chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mizuki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/08

arrow_drop_down
  • 2023年3月期家計簿計画

    ☆2023年3月期(2/25〜3/2428日間)の家計簿を制作してみる。1:固定費110,000(予定)・ローン返済と管理費・水道光熱費・通勤の交通費・通信費ガスストーブを使いまくっているから、この予算で収まったら御の字!2:iDeCoと積立NISA56333円3:生活費(消費)75,000円1〜3で大体250,000円弱。収入としては、まだ深夜勤の分が入っていることと、年末年始の特別出勤手当分があるので、まあまあの金額になっている。現金で5万円くらいの余剰資金がある。4:本当にやりたいこと欲しいものへの浪費ちゃんと自分を楽しませることへの浪費をしないと、心が荒む。・モノを増やしたくない・不安に後押しされた経験はしたくないこの二つを大事にすると、本当に欲しいものやことがなくなってしまった。自分の!心のうち...2023年3月期家計簿計画

  • 現状を客観的に考える

    ☆以前YouTubeで見た動画をのことですが。若くして7500万円くらいの資産を稼いだその独身男性は、FIRE生活に入りました。しかし2022年度の米国経済圏の横ばい成長で資産が目減し、1200万円ほど消えたそうです。そでれも月々の生活費は20万円も使わない程度の節約家計。残りは6300万円。私からしたら手の届かない資産をお持ちで。それでも!「不安で仕方ないので再就職します!」と言っておられました。資産がいくらあっても不安という現実野村の「みらい電卓」で計算してみましたが、これだけの資産をお持ちなら年率3%の月20万円でも、30年以上保つんですよ。それでも心配で不安になるもんなんですか……。「お金がいくらあっても不安」という感覚は一般知識では知っていました。私には到達できない世界ですが。金額の過多ではなく...現状を客観的に考える

  • 2023年2月期家計簿のすごい結果

    ☆2023年の2月期家計簿も終わりに近づきました。今月は、「嫌いなことはしない、好きなことだけする」をテーマとして、どれだけお金を使うか自然体で生きてみました。例えば、「せっかく時間があるんだから出かけないとないと勿体無い」「せっかく出かけてきたんだから何か買っていかないと勿体無い」「せっかく買い物に来たんだから食材を買いだめしておかないと不安だ」などなどが私の心に巣食うエゴお化けです。そのお化けを徹底無視して(ついでに世間の常識も無視して)、「好きなことを好きなだけ買いたいものを買う」「でもやりたくないこと買いたくないものはいらない」この2点を見極めてみました。その結果、お金を使わない家計簿の記録を更新しました!!1:食費予算30,000円実際20,000円そのうち7,000は買わなくてもよかったな……...2023年2月期家計簿のすごい結果

  • 人生100回目(予想)の人に教わった

    ☆元ネタは某シンスケ氏の番組かららしいんですが、『ストレスを感じる人に出会った時は、この人はきっと人間の人生が一回目だから色々わかっていないんだろうな、と思うんや』云々……という。そういう感じのトークがあったらしいんですよ。エスプリが効いていますよね。ぶっちゃけ、『お前の前世、畜生か虫ケラやったんちゃうんかボケ』ってことかなーと笑わせてもらいました。その反面、先日、「人間の転生は100回目ですか?」「次は天界からスカウトが来て、弥勒菩薩のお役目担うんじゃないですか?」と思うほどの方に出会いました。私がね、2月に入って念願の『夜勤は準夜勤だけ』で、深夜勤に入らないで良くなったんですよ。日勤と準夜勤なら、少なくとも深夜帯〜朝までの睡眠時間を確保できます。寝られない仮眠の数時間で深夜出勤とかいう、不健康極まりな...人生100回目(予想)の人に教わった

  • 楽天お買い物マラソンで買った!

    ☆2023年2月8日〜11日のお買い物マラソンで買ったものが届いています。初めて買ったのがこちらの鮭フレーク。送料無料だしポスト投函だし、鮭は大好きだし体にいいし1000円ポッキリだしで買ってみました。一袋は小皿に盛って十分なほどな一食分(つまり少ない)。でも味は美味しい!こんな小袋でなくて大盛りで買いたい!!このまま食べてよし、汎用性もあり。塩分も控えめ、しっとり脂分も美味しくて、本当に大瓶で売ってくださいお願いします。この一皿分で333円かあ……。これだと割高だけど、グルメ&保存食と思えばリピートしたいかも。☆鬼リピートの雑穀がこちら。雑穀は昔から好きで、いろんな通販でも買ったし、近所のスーパーでも買っていました。だいたいが小袋で売っていますが、こちらのは大袋で好きなだけ入れられる!!大さじでザックザ...楽天お買い物マラソンで買った!

  • みらい電卓の活用

    ☆野村證券の「みらい電卓」というサイトで、いろいろな計算ができます。老後が不安で節約と貯金と投信に血道を上げていますが、実際いくらあったら不安がなくなるのか?この電卓で計算して計画を立てています。1:年金はいくらもらえるのか?年金ネットで確認すると(このまま60歳まで年金を支払うとして)、税金を差し引きで月に12万円くらいのはず。あと5年、夜勤を減らす分減額すると思いますが、11万円くらいに貰えると思いたい。そして年金は65歳から貰います。受給を遅らせるとお得なのはよくわかっていますが、月々にちゃんと収入があるという安心感を優先したい!2:定年後〜65歳までいくらあれば大丈夫か65歳の10月から、手取り11〜12万円(希望)もらえるとしたら?定年が61歳誕生月で、その時に正職員なら退職金制度が破滅していな...みらい電卓の活用

  • 楽天お買い物マラソンで買ったもの

    ☆2023年2月8日から11日までの楽天お買い物マラソンで、買ったものを書いていきます。ポイントが最大44倍とか大変魅力的ではありますが、そのために買うというのは無駄遣い。なので、買いたいものかどうかを吟味してのまとめ買い。&ちょっとお試しのお買い物を合わせて、12店舗で買い走りました。1:ウィルキンソン炭酸水ラベルレスボトル500ml48本4,448円2:こだわりの国産もち麦+国産21種プレミアム雑穀計4,252円3:ふるさと納税つや姫・雪若丸計5kg5分つきセット真空パック10,000円この辺りは生活の鉄板商品で、1と2は鬼リピートしています。お米は初めてですが、真空パックで5分つきっていうのが嬉しい!玄米だと胃もたれするので。ここからお試しの食品系。気になってたから買ってみたもの。4:干物お取り寄せ...楽天お買い物マラソンで買ったもの

  • そういえば貯金してるって言えなかった

    ☆先日、ここ10年の通帳を眺めていたら、いろいろ思い出すことがありました。当時勤めていた職場や人間関係や……(血反吐)。さらに遡って、20〜30歳代ってどんなだったっけ?と思い出していくと、「貯金してるって内緒にしてたっけな」なんて記憶が掘り起こされました。「家計簿?貯金?笑」という空気だったっけあーーー、平成の時代中盤頃まで、前々職場にいましたけど、かなり隠していました。「毎月3万円黒字を目指して家計簿をつけている」ここまではっきり言わないまでも、「節約しないとー」くらいの会話でも、一斉に嘲笑混じりのツッコミがお約束だった!なんていうか、そういう空気だった!「欲しいもの我慢するのってストレスにならない?」「私この間なんとかに使っちゃった!」「いいよねー、私も欲しいなー」……という流れで、「お金を使う人=...そういえば貯金してるって言えなかった

  • 10年遡る私の貯金履歴と考察

    ☆私は現在(2023年2月)では、我ながら節約と貯蓄の筋肉が鍛えられていると思います。少なくとも、1年分くらいの生活防衛資金は蓄えられているし、それ以外を余剰資金として、iDeCoや積立NISAに回すことができています。いつから?どうして?やっぱり家計簿つけてたから?と思っていたんですが、それだけじゃないと気づきました。ここ10年分くらいのメインバンクの通帳を見直していました。(この頃の家計簿をつけていたんですが、パソコンの家計簿ソフトがバックアップできなくて、使った詳細は不明なのが残念。)一番お金が減った時期と額は、今のマンションを買った平成25年4月でした。最小残額80,000円なり(笑)。全部ローンの頭金に突っ込んだんだなー…、ミラクルな馬鹿やなー……。ここから貯金額がどうなっていくか見てみます。当...10年遡る私の貯金履歴と考察

  • 気分はSIDE FIRE

    ☆先日2月の勤務表をチェックしていて気づいたこと。「私はもう、セミリタイアしているのではなかろうか?」と。先日ちょっとしたトラブルが功を奏して、上司が(勘違いして)私から深夜勤をはずしてくれました。うまくいけばこの先、日勤と準夜勤(+早出&遅出)ですみそうです。深夜勤という重石がどれだけ重圧だったか。2月の勤務表を日付順に眺めていたら、「半日」の文字が目に入りました。その時、体と脳によろしくない緊張が走りました。なぜなら私の「半日」勤務は、「深夜勤」と連動していることがほとんどだからです。「あ、2月は深夜勤入ってないんだった」そう気づいて、その日がただの半日で、次の日はただの日勤だと確認した時、全身から力が抜けました。どんだけ深夜勤が怖いんだ私。トラウマが積み重なっているようです。そうして「もう深夜勤は(...気分はSIDEFIRE

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mizukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mizukiさん
ブログタイトル
せめて健康だけは*独身51歳腐女子の記録と遺言
フォロー
せめて健康だけは*独身51歳腐女子の記録と遺言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用