chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LEVEL UP QUEST ~Lv99を目指して~ https://akari-blo.hatenablog.jp/

ビジネス、ニュース、生活、趣味、雑学などいろいろな知識を武器に新しい時代を生き抜きましょう!

中・高⇒英語専攻(イギリス留学経験あり) 大学⇒文学部(4年半通うも中退) 在学中に、すし屋、介護施設でのアルバイトを経験。介護の面白さにハマり15年間勤務。現在進行中。管理者経験や人材開発に関わり、コーチングに興味を持ち、人財育成に尽力している。 趣味⇒料理、読書、映画鑑賞、動画鑑賞、キャンプ、ダイエットなど超多趣味

灯火
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/11

arrow_drop_down
  • マニュアル人間に気をつけるためには

    今日の独り言 仕事を始めると手順がわからなかったりして困ることも多いでしょう。 そのときに便利なのがマニュアル。 でも、そのマニュアルにこだわり過ぎるとよくないことも。 そんなことを語っていきます。 ↓ランキング挑戦中!最初にポチッとお願いします! にほんブログ村 困ったときの参考にするもの あなたにとってのマニュアルはどういうものでしょうか。 なければ困るもの? 参考にするもの? あっても使わないもの? 読んだことすらないもの? マニュアルには、取扱説明書、手引書という意味があります。 困ったときに参考にする用途としてあるもので、 〇〇しなければならないというほどの効力があるものではありませ…

  • クリスマスのいろいろ

    今日の独り言 12月25日といえばクリスマス。 日本人にはまったく関係ないはずなのにお祭り騒ぎをするイベントの1つですね。 そんなクリスマスについて語っていきます。 ※今回は怖い話があります。苦手な方はお気を付けください。 ↓ランキング挑戦中!最初にポチッとお願いします! にほんブログ村 都市伝説ブラックサンタ (※写真はイメージです。記事とは一切の関係はございません。) VeroMan クリスマス サンタ コスプレ コスチューム 衣装 大きいサイズ 5点セット (赤い, free) メディア: Veamor クリスマス セクシー コスプレ サンタクロース 衣装5点セット(ネコ耳フーディーショ…

  • ダイエットのための運動とは

    今日の独り言 前の記事で食事調整をすることの大切さをお伝えしました。 その効果を2倍にも3倍にもするための方法を語っていきます。 ↓ランキング挑戦中!最初にポチッとお願いします! にほんブログ村 マイナス20㎏も夢ではない どのくらい痩せたらいいか、ダイエットとはなにかを知りたいときは、 前の記事も参考になさってください akari-blo.hatenablog.jp 食事を抜くだけでも、体重を減らすことはできます。 しかし、栄養バランスの偏りや筋力の衰えによって、あなたの身体は 悲鳴を上げているかもしれません。 特に、食事制限だけのダイエットでは、栄養不足になっており、 身体は栄養を求めてい…

  • ダイエットをするためには

    今日の独り言 12月末、連日の飲み会やクリスマスでのチキンやケーキ、 年明けには、お餅を食べたりや外食などで、カロリーの高いものを食べる機会も 多くなるのではないでしょうか?今日はダイエットについて語っていきます。 ↓ランキング挑戦中!最初にポチッとお願いします! にほんブログ村 ダイエットは健康で元気に過ごすために 本来ダイエットとは、”痩せる”という”意味だけではありません。 ”痩せるための食事制限”という意味で使われやすいですが、 健康に支障をきたさない分まで”体重を増やす”というのも、ダイエットに含まれます。 簡単に言えば、『健康で元気に過ごせる体重になりましょう』ということですね。 …

  • 忘年会・新年会を乗り切るためには

    今日の独り言 12月も20日を過ぎ、年末の準備に忙しくなってきました。 すでに忘年会をされた方、これからの方、新年会を予定している方、 正直「面倒くさい!」と思っていませんか? そんな時期を乗り切るための方法を語っていきます。 ↓ランキング挑戦中!最初にポチッとお願いします! にほんブログ村 なんのためにやるの? 今年の4月に、新元号”令和”が発表され、早8か月。 あっという間に年末になりました。 皆様におかれましては、有意義な年でしたでしょうか? 忘年会といっても、人によって様々な反応があると思います。 ・お酒が飲める ・みんなと交流できる ・部署間交流ができる ・めんどくさい ・お金の無駄…

  • お金の運用をするには

    今日の独り言 働き方改革、副業、少額投資、Nisa、iDecoなどいろいろな言葉を聞くようになりました。お金の運用を始める前に知っておくべきことを語っておきます。 ↓ランキング挑戦中!最初にポチッとお願いします! にほんブログ村 お金の運用について考えていますか? 「お金なんていらない!」 という方いらっしゃいますか? うらやましいことです。違うところで幸せをつかんでいることでしょう。 しかしながら、大抵の人はお金があるのならうれしい事ではないでしょうか? 資産運用や株式投資などで、莫大な利益を得ている人もいる中、 自分も儲けたい!と思っていても、なにからやればいいのか、どうすればいいのかで …

  • 介護職を目指すときには

    今日の独り言 給料が安い!という介護職に就いていても、妻と子供2人を養い、 家庭円満で、子供を立派に成人させるための方法を語っていきます。 (一部体験談に基づきます) ↓ランキング挑戦中!最初にポチッとお願いします! にほんブログ村 一般的な介護施設のイメージ 介護に関する様々な問題が取沙汰されていますが、 その中でも深刻なのは”人員””と”給料”の問題。 これから迎える超高齢化社会にとっては、介護の職に就いていることは、 ある意味で食いっぱぐれのない職とも言えるでしょう。 しかし、ほとんどの介護施設で人員不足に悩んでいるはずです。 理由は様々あります。 1、周辺地域に介護施設がありすぎて、取…

  • 組織に属するということは

    今日の独り言 皆さんは少なからず何かの組織に属していると思います。 それは、会社であったり、学校であったり、もっと小さく見れば家族であったり、 友人であったり。 そんな組織で上手くやっていくための方法を語っておきます。 ↓ランキング挑戦中!最初にポチッとお願いします! にほんブログ村 組織とは 「俺は一匹狼だ!誰とも組まないし、どこにも属さない!」と豪語 している人もいるかもしれませんが、そんなはずはありません。 大きく見れば、そういう人は”国”に属しています。 どこにも、何にも、誰にも属さないという人はいないと言っても過言ではないでしょう。 なにも、会社やチームだけが組織というわけではありま…

  • あなたが良いリーダーになるために

    今日の独り言 あの先輩のように、あの上司のように立派なリーダーに自分もなりたいと思っている方はいらっしゃいますか?理想のリーダーになれるための方法を語っておきます。 ↓ランキング挑戦中!最初にポチッとお願いします! にほんブログ村 あなたの周りにいるリーダーはどんなタイプ? 今、あなたの前にいるリーダーはどんな方でしょうか? 1、俺に付いてこい来い!という引っ張るタイプ 2、君たちと一緒にやっていくよ!という励ましタイプ このような2つのタイプのリーダーがいるのであれば、まだ幸せでしょう。 1のタイプなら、尊敬できたり、カッコ良く映りますし、 2のタイプなら、より深い信頼関係を築くことができる…

  • 根拠のない”うそ”に惑わされないために

    今日の独り言 職場などで、言われもない嘘をつかれて嫌な思いをしたことはありませんか?そんな嘘つきな人に惑わされないための方法を語っておきます。 ↓ランキング挑戦中!最初にポチッとお願いします! にほんブログ村 人が嘘をつく理由 誰しも、嘘をつくことはいけないことだと理解しているはずです。 そんな中でも、大なり小なりの嘘をついたことがある人は多いと思います。 可愛げな嘘もあれば、ともすれば犯罪に繋がってしまうような嘘がたくさんあります。 嘘をつくことで人間関係が良くなったりすることもあるので、 一概に嘘はダメ!というわけにもいきません。 通常、嘘をつく場合には、何か大きな理由があったり、嘘をつい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、灯火さんをフォローしませんか?

ハンドル名
灯火さん
ブログタイトル
LEVEL UP QUEST ~Lv99を目指して~
フォロー
LEVEL UP QUEST ~Lv99を目指して~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用