカマ揚げシラス...
今回のファミリー里帰りは、其々に帰国日も違い別行動も多く面白い旅行となりました私達夫婦はボストンから東京→横浜・横須賀→鎌倉→箱根→静岡→目的地は京都子供...
今、日本に来ています。丁度、ゴ-ルデンウイ-クで予想通り観光客が多い感じですね。昨日は日中の活動として銀座まで歌舞伎を観に行って来ました。朝、思い付いたの...
約一カ月ぶりの更新です(正確には一月越えになってしまいましたが…)昨年末、札幌に行った時の画像をサラッと載せようと思いますもう二月になるのにクリスマスの様...
12月に日本に居た証をと思い12月の文字が入った懸垂幕を撮りに歌舞伎座まで行ってきましたちょっと近すぎましたね道路の向こう側から撮れば良かった⤵何だか、と...
そろそろボストンに戻ります。今回の日本滞在はいつもより短く、あっという間でした。 荷造りの合間に、甘いお八つで一休みお茶時間を忘れずに^_^
ただ今、お出かけ中なので暫くブログをお休みいたします。飛行機を待っている所です。スマホからの投稿でした。
先日、購入したハーブティー早速、淹れてみましたちょっと面白いと思ったのはヤマブシタケとマイタケが入っている事何だか体にさそうな感じですね~リラックスできそ...
お子様2がそろそろウェストコーストに戻るのでランチはリクエストで和食レストランに行ってきましたSUGIDAMAは4年近く振りで店舗も移転していましたでもメ...
ノースケンブリッジにインポート・ティーショップが有るとの情報が有り行ってみましたMATCHAと書かれているように簡単にお抹茶が点てられるようにお道具も揃え...
昨晩、我が家のお子様2が「今からボストンに帰るよ」とテキストメッセージを送ってきましたおぉ~既に飛行機の中で寛いでいる様子!?今のテクノロジーは凄いですね...
今朝の気温は2℃あのインデァンサマーは一体何だったの?っていう位、衝撃的な寒さ(大袈裟)さて、ちょっと遅れましたが昨晩のハロウインのために夫がジャコウラン...
今日の最高気温は何と26℃にもなりました(10月末なのに)明日の予報も26℃だそうで、これは、きっとインディアンサマーと呼ばれるものでしょうさて、今日のラ...
和梨には50もの種類があるそうですが此方のスーパーで売られている和梨はアジアン・ペアーと言う風に呼ばれていますアジア梨だなんて(アジアと言っても広い)一緒...
土曜日最近、お料理に興味を持ち始めた夫による夕食です私はポークはあまり食べないのですが(シュウマイや餃子は別)「テンダーロインなら大丈夫チキンみたいだから...
金曜の夜久し振りのコンサートでニューイングランド・コンサバトリー(Jordan Hall)へ行ってきましたコンサート後、雨上がりのプルデンシャルタワー(天...
久し振りにワッフルを作りました材料、全部揃えて、いざワッフルを!!と思いワッフルメーカーで焼き始めましたが何だか何時もと違いますあれ?予想以上に早く出来上...
今日のブランチはスモークサーモン・ベーグルの予定だったのですがあったと思っていたベーグルが何処を探しても無かったので苦肉の策でフラットブレットで代用してみ...
スェーデンのコーヒーブレイク(fika)が最近、我が家に定着してきた模様です今日は何にしようか?と考えるようになり夫の都合が付く限りフィーカを楽しんでいま...
今回のファミリー里帰りは、其々に帰国日も違い別行動も多く面白い旅行となりました私達夫婦はボストンから東京→横浜・横須賀→鎌倉→箱根→静岡→目的地は京都子供...
今、日本に来ています。丁度、ゴ-ルデンウイ-クで予想通り観光客が多い感じですね。昨日は日中の活動として銀座まで歌舞伎を観に行って来ました。朝、思い付いたの...
約一カ月ぶりの更新です(正確には一月越えになってしまいましたが…)昨年末、札幌に行った時の画像をサラッと載せようと思いますもう二月になるのにクリスマスの様...