2022年6月
新たにmagic ticketとserum surfersのNFTを買った。保有してるアルトコインは全て売却して、NFT一本に絞る。 まあ上がるかどうかは分からんが、どうせ2025年ぐらいにまた仮想通貨バブルが来るだろうから、その時はNFTも連れ高になるだろう。 NFT単独でバブルになる可能性も十分あり得るし。 ただ、問題は何を買うか?という点だ。毎日のように訳のわからないNFTが発行されてる中で、ブルーチップと呼ばれるやつを探すのは…
新たにmagic ticketとserum surfersのNFTを買った。保有してるアルトコインは全て売却して、NFT一本に絞る。 まあ上がるかどうかは分からんが、どうせ2025年ぐらいにまた仮想通貨バブルが来るだろうから、その時はNFTも連れ高になるだろう。 NFT単独でバブルになる可能性も十分あり得るし。 ただ、問題は何を買うか?という点だ。毎日のように訳のわからないNFTが発行されてる中で、ブルーチップと呼ばれるやつを探すのは…
仮想通貨市場は今週になって更に暴落している。強制ロスカットが発動して投げ売りされている状態だ。puell multipleを見ると、マイナーの損益分岐点に達する水準まで落ちてきた。 今まではこの水準が底値として何度も弾き返されたが、マイナーが撤退すれば採掘難易度が低下し、それに比例して採掘コストも低下するだけなので、特にここで反転する事に合理性はない。ただ意識される水準である事は間違いないだろう。 ではBT…
moonlyが発行してるNFTを買ってみた。 moonlyはsolana nftの検索ツールを提供している所で非常に使い勝手が良い。自分もよく使っている。まあそれだけの理由。 特に用途もなんにもない。基本的にNFTというのはそういうもので一切価値はない。本質的に価値がないからこそ、デタラメな値段が付く。 NFTバブルは、まだ1波目が終わったぐらいかなという印象。また大きな波が来ると思う。 勘だけど今のNFTは、俺が最初に仮想…
2022年6月
「ブログリーダー」を活用して、前原さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。