chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちび子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/07

ちび子さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 全参加数
総合ランキング(IN) 4,288位 4,296位 4,386位 3,560位 2,913位 2,824位 3,140位 1,040,311サイト
INポイント 20 50 20 20 30 70 20 230/週
OUTポイント 150 520 150 320 380 480 970 2,970/週
PVポイント 260 710 410 420 660 590 940 3,990/週
株ブログ 516位 515位 518位 490位 436位 436位 451位 16,994サイト
投資信託 21位 23位 21位 21位 20位 20位 22位 805サイト
ライフスタイルブログ 326位 330位 333位 278位 232位 233位 252位 74,182サイト
セミリタイア生活 27位 27位 28位 22位 17位 17位 17位 1,384サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 全参加数
総合ランキング(OUT) 1,300位 1,164位 1,068位 787位 584位 616位 627位 1,040,311サイト
INポイント 20 50 20 20 30 70 20 230/週
OUTポイント 150 520 150 320 380 480 970 2,970/週
PVポイント 260 710 410 420 660 590 940 3,990/週
株ブログ 459位 439位 431位 374位 322位 331位 336位 16,994サイト
投資信託 20位 18位 16位 13位 11位 11位 13位 805サイト
ライフスタイルブログ 170位 157位 147位 113位 90位 90位 90位 74,182サイト
セミリタイア生活 25位 22位 21位 16位 12位 13位 12位 1,384サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 全参加数
総合ランキング(PV) 3,627位 3,373位 3,236位 2,831位 2,425位 2,445位 2,479位 1,040,311サイト
INポイント 20 50 20 20 30 70 20 230/週
OUTポイント 150 520 150 320 380 480 970 2,970/週
PVポイント 260 710 410 420 660 590 940 3,990/週
株ブログ 392位 369位 364位 338位 315位 312位 314位 16,994サイト
投資信託 18位 16位 15位 15位 13位 13位 13位 805サイト
ライフスタイルブログ 315位 298位 285位 254位 213位 217位 221位 74,182サイト
セミリタイア生活 41位 38位 37位 32位 28位 29位 30位 1,384サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【支出】令和7年4月

    令和7年(2025年)4月の支出は132,449円でした。●1~4月までの累計支出額は、438,556円でした。●月平均では、109,639円でした。【令和7年4月の支出内訳】①家賃実家へ・・・¥30,000②食費追加分・・・¥9,416③通信費・・・・・¥5,310④医療健康費・・・¥7,320⑤ペット費・・・・¥36,334⑥日用品費・・・・¥3,745⑦趣味教養費・・・¥2,210⑧被服美容費・・・¥0⑨交通交際費・・・¥2,070⑩その他臨時・・・¥36,044支出合計・・・・¥132,449 ①実家生活費(¥30,000 )②食費追加分(¥9,416)③通信費(¥5,310)・スマホ…

  • 【都市伝説】小さいおじさんは、絶対いる・・・

    GWも終わってしまい、明日からまた社畜生活か・・・と、しょぼ~んとしていたら、Xで競走馬牧場から「小さいおじさん」の投稿があって、ほんわか💛しました。( *´ω`* )都市伝説界隈では「小さいおじさん」はとても有名なのですが、これ、間違いなくそうでしょう?近くにオーブも飛んでいますし。 お産も残るところあと1頭となりました。昨晩の深夜にカメラ監視していた方から、「なんか白い小さいおじさんが歩いてるんだけど、なんだろ…」と動画が送られてきました。おじさんかどうかわからないが、たしかに2足歩行の小さな生物が歩いてるように見える…#地球外生命体だろうか#小さな妖精… pic.twitter.com/…

  • 【支出】令和7年4月

    【支出】令和7年4月

    令和7年(2025年)4月の支出は132,449円でした。●1~4月までの累計支出額は、438,556円でした。●月平均では、109,639円でした。【令和7年4月の支出内訳】①家賃実家へ・・・¥30,000②食費追加分・・・¥9,416③通信費・・・・・¥5,310④医療健康費・・・¥7,320⑤ペット費・・・・¥36,334⑥日用品費・・・・¥3,745⑦趣味教養費・・・¥2,210⑧被服美容費・・・¥0⑨交通交際費・・・¥2,070⑩その他臨時・・・¥36,044支出合計・・・・¥132,449 ①実家生活費(¥30,000 )②食費追加分(¥9,416)③通信費(¥5,310)・スマホ…

  • 【都市伝説】小さいおじさんは、絶対いる・・・

    【都市伝説】小さいおじさんは、絶対いる・・・

    GWも終わってしまい、明日からまた社畜生活か・・・と、しょぼ~んとしていたら、Xで競走馬牧場から「小さいおじさん」の投稿があって、ほんわか💛しました。( *´ω`* )都市伝説界隈では「小さいおじさん」はとても有名なのですが、これ、間違いなくそうでしょう?近くにオーブも飛んでいますし。 お産も残るところあと1頭となりました。昨晩の深夜にカメラ監視していた方から、「なんか白い小さいおじさんが歩いてるんだけど、なんだろ…」と動画が送られてきました。おじさんかどうかわからないが、たしかに2足歩行の小さな生物が歩いてるように見える…#地球外生命体だろうか#小さな妖精… pic.twitter.com/…

  • 証券口座乗っ取り、何が何でも老後資産は死守するぞ!!

    証券口座乗っ取り、何が何でも老後資産は死守するぞ!!

    ここ最近、世間を賑わせている証券口座乗っ取り事件。インターネット取引での不正アクセス・不正取引が急増していますよね。犯人は、乗っ取った口座から仕手筋のごとく株価操作し、利益を得ているとか。2月頃からポツポツ報告され始め、4月半ば時点で、不正取引件数は分かっているだけでも暫定1,454件、売却金額は506億円となっています・・・。1件当たりの平均額が太い!!(怖)直近では、総利益100億の某有名投資家の方も被害に遭われたそうで、二段階認証も、ウイルス対策ソフトも二重に導入していたにもかかわらず突破されていたとのこと・・・。フィッシング詐欺やインフォスティーラー等のマルウエア感染はもちろんのこと、…

  • 【総資産】令和7年3月末

    【総資産】令和7年3月末

    2025年(令和7年)3月末時点の総資産を集計しました。●税引き前の総資産は、9,090万円でした。●税引き後の総資産は、8,891万円でした。 尚、内訳は以下の通りでした。● 預金:3,899万円● 国債:1,500万円● Gold:335万円(手数料込み購入額111万円、値上り益224万円)● 暗号資産:28万円(投資元本+預り金=10万円、含み益18万円)● 証券口座:3,384万円(投資元本+預り金=2,145万円、税引後含み益984万円、税金目安199万円) ●2025年3月の月間総資産増減額は、9,090-9,103(2月末)=-13万円でした。●その内訳は、手取り収入の残りが18…

  • 世帯分離しても、NHKは来ないですよね?

    世帯分離しても、NHKは来ないですよね?

    早期リタイア後はいずれ住民税非課税世帯となり、国民健康保険料の減免や国民年金保険料の全額免除を目指したいと思っています。そこで、数年以内に世帯分離(親と同居を続けながら、住民票上で世帯を分ける)を検討しているのですが、ふと「世帯が分かれたら、NHKが嗅ぎつけて来る・・・なんてことはないわよね?」と心配になってしまいました。現時点では、「世帯分離していても受診契約はひとつでよい」と理解していますが、合っていますか?しかしながら、絶対将来的には世帯分離を受信料免除から除外する方向で動いてくるような気がします・・・。NHKはいつでも取る気満々ですし、権力が庶民の抜け道を阻んでくることは世の常ですので…

  • 【支出】令和7年3月(備蓄強化月間)

    【支出】令和7年3月(備蓄強化月間)

    令和7年(2025年)3月の支出は131,953円でした。●1~3月までの累計支出額は、306,107円でした。●月平均では、102,036円でした。【令和7年3月の支出内訳】①実家へ家賃・・・¥30,000②食費追加分・・・¥25,632③通信費・・・・・¥5,310④医療健康費・・・¥15,429⑤ペット費・・・・¥0⑥日用品費・・・・¥2,840⑦趣味教養費・・・¥5,302⑧被服美容費・・・¥7,380⑨交通交際費・・・¥2,060⑩その他臨時・・・¥38,000支出合計・・・・¥131,953 ①実家生活費(¥30,000 )②食費追加分(¥25,632)・今月は備蓄強化月間とし、家…

  • 【一転】米国債爆下がり、長期金利爆上がり・・・

    【一転】米国債爆下がり、長期金利爆上がり・・・

    いやはや、今週の金融市場はジェットコースターのようでした・・・。日々、トランプ関税絡みのニュースを見ていると、なんだかどっと疲れが出てしまいました。まぁ、今のメインは積み立て投資なので、気絶しておけばよかったのかもしれませんが・・・。とはいえ、アメリカ様が投資対象である以上、やっぱり気になる・・・。色々見ていた方が、ボケ防止にもなりますし、笑。さて、トランプ関税発動後、当初は、株価下落 ⇒ 債券価格上昇 ⇒ 金利低下で、アメリカ様の思惑通りになると思われていましたが、ここに来て一転、米国債が爆売られ、価格爆下がりからの長期金利爆上がりな様相を呈しています。このまま金利上昇が続けば、米国債の借り…

  • 気づいたら、7月5日まで100日を切っていた・・・

    気づいたら、7月5日まで100日を切っていた・・・

    トランプ関税により世界同時株安が進行中ですが、私の塩漬けかぶも買った時よりマイナス60%が視界に入ってきました・・・。(合掌)世界がトランプもうろく爺に翻弄される中、ふと気づけば、7月5日まで100日を切っていました。都市伝説好きなお方は、もうこの手の話は聞き飽きたかもしれませんねぇ・・・。私はこの2025年に一縷の望みをかけていますので、勝手に色々考察しているのです。例えば、何かトンデモないことが起きて物理的に会社に行けなくなるとか、会社が潰れて社畜強制終了とか、心の奥底で願っているのです・・・(闇)例の日時、日本時間:2025年7月5日(土)早朝4時18分(または11分)といえば、ニューヨ…

  • 【悲報】長期金利も爆下がり・・・

    【悲報】長期金利も爆下がり・・・

    トランプ関税のおかげで株式市場は大混乱ですが、私の塩漬けかぶは昨日に引き続き、今日は7.3%も下がっていました・・・。もはや、私が生きている間にプラ転することはないかもしれません・・・。債券市場においては、リスクオフの動きから、日本国債が買われ、10年もの国債の利回りが急激に下がっています・・・。先月は1.6%台だったのに、先ほど確認したら1.2%を割っています・・・。せっかく昨年、個人向け変動10年を大量に仕込んでおいたのに、トランプ翁め・・・。(恨)同様に、米国長期債の金利も急激に低下していますが、実は米国がわざと関税という名の爆弾を投下し、市場を混乱させて、債券への流れを作って、金利を下…

  • いよいよ、暗黒時代が始まる・・・かも

    いよいよ、暗黒時代が始まる・・・かも

    ついに、トランプ関税が発動されてしまいました!!日本は24%の関税が課されることになりましたが、日経平均株価は大幅安。前日からおよそ2.8%の下落でした。(後期高齢父は大丈夫なのか・・・?!)おかげで、私の塩漬けかぶも2.9%下がり、さらなる熟成を余儀なくされてしまいました・・・。もうこのまま、溶けて無くなってしまうのでは・・・。(悲)今回やたらと「非関税障壁」という言葉を耳にしましたが、トランプ大統領の言い分では、その非関税障壁とやらを含めると、日本はアメリカに対して46%の関税を課していることに相当するそうな。実際、日本の平均関税率は約3%なので、43%が非関税障壁ということですね。これは…

  • DMM Bitcoin から SBI VCトレードへ、無事移管される

    DMM Bitcoin から SBI VCトレードへ、無事移管される

    昨年、DMM Bitcoin から多額のビットコインが流出した事件は記憶に新しいところですが、私のなけなしの暗号資産も、事業廃業により、SBI VCトレードへ移管されることとなりました。あの事件、犯人は北朝鮮のハッカー集団で、被害総額は約480億円相当だったとか。事の発端は、DMM Bitcoinから委託を受けていた管理会社の技術者に、偽の転職案内のSNSメッセージが届いたことでした。その後、技術力を確認したいとか言ってURLを送り、そこからマルウェアに感染し、アクセス権限に関する情報が盗み取られたそうな・・・。プロでも、そんなしょーもない手口に引っかかってしまうとは・・・。いやいや、これはあ…

  • FANCLの抗老化サプリ、「キンミズヒキ」が気になる・・・

    FANCLの抗老化サプリ、「キンミズヒキ」が気になる・・・

    以前、FANCLから、「キンミズヒキ」という植物の「アグリモール」という成分を摂取すると、老化細胞が有意に減少するという研究結果がリリースされました。ここ数年、加速度的に老化が進んでいるちび子としては、かなり興味深い情報でしたので、その後の動向が気になっていました。まだ四十代というのに、皮膚はカッサカサ、半年前に痛めた肩は未だにズキズキ痛む、朝一の排尿に5分かかる、スマホの右上のちっちゃな時計がまったく読めなくなった・・・などなど、この先、私はどうなってしまうのだろう・・・と日々老化の恐怖に怯えているのです・・・。そしてついに先日、「ウェルエイジ プレミアム」という商品名で、サプリが先行予約受…

  • リタイアしたらやりたいこと、その2(UFO博物館巡り)

    リタイアしたらやりたいこと、その2(UFO博物館巡り)

    リタイアしたらやりたいことを普段から色々と考えているのですが、まず手始めに、早期リタイア記念旅行でもしたいなぁ・・と思っています。行き先は、世界三大UFO博物館。(笑)実は、都市伝説界隈の住民ながら、まだ一度も訪れていないのです。ちなみに、世界三大UFO博物館(ちび子選)とは、① UFOふれあい館(福島市飯野町)② 宇宙科学博物館コスモアイル羽咋(石川県羽咋市)③ International UFO Museum and Research Center(Roswell, New Mexico)となります。中でも、ロズウェルは言わずと知れたUFO墜落・宇宙人回収の地。ロマンいっぱいです♪ ちび子…

  • 【総資産】令和7年2月末

    【総資産】令和7年2月末

    2025年(令和7年)2月末時点の総資産を集計しました。●税引き前の総資産は、9,103万円でした。●税引き後の総資産は、8,895万円でした。 尚、内訳は以下の通りでした。● 預金:3,878万円● 国債:1,500万円● Gold:313万円(手数料込み購入額111万円、値上り益202万円)● 暗号資産:28万円(投資元本+預り金=10万円、含み益18万円)● 証券口座:3,384万円(投資元本+預り金=2,145万円、税引後含み益1,031万円、税金目安208万円) ●2025年2月の月間総資産増減額は、9,103-9,278(1月末)=-175万円でした。●その内訳は、手取り収入の残り…

  • 「ふわっち」って、誰かの名前だと思っていた・・・

    「ふわっち」って、誰かの名前だと思っていた・・・

    先日、某女性ライブ配信者の方が高田馬場で刺〇された事件。カネの恨みは恐ろしい・・・と改めて思った次第です。ところで、今回のニュースで「ふわっち」という言葉を耳にしたのですが、私はずっと誰か有名なライブ配信者の人の名前だと思っていました、笑。今日初めて、「ふわっち」とは、ライブ配信サービスを提供するプラットフォームのことだと知った次第です。ついでに、ツイキャスとPocochaも学習。φ(・ω・`)そこで、社会勉強のため、サイトを覗いてみたのですが・・・。一瞬、オトナのヤバいサイトに入ってしまったのでは・・・と錯覚するほど、似たような風貌の若いお姉ちゃんたちでいっぱい・・・。それにしても、こんなに…

  • 【支出】令和7年2月

    【支出】令和7年2月

    令和7年(2025年)2月の支出は88,079円でした。●1~2月までの累計支出額は、174,154円でした。●月平均では、87,077円でした。【令和7年2月の支出内訳】①実家生活費・・・¥30,000②食費追加分・・・¥7,238③通信費・・・・・¥5,310④医療健康費・・・¥0⑤ペット費・・・・¥25,560⑥日用品費・・・・¥2,671⑦趣味教養費・・・¥3,700⑧被服美容費・・・¥2,600⑨交通交際費・・・¥0⑩その他臨時・・・¥11,000支出合計・・・・¥88,079 ①実家生活費(¥30,000 )②食費追加分(¥7,238)③通信費(¥5,310)・スマホ代¥2,960…

  • 来る者拒まず、去る者引きずり戻される・・・?!

    来る者拒まず、去る者引きずり戻される・・・?!

    私が若かりし頃は、就職超氷河期で、完全に買い手市場でした。人が辞めても、次から次へと応募が来る時代。会社と労働者の力関係も明白でした。立場の弱い超氷河期世代に対するパワハラまがいのこともありました。辞めると言えば、「あ、どーぞどーぞ。あなたの代わりはいくらでもいますから。」という風潮。来る者は徹底的に吟味し、去る者はもちろん追わない。あれから二十数年。業界も少子高齢化の波を受け、徐々に人手不足が進行してきたようです。辞めると言えば、慌てて説得に来るような状況・・・(汗)。今まで買い手市場にあぐらをかいていた会社も、昔とは打って変わって好条件を提示し、何とか人を獲得するのに必死。辞めそうな人がい…

  • 他人の高齢化問題を聞いて、自分の行く末を心配する・・・

    他人の高齢化問題を聞いて、自分の行く末を心配する・・・

    最近立て続けに、3人の知人から「家族の高齢化問題」に直面して困っているという話を聞きました。まず、知人Aの話は、離れて暮らす90歳間近の父親が足腰が弱くなっているそうで、家の近所で転倒し、自力では立ち上がれず、母親も高齢のため起こすことが出来ず、やもなく救急車を呼ぶ羽目になったとのことでした。ケガはないのでそのまま自宅へ戻ったものの、危なっかしい状態は続いているとのこと。知人Bは高齢男性なのですが、80代後半の奥さんが自宅の庭で転倒し、なんとか引きずって家の中に入れることが出来たものの、トイレにも自力で行けず、老老介護状態だとか。知人Cは、母親(80代)が日中に家の中で転倒して動けなくなったそ…

  • 【総資産】令和7年1月末

    【総資産】令和7年1月末

    2025年(令和7年)1月末時点の総資産を集計しました。●税引き前の総資産は、9,278万円でした。●税引き後の総資産は、9,042万円でした。 尚、内訳は以下の通りでした。● 預金:3,866万円● 国債:1,500万円● Gold:315万円(手数料込み積立額=111万円、含み益204万円)● 暗号資産:36万円(投資元本+預り金=10万円、含み益26万円)● 証券口座:3,561万円(投資元本+預り金=2,134万円、税引後含み益1,191万円、税金目安236万円) ●2025年1月の月間総資産増減額は、9,278-9,242(12月末)=36万円でした。●その内訳は、手取り収入の残りが…

  • 【支出】令和7年1月

    【支出】令和7年1月

    令和7年(2025年)1月の支出は86,075円でした。【令和7年1月の支出内訳】①実家生活費・・・¥30,000②食費追加分・・・¥8,746③通信費・・・・・¥5,310④医療健康費・・・¥1,700⑤ペット費・・・・¥16,733⑥日用品費・・・・¥5,999⑦趣味教養費・・・¥1,483⑧被服美容費・・・¥11,484⑨交通交際費・・・¥4,620⑩その他臨時・・・¥0支出合計・・・・¥86,075 ①実家生活費(¥30,000 )・今月から、こども部屋家賃が10,000円爆上がりwしました。②食費追加分(¥8,746)・これでも抑え気味・・・③通信費(¥5,310)・スマホ代¥2,9…

ブログリーダー」を活用して、ちび子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちび子さん
ブログタイトル
地球が終わる前にセミリタイアしよう
フォロー
地球が終わる前にセミリタイアしよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用