先日ご紹介したパナソニック株式会社様の 「とにかく明るい!でかランタン」。 もう少し広い空間ではどうなのかな? ということでダイニングでも試してみました。 ①第一段階 蝋燭より少し明るいかな?という感覚 ②第二段階 一般的なランタンのような明るさかな? ③第三段階 急に明るくなり手元が十分見えます♩ ④第四段階 空間全体が明るくなりました! 災害時はいつものような食事をいただくことが難しくなり 不安を抱えながらの食卓になると思うので ダイニングが薄暗いとさらに気持が落ち込んでしまいます。 だからこそいざという時に少しでも明るいことはとても大切。 さらにこれだけ明るいと読書やお
こんにちは。 この度、パナソニック株式会社様の 「とにかく明るい! でかランタン 」をお試しさせていただきました。 感想はまさに 本当に"とにかく明るい"! * * その4段階の明るさを玄関で試した結果がこちらです↓ ①まずは第一段階 約4lm。優しい明るさです。 ②第二段階 約60lm。普段使いのランタンとして良さそう♩ ③第三段階 約200lm。一気に明るくなって、周囲もはっきり見えます。 ④第四段階 約800lm。びっくりするほど明るい! まさに"とにかく明るい"です! 最大の明るさにすると玄関全体が驚くほどの明るさに! これだけ明るいと、 いざ逃げなければ!という事態にな
「ブログリーダー」を活用して、la___chicさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。