chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひさこのいろいろ https://ameblo.jp/hisanote

50代に着付けを習い着物にはまりました。 プチプラでカジュアルな着物コーデを目指してます。よろしくお願いします。気が向いたとき着ています。

ひさこ
フォロー
住所
宮城県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/06

arrow_drop_down
  • 私の洋服コーデ

    太めの私ですが、洋服も好きです。この頃はジャンパースカートやワンピースが多いです。きょうは仕事です。今の施設に働いてから2年、来月から3年目に入ります。

  • きょうの散歩と団子

    きょうは田んぼ沿いを散歩、8000歩歩きました。途中団子屋さんでずんだとあんこの団子買いました。美味しいです。この頃ジムサボりがちです。週に1回位です。前カー…

  • ピンクコーデ

    着物と羽織ピンクにしてみました。白のシャツに黒の帽子合わせました。半幅帯はカルタ結びです。

  • 夕方の散歩

    きょうは暖かだったので、夕方散歩しました。1時間5800歩午前は歯医者やカットに行きました。川沿いの桜はまだつぼみでした。桜まつりの提灯やライトアップの用意や…

  • 茶色の名古屋帯コーデしました。

    茶色の名古屋帯コーデしました。茶色は凄く難しいです。どんな風に合わせるか迷います。

  • 茶色の名古屋帯コーデ

    隣町のリサイクル屋さんで買った名古屋帯締めてみました。モダンな柄で気に入りました。茶色の着物に合わせたので、少しくどくなりました。

  • 木綿の半幅帯コーデ

    きょうは隣町のリサイクル屋さんに洋服や靴持って行きました。木綿の半幅帯と名古屋帯買いました。300円と500円でした。グレーの半幅帯大人っぽいです。襟ぐりが可…

  • 幾何学模様のウールコーデ

    ブックオフで買ったウールの着物また着てみました。いろいろな帯や羽織に合わせやすいです。前のコーデも載せてみました。

  • ブルーの着物コーデ

    ブックオフさんで買った4枚目コーデしました。ブルーの着物に小物、羽織を明るくしました。

  • この頃の着物まとめ(3月18日~24日)

    この頃の着物まとめました。

  • ネイルとアンサンブルコーデ

    きのうはネイルに行きました。目の手術をするので、手のネイルは取ってくださいと言われました。コンタクトもしばらく出来ません。メガネです。ピンクにしました。なにも…

  • クリーム色の着物コーデ

    この着物もブックオフで買いました。クリーム色の小紋に黒の半幅帯、ピンクの羽織合わせました。クリーム色とピンクがイマイチだったかも。

  • 名取のブックオフに行きました。

    4月に白内障の手術をしたら、しばらく行けないと思い名取のブックオフに行きました。着物3枚とアンサンブルで1650円でした。柄がモダンなウール着ました。こんな柄…

  • 黄色のウールコーデ

    黄色のウールに紫の羽織合わせてみました。

  • ウールの着物コーデとこの頃買った物

    ブックオフで買ったウールにベージュの羽織合わせました。きのうは友達とランチしました。300円ショップのピアス、3個お買い得。洋服のコーデアベールで買った厚底ス…

  • 着物と洋服コーデ

    紺色のウールにアンティークの羽織合わせました。バルーンの形のジャンパースカートにブルーのカーディガンとデニムのワンピースコート風にしました。

  • 梅が満開

    久しぶりで梅畑に行ったら、梅が満開でした。きょうは風が強く、雪も舞ってました。寒い。

  • この頃の着物まとめ(3月7日~17日)

    この頃の着物まとめました。

  • お墓参りとコンサートに行きました。

    明日が彼岸の入りなのでお墓参りに行きました。明日は仕事です。夕方津軽三味線の上妻宏光さんとボーカルの佐藤竹善さんのコンサートに行きました。洋楽のカバーやポップ…

  • 飯坂温泉の叶やとイオンのブックオフに行きました。

    イオンのブックオフに久しぶりで行きました。可愛い着物2枚買いました。着てみました。飯坂温泉の叶やに泊まりました。透明な温泉で温まりました。ゆこゆこでお得でした…

  • ”ピンクまつりに参加します”

    ピンクまつりに参加します。ピンクの羽織が多いです。

  • 可愛いウール着てみました。

    可愛いウール着てみました。こんなコーデが好きです。

  • いろいろな事

    きのうはマイホームヒーロー見てきました。佐々木蔵之介さん齋藤飛鳥さん出てました。最初あまり期待してなかったですが、意外と面白かったです。きょうは母の施設に面会…

  • きょうの散歩

    川沿いを散歩しました。午後からは雨が降るようです。雲ってます。桜の肥料置いてありました。桜つぼみです。ピンぼけです。道端の花

  • 名古屋帯コーデ5

    名古屋帯と帯揚げが春らしいコーデしました。この着物は嫁入り道具です。震災から13年長いような短いような気がします。この間離婚、再婚、孫が3人になりました。

  • 名古屋帯コーデ4

    可愛い名古屋帯に茶色のウール、グリーンの羽織合わせました。

  • 名古屋帯コーデ3

    カラフルな着物に博多帯締めました。締まります。黒の羽織合わせました。

  • 名古屋帯コーデ2

    幾何学模様の名古屋帯に黒の着物合わせて見てました。羽織ひもや帯締め考えるのも楽しいですね。今あさイチ(NHK)で吉田羊さん和洋ミックスの着物きてます。似合って…

  • 名古屋帯コーデ1

    名古屋帯締めてみました。柄が上手く出ませんでした。練習しないとダメですね。

  • 名古屋帯コーデと散歩

    久しぶりで名古屋帯コーデしました。この頃腕が後にまわしづらく、名古屋帯締めてません。また締めてみようかなと思いました。きょうは田んぼ沿いを散歩、風が強く寒かっ…

  • この頃の着物まとめ(2月26日~3月6日)

    この頃の着物まとめました。今朝起きたら雪が7センチ積もってました。

  • 可愛いウールの着物コーデ

    柄が可愛いウールの着物きてみました。きょうは肌寒です。

  • 娘の所と金蛇水神社に行きました。

    娘の所に今年初めて行きました。娘の家族がコロナやインフルエンザになり、久しぶりです。4月から上の孫が中学、3番目の孫が小学生です。お祝い持って行きました。帰り…

  • 52ヘルツのクジラたち見てきました。

    52ヘルツのクジラたち見てきました。仕事が終わってから夕方見てきました。原作が本屋大賞受賞した映画だったので、凄く見ごたえがありました。主役の杉咲花さん志尊淳…

  • 和洋ミックスコーデ

    エンジのタートルにグレーのウールとエンジの半幅帯、茶色の羽織合わせました。補正しませんでした。きょうは肌寒かったです。片付けしたりジムに行きました。

  • ネイルとottopancafeに行きました。

    ネイルしました。少しピンクにしました。モダン小町のトトロさんが、パン職人の夫とパンとカフェのお店開きました。とても小ぢんまりして可愛いお店でした。パン買い家で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひさこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひさこさん
ブログタイトル
ひさこのいろいろ
フォロー
ひさこのいろいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用