chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日本のルーツが古代文明にある。

    日本のルーツが、 もしかしたら遠い昔の、遠く離れた場所にあったかもって考える学者さんもいるんだってさ!!!! 例えば、 今の中東地域にいち早く文明を築いたシュメール人!! (メソポタミア文明っていうんだけど、一口に"文明を築く"っていうけど、 文字も何もなかった時代に、文明ってすごいよね。、) シュメール人の王様がやっぱりいたんだけど、 その王様が使っていた紋章はこんな感じ! ↓ ↓ ↓ メソポタミア文明の遺跡から発見された菊の紋様 「十六菊花紋」っていうらしいんだけど、 ちなみに日本の王様(天皇家)が使っている紋章がこれ! ↓ ↓ ↓ 似てる!?!?!?!? 日本の天皇家のルーツは、メソポタ…

  • 銀の世界史

    点として覚えていたことが、 ふとした瞬間に、線で結ばれると、 すごく「おもしろいな」と感じるよね!! ↓ 長~~いから、時間があるときに読んでみてね。↓ ------------------------------------------------------------------- 今日は、世界が中国を中心に、銀でつながるお話。 13世紀はモンゴルの時代。 フビライ=ハン ユーラシアを乗っ取ったモンゴルの勢力は、 14世紀の寒冷化、そして伝染病(ペスト)の流行を経て、 瓦解してしまう。 中国と言えば!というと思いつく地域に古くから暮らしていた漢民族にとったら、 北からやってきた異民族に支…

  • なんだよBTBって!!

    生徒の質問から学ぶこともよくある。 知識ではなく、教訓をね。 「BTB溶液にオオカナダモを入れる実験なんだけど、 最初は緑色で、光合成すると酸素が増えるじゃん? 酸性になるとBTBは黄色になるんだから、 酸素が増えると黄色になるんじゃないの? なんで、青くなっちゃうの!?!?」 パッと聞いて、この子がどこでつまずいていて、どう誤解をしていて、 何が足りないのか、を理解しようとする。 この子の大きな誤解は、大きく分けて2つ。 ①酸素が酸性だと思っている。 ②BTB溶液の色を変える原因が酸素だと思っている。 少し掘ってみると、 名前にひっぱられて、酸素が "酸性" だと思いがちだけど、実は "中性…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shimaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shimaさん
ブログタイトル
shima's diary
フォロー
shima's diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用