ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
賞味期限
渡米してからずーーーっと思っていたんですが、アメリカの食料品って賞味期限日本のものと比べて長すぎやしませんか❓❗ もともと日本の食品に記載されている賞味期…
2020/02/29 02:01
やっぱり混むジム
年末年始、私と主人は「New Year's Resolutionでジムに来る人が増えて混んだら嫌だね〜」という話をしていました。 かくいう私達も、ジムのメ…
2020/02/28 06:45
コロナのニュースばっかりですが
渡米してから半年ちょっと、実は最近まで全く日本のニュースを追えていませんでした… というか日本にいた時からネットニュース等を見ない私は、日々のニュースは朝ご…
2020/02/27 02:10
生理前の症状が酷いときは諦める
生理前や生理中に身体やココロに現れる症状は人それぞれですよね。 私は他の方と比べるとPMSはかなり軽い(もはや無に等しい)と思います 私の生理前の症状とし…
2020/02/26 02:28
Girl Scout Cookies
皆さんアメリカでGirl Scout Cookies食べたことありますか? よく屋外の色々なお店の前でGirl Scoutの女の子とその保護者っぽい大人の…
2020/02/25 00:17
パートナーワークアウトで感じた惨めさ
毎日ジムへ通うチャレンジを始めてそろそろ2ヶ月が経過しようとしています このチャレンジを始める前は、私も主人もジム大好き系人間ではなく、むしろ「あーーーー…
2020/02/24 05:27
リス被害のその後
少し前に、リスが自宅のバルコニーにやってきてフンを残していったり、網戸を駆け上がったりする件について記事にしました。 こちらの前回記事にて「前の住人が餌付…
2020/02/23 11:38
PINKで買ったトレーニングウェア
先週末、アウトレットモールへ行きジムウェアを数点購入した件について記事にしました。 その場ではPINKでは買い物はしなかったのですが、その後オンラインで何点か…
2020/02/22 00:52
あんまり人種差別は感じないけれど
アメリカにお住まいの方や、過去に住まわれたことのある方、人種差別的な発言とかってされたことありますか? 私は幸いにもほとんどありません かつて留学してい…
2020/02/20 12:51
ようやくバスケができそうなアメリカ人の主人
過去のブログでも何度か触れているのでご存知の方も居るとは思いますが、私の主人のマックは、身長が2mを超えており学生時代はバスケの選手でした そんな彼も社…
2020/02/19 03:19
何年ぶり?!なChicago Premium Outlets
この週末、日曜日は特にお天気がとーーーーーーーっても良かったので、主人とアウトレットへ行ってお買い物してきました 私達が行ったのは、Chicago Pr…
2020/02/18 01:35
アメリカ人のWe should hang out sometime soonは信用なるのか
少し前のことなのですが、アメリカの大学に留学している海外留学生の、アメリカ留学生活における苦悩について色々インタビューしている文献を読みました。 例えばア…
2020/02/17 00:51
初めて一緒に過ごすバレンタイン
主人と付き合って5年ほどとなりますが、実は今年が初めて一緒に過ごすバレンタインでした 私がアメリカに留学していた当初はまだ付き合っていなかったし、その後はず…
2020/02/16 07:09
アメリカでパスポート更新
こちらのブログ記事でも少し触れましたが、週の頭、シカゴのダウンタウンにある領事館へ行き、新しい10年パスポートの申請をしてきました❗ 今まで使っていたパスポー…
2020/02/15 02:10
サラダのカーディオはバッチリ
Super Bowlももう2週間近く前の話となってしまいましたが、実は試合の勝ち負けについて、ジムのパーソナルトレーナーであるLee氏と賭けをしておりました …
2020/02/14 01:29
シカゴのダウンタウンで!
今週の頭、主人が久しぶりにシカゴのダウンタウンのオフィスへ出社することに。 私も一緒に朝イチで通勤列車に乗ってダウンタウンへ行き、このアメブロを通して知…
2020/02/13 01:07
アメリカの婦人科が安すぎる!
2週間ほど前、生まれてはじめてアメリカの婦人科にかかりました。 日本で受けていた子宮内膜症の治療の続きで、薬(ピル)を処方してもらうために行き、今回は先生とこ…
2020/02/12 00:55
寿司食べ放題!
以前からフォローさせていただいていたまりさんのブログにて紹介されていたSakura Nami Japanese Restaurantという寿司食べ放題のお店が…
2020/02/10 01:04
ようやくBullsの試合観戦!
昨日、シカゴ・ブルズの試合を見に行ってきました!!! 実は、一週間ほど前に主人のマックのパパが「木曜日にブルズがペリカンズと試合するんだけど、観…
2020/02/08 03:07
リス被害が出てきそうなので…
アメリカにお住まいの方、家の周りにリスって出没しますでしょうか? 私は以前バーモントに住んでいたときは、大学のキャンパス内・外問わず、そこら中でリスを見か…
2020/02/07 06:43
Mitsuwaで買ったガパオの素
一ヶ月ほど前にMitsuwaに行った際に買ってみたガパオの素。 私はガパオライスがだーーーーい好きで、日本にいるときも、よく友人とエスニック料理を食べ…
2020/02/06 01:03
うなずく挨拶
皆さん、アメリカに来て見たことありますでしょうか… 顎をクイっとあげる、うなずき(nod)の逆動作みたいなヤツ。うなずく動作は上から下に顔が動きますが、顎をク…
2020/02/05 01:07
Misoyaへ行ってきました!
さて、昨日日曜日はSuper Bowl Sundayで、前日や当日の日中はどこのスーパーも食品を買い求める人で溢れかえっていたり、ネットもテレビもSuper …
2020/02/04 02:37
アメリカで処方されたお薬をもらいにいく(その2)
先日、婦人科で処方してもらった薬のデータを病院からTarget内にあるCVSに送ってもらったのですが、なんと、そのCVSは私が加入している保険のプランではカバ…
2020/02/02 15:23
リサイクル
日本では、地方自治体によってゴミの分別が大きく異なっていました。 アメリカでもきっと州によって異なる部分もあるのかとは思いますが、少なくとも私の住んでいるとこ…
2020/02/01 07:20
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さらださんをフォローしませんか?