調べた感じの印象としてはスキャム臭が強い。ユーザーの半数以上が日本人という時点でお察し。 基本的に日本でしか流行ってないものは、ほぼスキャムと思って間違いないだろう。 特に日本限定販売みたいな事やってるのは100%スキャムと疑った方がいい。 日本人が嵌め込みやすいというのは、どうやら詐欺集団にとっては共通の認識とされてるらしいので。 とはいえ、スキャムだから儲からない訳ではないしスキャムじゃなけ…
NFTブームというのは既に2年ぐらい前から始まってはいた。しかし、主にイーサリアム基盤のOpenseaが主流でバカ高いガス代がかかるし、出来高も少ないから触る気もなかったんだが、solana基盤のMagicEdenが面白い事になっている。 たまたまcoinpostでその記事が出てたんだが、OkayBearsのNFTがわずか1ヶ月程度でfloor price1.5solから220solに上がっているそうだ。 同じく人気上位のDeGodsというNFTも今年の1月時点では2.5s…
ちょこっとだけ買った。決算内容見てから買い増すかどうか決める。今期は黒字化の予想みたいだけど、どうだろうな。 ここは黒字化すれば狂ったような上げ方をする。2009年と2015年には底から50倍ぐらい上がっているしね。 こんな異常な動きをするのはラオックスぐらいだろう。 四季報見ると、一応営業CFはプラスだしBPSも200円以上。現金同等物も100億円以上あるから、すぐに潰れるって事もないだろうし。
金融の知識を身に付けると、年金が如何に不利な投資先かが分かる。年金など減免措置を積極的に活用してなるべく払わない方がいいよ。 なにしろ65歳から貰えても、まず元本回収するのに10年以上かかるからな。この事実すら理解してない奴は多いんじゃないか? 更に元本+100%のリターンを出すにはまた10年以上かかる。 つまり、90歳くらいになってやっと2倍になるという機会損失も甚だしい金融商品である。そもそも保険料は…
「ブログリーダー」を活用して、前原さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。