chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
国際結婚・シカゴ移住生活 https://ameblo.jp/salada-59

2019年8月にシカゴ郊外に移住したさらだです。アメリカ人の夫マックと、主婦能力皆無の私さらだがシカゴで送る日々の生活や、K1ビザ取得に関する情報、グリーンカード取得に向けた道のりなどシカゴでの毎日の生活について綴らせていただいています!

さらだ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/07

arrow_drop_down
  • 私のQuarantineの過ごし方(その1)

     Quarantine中な日々、日によって「よーしプロダクティブに生活するぞ〜❗」とポジティブに意気込める日と「あぁもうダメだ。やってらんない、何もやる気にな…

  • Quarantineをようやく深刻に捉えた私たち

    イリノイ州のStay-at-Homeオーダーが出てまだ一週間弱しか経っていませんが、既にQuarantineな生活に耐えられません(笑)  もう毎日どこかにお…

  • Quarantineで減給となった主人

    Quarantineの影響で、在宅ワークになった主人。 とはいえ主人の仕事柄、もとから週に4日はすでに在宅ワークだったのであんまり働き方に変わりはありません …

  • オンライン授業にまで影響

    私がオンラインで授業を受けているUniversity of Illinoisですが、コロナの影響で春休み後しばらくは全生徒オンラインで授業を受けることとなって…

  • おしゃれめな靴

    最近とある米国人インフルエンサーのInstagramを介してAthletic Propulsion Labs(APL)という靴のブランドを知りました   日本…

  • やっぱりNapervilleにも居たコロナとフリーChipotle!

    まずは皆さんもう見飽きたであろうコロナ関連の話を手短に❗❗  つい昨日まで、私が住むシカゴ郊外であるNapervilleにはコロナの感染者はいないと思っていた…

  • Quarantine Day1はFamily Gathering

    Stay-at-home初日である土曜日の朝、主人のママから連絡があり、「パパがブリスケット作ったからうちに食べにおいで〜」とお誘いいただきました  この日の…

  • ラストジムとQuarantine中の自分へのチャレンジ

    つい数日前こちらの記事で、最寄りのジムはクローズしていたものの、同ジムグループの別ロケーションは引き続きコロナに負けずオープンしていたことが発覚したこと紹介し…

  • Stay-At-Homeオーダーで出来ること・できないこと

    さて、来週くらいからかな〜と思っていたStay-at-homeのオーダーですが結局土曜日の夕方から4/7までイリノイ州も開始となりました   いずれはなるだろ…

  • クローズしているようでしていなかったジム

    先週末あたりから懸念していたジムのクローズですが、やはり私たちが通うジムもこの火曜日からシャットダウンとなった模様です       クローズ前日である月曜にパ…

  • スーパーで気をつけてほしいこと

    現在アメリカに住まわれている皆さん! 品薄・品切れな状態のスーパーで食料品の買い物をされる際に是非とも気をつけてほしい事があります     それは賞味期限  …

  • K1ビザもグリーンカードも面接キャンセル

    朝起きて真っ先に目に入ったニュース。   このスクリーンショットのオリジナル記事はこちらです!US Citizenship and Immigration s…

  • 心待ちにしていたULTAのセール

    Sephoraと並んで色々なブランドの化粧品を取り扱うUlta。    過去の記事でも紹介しましたが、SephoraとUltaの一番の違いは取り扱いブランドの…

  • 弟妹のバースデー祝いな週末

    この週末は主人の一番下の弟妹の誕生日でした❗男の子と女の子ですが、双子なんです   ということで誕生日当日の土曜日はマックFamilyと一緒に自宅でバースデー…

  • 良いこともあったり悪いこともあったり…

    ここ2, 3日、アメブロにて大量に「スーパーの食料品が品薄・品切れ!」という記事を目にし、さすがにソワソワしてきた私たち    いつも食品の買い出しは週末にす…

  • ジムと自炊に次ぐ新たなチャレンジ

     去年の暮れに「週5でジムへ通う」チャレンジを開始し、さらに今年の1月には「私と主人2人だけの時は外食は一切しない」チャレンジにも取り組み、いずれも実はいい感…

  • アメリカに来て初の美容院!!

     昨日は2件もコロナ関連の記事をアップロードしてしまいましたが、今日からはよっぽどのことがない限りまた平常運転❗ アメリカやシカゴでの生活について紹介したいと…

  • 大学の授業もスポーツも!

    2記事続けてコロナの話になってしまいます。。スミマセン…  ケータイに入ってくるニュースアプリの通知も大統領選のこと、またはコロナのことの2択状態なここ最近。…

  • シカゴのSt. Patrick’s Dayパレード中止

    来週に迫ってきたSt. Patrick's Day。 毎年シカゴでは週末にSt. Patrick's Dayパレードが開催されダウンタウンは緑色に染まり、飲ん…

  • ようやく変わったステータス(´;ω;`)

    ご無沙汰お久しぶりなグリーンカード関連の記事です。ようやくグリーンカードのステータスに動きがありました〜        本ブログの一番最後にもタイムラインを載…

  • Starved Rockハイキング

    渡米してからというもの、ずーーーーっと行きたいと思っていたStarved Rock State Park。 イリノイ州にあるState Parkの一つで、この…

  • ハンドサニタイザー業界は好調らしい

     日本でもアメリカでも、ネットニュースでもこのアメブロでも、どこでも見かけるのは「買いだめニュース」とコロナのことばっかり…      イリノイ州では昨日ちょ…

  • What's up?という挨拶を嫌うこと5年

    5年前、アメリカに留学した時に、初めてアメリカ人(特に若者?)は"what's up? (Sup?)"って挨拶をするんだ〜っと知りました    ちなみに"Ho…

  • 新姓のパスポートゲットとスーパー・チューズデー

    2月中旬に、シカゴのダウンタウンにある日本領事館へ行き新姓表記のパスポートを申請してきたのですが、それからというもの、シカゴのダウンタウンへ行くのがめんどくさ…

  • だらしない夫婦

    ちょっと前にふと自宅のキッチンを見て、私達夫婦、ホントだらしないなぁと思わされたことがあります    そのキッチンの風景がこちら。    ありとあらゆるキャビ…

  • もう3月なんですね!!!!

    何だか時間が流れるのが1月、2月と早いです❗気がつけばもう3月!!!!!!  ちょっと前まで1月だったのに…とか思ってしまいます        主人とは「春に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さらださんをフォローしませんか?

ハンドル名
さらださん
ブログタイトル
国際結婚・シカゴ移住生活
フォロー
国際結婚・シカゴ移住生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用