今回はずっと探していたアイテムをご紹介。半袖のタートルネックTシャツになります。モックネックはあってもタートルネックはない。興味がある方はご覧ください。
スーツ(らしきもの)が4,800円で買える時代になったようです。
今回はファッションニュース。凄い時代が来ましたね、スーツが4,800円で購入出来る時代になりました。どんなスーツなのか、興味はありませんか?
今回は毎月恒例のスタイルの振り返りです。暖かかったり寒かったりの3月。春らしい陽気が増えてきて桜が満開になりました。この時期は春物を取り入れつつまだまだ秋冬が主役です。
着こなしならぬ履きこなし!?「オールスター ヘンプ LP BB OX」
着こなしはよくやりますが、靴の履きこなしは久しぶりですね。そんなわけで今回は先日ご紹介した「オールスター ヘンプ LP BB OX」の履きこなしをご紹介。
COL(コルウ)でビスポーク(フルオーダー)!究極の1着に?@前編
今回はスーツをビスポーク(フルオーダー)してみたというお話し‥といっても前編で生地選びとオーダーしたという話しですが。何故ビスポークなのか、興味がある方は是非ご覧ください。
【令和3年3月26日】斉藤さん。の独り言@コストコの〇〇はダメだ。
毎週金曜日は誰得企画「斉藤さん。の独り言」です。時事ネタや衣食住について語る雑記。今回は「コストコの〇〇はダメだ」です。最近運が悪いというかロクなことが起きてないな。
最高のサンダル!?「オールスター ヘンプ LP BB OX」をレビュー!
今回は発売されたばかりのスニーカーをご紹介します。コンバースの変化球スニーカー「オールスター ヘンプ LP BB OX」。このサンダルが素晴らしいんだ。
COL(コルウ)のオリジナルシューズが世界一の既成靴だった。
先日COL(コルウ)のトランクショーに行ってきました。そこで何をオーダーしたのかはまた別途記事にしますが、今回はコルウの既成靴である「COLオリジナルハンドソーンウェルテッドシューズ」について。
赤峰幸生氏に学ぶ『JCS(Japan Class Style)』はじまる。
お待たせしました!?師匠である赤峰幸生氏が『JCS(Japan Class Style)』という会を立ち上げます。キャパはあると思いますが、多くの方に参加していただきたいと思います。
RING JACKET 2021 春夏オーダーフェアで注文してきた@中編
今回は2021年春夏のリングヂャケットでオーダーしたジャケットについて。仮縫いが終わったので試着しにいってきました。春に映えるジャケットとなっていますので是非ご覧ください。
ARUMO(アルモ)のレザーサコッシュを使ったコーデ紹介。【PR】
今回はちょっと前にご紹介したレザーサコッシュを使ったコーディネートをご紹介。タイドアップスタイルに合わないものの、それ以外にはかなり使いやすい印象です。是非ご覧ください。
【令和3年3月19日】斉藤さん。の独り言@ブルックスブラザーズ大丈夫?
毎週金曜日は誰得企画「斉藤さん。の独り言」です。時事ネタや衣食住について語る雑記。今回は「ブルックスブラザーズ大丈夫?」です。またセールなんですが大丈夫なんですかね。
今回は久しぶりに?真面目な内容となっております。テーマは「ブランドやトレンドで物を買わない」です。赤峰先生がよくおっしゃっていますが、斉藤さん。も推奨いたします。
『KIBOU311』残念ながら今年はネクタイではなくレディースバッグらしい。
残念!今年はネクタイではなくてレディースバッグだった。そんなわけで今回は『KIBOU311』プロジェクトの2021年バージョンをご紹介します。ご自分へのご褒美、奥様へのプレゼントにいかがでしょう。
春夏のタートルネック着こなし編!ジャケットとの相性は抜群です。
先日ご紹介したジョンスメドレーの春夏タートルネック。今回は着こなし編となります。着心地も素晴らしいし使いやすいし最高ですよ。難しい着こなしはしていませんのでご覧ください。
新時代!?ARUMO(アルモ)のレザーサコッシュをレビュー!【PR】
今回はハンドメイドの革鞄、メイドインジャパンの革鞄をご紹介。スマホ1つで何でもできてしまう時代ならではのレザーサコッシュをレビューします。ビジネス使いもありかもしれません。
またまたコンバース。別記事を書きたかったんですが、オンライン飲み会で遅くなったのでサラッとご紹介記事を。これも凄い惹かれるスニーカーです。
毎週金曜日は誰得企画「斉藤さん。の独り言」です。時事ネタや衣食住について語る雑記。今回は「体調復調につき」です。ご心配をおかけしました。8割回復しました!
久しぶりにこれは買い!というスニーカーをご紹介。またコンバースか、といった具合ですが刺さるスニーカーを出してくるんですよ。置く場所もないのに困るなぁ。
今回は良質なクリーニング情報となります。そして出来れば「このクリーニングおすすめですよ」というお店があれば教えて欲しい。服好きであればとても価値のある情報ですよね。
2021年3月の楽天スーパーセール!気になる&おすすめのアイテム紹介
今回は楽天スーパーセールの情報をお届け。お得なアイテムが満載なのでご紹介。今秋冬を買うと底値で買えます。
春夏もタートルネック!ジョンスメドレーの傑作ニットをレビュー。
お待たせしました!今回はJohnSmedley(ジョンスメドレー)の春夏タートルネックをレビューします。サイズ感もご紹介するので参考にしていただけば。このニットが秀逸なんです。
服を着たくても着られない、そんな日々を送っておりますが病院に行く際に春を感じます。春らしい装いがしたい。そんなわけで今回は春を感じられるネクタイをご紹介したいと思います。
今回は金曜日ではありませんが独り言シリーズです。時事ネタや衣食住について語る雑記。今回はやり損ねていた「2月のベストバイ」です。
今回は毎月恒例のスタイルの振り返りです。寒くてたまらなかった2月。それでもたまに暖かい日もありましたよね。3月になれば暖かくなってきて春を感じる日も増えると思いますので楽しみです
「ブログリーダー」を活用して、斉藤さん。さんをフォローしませんか?
今回はずっと探していたアイテムをご紹介。半袖のタートルネックTシャツになります。モックネックはあってもタートルネックはない。興味がある方はご覧ください。
今回はファッションブロガーのワードローブをご紹介。この記事は今後もアップデートする予定ですので今後も要チェック?興味がある方だけご覧ください。
今回は夏に履く靴について。皆さまは革靴履いてますか?それともスニーカー?今回は夏に良く履く靴をご紹介します。興味がある方は参考にどうぞ。
今回は恒例のセール情報のまとめ記事です。気になるお店のセール情報、それからアイテム紹介をしていきたいと思います。随時更新していくので気になる方はチェックしてお得にゲットしましょう!
今回はIOLOのニットポロシャツをご紹介。少し珍しいケーブル編みのニットポロで暑い季節に大活躍間違いなし。興味がある方はご覧ください。
今回は日本が誇る神戸の名店COL(コルウ)でビスポークしたスーツをご紹介。オーダーから仕上がりまでの流れも合わせてご覧ください。
今回はクールビズについて。暑くなると憂鬱なのが目を覆いたくなるような服装をしている男性。クールビズの注意点を紹介しますので参考にどうぞ。
今回はフランチェスコ・マリーノのネクタイをご紹介。イタリア製らしい華のあるネクタイブランドで気にいっています。興味がある方はご覧ください。
2025年最大の大物であるDOBCROSS(ドブクロス)生地でのビスポーク。今回は中縫いまで。興味がある方はご覧ください。次の完成編でもこの記事を更新します。
今回はAkamineRoyalLineのポロシャツをご紹介。いわゆる”鬼”鹿の子らしいのですがこのポロシャツが名品なんです。興味がある方は是非ご覧ください。
今回は前原光榮商店の16本骨傘をご紹介。雨の日に少しでもテンションを上げたい人におすすめの逸品。興味がある方はご覧ください。
今回はちょっとマニアックなラペルピンについて。イタリアブランドのスーツや、ジャケットを購入すると付いてくることも。皆さんはどう思う?
今回は気になるニュースのご紹介。ニュースを読んでどう思ったのかを書くという緩い企画ですので興味がある方だけどうぞ。気になるアイテムもご紹介。
今回は「夏」のメンズファションについて。特に大人の男性向けに書いていますので悩んでいる人は是非ご覧ください。若者の真似ではない大人のスタイル。
今回は傘のご紹介。しかも雨だけでなく晴れの日には日傘に。前原光榮商店の晴雨兼用折りたたみ傘の魅力をお伝えしますので興味がある方はご覧ください。
梅雨が好きな人はあまりいないでしょう。そんな人に向けて今回は梅雨を楽しむアイテムをご紹介します。四季を楽しみ、雨も楽しむ。興味がある方はご覧ください。
今回はトラウザーズについて。トラウザーズ、パンツ、ボトムス、ズボン‥言い方は様々ですが、この下半身に穿く布選びってなかなか難しい。
今回は夏に向けてレザーサンダルをご紹介。夏といえば酷暑、革靴どころかスニーカーですら暑い。そこでおすすめなのが大人のレザーサンダルなんです。
今回はG-SHOCKのフルメタルモデルをご紹介。初号機、オリジン‥初代モデル“DW-5000C”がフルメタル化されました。興味がある方はご覧ください。
今回は楽天スーパーセールの情報をお届け。この時期はもうすぐセールの時期ということもあって悩ましい時期。興味がある方だけご覧ください。
今月でブログ開設して7周年を迎えます。この7年いろいろなことがありました。そして最近はずっとGoogleに振り回されるような状態に。どうしましょうか。
今回は春夏のトラウザーズの色についておすすめをまとめました。4選とまとめましたので、これからセールで購入するという方は参考にしていただければ。
今回はコードバンのヌメ革でビスポークした革靴が育成失敗か?という内容。しかも結果がまだ出ていないので興味が薄い人は後回しでどうぞ。暇な人だけご覧ください。
今回は恒例のセール情報のまとめ記事です。気になるお店のセール情報、それからアイテム紹介をしていきたいと思います。随時更新していくので気になる方はチェックしてお得にゲットしましょう!
2024年も6月が終わりますね。もう半年経過ですがいつもながら早い。今回は恒例の「上半期買って良かったものランキング」です。皆様の予想は?是非ご覧ください。
今回はJ&M DAVIDSONのメッシュベルトをレビューします。ベルトにお金をかけたくない人間にとって高級ベルトってどうなのでしょうか?
今回はL.L.Bean(エルエルビーン)のポロシャツを購入したのでレビューします。かなり、いや、とても面白いポロシャツなので是非ご覧ください。
今回は気になるニュースのご紹介。ニュースを読んでどう思ったのかを書くという緩い企画ですので興味がある方だけどうぞ。夏が近くなると‥ね。
一般的にはボーナス月ですね。今回はボーナスも出るので直近で購入を予定しているものをご紹介します。意外と他人の買い物って興味がある人が多いようです。
そろそろセールの時期。今回はリングヂャケットからプレセールのインビテーションが着たものの‥とても悩んでいるという話し。興味がある方だけどうぞ。
今回は昨日に引き続いてブルックスブラザーズのGWセールで購入したアイテムをレビューします。春夏らしいコットンのニットカーディガン。興味がある方はご覧ください。
もうじきセールですね。ポロシャツの購入を検討している方も多いのではないでしょうか。今回はポロシャツについてニットポロと鹿の子のどちらがおすすめかを考えます。
今回は夏の装いについて。夏のクラシックカジュアルはどんなもの?夏に向けてこんな装いが簡単でおすすめですよ、という内容ですので参考にしていただければ。
今回は夏の装いについて。夏のクラシックカジュアルはどんなもの?夏に向けてこんな装いが簡単でおすすめですよ、という内容ですので参考にしていただければ。
久しぶりにベルト探してます。メッシュベルト。基本ベルトレスのトラウザーズを穿くのでほとんど使わなかったのですが、最近はタックインにハマっているのでベルトが欲しいんですよ。
レビューした後、数年してどう評価が変化するのか?再評価シリーズはそういう内容となっております。10段階評価でズバリ評価しますので是非ご覧ください。
今回はポロシャツのタックインについて。ビジネス云々ではなくカッコいいかそうでないか、ありかなしか。皆様はどう思われますか?
今回は気になるニュースのご紹介。ニュースを読んでどう思ったのかを書くという緩い企画ですので興味がある方だけどうぞ。また微妙にタイトルを変えました。
今回はブルックスブラザーズの気になるアイテム紹介。気が付けばパックTの新型が出てたんですよ。これどうなんでしょうね。どなたか購入してません?
春夏の生地といえばリネン、そしてモヘア。今回はリネンについて取り上げたいと思います。大丈夫、面倒くさいことは書きません‥どこかで読んだな、この流れ。とにかくリネンの魅力を伝えたい!