北欧デンマーク留学中。デンマークでの生活や話題になっているニュースを中心にリアルなデンマークの“いま”をお届けします。
今日はデンマークにある一風変わったユニークなホテルをご紹介したいと思います。せっかく旅行に行くならここでしか味わえない特別な体験をしてみたい、非日常的な体験をしてみたいという方必見です😄 1. クレーンを改装した超贅沢ホテル THEKRANE 石炭用クレーンをホテルに改装したTHEKRANE(ザクレーン)は、コペンハーゲンのNordhavn(ノードハウン)に位置する1室のみのラグジュアリーホテル。 室内にはスパ・サウナ・複数のテラス・ミーティングルームが設置されおり、一面ガラス張りのミーティングルームからはノードハウン港のパノラマを堪能できます。 お値段はなんと2泊2,500ユーロ(約30万円…
デンマークのユーモア皮肉:雨が降っているのに「いい天気!」と反対のことを言っている Part1に引き続き、デンマークのユーモアをご紹介していきたいと思います! 社会問題や政治も笑いの種に?! Part1ではデンマークのユーモア(皮肉・自己嘲笑・カジュアルな人種差別)の3つをご覧頂いて、日本のユーモアとはかなり異なることをお分かり頂けたかと思います。 ここで更にデンマークのユーモアを知れる動画を2つ用意しました。この2つの動画は、まさにTHE デンマークユーモアだと個人的には思います。 日本では社会問題や政治を笑いのネタにすることは皆無に等しいですが、デンマークでは、社会問題や政治も笑いの対象に…
デンマークの新聞社 中国国旗にコロナウイルスの風刺画 2019年1月27日にデンマークの新聞紙が中国国旗にコロナウイルスを描写した風刺画を掲載しました。 デンマークの新聞が、中国国旗の5つの金色の星を新型コロナウイルスに描き換えた風刺漫画を掲載した。中国は謝罪を要求したが、新聞社は突っぱねている。 デンマークの中国大使館は、「中国への侮辱だ」と反発。同紙と漫画家ニールス・ボー・ボイスン氏について、「中国の人々に公式に謝罪する」必要があるとした。 デンマークのメテ・フレデリクセン首相は28日、「デンマークには表現の自由がある。それに描く自由も含まれる」と、中国に念を押した。デンマークの他の政治家…
皆さんはフリカデラ【Frikadeller】というデンマーク料理をご存知でしょうか? フリカデラとはデンマーク風のミニハンバーグで、デンマークの伝統料理の一つです。日本のハンバーグよりもサイズが小さく、柔らかい食感が特徴的。 今回はとっても簡単で美味しいフリカデラの作り方をご紹介したいと思います😊デンマークのレシピサイトで得たフリカデラの作り方と、実際にデンマーク人から教えてもらった作り方の秘訣両方を記載しました😋 1. 材料 2. 作り方 3. デンマーク人よりアドバイス 4. 食べ方 5. 私もフリカデラを作りました 1. 材料 ⌛️所要時間25分 材料(4人分) ・豚ひき肉500g ・玉…
デンマークに住んで8年目のインド人の教授マニッシュ・クマーさん。 長年デンマークに住んでいる外国人の彼から見たデンマーク社会、そしてデンマーク人とは一体どんな特徴があるのでしょうか? 今回は、デンマークについて外国人に尋ねた【外から見たデンマーク】という記事を翻訳しました。また、デンマークに住み始めて2年目と私は彼よりも在住歴は遥かに短いですが、マニッシュさんの考えと私の意見を比較し、アジア人から見たデンマークを分析してみました。 1. マニッシュさんインタビュー 2. 私の意見 1. マニッシュさんインタビュー 外から見たデンマーク:デンマーク人は遠慮なく思ってることをはっきり言う 《プルフ…
「ブログリーダー」を活用して、kayopi03 さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。