chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北欧デンマーク通信 https://kayopi03.hatenablog.com/

北欧デンマーク留学中。デンマークでの生活や話題になっているニュースを中心にリアルなデンマークの“いま”をお届けします。

kayopi03
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/09

arrow_drop_down
  • ヒュッゲの次に来そうなデンマーク語とは?

    世界的に注目を集めているデンマーク語のHYGGE(ヒュッゲ)。 ヒュッゲとはデンマーク語で《幸せ・満足感・心の安らぎ》を感じられる雰囲気のこと。 ヒュッゲは2016年イギリスで流行語大賞候補にあがりました。また、翌年2017年にはオックスフォード辞書に【ヒュッゲ】という言葉が掲載され、それ以来多くの記事や書籍で取り上げられ世界的に注目を集めています。 ▶︎関連記事 ヒュッゲについてより詳しく知りたい方はこちらもどうぞ😊 kayopi03.hatenablog.com そんな世界的にブームとなっているヒュッゲですが、ヒュッゲにつづいて注目を浴びそうなNEXTデンマーク語があるという興味深い記事を…

  • ヒュッゲは特別なことではない。もうすでにあなたの人生の中にある。

    皆さんはヒュッゲ(HYGGE)という言葉をご存知でしょうか。 ヒュッゲは2016年頃から欧米でブームになっているデンマークの言葉です。ヒュッゲは2016年にイギリスの流行語大賞候補に選ばれたり、オックスフォード辞書が毎年その年を代表する単語を選出する「今年の単語」の最終選考に残ったりと注目を集めています。 昨今ヒュッゲに関する書籍もたくさん出版されています。特にデンマーク人のマイク・バイキング著『ヒュッゲ365日「シンプルな幸せのつくり方」』という本は全世界34カ国で出版され、全世界で大ベストセラーになっています。(トップ写真の本です。ちなみに私も日本語版を持っています) ネットや書籍には、ヒ…

  • 外国人投資家に騙されるデンマーク人たち

    2019年10月、デンマークの公共放送DRTVで【De Riges By (お金持ちの街)】というドキュメンタリー番組が放送されました。 今日はその番組で放送されていた内容をお届けしたいと思います。 デンマークに限らずヨーロッパでは大都市の人口が増加しています。 大都市住宅の需要が増えている中、供給が間に合っていないため首都コペンハーゲンで住宅を探すのが難しくなっています。 日本でも東京の人口は増えいてるように、どこの国でも大都市の人口は増えているんですね・・😕 また、今から6年前の2014年には2部屋のアパートの家賃は平均13万円でしたが、現在は平均18万円と5万円程値上がりしています。もち…

  • デンマークで住宅探し①

    1, 私の住宅探し体験談 2, 住宅探しが難しい理由 3, 次回【デンマークで住宅探し②】 1, 私の住宅探し体験談 私は2018年8月に日本を飛び立ちデンマークにやって来ました。 2018年8月〜2019年6月までは、学生ビザでフォルケホイスコーレという国民学校に通っていました。 このフォルケホイスコーレは全寮制。しかも食事も朝・昼・晩3食、週末はブランチ・晩ご飯の2食がしっかりと出るので食費も掛かりません。なんとありがたい😂 入学前に支払う学費に《学費・寮費・食費・修学旅行費》が全て含まれているので学費を支払ってしまえばこちらに来てから生活に困る事はないんです。 フォルケホイスコーレでの生…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kayopi03 さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kayopi03 さん
ブログタイトル
北欧デンマーク通信
フォロー
北欧デンマーク通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用