chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Candy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/04

  • iherbでドル決済

    インフレに勝つ方法の一つに、外貨を演歌に変換せずそのまま購入するというものがあります。 ドルで表示された価格をそのまま100ドルならは100ドルと考えれば良いので、✕150円などと換算する必要がありません。 iherbなら、簡単にデビットカードでドル決済することができます。Amazon. Com でも可能なようですが、私は成功したことがなく、毎回失敗し、結果日本円のカードで決済しています。 では、iherbでのドル決済手順を簡単にご説明いたします。 1)iherbに会員登録 2)iherbの表示設定をドルに変更 3)デビットカードでドル決済できるように設定変更 1)iherbに会員登録 her…

  • おすすめフィットネス動画(中級者編)

    数ある YouTube フィットネス動画の中から、チャンネル提供側ではない、利用者としてのおすすめ動画を知りたい! そんな個人的な思いからオンライン動画をカテゴリー分けして紹介していく予定です。まずは、最近のお気に入りからご紹介します。 海外の動画はもちろん英語など外国語で動きの説明が入りますので、初心者さんには向かないかな。下でもご紹介していますが、韓国のMIZIチャンネルはサイトデザインも洗練年されていて、動画を見ているだけでゆったりと幸せな気持ちになり、すごくおすすめです。が、初心者さんだと画面を見ただけでは動きが分かりづらいかもしれないので、中級者におすすめの動画になります。 30分か…

  • ファンマーケティング

    私は小学生の頃から藤井フミヤのファンである。 私の身長は163cm。高校生の時好きな男の子が、フミヤのファンでカラオケに行くとよく歌っていた。彼はあまり背が高くなく、私と同じくらいだった。ふにゃさんも160cm 台と小さい。だから追いかけていたのかもしれない。 20代の頃はチェッカーズは解散し、ソロになったがコンサートへはよく行っていた。しかし、合コン、結婚、子育てと、他に愛情を注がなければならない人も増え、コンサートからは疎遠になっていた。 ところがアンテナを張っているとコンサート情報が入ってくるものである。 しかし、昔から定説がある。ふみやのコンサートはファンクラブに入らなければ確実に席を…

  • 30日プログラムDay1、心を鍛える呼吸法

    こちらは数年前にプログラムされた blife の30日チャレンジ。 心を鍛えるDAY1 https://youtu.be/Vno9jbCOfzU?si=bLpIuE_ep87Qr7v9 どの動画に合わせて運動しようかなと悩むのを防ぐために、迷わず行える30日間の運動として選んでみました。 私がまだコツを掴んでいない呼吸法がメインです。よわやピラティスは、初心者は卒業して中級者の階段は登ったと思うのですが、呼吸や瞑想はなかなか難しい。どうしても呼吸してる間にも日頃気になっていることが頭をよぎってしまう。 どなたか瞑想のコツを教えてください!

  • 10分あればできる、立ったままストレッチ

    立ったままストレッチ。こちらは昨日紹介したチャンネルの10分バージョン。 https://youtu.be/5DcdUr5hhhU?si=-o6cJafXwSgF17Vi 8分ストレッチとの違いは何だろう、と思い両方やってみました! 10分ストレッチはじっくりじんわりとストレッチ。動きが少ないので終わった後も汗ばむことはなし。疲れた朝などにおすすめです。 私は今日は時間あるかな?という時にやってます。時間がない日は3分ストレッチです😄

  • 立ったままできるストレッチ8分

    MIZIチャンネル 8分経ったままストレッチ https://youtu.be/1AGiq77wZ9c?si=2C7yZVeG6YIW4IE9 こちらのチャンネルは、韓国の方のチャンネル。フィットネス動画に解説はなく、画面を見ながら動きを合わせます。 なので、初心者さんにはあまりおすすめできません。ある程度ストレッチではこういう動きがあるということをわかった、中級者以上の方向けです また、大画面で見ながら行う方向け。小さい画面だとどうしても動きが分かりづらくなります。 ただ、戦略として全世界に向けて発信されているので、解説が一切入らず、ヒーリングミュージックが流れているだけなので、Audibl…

  • 自然と痩せるにはどうすればいい?

    自然に痩せるためには、食事と運動の両方をバランスよく取り入れることが重要です。 まず、食事面では、バランスの取れた食事を心がけましょう。野菜や果物、穀物、タンパク質をバランス良く摂取することが大切です。また、食事の量にも注意し、過剰なカロリー摂取を避けるようにしましょう。 また、運動も欠かせません。有酸素運動(ウォーキング、ジョギング、サイクリングなど)や筋力トレーニングなど、自分に合った運動を選び、継続することが重要です。適度な運動を行うことで、脂肪燃焼を促し、代謝を高める効果が期待できます。 さらに、水分摂取も忘れずに行いましょう。水分は代謝をサポートし、体内の老廃物を排出する役割も果たし…

  • 運動を続けるには?

    運動を続けるにはどうすればいい? YouTube でフィットネス動画を探していてびっくりしたのは、その充実ぶり。 でも、その充実ぶりに気づいて、充実している動画を活用できているのは、以下の2つの条件が揃っているからかなと最近分かりました。 ①YouTube Premium に入っている、②リビングのメインテレビは Android TV、 ③手軽に使えるタブレットが家にいくつかある。 私自身タブレットは自宅に3つあります(笑)。タブレットの一つは、Amazon で購入した1万円台つまり2万円以下で手に入る商品です。 こんな感じのタブレット。 タイミングが夜良いとセールで1万円切る時もあるよう。 …

  • 痩せるには基本的なことをコツコツと

    数年前にピンク色のプリーツスカートを通販で買いました。試着してみると、なんだかウエストが苦しい。なんだかおかしいなと思って、商品詳細のページを見てみると驚くことに 「通常よりもサイズが小さめです」と書いてあるではないですか。 こんなところまで山なかった私が悪いのですが、お腹が苦しいので、お食事の際は着ていくことが難しく、長いことをくらいにしていました。 が、しかし、クローゼットの整理をするためにも、新しいお洋服を買わないのが一番、ということで、生理がてら今年来てみようかなと。久しぶりにドキドキして着用してみると なんとすんなり苦しくもなく入るではありませんか。 5年ほど前から 睡眠 食事 運動…

  • 日経平均が上がっていることを実感するには

    1月からものすごい勢いで日経平均株価が上がっている。 もちろん日によって落ちる日もある。 テレビのニュースは好きではないがある時、コメンテーターがこう言っていた。 質問 株価が上がっているというけれど、実感がない。私の生活にどう影響するのでしょうか、 回答 株を保有することで、自分の資産が増えるから、株価が上がっているということを実感できる。 すごく当然な回答内容で、なるほど。だから株を持たなきゃいけないんだよと、周りの人に教えてあげたくなった。 だけど、みんなはよくわからないから、投資信託でなく株を買おうとする。そこが間違い。 して、このご時世、投資信託は山ほどある。初心者の次の躓きは、何を…

  • やっぱり制度信用がやりやすい!

    取株式の信用取引には手数料の違いで3つある 日和信用 制度診療 無期限信用 ただ、私も始めたばかりであまり詳しくないので、証券会社によっても色々と違うようである。 書籍やネットには、日和信用がリスクを限定。でき、手数料が無料など割安なに設定している。証券会社も多く有利 という書き込みを見かけます。 私の初めはそうかなと、グッド値下がりした日があっても1日だけならそれがストップ安以上には安くはならないので、リスクを限定的にできると思っていました。 ただ、私のような素人は全くもってあてが外れます。なかなかその日1日上がるのか下がるのか正直賭けのようなものです。 信用取引の面白さは、100万円以上の…

  • ボックスティッシュの手間

    あなたはボックスティッシュをどう考えますか。 使い捨てだから、私はティッシュは使わない。タオル派、 という方もいれば、気にせずガンガン使ってなくなったらコンビニで買う、 という方もいらっしゃるでしょう。、 私は最近 Amazon でこちらの商品を見つけました。 ソフトパックボックスティッシュ https://amzn.to/3TNul73 大量に一度に帰るので、買いに行く手間が省けてすごく楽です。 私は買いに行く手間が減ったことを楽だと感じたけれど、どこを楽だと感じるかは人それぞれ。 歩いて5分くらいのところにドラッグストアがありなくなる前にココパックを買いに行っていたのですが、それが私には手…

  • アダストリアの株主優待

    アダストリアと聞いてグローバルワークが頭に浮かぶ人はどのくらいいるだろう。 前年同月比が24ヶ月ずっと上がってるらしい。最近の株価は好調です。 しかし、私はこちら、株主優待の魅力につられて購入しました。2年か3年長期に持っていると、100株でも5000円優待がもらえるようになります。これは素晴らしい。 しかし、株価は上下に動くもので、購入直後はあまり上がらなかったの。それが何かの拍子に音と上がって、それからはずっと右肩上がり。こればかしは自分がいつ買おう!と思うか次第なので、農家で儲からないの?ポイントって難しいなって本当に思う。 ただ、幽体が魅力的な株ほど権利確定日に向けて上がるので、権利落…

  • 株式投資〜信用取引でレバレッジをかける

    証券会社によって違いはあるかもしれないが。投資信託(NISA も含めて)の残高も信用取引の余力の一部として使えることをご存知だろうか。 20年以上積み立てた投資信託は倍以上に増えている。今は株価も高く含み益も相当含まれているが、これを個別株投資のために解約したくはない。 あるときふと、信用取引をしてはどうかと思い立った。 初めはワンデー取引でリスクを低く抑えようとした。これは情報を常に仕入れることが大切で。例えば、ユニクロが絶好調の決算を発表した次の日、私は上がると見込んで、朝、成り行きで購入した。たまたまこの日は朝時間に余裕があり、朝発注を入れることができた。 日中あれよあれよと値上がりし、…

  • チェッカーズGO応援上映

    チェッカーズ応援上映を見てきた♥ 3/14木曜日まで、見たい方は急いで。 私の大好きな曲を歌った1987年のライブ。 悲しい曲だけど、多くの女性が「あの人」を思い出すのでは? I love you, SAYONARA https://youtu.be/L66q51PJwR4?si=V207zJm-jXw46OKM 応援上映の告知 https://checkerslive.jp/# 告知YouTube https://youtu.be/ZVTPO7cdBQU #チェッカーズ #藤井フミヤ #応援上映

  • よく眠ることは美しさの近道

    よく眠ることは綺麗になるための近道。 でも、この表抽象的な表現、実行するのはかなり難しい。 なかなか成果の上がらない数年と、細かな改善、毎日スマートウォッチで睡眠の件数を測ることが必要。 睡眠の点数を見える化するのがモチベーションを維持する肝かも。 テレビや雑誌にで行っているような、これをやればよく寝る寝れる睡眠の点数が上がる、みたいな。特効薬はないし、人の真似をしても、その人にとっては睡眠点数が上がること。でも、自分にはそれが合わないこともある。 例えばこの枕がいいよ、と言われても自分には硬すぎたり、柔らかすぎたりして、なかなか自分好みの枕を探すのは難しい。 だけど一度よく眠るサイクルを見つ…

  • オフィスF

    設計部門 zoomで相談 官公庁 メルカリ部門 不用品処分とリフォーム イメージコンサル 見た目改善 人は見た目が9割り ルッキズムを味方に カフェ 洋服交換会 見た目貯金を増やそう 見た目を複利で増やす。8%1年間に8%見た。目が良くなれば10年後。あなたの見た目は見栄えに上がる ルックスのアドバンテージ 見た目のアドバンテ

  • よく眠ること

    よく眠ること よく眠るとはどういうことだろう? 質の高い睡眠をとろうと言われても、今まで睡眠に対して興味がなかった。あなたは具体的に何をすればいいのかわからないはずだ。 あれがいい。これがいいという巷の情報はたくさんあるけれど、その人の生活スタイルにあった好みにあった睡眠環境でないと睡眠の質は上がらない。 例えるなら、友人からこのお布団がいいよと言われても、そのフィット感があなた好みでなければ、お友達にはよくても、あなたは高い睡眠を得られないかもしれない。 だから一つ一つ潰していくしかない。 おすすめなのは Huawei のスマートウォッチで点数を測ること。 Huawei は点数と、あなたの順…

  • テレビの情報では綺麗になれない

    身なりをきちんと整えるということはどういうことだろうか 美人であることと、身なりを清潔に整えるということは違う。 これは多分多くの人が理解できるだろう。 しかし、「見た目を整えよう」と言うと、多くの方は美人になろうという意味だと誤解する。 そこはやはり、見た目 =外見のみというルッキズムが頭に植え付けられているからではないか。そうではなくて、年齢なりのその人が生きてきた美しさがある。 長々と書いてしまい、前置きが長くなったが、何が言いたいかというと テレビを見ていても、見た目を整えるのにプラスになる情報はあまりないということ。つまり、テレビの CM に流れる商品を買って、大多数の人と同じような…

  • サングラスでオーラを!~見た目のアドバンテージを大切に

    サングラスをかける日本人は少ない。さて、なぜだろう。 それは黒目(瞳)の部分が濃い色をしているので、青い目をした外国人よりも眩しさを感じないからだと、何かで読んだことがある。 私は、平均的な日本人より眩しさをものすごく感じるタイプだ。だからといって瞳の部分が薄茶色かというと、そうでもない。 だから、若い頃からサングラスをかける習慣がある。 車を運転していると基本的に眩しい。 外を出歩いてていても、眩しい。 しょっちゅうサングラスをかけている。 でもサングラスをかけていると、かっこいいオーラが出るらしいのだ。 簡単なので、皆さんにも真似してほしい。若い頃は、シャネルやグッチなどブランド物にも憧れ…

  • お洒落な2023年を楽しむ:買ってよかったアイテム

    パナソニック衣類スチーマー 今までは他社の3千円程度のものを使用していましたが、しわの取れ方がイマイチ。なので買い替えようかと悩んだ末に、パナソニックの最上位機種を選びました。 スペックを比較すると、秒あたりの蒸気量が多いらしく、それがシワの取れ方を左右するらあしい。説明されると、そりゃ蒸気量多い方がシワとれるでしょ!と思ってしまうのですが。 実際に、ロングスカートにスチームをあててみたのですが、今までのものとは比較にならないくらいシワがとれるとれる。男性には分からないと思うのですが、ロングフレアスカートは、布の面積が大きく、シワがついてしまうとアイロンをかけるのが本当に大変なのです。 このス…

  • 第一印象は見た目~今年こそ見た目を整える

    見た目を整えたいと思っているならば、何かをtお 計画し実行しないと変化は起きません。 まずは何が手っ取り早く見た目を考えられるかな?と思い巡らせたのですが、やはり髪かなと。 ショートヘアの方は型にあたるボブくらいまで伸ばしてみる、ショートヘアではないけれど髪のお手入れに無頓着なあなたは、シャンプーを変えてみる。 ここでポイントなのはトリートメントではなく、シャンプーを変えるということ。 トリートメントで栄養をつける前のシャンプーが良質でないと、刺激が強すぎて汚れでなく栄養まで落としてしまうのです。これほんと。特に男性は薄毛対策でシャンプーの見直しが必須だと美容師さんがおっしゃっていました。 普…

  • 美しい人生をかなえよう〜01液糖とは?

    目指すのは、スターみたいな別格の美しさではありません。 美しく日々を生きること。 男女差別?女性蔑視?そんな声がきこえてきそうですが、違そうではないのです。 美人の方がが得なのだ、ということを知ってほしい。 美人とは、見た目だけではなく、話し方や所作にも現れるもの。 日々の心がけ次第で、あなたは変わる! まずは手始めに、 ■清涼飲料水、飲めますか? 果糖ブドウ糖液糖をやめてみましょう。 液糖をやめたら、液糖の入っている飲み物がわかるようになります。 そして、だんだんと飲めなくなります。 そうなったらしめたもの。 太らない習慣のひとつが、手にはいりました。 こうやって、美しさは手に入れられるので…

  • 暗号資産とは?

    暗号資産、持ってますか? 遅ればせながら、ビットコイン購入初めました。 資産の1%を目安に増やしていく予定。参考にした本などお知らせしますね。 と始める前にまずは口座開設から。コインチェックは見やすく、操作性も良いのでおすすめです。 コインチェックで以下のリンクから本人確認をすると、1,500円相当のビットコインをプレゼント!🎁https://campaign.coincheck.com/invitation?code=VXNlcjozNzk5MTE5※この紹介リンク以外から会員登録した場合や、紹介URLをクリックして表示されたページから別のページに移動した場合、景品付与は無効になります

  • つくって捨てる時代は終わり

    売れ残りを廃棄する時代は終わり、あなたはどう考える? 私はよくZOZOUSEDを利用するのですが「新品または数回使用した程度」の商品もかなり販売されています。 確かに私も「買ったあの服はどこにしまったかな?」と自問自答することも多く、そのような商品をどなたかがZOZOに買取依頼されているのかな、と思います。 お洒落することが大好きな私は、着せ替え人形であるリカちゃん人形が好きで、大人になると自分を着せ替え人形にしてしまいました。すると、服が膨大に増えるのです。そんな私はお洗濯も好きで、お洋服のお手入れも好きなので服が傷まない(お気に入りは特に)。やっと最近「クローゼットを大好きな服だけにする」…

  • 自分の思いを言語化し発信する

    自分の思いを言語化し発信するのは、なぜ時間の確保から。 普段9時から5時までは働いていたり、学生をしていたりすると、バタバタした生活の中で時間が取れないものです。 毎日30分は発信する時間を確保する、という目標を立てたとしてもそれを守るのは難しく、やっぱり8時から8時半まではパソコンで自分の思いを言語化する時間と毎日固定しないとダメみたい。 これが2日に1回じゃダメで週1でもだめで毎日じゃないとだめ。 そして自分との約束は守られなくても喧嘩する相手もいないので、できなくてもなおざりになってしまう。 そうだから、私は今日から6時から6時半までを言語化する時間にすることを決めました! 今日のこの文…

  • 新NISAをどう運用する?

    新NISA、今までのNISAと比べると運用可能金額が大きく増えます。 詳細は以下の金融庁のHPをご覧ください。 新しいNISA : 金融庁 あなたの年齢により運用方法は様々。そして今、証券会社は有利な条件を出して顧客を取り込もうと、手数料の値下げ合戦が起こっています。見ていて面白いです。 ただ、証券会社は会社ごとにサービスに特徴があるので、HPの使用もかなり異なります。ネット銀行はいくつ開いて、久しぶりに開いても、なんとなーく操作ができるのに対して、証券会社は慣れるまでに時間がかかります。「自分の保有資産が見たいだけなのに、なぜこんなに分かりづらいのか」と悩むことも慣れるまではあるでしょう。 …

  • ジェンダー平等を実現しよう~SDGs5~女性の立場から

    SDGsの17の目標からいくつかをとりあげ、掲げている企業も多い。 しかし、日本で、5番目の「ジェンダー平等を実現しよう」を掲げている企業は少ない。 目標を掲げ、達成できないことが予想されるからかな。 私は運よく周囲にも恵まれて「女の子なんだから大学なんか行かなくてもいいんじゃない?」とは直接言われたことはなかった。だから、働き始めてびっくりしたのです。男性と同じように働く女性が少ないことに。 そして、今まで普通だったことが全て普通でないらしい。 偶然にも私には同じ大学の同じ学部を卒業した男性が、同僚にいたのですが、そもそも待遇が違う。会社の「前例」に従うと、こうなるらしい。 ここでも私は幸運…

  • ザリガニの鳴くところ ブックレビュー

    ザリガニの巻くところってどういう意味だろう、それは、ザリガニが鳴くくらい深い湿地。 そんな湿地や沼地で繰り広げられるストーリー。日本人の私には広大な湿地から続く海という景色の想像が難しく、アメリカのどんなところなんだろうと想像しながら読んでいました。 自然の描写も美しく、所々殺人事件というミステリーも含まれている。 暴力をふるう DV 男から逃れるためにはどうすればよいのか、男女の謎というのは世界共。 育った大陸や環境の違いです。なかなかなじみないない文化の壁であるけれど、それが男女間の悩みとなると、世界共通のところも多く、私は最近それが不思議でなりません。 だって男の浮気に悩む女、例えば50…

  • 1級建築施工管理技士 独学で合格するには?

    こちらの記事では1級建築施工管理技士(1次試験)に 独学で合格するの方法 できるだけ安価に合格するの方法 をご紹介します。 最低限必要なのはどの資格試験も同じでしょうが、参考書と問題集です。何冊かメルカリで安く購入したのですが、結局は 前年の過去問を解きたい 問題集に参考書の何章に書いてあるか、書いてある方が便利(ページだと改訂時に面倒なのか章立てで表示されています) という結論に達し、別の出版社で揃えた参考書&問題集を、下の「分かって合格る」シリーズに統一しました。<間違えた問題の「なぜ?」を考える際、だいたいどの辺に書いてあるかは分かるから~なんて軽く考えてましたが、これを自分でイチから考…

  • キューリグが使いやすくなっていた

    キューリグの公式サイトが使いやすくなっていたのでご紹介いたします。 コーヒーや紅茶、どうやって楽しんでますか?私はキューリグ派。国内なら隔月のサブスク利用で60杯・5700円~。コスパ良い!https://t.co/JVxyUACSeeスタバを飲みたいなら海外から購入輸入。 方法はこちらから↓https://t.co/H8tTlFqoBX#キューリグ #keurig — Candy✨美💎とフリマアプリ💰と藤井フミヤ💞フォロバ100 (@Candy_fkok) 2023年7月16日

  • みんなZOOMの設定で迷ってる!

    私のブログの人気記事は、こちらです。 www.candys-diary.com 誰もZOOMの設定は悩む。 人気記事ができると、一定のアクセスが続くのでうれしい。もっと分かりやすくバージョンアップしないとね!

  • なぜあなたは映えない??

    何故あなたは映えない? 目次 はじめに 人は外見で判断される 表情で55%伝わる 非言語コミュニケーションは大切 話す内容が良ければよいのか 画面越しに伝わらないものとは? とにかくオーバーリアクション カメラやライト パソコンに映る範囲を確認 コラム:カメラの画角とは? やっぱりライトは必要? 窓を味方に 上品に映える お洋服の色は白 オンラインでは、襟の詰まった服を 勝負は襟元まで 華やかに映える 何色を選ぶか 揺らす 口紅でなく濃いグロスを 自分を演出するとは 会社では? 男性と女性の違い パソコンの横には口紅を 肌を綺麗に見せるには? 環境を設定する キレイに見せるコツ 1人ミーティン…

ブログリーダー」を活用して、Candyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Candyさん
ブログタイトル
Candy‘s Diary
フォロー
Candy‘s Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用