DIYを実践して気づきや体験から情報発信しています。ものづくりに興味のある方 必見です!
DIYを実践し、経験をもとに情報発信しています。
ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! ウイルスが収まる気配がありません。まだまだ、対策励行です。 特に手洗い、うがいはこまめに実践しましょう。 今回は、室内用の棚(たな)についてお伝えします。 棚が置ける場所は部屋の中に結構あります。 リビングはもちろん、キッチン・バス・トイレ・玄関ホールなどいろんな部分に できます。 その中から今回は、リビングのテレビ台について紹介します。…
ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 引き続き、ウイルス対策をしましょう!特に手洗い、うがいは必須です! この時期、日中はまだ暖かいので屋外のDIYもできますが 日に日に厳しくなってきます。 冬の寒い時期は、何をしよう・・・と悩みます。 まあ、じっとしておけという考えもありますが、何かできることは 無いか? 室内でできることは無いかと。 屋外、屋内で使用するネームプレートを作って…
ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 引続きウイルス対策を!手洗い・うがいを徹底しましょう! さて、寒くなってくると 暖 が恋しくなります。 冬支度に 囲炉裏テーブルの製作はどうでしょう。 和風や洋風テーブル式など さまざまなタイプができます。 1例を紹介します。和風テーブルタイプです。 作り方は、わりと簡単です。 材料 コンパネ材、杉の角材、天板用の杉板、ケイカル版 …
ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! ウイルス感染は、まだまだ収まりません。引き続き毎日の手洗い、 うがいを実践しましょう! コロナの影響によって今年は、自宅待機やリモートワークなど 自宅で過ごす時間が増えた人が多く、その結果 庭の整備や DIYで何か作りたいという声が多く聞かれるようになりました。 そこで是非、お勧めしたいのが自作でウッドデッキです。 デッキつくりと聞いて大き…
ご訪問ありがとうございます。どけん屋なボクです! 朝夕は、日に日に寒くなってきました。ウイルスに注意しながら 風邪など体調管理に留意して過ごしましょう! ウッドデッキの作り方をお伝えしています。 巷では、ネット検索をすれば作り方もでてきます。 なので流れや必要な材料、工具なども調べることができます。 ただ、いざやろうとすると一歩踏み出せない方もたくさん いらっしゃるのではないでし…
「ブログリーダー」を活用して、りゅう坊さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。