chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
神社仏閣に引き寄せられ https://www.totan0703.com/

神社仏閣の歴史やそれに関連する土地の歴史 、また都市伝説を含めながら記事を載せています。

TOTAN
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/10

arrow_drop_down
  • トランプ家の都市伝説

    5月18日に『新ローマ教皇』に就任ミサを『サンピエトロ広場』で行った『レオ14世』。 各国の『ロイヤル』たちや『大統領』などが参列しました。 『日本政府』からは元『内閣総理大臣』で、現・『自民党』の『最高顧問』である『麻生太郎』氏が派遣されました。 『アメリカ』ではもちろん『トランプ夫妻』が参列。 その情報は記憶に新しいと思います。 その2日後の5月20日、『ロイター通信』は『イタリア』の『メローニー首相』が「『バチカン』が『ロシア』と『ウクライナ』の直接協議の場所を提供する意思を示した事を確認した。」と伝えました。 その前日の19日には『米露首脳』の電話会談で、こちらも「ロシアとウクライナの…

  • 白の特権

    2025年5月18日(現地時間)に、第267代『ローマ教皇』となった『レオ14世』の就任を祝福する『ミサ』が『バチカン』で行われました。 基本的に『ローマ教皇』に謁見するときは伝統的に「黒いドレスコード」と言う決まりがあります。 だから、今回のミサもヨーロッパの『ロイヤル』たちが参加する中そのほとんどが「黒いドレスコード」で参列しています。 ただし、『白の特権』と言われる女王・王妃・王女を除いては。 『白の特権』とは、国教が『カトリック』の女王・王妃・王女だけが許される特権であり、彼女らは『ローマ教皇』と謁見する際に、「白のドレスコード」を着用することが許されているのです。 『イタリア語』では…

  • 新ローマ教皇誕生

    2025年5月8日に、『新ローマ教皇』となる『レオ14世』が誕生しました。 本名は『 ロバート・フランシス・プレボスト』枢機卿で、出身は『アメリカ合衆国』。 『プロテスタント』の多い『アメリカ』から『カトリック』のトップが生まれるのは史上初のことです。 なぜ、選ばれたという点では様々な要因があると思いますが、まず1つの大きな要因として、『ペルー』で20年近くに渡り務めていたこと。 『ラテンアメリカ』が大きく関わっています。 というのも前『ローマ教皇』であった『フランシスコ教皇』は『アルゼンチン』出身。 そして、『ラテンアメリカ』は『カトリック教徒』が多いということです。 そしてもう一つは『ロバ…

  • 使徒座空位

    2025年4月21日に第266代『ローマ教皇』であった『フランシスコ教皇』が帰天されました。 2025年5月7日から『コンクラーベ』が始まるので、現段階では『使徒座空位』の状態。 【出典:『THE HOLY SEE』公式ホームページより。 https://www.vatican.va/content/vatican/en.html 2025年5月6日利用。】 天国の門を開閉することが唯一できる『ペトロの鍵』が無い状態=『ローマ教皇』が不在の状態を表しています。 この鍵は『イエス・キリスト』から『使徒ペトロ』に授けたとされており、その継承者である『ローマ教皇』が唯一所持、そして地上での権威も示す…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOTANさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOTANさん
ブログタイトル
神社仏閣に引き寄せられ
フォロー
神社仏閣に引き寄せられ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用